タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (23)

  • もしも支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなくても請求が認容されたことが重視されるべきなら、たとえば不起訴処分になった人物でも書類送検されたことを重視すべきだろうね - 法華狼の日記

    まず半年前に書いたエントリから、Colaboの監査結果とその後の状況について刑事犯罪でたとえた部分を再掲しよう。 形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記 仁藤夢乃氏が代表をつとめる支援団体Colaboへの監査では、会計のミスはあっても横領などの不正は見つからず、補助金の返還も必要ないと認められた。その結果を不服として監査請求者は住民訴訟をおこなっている。 刑事犯罪でたとえるなら、逮捕や起訴されたことをもって有罪の可能性が高いと第三者が判断するまではいいとしよう。しかし逮捕も起訴もあくまで証拠をあつめて判断する過程であって、判決で無罪となった後に逮捕や起訴を根拠として有罪あつかいしていいわけではない。証拠不十分で無罪になったのではなく、完全なアリバイが見つかったり別

    もしも支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなくても請求が認容されたことが重視されるべきなら、たとえば不起訴処分になった人物でも書類送検されたことを重視すべきだろうね - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2024/02/23
    (承前)残念ながらかつて全共闘の学生たちが(彼らなりの理想実現のために)逮捕覚悟で国家権力に石を投げてたのと暇のひと(水原さん)がテキトーな発言で(名誉毀損覚悟で)みんなの注目をColaboに集めてるのは全く同じ戦術
  • 若年女性支援を「追及」している人物を見ていると、支援対象をまもるため個人情報の秘匿を重視せざるをえないことがよくわかる - 法華狼の日記

    『怨み屋舗』の作者による、女性になりすまして男尊女卑批判する男性という一コマ漫画に、おそらく意図せぬ批評性が生まれていた - 法華狼の日記 支援団体Colaboと代表の仁藤夢乃氏を過去から攻撃しつづけていたエコーニュース*3を運営する江藤貴紀氏も、ツイッターで「音無ほむら」という女性キャラクターを演じており、最近にに逃げられたらしいことを明かしていた。 上記エントリから2ヶ月がたったが、江藤氏は同じようにColaboを「追及」する周囲からいさめられたり、自省して止まったりはしなかった。 それどころか「実子誘拐」の被害者と「連帯」して、子供の居場所をさぐることを恥ずかしげもなくツイートするようになった。 【朗報】 ほむらちゃんの子供、今の学校が分かったわ! 娘が、前の学校からの同級生に「元の家に遊びに来てね」と伝える ↓ その子がうちに来る ↓ 伝言ゲームで、ほむらちゃんに今の学校を教え

    若年女性支援を「追及」している人物を見ていると、支援対象をまもるため個人情報の秘匿を重視せざるをえないことがよくわかる - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2023/06/07
    そうではなくポイントは中世のように「寺社の敷地内に逃げこんで保護下に置かれたら(幕府や朝廷のような)お上は手を出せない」仕組みを創りあげることができるのか(もしくは弱者保護のためにはアジールが不可欠なのか
  • とぎれなく座りつづけることを「座り込み」の辞書的定義と考える人は、公民権運動を知らないのだろうか - 法華狼の日記

    辺野古基地工事の時間外に行ってら抗議者がいなかったから座り込みではない、などと西村博之氏が不思議な主張をしていた。 『座り込み』 その場に座り込んで動かないこと。 目的をとげるために座って動かない。 知らない間に辞書の意味変わりました? https://t.co/KltvqVeZ7r— ひろゆき (@hirox246) 2022年10月4日 西村氏は自説の根拠として国語辞典の説明をもちだしたが、国語辞典を編纂している飯間浩明氏は辞書は定義をさだめるものではないと指摘している。 「座り込み」の「定義」を国語辞典に求めることは違和感があります。辞書は、物事を観察して、「おおむねこう捉えられる」と説明するものだからです。各辞書を見ると、長い間座ることに重点を置くもの、要求貫徹まで動かないことに重点を置くものなどがあり、説明のしかたはさまざまです。 pic.twitter.com/PnmuAOAB

    とぎれなく座りつづけることを「座り込み」の辞書的定義と考える人は、公民権運動を知らないのだろうか - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2022/10/06
    これは論点ずらし。そうではなく本件のポイントは「1日3回決まった時間に資材搬入があるのでその時にあわせて座ってたら充分」というヤラセの構図にある(本気で反対してるなら決まった時間に搬入なんかしない
  • 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboの検証をしたいのであれば、無料ピル事業についても一般的な支援事業との比較は必要 - 法華狼の日記

    hokke-ookami.hatenablog.com 上記エントリに対するはてなブックマークで、よくわからないコメントが最初について、多数のはてなスターを集めていた。 [B!] 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboがバスカフェで提供している品が一2600円という計算は、さまざまな意味で誤っている - 法華狼の日記 id:nWY2RhxQPXKQloX3z さすがに、健康保険問題と、補助金ザル審査問題は、ノータッチ。 あくまで上記エントリは話題をかぎった「簡単な記録」と断っているし、Colabo関係者でもない私がすべての論点に言及する義務などはない。一般的に、興味関心にしたがって話題を選ぶ自由は個々人にある。 もちろん当事者のColaboにしても、元資料を読むだけで誤りとわかるような「検証」まで同時に即座に反応する義務はさすがにない。ただ、回答に負担がかかるだけの見当はずれな検証であっても

    仁藤夢乃氏の支援団体Colaboの検証をしたいのであれば、無料ピル事業についても一般的な支援事業との比較は必要 - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2022/09/17
    ヒント:(製薬会社からの)キックバック。病院からのキックバックの前提条件に製薬会社からのキックバックがありえないとする発想はあまりにナイーブ
  • 「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記

    漫画家の楠まき氏に対する下記インタビュー記事の件なのだが。 「ジェンダーバイアスのかかった漫画は滅びればいい」。漫画家・楠まきはなぜ登場人物にこう語らせたのか | ハフポスト まず、主題となっている「ジェンダーバイアス」については、編集部の注がつけられており、その解釈に悩むことはないだろう。 ジェンダーバイアス…性別によって社会的・文化的役割の固定概念を持つこと。社会における女性に対する評価や扱いが差別的であることや、「女性(男性)とはこうあるべき」となどの偏ったイメージ形成を指す。 次に、楠まき氏がバイアス全般についてないほうがいいと語っている文章がある。 だいたいジェンダーに限らず、バイアスなんてない方がいいに決まってますから、そこはもう合意していいんじゃないかと思うんですよね。 これに対して、あたかも良いバイアスがあるかのような反応がインターネットに散見される。一例として、京都

    「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2019/04/12
    バイアスそのものが悪いのではなく『これはバイアスだ』を決めるのに『基準値』が必要なところに問題がある。バイアスは常に基準値からの偏り。今や『ふつうの日本人』という言い方が政治的に正しくないのと同じ
  • 大半が心因性と判断できる病気に対し、どの局面でそう説明するべきか - 法華狼の日記

    関連する私個人の汚い感想は最後の段落で書く。 NATROM氏の主張『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う』への批判 - Togetter NATROM氏は「ホメオパシー」の夢をみるか? - Togetter このエントリで書くのは、前者のまとめから派生した後者の論争について。 最初に全体の感想を書くと、私の解釈した争点が正しかったとして、むしろ現場の臨床医一個人という立場でこそ答えにくいことも多いのではないか、とも想像する。 はてなブックマークでも指摘があるが*1、前者のまとめが臨床医と患者の論争と考えると、断言できることを言外ににおわしたり、微妙なところを断言せざるをえない背景もあったのでは、とも想像できる。 ただ、おそらく両方のTogetterをまとめている[twitter:@momomo_ensemble]氏は、[twitter:@yunishio]氏が化学

    大半が心因性と判断できる病気に対し、どの局面でそう説明するべきか - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2013/06/18
    「科学物質過敏症は心の病気!お前は実は単なるキチガイ!」苦しんでる患者さんにそんな無神経な事を言う医者(id:NATROMは人間として最も大事なこと、思いやりを忘れてしまってる)がマトモな訳ないだろ>id:hokke-ookami
  • グアテマラ内戦における性的奴隷 - 法華狼の日記

    はてなブックマーク経由で見た、グアテマラ内戦の記事。国軍に性的奴隷とされたという訴えと、それに対する国軍の反論が掲載されている。 http://ips-j.com/entry/3720?moreFlag=true グアテマラ内戦は、冷戦下において反共産主義のためアメリカが独裁者を支援し、反政府ゲリラと長い衝突をくりかえしたもの。その際、先住民らを国軍が虐殺したことも判明している。 9月の最終週、グアテマラシティで行われた元軍人37人に対する容疑の予備的審問で、1982年から86年の間に性的虐待・奴隷労働を強いられたペレスさんを含む15名の先住民族ケクチマヤ族の女性が証言台に立った。 ペレスさんの証言によると、彼女ら女性たちは、駐屯地の指揮官ミゲル・アンヘル・カールから「駐屯地に行けば洗濯したり料理をしたりする人間が必要だ」と言われて連れてこられたという。その時は、軍駐屯地でその後長期に亘っ

    グアテマラ内戦における性的奴隷 - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2012/10/10
    否認の理屈にそっくり←その通り。この李明博「言ってない」http://goo.gl/17V0p発言も否定論と同じ歴史修正主義。世間基準では明博は嘘つき。ユダヤ人も李明博も過去にナチや日帝に虐待された「思い出したくない」(続く
  • 国歌斉唱パラドクス - 法華狼の日記

    嘘つきなクレタ人、風味な。 あのアメリカですら自国国旗の焼却が禁じられていない理由 | 冷泉彰彦 | コラム | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 上記の記事そのものは、結末に無根拠で「国内儀式でも起立は必要でしょうが」という基準を書いているところは謎だが、全体の主旨は同意できるし理路がわかりやすい。 「尊重」とは他者に対するもの。つまり自国旗を尊重することを義務づけることは、国民を国家にとっての他者、つまり従属者と見なしているという指摘だ。 そして記事に対するはてなブックマークはいつもの同じ話題がそうであるように賛否両論なのだが、一つのコメントに驚いた。 はてなブックマーク - あのアメリカですら自国国旗の焼却が禁じられていない理由 | 冷泉彰彦 | コラム | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト id:yingze 教育 なるほどー。アメリカでは他国国旗焼却は違法で、

    国歌斉唱パラドクス - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2012/03/26
    間違ってるのはお・ま・えwwもしも「君が代は旧日本軍の悪しき伝統」と批判したければ方法はただ1つ。その教師は卒業式に不斉唱でなく軍服を着て君が代を大声で歌うべき←過剰同一化という基本闘争術id:hokke-ookami
  • 「主語が大きい」のは誰? - 法華狼の日記

    乙武洋匡ツイートを批判した先日のエントリに対して、はてなブックマークでid:Midas氏*1によるコメントがあったのだが…… はてなブックマーク - 「全員オネエ系」な「新プリキュアが嫌だ」とツイートした乙武洋匡氏の誤謬 - 法華狼の日記 Midas 「黒人は品行方正に振る舞うことが偏見打開のための近道だ(RAP禁止)」といういつものアレ(別名・大きなおせわ)。主語が大きいのは乙武でなくブログ主。 2012/02/06 このコメントに対して、id:yokomichisizuka氏、id:cess氏、id:omega314氏、id:sa_tie氏、id:vivagoat氏が現在までにはてなスターをつけている。 しかし、上記ツイートも掲載された論争元を読んでさえいればMidas氏のようなコメントになるはずがないと私は思い、コメント欄で反論した。 「全員オネエ系」な「新プリキュアが嫌だ」とツイー

    「主語が大きい」のは誰? - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2012/02/09
    仮想世界Aのはるな愛が黒人だったとする。そんなはるな愛Aが「オネエの…」と言った場合、言表行為の主体はオネエかオカマか、黒人かそれとも人間かはっきりしない。これをセクマイと呼ぶ。元エントリ米欄が正しい
  • 「全員オネエ系」な「新プリキュアが嫌だ」とツイートした乙武洋匡氏の誤謬 - 法華狼の日記

    「こんな新プリキュアは嫌だ」というタグに「全員オネエ系」と投稿した[twitter:@h_ototake]氏が批判されている。 まとめよう、あつまろう - Togetter 上記ツイートを発端として、いくつか批判や釈明が行われているが、全体を見て、私も駄目だと思わざるをえなかった。 むしろ自己フォローのつもりらしい後のツイートで、逆に傷を広げてしまっている。せめて、自身の思想や現実社会とは独立したフィクションとして発言している形式を守るべきだった。 特に気にかかったのは上記ツイート。「アニメとしてナシしょ?」などと、個人が見る見ないとは別個に、共感を求めているかのような口調に過ちがある。せめて「嫌じゃなく好む人もいるだろうが、私個人は嫌というだけ」という姿勢を貫くべきだった。いわゆる「主語が大きい」問題だ。 具体的にプリキュアとセクシャルマイノリティに関わる逸話を引いておくと、『フレッシュ

    「全員オネエ系」な「新プリキュアが嫌だ」とツイートした乙武洋匡氏の誤謬 - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2012/02/06
    「黒人は品行方正に振る舞うことが偏見打開のための近道だ(RAP禁止)」といういつものアレ(別名・大きなおせわ)。主語が大きいのは乙武でなくブログ主。
  • ああ、たしかに従軍慰安婦は大切に「保護」されていたのだろう - 法華狼の日記

    先日、下のエントリに対して、従軍慰安婦を「保護」していた当時の条件が書き込まれた。 そんなところで「散々指摘」されたという話をされても、なんというか困るよ - 法華狼の日記 通りすがりの人 2012/01/17 20:12 ここのブログ主がソースとしたこの京大の永井って人、資料のタイトルだけで詳細を載せていないものがかなりあるんだけど、なぜ詳細を書かないかというと詳細書くと印象がガラっと変わってしまうからなんだよね。 条  件 一、契約年限     満二ヶ年 一、前借金      五百円ヨリ千円迄 但シ、前借金ノ内二割ヲ控除シ、身付金及乗込費ニ充当ス 一、年齢        満十六才ヨリ三十才迄 一、身体壮健ニシテ親権者ノ承諾ヲ要ス。但シ養女籍ニ在ル者ハ実家ノ承諾ナキモ差支ナシ 一、前借金返済方法ハ年限完了ト同時ニ消滅ス 即チ年期中仮令病気休養スルトモ年期満了ト同時前借金ハ完済ス一、利息ハ

    ああ、たしかに従軍慰安婦は大切に「保護」されていたのだろう - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2012/01/23
    ↓そういう『組む』とかいう発想が間違いなんだよバカ。原発や中絶の様な問題は階級を横断するから価値がある。組む組まないの話ではない。常に既に皆の問題。お前に(誰にも)決定権はない。恥を知れエセ左翼id:Apeman
  • 放射線が原因でなくても、被害者の訴えは真摯に聞かなければならない - 法華狼の日記

    数ヶ月前に、子供達が鼻血を出したという訴えがインターネットで話題になっていたのを見かけた。 その理由に放射線の影響を見いだす主張が付随していたが、もともと子供は生活していて普通に鼻血を出すものであり、特別な理由を見いだすのは先走りというところで議論としては決着したらしい。[twitter:@kikumaco]氏の指摘や反論を中心的にまとめたTogetterを紹介しよう。 菊池誠(kikumaco)さんが「低線量の内部被曝で鼻血・下痢」というデマについて解説 - Togetter 「○○の症状が大量発生」と言われたら、まずは「当に発生しているのか。しているとして、例年より当に多いのか」を確認すること kikumaco 2011/06/14 19:17:09 鼻血や下痢について「低線量被曝だ」という人はたくさんいますが、その中に「だから、早く医者に診てもらいなさい」という人がいないらしいの

    放射線が原因でなくても、被害者の訴えは真摯に聞かなければならない - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2011/11/27
    例え言ってる事が出鱈目でも歴史修正主義の皆さんを「嘘つき」と無下に否定したり「何か企んでるのか?」とお付き合いで自分も陰謀論したりせずじっくり話を聞いたげるべき。「あっち」も同じ普通の人id:hokKe-ookami
  • 白燐弾規制というリアリズム - 法華狼の日記

    坂口安吾 もう軍備はいらない 原子バクダンの被害写真が流行しているので、私も買った。ひどいと思った。 しかし、戦争なら、どんな武器を用いたって仕様がないじゃないか、なぜヒロシマやナガサキだけがいけないのだ。いけないのは、原子バクダンじゃなくて、戦争なんだ。 白燐弾の機能や実戦で用いたことによる被害について、D_Amon氏が詳細なエントリを上げていた*1。 白燐弾報道において被害者も報道も人権団体も嘘つきではない(追記あり) - 模型とかキャラ弁とか歴史とか 白燐弾は必要性能を満たす兵器であり、実際に戦場で焼夷兵器として利用されてきたわけです。 にも関わらず「焼夷効果を狙うならナパーム弾などもっと焼夷効果が高い兵器を使えばいい」というような感じでその現実の方を否定する人々がいるのが白燐弾報道否定論の実態です。 映像や写真の視覚効果が絶大なためか、今回は白燐弾による被害の存在まで否定するような

    白燐弾規制というリアリズム - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2011/11/16
    幼稚。「悪を少なくしてけば明るい明日」はリアリズムでなく功利主義。(善の)拡大指向という点で帝国主義と一緒。人間は利益の為だけに人殺しをするのではない。id:hokke_ookamiの主張はユダヤ人を虐殺したナチと同じ
  • 群集の有村 2ちゃん運営の差別 - 法華狼の日記

    lunaticprophet.org - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報 昨日、新月お茶の会の例会からの帰り、渋谷駅で東横線コンコースへ向かって階段を降りていると、こんな紙が頭上に貼ってあるのに気づいた。 それは「華人和 朝鮮狗 禁止入國」という文字を見せつけながら微笑む少女の絵であった。 この落書きは話題になったものの、落書きの存在を指摘するだけにとどめたid:y_arim氏へいくつか批判もあった。 lunaticprophet.org - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報 そして今朝、改めてこの張り紙に対してどういう行動を起こすべきか考えた。 1)JR東日のしかるべき部署に電話 2)渋谷駅の駅員に直談判 3)自ら塗りつぶす 1)はどういう対応をとられるかわからないうえ、何らかの措置が採られるとしてもかなり遅くなるだろう。2)は一番無難

    群集の有村 2ちゃん運営の差別 - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2011/08/14
    自らの言動に責任能力のない有村を褒めそやすのは「テロリスト少年兵を養成してるのと同じ」と書いた通り。お前のやってることは人間のクズ>id:hokke-ookami
  • 熊森協会だけが特別に批判されるべきと思えないのだが - 法華狼の日記

    あまり熊森協会関係の議論は真面目に追っていないのだが、TV朝日の『報道ステーション』が好意的に報じていたというのだから、実際のところ問題視しない人が多いのではないか。 |ニュース詳細|報道ステーション|テレビ朝日 クマの出没が相次ぐなか、餌不足に苦しむクマを助けようと、NPO法人「日熊森協会」が所有する富山県上市町の山林に約1トンのドングリがヘリコプターからまかれた。日熊森協会では今年、西日を中心にドングリをまいているが、ヘリコプターを使うのは初めて。日熊森協会の中菜々さんは「全国から集めてもらったドングリをあげることで、クマたちが山の奥で静かに暮らすことができるし、人間にとっても安心して暮らせる」と話している。 つまるところ、野生動物への餌付けに問題性があるという考えが共通理解されてないだけではないのか。猿に餌をやっては駄目だという報道や、その結果として猿が人の餌を狙うという報

    熊森協会だけが特別に批判されるべきと思えないのだが - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2011/01/01
    理解が浅い。問題は生態系(自然)の概念が人それぞれなとこ。人間は「自然」を認識不可能。『何が自然か(例・普通とは何か、私が言ってるから正しい)』を決めるのが『権力』。熊森は反権力の闘争(ウヨと繋がってても)
  • 王様は裸だ!ホメオパシーは砂糖玉だ! - 法華狼の日記

    最初に結論をいうと、Midas氏に応じようとする努力は徒労に終わった。 ホメオパシー批判を「民族浄化」と呼びながら、自分自身が「やめよ」と他者の表現をやめさせるよう主張したことへの釈明は全くない。ホメオパシーで使うレメディが「砂糖玉」か「毒」か短期間でゆれ動く。「子供でもわかる」といいながら「人間の理性に期待しすぎ」ともいう。そして「ここ1週間くらいでこのホメオパシー批判についてもネットでかなり論が進んだ」という認識の周回遅れぶりを確認していった末のどうしようもない結末。 以下のMidas氏への批判は、私が時間を無駄にしていった記録だ。 まずはホメオパシーの話題でMidas氏を批判したエントリを示し、コメント欄でのやりとりから引用していく。 ホメオパシーの民族浄化 - 法華狼の日記 hokke-ookami 2010/09/25 23:56 http://b.hatena.ne.jp/en

    王様は裸だ!ホメオパシーは砂糖玉だ! - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2010/10/06
    私は明確に「沖縄は1日も早く独立し琉大はホメオパシー教育を再開すべき」と書いてる。「民族浄化」てのはそういう事。「表現」でなく琉球民族自決。論点ずらしてお茶濁すなよwお前は左翼のツラ汚し>id:hokke-ookami
  • ホメオパシーの民族浄化 - 法華狼の日記

    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100921/1285087851 id:Midas バカ勢ぞろい, ああ勘違い ↓お前らのやってる事は明治になって近代化を唱えるバカどもがユタやノロを始めとする沖縄のシャーマニズムを弾圧したのと同じ。恥を知れ。今すぐ民族浄化をやめよ/↑君の言ってるのは「人殺し」の理屈 id:Lhankor_Mhy 2010/09/22 すでに同じはてなブックマークページでid:Lhankor_Mhy氏とid:tikani_nemuru_M氏が批判しているが、専門教育の場に偽科学が持ち込まれたから問題になっているのだ。科学を装わず、偽薬以上の効果がないシャーマニズムとして自らを位置づけるならば、ホメオパシーがこれほど危険視されることはなかっただろう。 何度も報道で取り上げられている新生児事件も、ビ

    ホメオパシーの民族浄化 - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2010/09/25
    id:complex_catが半分だけ正しい。那覇でもユタは伝統でなく八百屋と同じように手を伸ばせばすぐ届く生活に密着した存在である。他人の慣習を伝統とそれ以外に分ける僭越なid:tikani_nemuru_Mこそ植民地目線の反動的差別主義者
  • ゲイへの理解を訴える「レインボーマーチ札幌」が差別発言を呼び起こす - 法華狼の日記

    報道に対する最初の発言が「怖いよ!」であることが、以降の反応を象徴している。 同性愛者ら「僕たちは身近にいます。どうか受け入れて」 札幌で700人が行進 特設ニュースちゃんねる 15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/19(日) 17:06:15 id:nfSm89XW0 いやわかったから出てくるなwww 人に言えない性癖を持つ人間は山ほどいるんだから 他人だって聞かされるのなんて望んでないよwwww 17 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:07:39 id:y3CUZhDS0 普通に生活してりゃいいのにこんなことするからじゃね 「デブ専で熟女フェチの僕を受け入れて」なんて行進して理解を求めようとは思わないもの 23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:10:20 id:rK

    ゲイへの理解を訴える「レインボーマーチ札幌」が差別発言を呼び起こす - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2010/09/21
    この件(含・瓜田、日テレ)は最初からポイントがずれてる1)誰一人男女の非対称が判ってない。例・「なぜゲイへの『差別』発言はレズへのそれより多いのか」。男性(生物学的な意味にあらず)の性選択は全て同性愛
  • 死した英雄には鎮魂の花束を - 法華狼の日記

    英雄が殴られるまで - 法華狼の日記*1 ちなみに、ごく個人的な考えだが、toled氏の行動が一部で反発されている理由は、その存在が英雄からほど遠いからではない気がする。むしろ英雄らしい資質を持っているからこそ、冷笑されているのではないかと思う。いや、toled氏が軽率とか間抜けとかいう話ではなくて。 属人的な発想は、思想と行動に一貫性がある時にだけ妥当性を認めるとは限らず、思想と行動が相反している時こそ妥当性を認めることもある、と注意しておく。英雄視ゆえの賞賛もあれば、意外性ゆえの賞賛もあるし、党派性ゆえの賞賛もある。賞賛が可能かどうかは行為の妥当性と関係あるが、賞賛を表明する動機は行為の妥当性だけでは決まらない。 もし、言及する動機を持つと同時に、賞賛したくない動機を持っていれば、歪んだ意見が生まれるというわけだ。 この論点をもう少し掘り下げて考えてみる。 今回の件で感じたのは、排外主

    死した英雄には鎮魂の花束を - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2009/10/05
    ブログ主のロジックでいくと100年後の日本で最も英雄視されてる確率の高いのは麻原尊師
  • ならば何に価値があると認めるのだろうか - 法華狼の日記

    http://d.hatena.ne.jp/plummet/20090928/p1 俺が自分を「中立」などと言ったことはなくても、それを『勝手に読み取る』超能力の持ち主らしいので、そっとしといてあげましょう。シッ、チカヨッチャイケマセン。 被害者が電波であっても、加害の重さが免じられるわけでもないし、加害されたからといって被害者の電波っぷりが同情されるわけでもないのにな。 「どっちも平等に価値がない」 コメント欄の発言に驚いたので、コメントした。 はじめまして。 >俺が自分を「中立」などと言ったことはなくても、 プロフィールやブログタイトルで「中の方から」「世界の中心で」左右をヲチと称しながら、そう自認されているのは以前から違和感がありました。もし「自称中の方」や「自称左右の中心位置」と呼ばれたなら、受け入れるのでしょうか。 なお、「自称中立」は「ググレカス」と同様の定型的な語句であり、「

    ならば何に価値があると認めるのだろうか - 法華狼の日記
    Midas
    Midas 2009/10/02
    排外主義を排斥した者は己も排外主義者となる(自由の敵に自由を与えるな。と同じ)。だがこの排外主義≠国家。id:toledはそう主張したいとこだろうが(でなければ彼の言動は革命にならない。単なる神話的暴力で終わる)