タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育とTogetterに関するdarkのブックマーク (2)

  • 下校中の子どもに「おかえりなさい、気をつけて帰ってね」と声をかけたら防犯ブザーを鳴らされてしまった方の投書

    Kazuo @kaz_apas @arapanman いやー、怖いなー。これで「地域で子供を守ろう」みたいに言われても困るな。関わらないのが一番だな。 ・・・というような考えが広がってしまいますよね、こういうことがあると。 twitter.com/arapanman/stat… 2018-06-09 16:39:32 えい @eizenstppp @arapanman こちら田舎なせいか、小学生には道で会った人にはあいさつを、という教育がなされてます。(私が小学生のときからそうでした) 個人的には可愛い小学生にコンニチワと言われると、それだけでこちらもニッコリしそうなんですが、そうでない人が増えたのかなあ。 2018-06-09 12:18:35

    下校中の子どもに「おかえりなさい、気をつけて帰ってね」と声をかけたら防犯ブザーを鳴らされてしまった方の投書
    dark
    dark 2018/06/10
    ハイヒールのモモコさんだったかな。子供に「知らない人に挨拶してはいけないと教えなくてはならないのが悔しい」と言っていた。親も悩みどころなんだよ
  • 小学生の頃、習っていないことを勉強していたら『実力差がついちゃうからしないでね』と先生に言われた→多くの人が同じ経験をしていた

    ラカオッテ@投票受付中 @Rakaotte 一番衝撃を受けた事は、小学1年の頃から道路地図を読むのが好きで、都道府県名をほぼ全て漢字で書けるように勉強したらその時の担任の先生がある日職員室に俺を呼んで、 「他の子と実力差が付いちゃうから習ってないことを勉強しないでね」 と言われた事だった。未だに鮮明に覚えてる。 2016-04-18 00:31:44 ラカオッテ@投票受付中 @Rakaotte でもその言葉無視して地図見ながら都道府県名から県庁所在地まで全て覚えたから、場所や漢字をちゃんと間違えずに言える事が出来てるし、オマケ付きで酷道険道マニアになってしまった笑 あぁ先生ごめんなさい、僕はこんな人になってしまいました() 2016-04-18 00:36:36 ラカオッテ@投票受付中 @Rakaotte ゆとりはその時の大人のせいでもあるが、同時に勉強しなかった側にも責任の一端はあると言

    小学生の頃、習っていないことを勉強していたら『実力差がついちゃうからしないでね』と先生に言われた→多くの人が同じ経験をしていた
    dark
    dark 2016/04/20
    こういう教師や学校では、ギフテッドの子供は壊されるだろう
  • 1