タグ

ソーシャルゲームに関するdarkのブックマーク (83)

  • スマホゲーム「アナザーエデン」、ガチャ不正操作で謝罪 「特定のケースで再抽選を行う内部プログラム」の存在が発覚

    ライトフライヤースタジオが運営するスマートフォン用ゲーム「アナザーエデン 時空を超える」について、運営は9月19日、同ゲームのガチャにおいて、特定のケースで再抽選を行うプログラムが組み込まれていたとして謝罪しました。これに伴い、現在はガチャ機能および「クロノスの石(課金アイテム)」の販売を全て停止しています。 9月13日に発生していたガチャの不具合が発端となって発覚したもの。このときは一部のユーザーから「特定の時間帯にガチャを引くとほぼ最高レアばかり排出される」という報告があがっており、これについて調査を進めていくなかで、今回の内部プログラムの存在が発覚したとしています。 「アナザーエデン」公式サイト 抽選プログラムの内容は、「10連ガチャで同じ仲間(同一ID)が4体以上含まれる場合に再抽選される」「10連ガチャで★5クラスの仲間が4体以上含まれる場合に再抽選される」というもの。要するに

    スマホゲーム「アナザーエデン」、ガチャ不正操作で謝罪 「特定のケースで再抽選を行う内部プログラム」の存在が発覚
    dark
    dark 2018/09/19
    サイコロプログラムですら作れないゲームも実在するのだから、こういったバグもありえるが。やっぱり仕様でこうしたんだろうな
  • ゲームにおける「射幸性」は何が問題なのか 山本一郎×日高裕介 ソーシャルゲーム対談(後編):日経ビジネスオンライン

    累計1000万ダウンロードを突破したスマートフォン向け人気ゲームアプリ「グランブルーファンタジー(グラブル)」の高額課金問題を機に、今、ふたたび「ゲームの健全性」が問われている。 グラブルの配信会社、サイゲームスの親会社である、サイバーエージェントゲーム担当取締役副社長、日高裕介氏は、著名ブロガーの山一郎氏との対談の中で、高額課金を抑制するようなガイドラインを4月中にも自主的に公表する計画を明かした(前編記事「『グラブル』高額課金をサイバー副社長に問う」を参照) 後編では、ゲームにおける「射幸性」について、何が問題なのか、日高氏と山氏が、さらに踏み込んだ議論を展開する。 (射幸とは、偶然に得られる成功や利益を当てにすること。射幸性は、その度合い) サイバーエージェントゲーム事業を統括する取締役副社長の日高裕介氏(左)と、一連の騒動を追い続けてきた著名ブロガーの山一郎氏(右)(撮影

    ゲームにおける「射幸性」は何が問題なのか 山本一郎×日高裕介 ソーシャルゲーム対談(後編):日経ビジネスオンライン
    dark
    dark 2016/04/05
    この種の問題は、「リテラシーのないユーザーの自己責任!」で押し切ろうとしているのが見えて、げんなりするな
  • 金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル

    コナミ(現・コナミホールディングス)、カプコンと渡り歩き、ゲームソフト開発会社のゲームリパブリックを設立した、ゲームプロデューサーの岡吉起氏。4月2日付当サイト記事『大ヒット「モンスト」生みの親、借金2ケタ億円でゲーム業界から消えていた過去とドン底人生』では、会社が破綻し、数十億の負債を抱えて心身ともにドン底に落ちたところまでをお伝えした。 しかし、岡氏はその“潜伏期間中”にミクシィと手を組んで「モンスターストライク」を開発、世界的にもトップクラスの売り上げを叩き出す。「モンスト」のコンセプトや運営ノウハウ、そして現在のソーシャルゲーム業界に至るまで、岡氏の話は続く。 まったく違うソシャゲの世界、理解するのに3年 –会社が破綻し、一時は「行方不明」とまで言われていました。 岡吉起氏(以下、岡) ある会社に所属はしていたのですが、気力もなく、仕事はほとんどしていませんでした。「39

    金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル
    dark
    dark 2016/04/03
    岡本氏の、時流に乗る能力は素直に凄いと思う
  • 「ガチャ」課金、上限5万円に 業界団体が自主規制へ:朝日新聞デジタル

    スマホ向けソーシャルゲームで高額な課金が問題になっている有料くじの「ガチャ」について、業界団体「日オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。加盟社だけでなく、主要なソーシャルゲーム事業者が参加するモバイル・コンテンツ・フォーラムにも順守を求める。 改正したガイドラインによると、①ガチャで希望するアイテムを得るまでの推定総額は1回あたりの課金額の100倍まで、または上限額5万円②アイテムは種別に当たる確率を明示③社内に運用責任者を定めアイテムの確率設定などを記録に残す――などとしている。4月から実施する。 ガチャはハンドルを回すとカプセルトイが出てくる「ガチャガチャ」が語源とされる。ゲーム画面のボタンをクリックすると課金され、ゲームに有利になるアイテムが当たる。多くのゲームではアイテムが当たる確率が明示されていない。

    「ガチャ」課金、上限5万円に 業界団体が自主規制へ:朝日新聞デジタル
    dark
    dark 2016/03/25
    多分、抜け道はいくらでもあるので形骸化するんじゃない?
  • 出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“当の確率”を読み解いてみよう ライター:宮里圭介 まったく確率表示をしていなかったり,レア度別の確率のみ表示したりと,タイトルによって対応はさまざまだ スマートフォン向けゲームに欠かせない存在となっている「ガチャ」。お目当てのキャラやアイテムを引き当てたときの嬉しさは格別だし,結構な額のリアルマネーを使ったあげく,ハズレばかりだったときの悔しさもまたかなりのものだ。 すべては運にかかっているので,プレイヤーが頼りにできるデータといえば,公開されている出現確率ぐらいだろう。以前はその確率が公開されていないゲームが多かったが,最近は業界として確率表示を進める動きが強まっており,人気タイトルの「グランブルーファンタジー」でも,日(2016年3月10日)から装備品個別の出現確率が表記されるようになる。 だが,確率が明らかにな

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう
    dark
    dark 2016/03/10
    この種のガチャにハマる人間は、この説明を聞いても6割は当たると認識するんだろうな。統計の知識とか関係なく
  • 健全化しないゲーム業界と規制に期待するユーザー [ゲーム業界ニュース] All About

    健全化しないゲーム業界と規制に期待するユーザー「グラブる?」のCMで多くの人が知っているモバイル端末向けゲーム「グランブルーファンタジー」の返金騒動が波紋を呼んでいます。ことは、グランブルーファンタジーだけではなく、ゲーム業界全体の問題として広がっていきそうです。一方、ユーザーの中には、むしろ規制されることを望むような声もあります。なぜ、そんなことが起きているのでしょうか。 かつて、モバイル端末向けゲームに良くみられた課金手法の「コンプガチャ」が社会問題になったことがありました。キャラクターやアイテムなどが出る1回数百円のくじ引き、いわゆる「ガチャ」において、複数のキャラクターを揃えることでさらに良いものがもらえるという方式です。しかしこれは消費者を混乱させ、当たる確率を分かりにくくさせるもので、景表法に違反する「絵合わせ」に該当するという見解が消費者庁から出されたのが2012年でした。

    健全化しないゲーム業界と規制に期待するユーザー [ゲーム業界ニュース] All About
    dark
    dark 2016/03/02
    有料ガチャゲーで稼いでいるメーカーでは、コンシューマーゲームの開発者は肩身がせまい環境にあるらしいけど、その状況自体が問題だよな
  • サイゲームス「グランブルーファンタジー」で天井&詫び石配布の件(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ

    [引用] 今回のグランブルーファンタジーの場合は,ガチャの説明書きがユーザーの誤解を強いる可能性のある内容であり,景品表示法の優良誤認の疑いがある事案ですので,謝ってコンテンツを配って済む技術的な問題とはわけが違います。 それでも、ガチャに天井ができて、個別の確率表示が(第三者による検証は困難ですけど)なされ、相応の詫び石配布の対応がされたことは前進だということで良いのでしょうか。 なお、この問題が波及する先は概ね次の2つです。 1)  それ以外の期日の問題ガチャに詫び石や返金対応があるのかどうか 15年12月31日から16年1月7日までのキャンペーンで行われた事案においてのみ、ユーザーに対する補償が行われる形になっています。それ以外の誤認事案があったと認められるとき同様の対応、またはそれ以上がされるべきという話になりはしないか。 2)  他の類似タイトル、同様のトラブル事案はどうなのか

    サイゲームス「グランブルーファンタジー」で天井&詫び石配布の件(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ
    dark
    dark 2016/02/25
    この種の騒動でモヤモヤするのは、ガチャ商法を手放したくないという本音が透けて見えるからだな!ガチャ止めます。アイテムは定額で提供しますじゃダメなの?馬鹿なの?
  • ガチャ苦情、消費者相「対応の必要あれば動く」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォンなどで遊ぶソーシャルゲームで、「ガチャ」と呼ばれるくじに多額の金をつぎ込んでも、目当てのキャラクターが出ないとの苦情が相次いでいる問題で、河野消費者相は19日、閣議後の記者会見で「業界の動きをしっかり注視し、消費者庁が対応する必要があれば動く。まずは業界の自主的な取り組みがあるべきだ」と述べた。 消費者庁は2012年7月、ガチャのうち、複数のアイテムがそろうと希少アイテムを得られる「コンプリート(コンプ)ガチャ」について、景品表示法で禁じる「カード合わせ」商法に当たると判断して禁止したが、ガチャの仕組み自体は残り、トラブルが続いている。

    ガチャ苦情、消費者相「対応の必要あれば動く」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dark
    dark 2016/02/19
    対象が何であれ、基本的に政府の干渉は避けてほしいんだけど、これに関しては早く干渉してくれと思ってしまう
  • ガチャ規制議論とTCG(トレーディングカードゲーム)について : やまもといちろう 公式ブログ

    昨日、4Gamerにガチャ規制に関する議論の記事と、ヤフーニュース個人に補足を入れておいたのですが、いくつかメールでの反響として「TCG(トレーディングカードゲーム)はどうなの?」という質問をいくつかいただきました。 【山一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる http://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160108049/ 【山一郎】ソシャゲのガチャで,当にヤバい問題はどこなのかhttp://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160216028/ ソーシャルゲームのガチャ規制論の推移と今後の動きについてhttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160216-00054477/ TCGとコンシューマーアクト

    ガチャ規制議論とTCG(トレーディングカードゲーム)について : やまもといちろう 公式ブログ
    dark
    dark 2016/02/17
    「ゲーム」にしても「ガチャ」にしても、同じ単語を使っているからと言って、それが同じものだと思わない方が良いよね。ソシャゲとカプセルトイでは全く違う意味を持つ
  • NEWS - 2016-02-16 レジェンドガチャに関する重要なお知らせ| グランブルーファンタジー

    皆さま、こんにちは。プロデューサーの春田です。 いつも「グランブルーファンタジー」を ご利用いただき誠にありがとうございます。 日はレジェンドガチャに関する重要なお知らせを3つ、 ブログにて行わせていただきます。 全てレジェンドガチャに関するものとなりますので、 ルピガチャ、チケットガチャは対象外となります。 レジェンドガチャに登場する装備品個別の出現確率を表記 「レジェンドガチャ」>「提供割合」 で表示される画面にて、現在は 「レア度別提供割合」 を表示しております。 3月10日(木)より画面下部にある「レア度別出現一覧」で 装備品個別の出現確率を表記するようにいたします。 これまでレジェンドガチャのイベントにて、 「出現率UP」とのみ表示しておりましたが、 お客様から、 「どれくらい出現率UPしているのかを知りたい」 といった声を頂戴したため、運営事務局にて検討を行い 今後表記する

    NEWS - 2016-02-16 レジェンドガチャに関する重要なお知らせ| グランブルーファンタジー
    dark
    dark 2016/02/17
    まあ、数字を出しても回す人は回すだろうしね。これを当てるには平均5千円掛かりますみたいな文章も併記すれば別だろうけど、さすがにそこまでする義理はないしな
  • あるタイ人オタクが数々の日本のオンラインゲームを辞めた経緯の話

    Historica Fantasia, Development Blog 06, ShaderForge Character ShaderMatumit Sombunjaroen

    あるタイ人オタクが数々の日本のオンラインゲームを辞めた経緯の話
    dark
    dark 2016/02/01
    重課金者を一定数産み出して利益を得る方式自体、すでに破綻してる気がするけど、それが成り立っているのは日本ゆえの問題なんだろうか
  • やっぱりカードはエロい方が売上が上がる? ガチャの確率操作、ホントにしてない? ソーシャルゲーム運営に直球で質問してみた【PR】

    突然ですが、ソーシャルゲームってどんなイメージがありますか? 「ソーシャルゲームにカネ使う人は馬鹿」 「ソーシャルゲームなんかゲームじゃない」 「運営が終了したら何も残らないのに」 「あんな女の子のイラストに金をつぎ込むなんて気が知れない」 ――ざっと検索しただけでも、こんな感じのコメントが続々。ソーシャルゲームバブルと言われた一時期に比べればだいぶマシにはなったものの、相変わらずネットでは悪いイメージが根強いようです。 そんなおり、ねとらぼ編集部で「戦国炎舞 -KIZNA-(以下、戦国炎舞)」のPRを担当することに。「戦国炎舞」と言えば、実は知る人ぞ知るソーシャルゲーム界の重鎮。アプリランキングでも、2014年以降ほぼずっと10位以内をキープし続けているという(下図参照)、隠れた化け物タイトルです。 スマートフォン用ゲーム「戦国炎舞」。最大20対20で行われる「合戦」が特徴の、いわゆるソ

    やっぱりカードはエロい方が売上が上がる? ガチャの確率操作、ホントにしてない? ソーシャルゲーム運営に直球で質問してみた【PR】
    dark
    dark 2016/01/08
    ヨイショ記事ではこの程度か
  • ソシャゲのガチャは課金額に応じて出方が変わる

    ときつみか/C95Day2東A52b @Denpatounokai そういえば昨日、ソシャゲの課金パターンに応じてガチャの出玉を操作するアルゴリズムの存在についてSEの知人に聞かされて「ああやっぱり…」ってなりました。 2016-01-01 20:00:16 ときつみか/C95Day2東A52b @Denpatounokai SEの人に聞かされたソシャゲの話でしたが、中には「ごく一部のプレイヤーの課金額が飛びぬけていてたった3人のプレイヤーだけで全収益の7割を叩きだしてる」ゲームがあり、そこでは「その3人のプレイヤーが好みそうなキャラを描いてくれ」と絵描きに発注したりまでしたそうです。オーダーメード… 2016-01-01 20:01:09

    ソシャゲのガチャは課金額に応じて出方が変わる
    dark
    dark 2016/01/04
    ただしソースはTwitter
  • サンデー2016年1号のマンガ作品をWebで無料公開、完売を受けて

    サンデー2016年1号のマンガ作品をWebで無料公開、完売を受けて 2015年12月8日 12:00 1160 115 コミックナタリー編集部

    サンデー2016年1号のマンガ作品をWebで無料公開、完売を受けて
    dark
    dark 2015/12/09
    雑誌業界も大変なんだろうけど、ファミ通とかと同じ事をして本体を無料で提供する羽目になって、本末転倒ではないかと心配になる
  • 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実

    初めに断っておくが、これは無課金であることを誇るような内容の話ではない。 むしろ、無課金ユーザーは損ばかりであるということを主体とする文章だということをご承知いただきたいと思う。 さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。 そのような私が、数学の楽しさに出会ったのが大学4年生のことだった。研究室の誰もが知らなかったような事実をゼミで発表し、教授に褒められたのだ。 ハマってしまうと止まらない性格の私は、「堅物教授に褒められる」という快感をふたたび味わうため、数学に熱中する。 残念ながら大学の成績はお世辞にも良いとは言えなく、おかげで推薦が取れなかったため、外部受験扱いで大学院に合格を果たした。私にとって大学院はそこま

    追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
    dark
    dark 2015/11/30
    無駄な時間でも、有意義であれば良いんじゃないでしょうか。あとで後悔するなら、自分が愚かだっただけの事
  • ソーシャルゲームの課金って怖いねって話 - goldenbat’s blog

    2015-11-13 ソーシャルゲームの課金って怖いねって話 暮らし SNS シェアする Google+ Pocket 皆さんおなじみのグリーのお話です。 オレがグリーを始めたのは約6年前。 友達からの誘いでした。 goldenbat.hatenadiary.com goldenbat.hatenadiary.com 現在は課金してませんが、 約6年間で20万円程課金したはず。 ヘビーユーザーからしてみれば微々たるものですね。 課金の内容はドラゴンコレクション8割、アバター2割でした。 オレが始めた頃は、アバター交換もまだ出来た時期で、ドラゴンコレクションも、トレード機能が禁止されていませんでした、 異種交換と呼ばれる、他アプリのアイテムとの交換も盛んに行われており、また、ヤフーオークションなどを使ってのリアルマネートレードも黙認状態で行われておりました。 オレもアバターや、ドラゴンコレク

    ソーシャルゲームの課金って怖いねって話 - goldenbat’s blog
    dark
    dark 2015/11/13
    課金そのものは問題無いけど、払った後に失敗したと思わせてしまう事こそ問題。これは、ガチャとか買い切りとか関係なしにね
  • 「まどマギ」「青エク」「ビビオペ」のソーシャルゲーム開発会社が破産 近年ヒット作なく負債は約4億

    「魔法少女まどか☆マギカ」「青の祓魔師」など有名な作品のスマホ向けソーシャルゲームを開発してきたネクストリーと関連2社が、11月2日に東京地裁より破産開始決定を受けました。東京商工リサーチによると、負債額はネクストリーが債権者67人に対し3億5451万円、3社で合計8億8399万円です。 ネクストリー公式サイト ネクストリーは2008年1月に設立したアプリ企画・開発・運営企業で、資金は1600万円。SNSの集客力や口コミ力の高さに注目し、人気のあるマンガやアニメの版権を生かしたソーシャルゲームを中心に開発してきました。ゲーム化した版権タイトルは「魔法少女まどか☆マギカ」「青の祓魔師」「ハヤテのごとく!」「ビビットレッド・オペレーション」「ひみつのアッコちゃん」など。 Greeで配信されている、ネクストリー開発の「魔法少女まどか☆マギカ」ソーシャルゲーム MobageやGreeなど大手プラ

    「まどマギ」「青エク」「ビビオペ」のソーシャルゲーム開発会社が破産 近年ヒット作なく負債は約4億
    dark
    dark 2015/11/12
    ソーシャルゲームと呼ばれるものも、勝ち負けがはっきり出るようになってしまった。コンシューマー業界もスマホゲーム業界も、相応のリスクが有るという事だね
  • ソーシャルゲーム - 銀の人のメモ帳

    課金ガチャゲーに携わってる知り合いが多いのである程度罵倒は控えようと思ってるんだけどそれでもやっぱ一秒でも早くこんな時代終わってくれと願うばかりですね— 上級国民 (@mizchi) 2015, 9月 15 お前も課金ガチャゲー作って金もらってた時代あっただろというとそりゃそうなんだけど生きるのにギリギリの給料しかもらってなかったのでソシャゲに感謝の気持ちとかまったくない— 上級国民 (@mizchi) 2015, 9月 15 ソーシャルゲーム、うちの会社で作ってるようなやつははよ死ねって感じだけどみんなでわいわいやれて楽しいゲームならいいんじゃねって感じで遊んでる。— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 9月 15 僕がはよ死ねって思ってるの、ガチャ回さないとまともに遊べないようなバランスのゲームの事で、無課金でも普通に楽しく遊べるバランスなら良いという感じ。— 銀の人。 (@g

    ソーシャルゲーム - 銀の人のメモ帳
    dark
    dark 2015/09/16
    金が多い方が勝つという意味で、ゲームはゲームでも賭博ゲームに近いよな。昨日のSCEカンファレンスを見るに、少し揺り戻しが有りそうな気配ではあるけど
  • ソーシャルゲームで破産者激増?借金「チャラ」制度の対象外に?

    インターネット上で、「ゲーム課金で多額の借金を負う人が増えすぎて、破産申請しても免責されなくなったようだ。ソーシャルゲームがギャンブルと同様の扱いになっている」といった情報が流れ、話題になっている。 実はその原因は、今年4月に大阪地方裁判所で破産申立の書式が改訂されたことにある。これまで破産申立をする際の「免責不許可事由に関する報告」において、「浪費等」の欄に「飲・飲酒」「投資・投機及びネットワークビジネス・マルチ商法等」「商品購入」「ギャンブル」と並び、最後は単に「その他」となっていたが、「その他(ゲーム代その他の有料サイト利用代等)」と変わった。 大阪弁護士会の飯田幸子弁護士が、自身のTwitterでこの書式の変更に言及し、「ゲーム課金で破産する人がそんなに多いのか」と驚きを表したところ、冒頭のように話題となってしまったのだ。 まず、「免責」とはどういうものなのだろうか。これは、大き

    ソーシャルゲームで破産者激増?借金「チャラ」制度の対象外に?
    dark
    dark 2015/09/07
    いずれ至る道だったよね
  • 巷で蔓延っているFate/GrandOrderに関する情報の真偽について

    8/4 22時追記しました。 字数制限引っかかったので内容はこちらで http://anond.hatelabo.jp/20150804220604 Fate/GrandOrderというソーシャルアプリ・ゲームが7月30日、アンドロイド端末向けにGoogleプレイストアにて配信開始されました。 ところがそのガチャがひどいとか、返金リセマラなる新しい単語が出来たり おまけにTwitterで流布しているデマが拡散されて混沌としてきているようです。 いちユーザーとしてその情報の真偽について書かせて貰います。 @chiaki_pさんのTwitterより引用させて頂きました。 初めに言っておくと発言主を誹謗中傷する意図ではなく、 多くのユーザーとiOSの配信を待つユーザーがいる中で情報が混沌としている中で整理するためにこのダイアリーを書く事を理解していただきたい。 なるべくソーシャルゲーム慣れしてい

    巷で蔓延っているFate/GrandOrderに関する情報の真偽について
    dark
    dark 2015/08/05
    デマは困ったものだが、それに対する反論も「ソシャゲならよくある事」というのもどうかと思うぞ