タグ

英語に関するdarkのブックマーク (3)

  • 「ドキドキ文芸部」直訳のダサさ:DDLCと翻訳の問題 - トマト倉庫八丁目

    久しぶりに『Doki Doki Literature Club!』の話。 前回書いたのは、日語化パッチが出るか出ないかくらいのときに書いた紹介+ネタバレ感想記事。 sawaqo11.hatenablog.com 今回は、ちょっとだけDDLCの翻訳について愚痴を書こうかと思う。 自分は英語のままプレイしたので、ローカライズ版についてはあまりわからないのだが、実況動画をいくつかチラ見した感じでは、非常にレベルの高い洗練された翻訳だと感じた。 問題なのは、ユーザー側で流通している「ドキドキ文芸部」という直訳。 これがダサい。 翻訳サイドがタイトルを翻訳せず、また元のタイトル『Doki Doki Literature Club!』が長かったせいで「ドキドキ文芸部」と呼ばれるようになってしまったのだろうが、ダサすぎる直訳なので文句を言いたい。 ダサい理由は、英語の「Doki Doki」 ≠ 日

    「ドキドキ文芸部」直訳のダサさ:DDLCと翻訳の問題 - トマト倉庫八丁目
    dark
    dark 2018/06/27
    最近はカルチャライズも必要と言われるが、中々に難しい。逆のパターンだが、スプラトゥーンはダジャレまみれの日本語固有名詞を、上手く翻訳している様子
  • 大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち(週刊現代) @gendai_biz

    大研究 なぜ日の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち 就活が格化すると、こぞってTOEICの教材を買い込む学生たち。日歴史文化をよく知らないまま、英語ができるだけの「グローバル人材」となった若者たちに、仕事ができるわけはない。 グローバル人材が欲しい! 楽天のある幹部が言う。 「一度、英語が堪能だという新入社員に、海外の取引先に電話をさせたことがあった。一見スムーズにやりとりしているように見えたのですが、あとで相手の担当者から私のところに電話がかかってきた。電話先の相手は中国人で、英語はできるがネイティブではなかったため、内容が全く通じていなかったんです。そういう人と話すとき、ましてや電話では、簡単な単語を使ってゆっくり話すものですが、その新人にはそうした常識がなかった。話が通じているのかわからないまま

    大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち(週刊現代) @gendai_biz
    dark
    dark 2013/04/30
    グローバルな人材を求めているのに、企業そのものがグローバル化出来ていない
  • 書評に代えて - 日本人の9割に英語はいらない : 404 Blog Not Found

    2011年09月05日09:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 書評に代えて - 日人の9割に英語はいらない 出版社より献御礼。 日人の9割に英語はいらない 成毛眞 よくぞ言ってくださった9割。 残りの1割を、これから書く。 書「日人の9割に英語はいらない」の内容を一言でまとめると、「英語勉強している暇があったら、を読め」、ということになる。このこと自体に異論はないし、私も同様の主張を何度もblogで繰り返して来た。しかし、それをマイクロソフト株式会社元社長(1)が、成毛眞(2)として言ったことに意義がある。 (1)に意義があるのは、その方が遥かに多い人が耳を傾けるから。人というのは何を言ったかではなく、誰が言ったかを気にする生き物である。「英語勉強しろ!」と五月蝿い親や上司を黙らせるには、あなたが直接言うより「マイクロソフト株式会社元社長もそう言っていた」の方が遥かに

    書評に代えて - 日本人の9割に英語はいらない : 404 Blog Not Found
  • 1