タグ

blogに関するdarkのブックマーク (10)

  • タトゥー雑感【世間の認識とのギャップ】

    う〜ん、実に幸せそう。 そりゃそうです。「死が2人を分かつまで愛し添い遂げる」と誓う結婚式ですからね! 何を意図してこのようなタトゥーカップルの結婚式画像を連ねたのかは不明ですが、実にいい写真だと僕は思うんですよね。 フォーマルな衣装にタトゥーというギャップが僕にはいい感じに映ります。 僕には… 日において ですがやっぱり日ではまだまだタトゥーは受け入れられていません。 タトゥーと入れ墨の違いにこだわる方も沢山います。 ここで前に「この写真でもタトゥー嫌いですか?」と問いかけました。(意ではありませんでしたが、結果的にそういう問いかけになってしまいました。) その反応は下にあるブコメ欄、もしくはコメント欄を見てもらえばわかります。 まだまだ先は長いな、というのが僕の感想です。 趣味としてのタトゥー 話は変わって、今日ちょっとばかし怪我をしまして病院で縫ってきたんですが、タトゥーだ

    タトゥー雑感【世間の認識とのギャップ】
    dark
    dark 2016/03/26
    タトゥーには何も思わないが、このブログ主には嫌悪感を持った。つか、他人を気軽にキチガイいう人間が居なくなれば、日本はもっと良くなると思いますがね
  • 炎上してみて考えた - サブカル 語る。

    2015-04-24 炎上してみて考えた こんにちは まずはこのブログから。 記事タイトルの印象で炎上が起き、弁解の記事で二度燃える(私の見解)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超yarukimedesu.hatenablog.com なるほどねぇ。 ゲーム界隈には「タイトルだけで脊椎反射する人間が一定数いる」というご指摘、 僕も知らなかったなぁ。あともうひとつ。 元記事人気ブコメ一覧ざっと見ればわかるけど 「駄作扱いしたことに怒った」というより「プレイしてない上に 駄作扱いしてることに怒った」人が大多数なのよね。 ポイントは「駄作扱い」ではなく「プレイしてないこと」 これについてはもう駄作あつかい云々の議論は不毛なので控えますけれど プレイしてない人がゲームについて語るのはダメというのはやっぱりおかしい。 表現っていうのはゲームだったら遊んでナンボ、マンガだったら読んでナンボなのは そのとおり

    炎上してみて考えた - サブカル 語る。
    dark
    dark 2015/04/24
    今回の問題を解決する唯一の方法は、いろいろ言い訳する前に実際に遊んで再レビューする事だよ。つか、印象論で批判された事を憂いているが、ゲームを印象だけで語った事が発端だろ?
  • 「株式会社○○を退職しました」という記事を見る度に思うこと

    あんた誰?

    「株式会社○○を退職しました」という記事を見る度に思うこと
    dark
    dark 2013/07/05
    自分の中のモヤモヤを、代弁してくれたw
  • 流行りものに対しては「これは失敗する」と言っておけば安全

    流行りものに対しては「これは失敗する」と言っておけば安全 2010-01-21-2 [Blog][Opinion] 流行りものに対しては、なんでも「これは失敗する」と言っておけばよい。 ほとんどの流行りものはすぐに廃れるので、予言はほぼ当たる。 なかなか廃れなくても、スルーしておけば誰もわざわざほじくり出さないので問題ない。 たとえ蒸し返されたとしても「一部の人々が使っているだけで、まだ成功とは言えない(最終的には失敗するだろう)」と言っておけばよい。 以上、反面教師としてメモ。 例:Facebook は日では流行らないと思う。具体的に言うと、mixiを超えられないと思う。

    流行りものに対しては「これは失敗する」と言っておけば安全
    dark
    dark 2011/09/19
    まさしくその通り
  • 海外ニートさんblog閉鎖?騒動

    社畜バッシングで有名な海外ニートさん( http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/ )が「ブログ終了のお知らせ。ブログが起因で身の危険を感じる出来事があったため、閉鎖に至りました。更新を楽しみに待って頂いていた方々、ごめんなさい。コンテンツは全て消しました。」というコメントを残しブログを閉鎖してしまいました。

    海外ニートさんblog閉鎖?騒動
  • ラーメン業界とゲーム業界のマニア利用 - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.07.14 ラーメン業界とゲーム業界のマニア利用 (12) カテゴリ:カテゴリ未分類 ちょっと前の作品ですが「ラーメン発見伝」作:久部縁朗 作画:河合単 というマンガがあります。 脱サラしてラーメン屋を開く事が夢のラーメンマニアの主人公の話ですが。この中で主人公のライバルであり、数々の店で成功を納め、業界の裏も表も知り尽くし、理想のためなら客をも欺き、自らもラーメン業界での辣腕をふるう芹沢というキャラが出てきます。 その芹沢、あるネットで有名な個人のラーメンサイト管理人を、試会に招く、という形でいろいろ便宜を図ります。 そして「彼にだけ特別に」と見せかける待遇をすることでそのラーメンマニアを調子に乗せ、自分のHPでがんがん宣伝させ、他店を貶めるような行為もする。 しかし、芹沢のホンネは「彼はラーメンうことぐらいしか能のない、会社でも落ちこぼれの人間でね。そんなヤツをちょっと

    ラーメン業界とゲーム業界のマニア利用 - FANTA-G:楽天ブログ
    dark
    dark 2011/07/15
    今では、マニアですらない人間が乗せられている現状
  • ステルスマーケ、そろそろちゃんと規制しようぜ(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ブログであれフェースブックであれツイッターであれ、クライアントからカネを貰って宣伝記事を書くな、って話じゃないんですよ。 ただ、カネ貰ったんだったら、【広告】と入れないと、倫理上どうなの? って話で。ステルスマーケティングといえば聴こえはいいけど、要するに「サクラ」ですよね。第三者を装った。 まあ、何を言いたいのかというと、大手のブログサービス提供者や、最近業績が良くない広告代理店の一部が、有識者や芸能事務所におカネを払って、ブログやツイッターなどで宣伝をしていて、これが最近ちょくちょく揉め事の原因になっているのであります。 こういう話をすると、線引きはどうなんだ、倫理の問題であって触るべきじゃないだろみたいな話になりやすいんですけど、民間である程度「ここまでは許そうじゃないか。ただ、こういう事例になっちゃ駄目だ」という自助努力がないと、例によって公的機関の介入を許してしまうわけですね。

    ステルスマーケ、そろそろちゃんと規制しようぜ(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    dark
    dark 2011/06/15
    ステマ利権が生まれてしまっているので、規制も難しくなってるんじゃないかと愚考
  • 文章という虚飾(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某大手ブログの人から、一文字「w」だけのタイトルで以下の記事のURLが送られてきたので読んだんですが、いろいろと思うところがあったので取り上げてみたいと思います。 もちろん、文章を書くこと、ブログに掲載し続けることに対する考え方や、価値観は様々ありますし、別段一方的に腐すとか批判するという意図があってのエントリーではないんですけれども。 【ブロガー必読】「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法 http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1440.html 一応、体裁は書評のような形を取っており、齋藤孝氏の『誰も教えてくれない人を動かす文章術』が元ネタのようです。個人的には、いわゆるエッセイを書くための作法のようなもので、書き手が事象を語るにあたって「他人との違う何か」を提示しなければならないシチュエーションに対するテクニックを

    文章という虚飾(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    dark
    dark 2011/05/18
    最近は、集客=釣りになりがち。釣りアクセスでもアフィのためにやっている所もあって、どうにもならんものなのでしょうが
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    dark
    dark 2011/05/13
    ネガティブキャンペーンの誘いを断るブロガーが日本に現れるのか、非常に楽しみだ。
  • CNN.co.jp:自分の死をブログで宣告 がん闘病記書き続けた男性逝く

    (CNN) 4年以上にわたるがん闘病記をブログにつづっていたカナダの男性が、自分の死を告げる一文を残して死去した。 ブリティッシュコロンビア州在住の作家兼ミュージシャン、デレク・ミラーさん(41)は結腸直腸がんのため、3日に死亡した。ミラーさんが残したブログ「penmachine.com」には、「ここまでです。私は死にました」という最後の日記が掲載された。 ミラーさんは生前、自分が死んだらこの日記を掲載してほしいと家族や友人に言い残していたという。長年の友人が死の翌日、その遺志をかなえた。 ブログのうわさはインターネットで一気に広まり、ミラーさんのによると、300万のアクセスが殺到した。 10年以上前からブログに親しんできたというミラーさんは、と残された2人の娘への思いや、がんにかかって健康状態が悪化し、咳や腹部の痛みに見舞われ、声を失い、おむつを使わなければならなくなり、外出できなく

    dark
    dark 2011/05/09
  • 1