タグ

アイドルとブログに関するja_bra_af_cuのブックマーク (3)

  • 4歳男児(兄)が見たアイドルマスター24話 : ただの倉庫

    息子最大の難関ともいえる23話を越えた先にあるものは? 大変な時期の父さんことcha73です。 アニマス全話の中でも一番分かりにくかったといわれ、評価の割れる24話でございます。 過去記事はこちら。 3歳男児が見たアイドルマスター 総合 ※この記事はアニメのネタバレを含みます。ご注意下さい。 題の前に、いつもの報告などなど。 【息子、アイマス似のアニメを発見?】 ある日、父さんはとあるアニメを見ておりました。すると、 息子「おとうさーん! このアニメ、アイドルマスターに似てるね〜」 cha「え? そんなことはないだろ」 息子「でも伊織の声がする!」 そうです、見ていたアニメというのはコチラ。 ゼロの使い魔3期(4期のついでに) cha「まあな、確かに伊織の声(ヒロインのルイズ)だけどもw でもそれだけだろ」 息子「美希ちゃんもいるよ」 美希・・・? いたーっ!! cha「確かに金髪で胸も

    4歳男児(兄)が見たアイドルマスター24話 : ただの倉庫
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2012/03/31
    “アイドルってさ、自分で私はアイドルです、って言ってもダメなわけ”“逆に言うとな、〔……〕ファンの前でパフォーマンスをして、ファンがアイドルだと認めてくれるなら、その人はアイドルなんだよ”
  • 「アニヲタ・ボカロヲタに送る「対電通&秋元マニュアル」」 - 小娘のつれづれ

    ネット拾い読みどうも、アイドルヲタです! 最近、アニメ&ボカロ界隈で色んな話を聞くのですが AKB48のアニメ制作スタッフ気すぎワロタwwwwwwwwwwww 早くも神アニメ確定か AKBアニメのストーリーがやばいwwwマクロスみたいで面白そう 小室哲哉 初音ミクとコラボ!「意外と相性は良い」 「小室哲哉が初音ミクと無断コラボ疑惑」が拡散するも人が否定―騒動の内容と経緯 電通がオタクに熱視線 -「オタクがラブなもの研究所」発足 【初音ミク】 ボカロがまた大変なことになってきている クリプトン広報「もう二度と関わりたくないんだ」 電通が初音ミクにすり寄ってきてボカロ開発者がめちゃくちゃウザがってるらしい ボーカロイドの受難! VOCALOID初音ミク・エイベックス小室哲也CD騒動の影で暗躍するD社とは?! 神田朱未、田村ゆかり、堀江由衣が未来のAKB48を演じる AKBアニメ、「あっちゃ

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2012/03/13
    電通がアイドルのバックにいるという話。アイドルがもつ商業性とファンコミュニティ・文化を形成する性質とのアンビバレンス、か。
  • たかみゆきひさ『■声優業界で「戦国時代」はあり得ない!?』

    声優業界で「戦国時代」はあるのか否かというテーマをベースにアイドル業界と声優業界の違いを考えてみる。 アイドル業界ではいまや「アイドル戦国時代」と言われ、さまざまなアイドル達が頂点を目指している。 アイドル業界を盛り上げよう っていうことでの運動だとすれば、まぁ、可愛いものだけど 実際はもっと切実だ。 初日でシングル100万枚売ってしまうAKB48を除き、その他のアイドル達はこのCDが売れない時代、数万いくか行かないかでしのぎを削っている。 (ほとんど数千もいかなかったりするけど…) 特に今、アイドルはユニットの時代。 ソロでは太刀打ちできない。 ユニットって言うのはメンバーがたくさんいる。 つまり、その分予算もかかる。 CDは売れないわ、予算はかかるわでそれはもう切実。 アイドル戦国時代は「戦国時代」っていうくらいだから他の武将(アイドル)を討ち取ってでも目指すはテッペンだ。 さて、 ア

    たかみゆきひさ『■声優業界で「戦国時代」はあり得ない!?』
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2011/11/16
    “アイドルはアイドル単体でも成立するのに対して声優は声優単体では成立しない"“どんなにライバルでも共演すればお互いその作品の為に全力を尽くすのが声優です。/アイドル業界と違って声優の根本は共同作業"
  • 1