タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

イベントと芸術に関するja_bra_af_cuのブックマーク (1)

  • nix in desertis:美術批評家としての夏目漱石

    芸大で開催されていた夏目漱石展に行ってきた。相変わらず会期ギリギリに行って会期終わってから報告する仕様だが,予定が詰まっていたから仕方がない。これで追いついたので,次回からはマシになるのではないかと思う。 さて,珍しい形の展覧会であった。夏目漱石の文業を追いつつ,彼の作中に登場した絵画やイメージソースになった絵画,はたまた彼が展評を書いている展覧会に出品されていた作品を集めて,夏目漱石の審美眼を追う展覧会となっていた。私が夏目漱石で読んだのは,お恥ずかしながら数は少ない。その意味でこの展覧会を十全に楽しむだけの準備が私の側にあったかと言われると返答に窮してしまうところで,実際読んでから行かないと厳しい箇所は何箇所かあった。まあこれは私が悪い。とはいえ楽しめた展覧会であったのもまた確かで,企画の勝利ではないかと思う。国民作家,漱石の視点を追うというのはそれ自体が楽しいことであった。 漱石の書

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/07/09
    "「夏目漱石が作中で登場させたけど実在しない架空の作品」が再現されて展示"うん、二次創作っぽい
  • 1