タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

国際とmusicと統計に関するja_bra_af_cuのブックマーク (3)

  • Japan drags down global music market

    Japan's music industry has traditionally been staunchly local A sharp decline in music consumption in Japan caused overall global growth to slow down in 2013, according to figures from the International Federation of the Phonographic Industry (IFPI).

    Japan drags down global music market
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2014/03/19
    「日本を入れるとマイナス成長に見えるけど、不調なのは日本だけで他は堅調だ」という現状分析であって別に非難してるわけではなさげ。cf.元記事:http://www.ifpi.org/news/music-subscription-revenues-help-drive-growth-in-most-major-markets
  • 世界各国で2013年によく聴かれたアーティストを分析してみた - fuyu-showgun .net

    Last.fmの2013年ランキングが発表されました。 Last.fmのランキングと言えば、何度か触れているように売上に左右されない、リスナーの聴いている音楽・アーティストが解る統計として信憑性の高いデータ。ランキングはリスナー数で集計されており、1リスナーが同じアーティスト(楽曲)を繰り返し聴いても1カウントしかされないので、そのアーティストがどれだけ多くの人に聴かれているかがよく解ります。 Last.fmがよく解らないという人は、過去にデータと共にまとめております。 海外ではストリーミングサービスで音楽を聴くことが主流になりつつある昨今、表面上の売上数だけでは解らない部分、リスナーが実際何を聴いているのか?と言うところ、だからこのLast.fmのデータが益々面白くなってくるんじゃないかと思っています。 SpotifyやPandraなどのストリーミングサービスは勿論のこと、Songdro

    世界各国で2013年によく聴かれたアーティストを分析してみた - fuyu-showgun .net
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2014/01/10
    やっぱり主流はコードチェンジは多くてもドミナント・モーションはあまりないから進行感が少ない、結果全体としてはモーダル/モノトナス/ノン・ドラマティックに聴こえる、という感じのような
  • 日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた - fuyu-showgun .net

    Last.fmは自分が再生した楽曲をアーティストをライブラリ化したり、その趣向からオススメアーティストを紹介してくれたり、ジャンルなどに見合ったストーリミング試聴できる優れもの音楽SNSです。(今更 イギリス生まれのSNSなので日よりも欧州・欧米ユーザーが多いのも興味深く、会員ユーザー数は近年公表してないもの、2008年時点で世界240カ国、2000万人以上。実際利用してる人ならお解りかと思いますが「何でこの国の人がこのアーティスト聴いてるんだ?」なんてこともしばし。売上ではなく、実際に聴かれてる楽曲・アーティストをカウントしているので、メディア操作はなく、実際の人気に近い統計。 Last.fmには無料公開(一部の無料DL、Webストリーミング)があるものの、主となるのはリスナーが実際に手に入れた音源をどれだけ聴かれているのかなので信憑性も高い部類に入ると思う。ただ、PC、それに付随する

    日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた - fuyu-showgun .net
  • 1