タグ

声とアイカツ!に関するja_bra_af_cuのブックマーク (2)

  • アイカツ!ミュージックフェスタinアイカツ!武道館 day2 - プリズムの煌めきの向こう側へ

    アイカツ初の武道館ライブにして、STAR☆ANIS・AIKATSU☆STARSのファイナルライブとなった、アイカツ!武道館ライブ 2日間開催のうち、2日目のみ参加してきた。 ファイナルライブとなるという話がでる以前からチケットをとっていて楽しみにしていたライブだったので、これがファイナルとなるということを知ったときには、当に寝耳に水という感じだった。 ライブ前の時期は「アイカツシリーズが終わるわけではない」と心の中で繰り返し唱えてたりしてた。 「フォトカツ曲わかんねーだよなー」って思いながら、軽めの予習したり。 平日なこともあって、2daysのうち参加は2日目のみだったわけだけど、1日目終わった後、twitterに流れてくる感想をチラ見しつつも、あんまり見ないようにしたりして。 当日の朝は結構テンション上がってた。 正直、朝からこんなテンション上がってるライブ、久しぶりだ。気が早い脳内が

    アイカツ!ミュージックフェスタinアイカツ!武道館 day2 - プリズムの煌めきの向こう側へ
  • マンガ☆ライフ |『アイカツフレンズ!』になって変わること、変わらないこと

    『アイカツ!』が終わって『アイカツスターズ!』が始まったのは2016年のことだった。 大空あかりが辿り着いた境地に感動していた当時の自分は、「面白い作品になってくれるといいな」という期待感と「『アイカツスターズ!』が始まるけど、はたしてついていけるのだろうか」と少し不安な気持ちを抱えていたものだが、いざ放送開始すると不安感だけが吹き飛び、すぐに『アイカツスターズ!』の事が好きになって楽しめるようになった。もちろん『アイカツ!』は『アイカツ!』として愛しつつ、である。天羽まどかは今でも好きだし、氷上スミレは未だにレジェンド級美少女だ。フォトカツも不定期ではあるがプレイしているユーザーである。 そんな自分なので『アイカツフレンズ!』の話を聞いた時も大した心配はしていなかった。「『アイカツスターズ!』がすぐに身体に馴染んだように、『アイカツフレンズ!』もすぐに体に馴染むことだろう」と思っていた。

  • 1