タグ

mimesisとアニメに関するja_bra_af_cuのブックマーク (1)

  • 今期アニメの主題歌映像、ミラーニューロンとダンスアニメ - ピアノ・ファイア

    編の感想を抜きにしたハナシですが。 今回は『C3 -シーキューブ-』のOPと『UN-GO』のEDがいいですね。 『C3』は左から右に向かってヒロインが走るという、尋常なアニメ演出のセオリーに反して違和感を出そうとする試みと、「体の動作を細分割して」ダンスを見せようとするカット割りがいいですね。 『UN-GO』は静止画中心の映像の中で、0:50あたりから始まるエフェクト作画が心地良い。 『C3』の「手首や足首の動作を分割して全身の運動を感じさせる演出」は、『RIDEBACK』のOPのバイク運転演出や、山内重保の『夢喰いメリー』演出を連想するかな。 バイク+バレエなアニメだった『RIDEBACK』といえば、『プリンセス・チュチュ』のバレエシーンを見て考えていたことも思い出しました。 プリンセスチュチュ 6(six) [DVD] 伊藤郁子 キングレコード 2003-07-24 売り上げランキン

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2011/10/26
    アニメOP・EDにおけるミラーニューロンシステムの働き。手足の動きを細分化してまずみせることでスムーズに全身の動きへとシステムを作動させる、という説。
  • 1