タグ

musicと物語に関するja_bra_af_cuのブックマーク (9)

  • 悠木碧「イシュメル」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    悠木碧が1stフルアルバム「イシュメル」をリリースした。 2012年のアーティストデビュー以来、悠木は自身の思いや価値観をシニカルながらもどこかコミカル、そして緻密な物語へと昇華。その物語をベースに新居昭乃、藤林聖子ら名うての作家陣とともに制作した楽曲群を歌うことで高い評価を集めてきた。そして今回満を持して発表された初のフルアルバム「イシュメル」で彼女はちょっと意外な、しかしらしくもあるサムシングをモチーフに1つの物語と11の楽曲を作り上げている。 そのモチーフとは「スキマ」。悠木はスキマの向こう側に一体何を見たのか? 話を聞いた。 取材・文 / 成松哲 ──1月末に放送された「リスアニ!TV」での悠木さんの特集、拝見しました。 おおっ! ありがとうございます。 ──その中でも特に印象的だったのが、今回のアルバム「イシュメル」制作時に心がけたことを聞かれた悠木さんの回答なんですけど……。

    悠木碧「イシュメル」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/02/20
    "いろんなキャラクターになりきりながら歌えたことで、声優が歌う意味をちゃんと見つけられた気がした" 世界観のイメージが明確ですごいな
  • https://daimweb.com/?p=1980

  • 現代音楽論、音楽の作る物語

    §3 音楽の物語性 1 問題を解いてみよう 音楽は抽象的な音の構成物である。これに対して、物語は、具体的な出来事の展開を扱う。相反する特性をもつ音楽と物語がいかなる関係をもっているか、論じなさい。 2 背景 1990年代に、JR東海のコマーシャルとして定番になったシリーズがありました。山下達郎の『クリスマス・イブ』と、駅に彼を出迎えに行く彼女との再会のシーンというものです。曲と映像があまりにうまくマッチしていたので、10年近く、クリスマスの頃になると季節物としてテレビに流されました。定番の物語です。 ただ、音楽は抽象性の高いオブジェクトです。抽象性が高いということは、何にでもマッチする、ともいえます。フランシス・コッポラ監督の『地獄の黙示録』のなかで、アメリカ軍のヘリコプターが、ワグナーの『ワルキューレの騎行』を、大音響で流しながら飛び回るシーンがあります。これは、ワグナーの音楽をこれ以上

  • 紅白こそRevoにふさわしい舞台 物語音楽の旗手Sound Horizonが目指すものとは?

    Revoがコミケや「とらのあな」のような同人ショップでCDを頒布するようになったのは2001年以降のことだ。90年代末からゼロ年代初頭というこの時代は、従来から知られていたマンガ同人誌だけでなく、かねてよりのITブームで個人でも安価で作れるようになっていたゲーム音楽CDなどの発表場所として、同人シーンが飛躍的に拡大していた。だからこの時期にRevoが同人市場へ足を踏み入れたことは、全く不思議なことではない。 彼がスタートさせた「Sound Horizon」という一人ユニットは、最初期にはファンタジックな世界観、打ち込みを用いた音楽性、ユニット名を囁くサウンドロゴなど、様々な点でゲーム音楽のようだった。架空のロールプレイングゲームのサウンドトラックというコンセプトで作った作品なのだと言われたら、なるほどそうかと思ったかもしれない。だが音楽シーンに沿わせた言い方をすれば、これはたとえばドイツ

    紅白こそRevoにふさわしい舞台 物語音楽の旗手Sound Horizonが目指すものとは?
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/12/08
    "ミュージカルとか劇伴とか、ロッカペラの類〔……〕ではない。〔……〕どんなリスナーでも通して聴くことのできるポップスらしさを守りながら、しかし全体としては「物語を伝える」という機能を持った曲"
  • Linked Horizon紅白抜擢で改めて注目 同人~ボカロシーンに広がる“物語音楽”とは? - Real Sound|リアルサウンド

    第64回紅白歌合戦への出場決定で話題を集める、“リンホラ”ことLinked Horizon。音楽ユニット・Sound Horizonの主宰・Revoが他作品とコラボする際に使用する名義で、初の作品発表は2012年。アニメ『進撃の巨人』の主題歌「紅蓮の弓矢」「自由の翼」を収録したシングル『自由への進撃』で2作目となるが、20万枚以上のセールスを記録するという快挙を成し遂げた。 Sound Horizonは2001年に同人サークルとして活動をスタートし、2004年にメジャーデビュー。“サンホラ”の愛称で親しまれ、過去には国立代々木競技場第一体育館でもライブを行うほど熱狂的なファンを抱えているが、お茶の間層への知名度はそう高くない。Revoへの取材経験もあるライター/物語評論家のさやわか氏に、どんな特徴を持つバンドなのかを聞いた。 「サンホラの楽曲の特徴は“物語を聞かせるための音楽”であるという

    Linked Horizon紅白抜擢で改めて注目 同人~ボカロシーンに広がる“物語音楽”とは? - Real Sound|リアルサウンド
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/11/29
    どういう文脈でこういうのが盛んになってきたんだろうなー。やっぱりゲーム・アニメとか? ミュージカルとか舞台とかはあまり関係なさげ?
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • ボカロ動画とボカロ小説:nagimisoのブロマガ - ブロマガ

    ボカロ小説の盛り上がりみたいなコラムが投稿されていた。 じぶんでも何か書いてみることにした。 ・ ボカロ動画というのはプレゼン資料としてものすごーく優秀である。 こういう環境で、こういう人物が、こういうテーマに沿ってこんな展開を期待させますよ、というのが平均して4分程で一望できる。 だらだらと伸びることなく整理された、必ず数分間で終了するプレゼン(しかも心地よいBGM付)が、視聴者に向かって直接行われる。 Vocaloidというモノ云わぬ強力なセレブを仲間に少人数で製作される、作家のエゴが濃密に残ったフレッシュな資料である。イラスト付き。 今までは企業の会議室で偉そうなオッサン(※1)相手に行われていたプレゼンがこちらを向いている、と喜んだ視聴者はSNS等で作品を口コミする。 音楽業界なんていう華々しいスペースに俺達は一生リーチすることはない、と思い込んでいたオタク絵師達は必死に応援イラス

    ボカロ動画とボカロ小説:nagimisoのブロマガ - ブロマガ
  • n11books.com

    This domain may be for sale!

  • 1