タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rhythmと教育に関するja_bra_af_cuのブックマーク (1)

  • 図書館で見つけた「音楽が好きだ!」シリーズ

    子供と一緒に近所の図書館へ。児童書のコーナーで見つけた面白いシリーズ。 音楽が好きだ!全6巻(ポプラ社) 音楽の授業で重視されている「表現」に重点をおき、各分野で実際に活躍している音楽家を執筆者に選び、音楽を表現することのおもしろさをいきいきと伝えます。 のだそうですが、著者のラインアップがなかなかにユニークです。 歌をつくろう! -だれでもできる作詞・作曲- (サエキけんぞう) 歌おう! -ひとりで歌う・みんなで歌う- (亀渕友香) 演奏しよう! -バンドっておもしろい- (近田春夫) クラシックってなんだろう? -きみの知らないクラシック- (三宅榛名) コンピュータで音楽をつくろう! -コンピュータとシンセサイザー- (松浦雅也) 世界は音楽でいっぱい! -世界の音楽・日音楽- (近藤等則) ほら、なかなかそそられるでしょう? 1994年に出版されたシリーズで、当時活躍していたミ

    図書館で見つけた「音楽が好きだ!」シリーズ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2012/09/12
    近田春夫のリズム教育
  • 1