タグ

社会に関するkk831のブックマーク (582)

  • 茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba ツーソンの学会はいつも周囲を散策するのが楽しみなのだけど、ホテルの敷地から出ていくときに車道を行くのが嫌だなあと思っていた。 今朝、珍しく曇っていて、おっ、これはあまり暑くならないからチャンスだと思った。でも、車道をどうしようと思いながらランニングを始めた。少しぐるぐる回るかと思ってホテルの駐車場を走っていたら、なんと、そこから少し先に「トレイル」があった。 Ventana Canyon trail。このホテルでの学会は3、4回めだと思うけど、これまでこのトレイルの存在を知らなかった。 やったあ! と思って走っていたら、サワロサボテンがだんだん出てきて、しかもホテルの敷地内にあるものよりもかたちも状態も良くって、おお!と思った。 スティッ

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba
    kk831
    kk831 2020/03/26
    「多様で自由闊達な選択が全体として集合知になるという発想がない。」
  • コロナウイルスなどのアウトブレイクは、なぜ急速に拡大し、どのように「曲線を平らにする」ことができるのか

    ワシントン・ポストでは、全ての読者がコロナウイルスに関する重要な情報へアクセスすることができるよう、この情報を無料で提供しています。無料講読を希望される方は、当社のデイリーコロナウイルスアップデートニュースレターへご登録ください。 COVID-19による感染が初めて確認され、この新型コロナウイルスによる感染症についてアメリカ国内でも公表されたが、さらなる感染については、ぽたぽたと滴り落ちるように、なかなか報告されていなかった。それから2ヶ月が経ち、その滴りはゆるぎない潮となって押し寄せてきたのである。 [Read this story in English] このいわゆる指数曲線は、専門家の間で懸念の原因となっている。もし感染者が3日ごとに2倍に増加するとなると、5月にはアメリカ国内での感染者が1億人ほどにまでのぼるであろう。 これは計算から導き出した数字であって、予言ではない。公衆衛生の

    kk831
    kk831 2020/03/20
    すごくわかりやすい
  • パスポート写真のNG例が面白いので、調べてみる

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:130年前の遠足を(ほぼ)完全コピーする > 個人サイト Note 「旅券用提出写真についてのお知らせ」とは何か まずは、外務省が発行している「旅券用提出写真についてのお知らせ」を見てもらいたい。目にしたことがある人も多いだろうが、よく見るとこんなに面白いのかと思うに違いない。 スーツを着た女の人が次々に不適当な格好の餌に。 これが正しい写真なのだが、 ウィッグ付きは不適当。派手になった 明らかに不自然な飾り。南の島帰り? 闇属性? 笑顔も禁止。可愛いと思うのだが この他にも全部で30種類の不適当な例が掲載されている。それぞれの例が面白く、よくこれだけ集めたなと思う。見るだ

    パスポート写真のNG例が面白いので、調べてみる
    kk831
    kk831 2020/03/13
    国際ルールだったのね
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google kicked off its annual Google I/O developer conference with a big dose of AI. The company’s core AI model Gemini is getting multiple upgrades,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kk831
    kk831 2020/03/10
    「都市部など公共交通網が発達している地域ではあまり馴染みがないかもしれないが、地方では日常的に利用される交通サービス」
  • 中国ECサイトの日本素材画像巡り

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:ドイツのガチャガチャはやさぐれている > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 素材も爆速 新型肺炎で大変だよなあ、と思って新型肺炎にあたる中国語ワードで検索すると、「ウイルスに負けるな頑張れ」の素材画像が見つかった、というのが発見のきっかけだ。 早い、とても早い。でも売れてないようだ。。。 Photoshopファイルの拡張子のpsdで検索すると素材画像の商品がたくさん見つかる。日で素材画像というと、コールセンター女性がインカムをつけている写真、微笑みあうカップルの写真など、無加工の写真を指す場合が多い。しかし中国ではもっとゴリゴリに加工された、ほとんどポスターみたいな画像が売ら

    中国ECサイトの日本素材画像巡り
    kk831
    kk831 2020/03/06
    「なんだと!」
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    kk831
    kk831 2020/03/06
    「クリスマスプレゼントに偉人伝を買い与えるような感じ」
  • 廃校の校庭に小屋を建てる? 〈無印良品〉が考える廃校活用

    くるしま・みちこ●東京都出身。1994年に美術出版社で働き始め、2001年『みづゑ』の新装刊立ち上げに携わり、編集長となる。2008年『美術手帖』副編集長。2011年に暮らしの拠点を北海道に移す。以後、書籍の編集長として美術出版社に籍をおきつつ在宅勤務というかたちで仕事を続ける。2015年にフリーランスとなり、アートやデザインのづくりを行う〈ミチクル編集工房〉をつくる。現在、東京と北海道を行き来しながら編集の仕事をしつつ、エコビレッジをつくるという目標に向かって奔走中。ときどき畑仕事も。 http://michikuru.com/ “土着化”をキーワードにした地域とのつながりづくり 昨年、地元岩見沢市の小中学校が閉校して以来、 校舎をどのように活用していったらいいのかについて日々想いをめぐらせている。 これまでさまざまな活動をしてきたが、 昨年末からは、校舎のような規模の大きな施設を運営

    廃校の校庭に小屋を建てる? 〈無印良品〉が考える廃校活用
    kk831
    kk831 2020/02/28
    「冬場の利用をどのように」
  • TechCrunch

    Investors have historically been skeptical of green hydrogen. High production costs, expensive infrastructure builds, competition with batteries and minimal government support have made the green hydr

    TechCrunch
    kk831
    kk831 2020/02/25
    「サブスクをやることで遠くからでもお客さんが通ってきてくれたり、必ずしも大きな通りに面していなくても定期的に人が入ってきたり」
  • 戦術とマネージメントの融合――「雰囲気」を科学する - footballista | フットボリスタ

    TACTICAL FRONTIER サッカー戦術の最前線は近年急激なスピードで進化している。インターネットの発達で国境を越えた情報にアクセスできるようになり、指導者のキャリア形成や目指すサッカースタイルに明らかな変化が生まれた。国籍・プロアマ問わず最先端の理論が共有されるボーダーレス化の先に待つのは、どんな未来なのか? すでに世界各国で起こり始めている“戦術革命”にフォーカスし、複雑化した現代サッカーの新しい楽しみ方を提案したい。 戦術を重要視するアプローチは、チームの配置やメカニズムを机上で解読することを可能にするが、一方で「人間によってプレーされるスポーツ」であるフットボールの複雑性を軽視することに繋がるリスクを内包している。11人という比較的多くのプレーヤーが105m×68mのピッチをカバーしなければならない特性から、フットボールは不確定要素の多いスポーツだと考えられている。だからこ

    戦術とマネージメントの融合――「雰囲気」を科学する - footballista | フットボリスタ
    kk831
    kk831 2020/02/05
    「ここで特筆すべきは、チームの結果が「個人の知能とは無関係であった」点である。研究グループは好成績を残すグループに共通していたものを「集団性知性」と名づけた。」
  • 大人が孤独になる仕組みと解決策

    kk831
    kk831 2020/02/05
    「歳を重ねれば重ねるほど「価値」か「好意」のどちらかを相手に示さないかぎり、どんどん「孤独」になってしまいます」
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    kk831
    kk831 2020/02/03
    「君もどうかねと言われた部下は上司よりも絶妙な選曲やつなぎをしてはいけない」
  • 大企業xスタートアップのオープンイノベーションをガンガン実現するDelta航空【CES 2020】 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    大企業がスタートアップとコラボし、新しい価値を生み出す。これは、多くの企業が目標に取り組んでおり、シリコンバレーに拠点を構える日企業の最も重要なゴールの一つともなっている。 その一方で、実際の成功例は驚くほどに少ない。そもそも、多くのスタートアップは大企業との取り組みに興味がない。むしろ、めんどくさいとすら思われている。これは日でもアメリカでも、ほぼ同じような状況である。 スタートアップが大企業に持つイメージスピードが遅い偉そうプロセスがめんどくさい社員がポンコツできない理由を並べるのが上手いアイディアをパクられるこのような理由で、これまでも数多くのコラボが失敗に終わっている。 CES 2020で発表されたDelta航空による複数スタートアップとのコラボ事例空の旅行は非常にストレスが多く、課題が多い。それだけイノベーションが求められており、我々が提供しているデザイン思考ワークショップで

    大企業xスタートアップのオープンイノベーションをガンガン実現するDelta航空【CES 2020】 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    kk831
    kk831 2020/01/29
    「大企業がスタートアップとのコラボを実現するための5つのポイント」
  • プロクラブも続々参戦、しかし…eスポーツはスポーツなのか? - footballista | フットボリスタ

    ドイツサッカー誌的フィールド 皇帝ベッケンバウアーが躍動した70年代から今日に至るまで、長く欧州サッカー界の先頭集団に身を置き続けてきたドイツ。ここでは、今ドイツ国内で注目されているトピックスを気鋭の現地ジャーナリストが新聞・雑誌などからピックアップし、独自に背景や争点を論説する。 今回は、世界的に隆盛する「eスポーツ」について。市場規模を急速に拡大し市民権を得る裏で、「eスポーツはスポーツなのか?」という問いをめぐる応酬もまた激化している。ドイツにおける議論の構図と主張内容を伝えたい。 昨年11月、ニュルンベルクが発表した“新加入選手”について、『シュポルト・ビルト』誌はこう記した。 「1977年にケルンが奥寺康彦を獲得した時の驚きは大きかった。ケルンでその名を聞いたことがある人なんて一人もいなかったのだ。以降ブンデスリーガで多くの日人選手がプレーしてきたが、奥寺はその第1号だった。そ

    プロクラブも続々参戦、しかし…eスポーツはスポーツなのか? - footballista | フットボリスタ
    kk831
    kk831 2020/01/28
    「「スポーツではない」2つの理由」
  • 河内一馬が鎌倉インターナショナルFCの監督兼CBOになる理由 - footballista | フットボリスタ

    サッカーを”非”科学的視点から思考するnote『芸術としてのサッカー論』で話題のアルゼンチン在住のサッカー指導者、河内一馬が鎌倉インターナショナルFCの監督兼CBO(Chief Branding Officer/ブランディング責任者)に就任することが決定した。そこで、その経緯から前例のない役職の意味、そして今後のプランまでじっくりと語ってもらった。 そもそも監督兼CBOって何? ――今回鎌倉インターナショナルFCの監督兼CBOになると伺いました。あまり前例がない立場だと思うのですが、就任の経緯から聞いてもよろしいでしょうか? 「鎌倉インターナショナルFCができたのが2018年なんですけど、発足した当時にクラブのオーナーと出会ったのが最初です。クラブの構想を聞きつつ、いつか監督をやってほしいと冗談半分で話をしていたこともあります。僕自身としても鎌倉という街やクラブの構想に魅力を感じたので、将

    河内一馬が鎌倉インターナショナルFCの監督兼CBOになる理由 - footballista | フットボリスタ
    kk831
    kk831 2020/01/21
    「ファミリーカーを作るよりスポーツカーを作りたいんですね」
  • 東京ヴェルディ、U15野球チームの立ち上げを発表! 社長期待「甲子園球児が現れるかも」

    東京ヴェルディ、U15野球チームの立ち上げを発表! 社長期待「甲子園球児が現れるかも」 独立リーグ・アマチュア 2020.01.20 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 傘下の野球チーム東京ヴェルディ・バンバータの硬式&軟式U15チームの立ち上げ 1月20日、東京都内で「2020シーズン 東京ヴェルディ&日テレ・ベレーザ新体制発表会見」が行われた。この会見の冒頭の「事業プレゼンテーション」で、東京ヴェルディの羽生英之代表取締役社長は、傘下の野球チーム東京ヴェルディ・バンバータのU15チームの立ち上げを発表した。 今年創立51年目を迎える東京ヴェルディは、「世界で働く人材を育成する」を新しいミッションとして掲げている。スポーツ分野では、サッカーだけでなく、バスケットボール、野球など様々なスポーツ事業を展開し、世界的な総合クラブを目指している。 羽生社長は「サ

    東京ヴェルディ、U15野球チームの立ち上げを発表! 社長期待「甲子園球児が現れるかも」
    kk831
    kk831 2020/01/21
    超よい、こういうモデルが普及してほしい
  • 「里山」「里海」の知恵を世界に――自然を管理して共生する発想が地球を救う | Mugendai(無限大)

    上智大学大学院地球環境学研究科 教授 高校、大学時代に日に留学。日各地の農漁村のフィールドワークを開始(現在も活動中)。1991年ブリティッシュ・コロンビア大学東洋学部日語科卒、2年アメリカ・カナダ大学連合日研究センター(旧スタンフォード大学日研究所)研究課程終了。97年に県立宮城大学客員教授、2011年より現職。農業・漁業を基にした日学、環境学、環境歴史学が専門。主な著作に『気候変動列島ウォッチ』(清水弘文堂書房)、『日の農漁村とわたし』(同)など。 温暖化や海面上昇など、気候変動に最も脆弱なのは零細な沿岸漁業や農業だと言われる。2019年9月、IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)は、「温暖化は想定以上の速さで進み、2100年には深刻な事態になる」と警告する特別報告書を発表した。 上智大学大学院環境学研究科のあん・まくどなるど教授は、約30年間のフィールド・ワークを

    「里山」「里海」の知恵を世界に――自然を管理して共生する発想が地球を救う | Mugendai(無限大)
    kk831
    kk831 2020/01/16
    「漁村には比較的外国人は入りやすい。漁師は狩猟民族というか、」
  • 2020年代のネット業界はこうなるんじゃないか予測|けんすう

    未来を視るセンスがあるか?といわれると、僕はかなりない方だと思います。自分でもびっくりするんですが、過去の掲載された「○年後はこうなる」みたいな予測の外れっぷりは異常です。 ただ、未来について考えた、その的中率はどうでもよくて、それに向けて、どういうロジックを立てて予測し、そして現実にあわせてそれを修正し続けるほうが大事なんじゃないか・・・と思って、たまにはこういう未来予測のエントリーを書いてみようと思いました。 あと、「うわ、すげえ外している!」というのが未来で読むのも面白いかなーと思っています。 というわけで、10年後に恥をかくために、2020年代を予測してみました。 ちなみに2020年代に「ネット業界」みたいなくくりは微妙な気もしているんですけど、テクノロジーというと広すぎてよくわからない、になりますし、スタートアップ、といっても、Web業界周りくらいしかわかっていないので、こういう

    2020年代のネット業界はこうなるんじゃないか予測|けんすう
  • 茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba 先日はPivotのExtreme Scienceで、望月新一さんのabc予想の証明と宇宙際タイヒミュラー理論について、加藤文元さんと川上量生さんをゲストに迎えて、竹下隆一郎さんとお話をうかがうという収録があった。とても楽しかったけれども、大変だった(笑) 宇宙際タイヒミュラー理論(IUT)について少し考えてみればわかるんだけど、そのトークをするという準備には際限がない(笑)。昨日の収録が決まってから、折に触れ関連事項、関連の数学について調べ直したり考えたりしたが、いくらやっても十分になるはずがない。 昨日、加藤文元さんに、数学の専門教育を受け、数学者として活躍している人がIUTを理解するにはどれくらいの時間がかかるかと聞いたら、フルタイム

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba
    kk831
    kk831 2019/12/26
    「地道に規制緩和して社会の隅々までイノベーションを行き渡らせる努力をする方がよほど成長戦略だ」
  • 「公共」の視点でひもとく。</br>薬草園跡地から生まれた『mitosaya薬草園蒸留所』の可能性

    kk831
    kk831 2019/12/26
    「順番として、まずは“個”を強めて、追究していきたい。その結果、みんなが面白がって、集まってもらえる空間でありたいという思いがあります」
  • 保育園にChaos Engineeringを提案した話 - Qiita

    この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2019の14日目の記事です。 昨日は @yuki_uchida さん の記事、BERTを理解しながら自分のツイートを可視化してみるハンズオン でした。 はじめに 当初は Kubeinvaders の解説記事を書こうかなと思っていたのですが、先日うちの子供が通う保育園から、うちの子供に対するインシデントの報告を受け、今後の対策として保育園にChaos Engineeringを提案するという我ながら変なことをしてきたのでそのことを書きます。(※完全に会社に関係のない私事です) 保育園からインシデントレポートを受けたので、今後の対策案としてChaos Engineeringを提案してきた — まひと / Mahito (@Mahito) November 29, 2019 保育園で起きたインシデントについて からの電話

    保育園にChaos Engineeringを提案した話 - Qiita