タグ

デザインに関するkmagamiのブックマーク (67)

  • Twitterの乗っ取りが多いのは『外部アプリ認証』でのパスワード要求にあるのでは? | ガジェット通信 GetNews

    最近ではアカウントの乗っ取りが多くなってきました。特に多いのが「フィッシング詐欺」と呼ばれる方法で、見た目が似たようなサイトに誘導してIDとパスワードを再度入力させる手口です。特に多いのがTwitterのアカウントでした。元大阪知事の橋下徹さんや、自動車ブランドの『ジープ』のアカウントも不正にアクセスされた話は新しいです。 不正アクセスされた『ジープ』ブランドの公式Twitterアカウント 別会社のブランドの『キャディラック』に書き換えられている。 何故Twitterが多い アカウントを奪われるといれば『Twitter』という感じになってきました。 IDとパスワードという仕組みに問題があるとも言われていますが、この問題であればほぼすべてのログインが必要なサービスはすべて同じように乗っ取りがあってもおかしくないと考えます。 そこで、『Twitter』が何故多いのか考えてみました。 Twitt

    Twitterの乗っ取りが多いのは『外部アプリ認証』でのパスワード要求にあるのでは? | ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2013/02/26
    これは一理ある
  • Loading...

    kmagami
    kmagami 2013/02/19
    これは意味もなくグルグル変形させたい(^^;
  • 近未来のSF的なイメージあふれる巨大構造物を撮った写真集「Epic」

    「Epic」とは「叙事詩」の意味ですが、今回は「桁外れに大きい」という意味で、この写真集はその名の通り、Microsoft・IBM・DB Schenkerといった国際的大企業が先進的なイメージを持たせるに撮影してもらった巨大構造物の写真をまとめたものとなっています。企業からの依頼で撮影を担当したのはフリーランスのフォトグラファーChristian Stollさんで、広角レンズを使い、世界中の巨大構造物を近未来的な写真に仕上げています。 Christian Stoll Photographer http://www.christian-stoll.com/website/photos_detail.php?gallerieID=151&gallery=epic_ ◆MicrosoftMicrosoft ◆IBM ニューヨーク・マディソン街の高層ビルを上空から見た様子。 ◆IBM ◆BMW

    近未来のSF的なイメージあふれる巨大構造物を撮った写真集「Epic」
    kmagami
    kmagami 2013/02/17
    巨大構造物は畏怖心を引き起こす、
  • 使徒が近づいてくる! な感じのキューブ型凧

    使徒襲来ではございません。 夕日の美しい砂浜に浮かぶ謎の物体。イギリスで活躍するデザイナーサッシュ・リーディング(Sash Reading)氏とイヴァン・モリソン(Ivan Morison)氏によって制作された「キューブ型の凧」だそうです。 「Three Cubes Colliding」と名付けられたこの凧、カーボンファイバーのロッドに布を貼付けた無数の三角形によって構成されています。そして、それらを繋ぎ合わせるために使われているのが3Dプリンターによって出力された1700個のコネクター。ものすごい数の部品で作られています。 動画は下記リンクからどうぞ! なんだか不思議な感じがするなぁ。 こんなの見たことない! キューブ型の凧[roomie] (ギズモード編集部)

    使徒が近づいてくる! な感じのキューブ型凧
    kmagami
    kmagami 2013/02/01
    どう観てもラミエルたん(^^;
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kmagami
    kmagami 2013/01/29
    くぱあ、は斜め上の発想だわ(^^;
  • Loading...

    Loading...
    kmagami
    kmagami 2012/12/31
    凄いなアナログなデジタル時計(^^;
  • どんなにかっこいいロゴも、コミックサンズのフォントにかかればたちまちダサくなる件

    どんなにかっこいいロゴも、コミックサンズのフォントにかかればたちまちダサくなる件2011.12.16 14:006,724 mayumine 凶器だ...。 コミックサンズ...欧文フォントの中でもダサくて悪名高いこのフォントにかかれば、どんなにかっこ良いデザインのロゴだって一瞬にしてダサくなれる魔法のフォント。 日フォントで言えば、「創英角ポップ体」的な存在でしょうかね。 マイクロソフトのロゴをコミックサンズに。 一瞬にして格式と品位が失われ、偽物っぽい雰囲気に。 STAR WARSもいい感じにダサくなりました。 Tumblr。 シンプルなんだけど、すごい残念な感じ。 ルイ・ヴィトン。 完全に偽物臭が漂っています。 コミックサンズ...、デザインに対する凶器ですね...。 [The Comic Sans Project via Laughing Squid] mayumine(米版)

    どんなにかっこいいロゴも、コミックサンズのフォントにかかればたちまちダサくなる件
    kmagami
    kmagami 2012/05/21
    コミックサンズ...欧文フォントの中でもダサくて悪名高いこのフォントにかかれば、どんなにかっこ良いデザインのロゴだって一瞬にしてダサくなれる魔法のフォント。
  • 子供たちの独創的な絵を「ぬいぐるみ」にしたら驚きのクオリティになった(PART2)21枚 : らばQ

    子供たちの独創的な絵を「ぬいぐるみ」にしたら驚きのクオリティになった(PART2)21枚 子供に絵を描かせると、つたない技術に子供ならではの想像力や考察が補完されて、いつも面白い作品ができます。 そんな子供達の絵を、そっくりそのままぬいぐるみにしてみたという、どこかコミカルな作品の数々をご覧ください。 (PART1)はこちら。 1. ネズミの耳やしっぽなど、よく特徴をとらえていますね。 2. シンプルながらも、こういう製品は売ってそうです。 3. 実際に立体化することで作品に愛着が湧いてきます。 4. 伝説のユニコーン + ドラゴン ÷ ? 5. お気に入りのぬいぐるみとなるに違いありません。 6. 4足だけど、どこか虫チックなところが独特です。 7. 人が書いているタイトルは「僕の犬」(5歳)。 8. 自分はやっぱりかわいく描かなくちゃね。 9. 全体像は羊の形をしていますが、体に顔

    子供たちの独創的な絵を「ぬいぐるみ」にしたら驚きのクオリティになった(PART2)21枚 : らばQ
    kmagami
    kmagami 2012/05/20
    これはクオリティ高いわ(^^;
  • 地下鉱物による磁力を利用し宙を浮く車が成都の街を駆け抜けるムービー

    世界一の人口を誇る中国だけあって、四川省成都市だけでもその人口は1000万人に上ります。当然、交通量も多くなるのですが、もし「地面の下で眠っている鉱物を利用して空を飛ぶ車」が成都の街を走ったらどうなるのか。ということで、ガソリンを燃料としないため地球に優しく、センサーで周囲の車を察知するため交通渋滞や事故も起こらない、シンプルな操作の空飛ぶ車のムービーは以下から。 大众自造 http://www.zaoche.cn/welcome Volkswagen's The People's Car Project: Hover Car PART 1 - YouTube フォルクスワーゲンが「特別な車」のアイデアを人々に募るというプロジェクトを企画し、その中から成都出身の王佳(Wang Jia)さんが考えた「空飛ぶ車」が選ばれました。 王佳さんの描いたデザインはこんな感じ。タイヤがなく、ころんと丸い

    地下鉱物による磁力を利用し宙を浮く車が成都の街を駆け抜けるムービー
    kmagami
    kmagami 2012/05/14
    種明かし。
  • 観光バス大量死傷事故に関する関越自動車道構造上のミス

    大貫剛(@ohnuki_tsuyoshi)さん(来の専門は土木工学。趣味が高じて宇宙開発が仕事に)の説明で、関越自動車道の観光バス事故に関する道路構造上の問題点をまとめました。個人的にこの分野のまとめを作ることは初めてなので、まとめ方の不備があったら、まとめ主にお伝えください。

    観光バス大量死傷事故に関する関越自動車道構造上のミス
    kmagami
    kmagami 2012/05/01
    そうか、ガードするレールの役割を果たすべきなんだもの。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kmagami
    kmagami 2012/04/23
    コミックス&文庫本ボックスとパーティションが面白い。
  • 飲み物の温度でデザインの変わるマグカップいろいろ

    色が変化することによって中に入っている飲み物が冷めているのか熱いのかが目で見て分かるという機能的な部分をデザインとしてマグカップにうまく融合させたものをいろいろと集めてみました。 ◆1:HEAT SENSITIVE BATTERY MUG(バッテリーの状態で表現) ◆2:HEAT SENSITIVE PIXEL HEART MUG(ハートをゲームのライフ・HPのような感じで使用) ◆3:WAKE-UP CUP(起きているか寝ているか) ◆4:HEAT SENSITIVE HOT STUFF MUG(LED表示風) ◆5:TANK UP COFFEE MUG(入っている部分までの色が変わるので量まで分かるというナイスアイディア) ◆6:HEAT SENSITIVE NINJA MUG(ニンジャ) ◆7:GLOBAL WARMING HEAT SENSITIVE MUG(地球温暖化的な発想)

    飲み物の温度でデザインの変わるマグカップいろいろ
    kmagami
    kmagami 2012/04/10
    温度計を模して、中身の量まで判るというカップがアイディア賞。
  • 近未来的でまるで3DCGのポリゴンっぽいデザインになっている「Solid Gray」を背負って街中を歩き回ってみた

    アルマジロの甲羅をイメージしたデザインのバッグがオランダのデザインスタジオ「Lijmbach, Leeuw & Vormgeving」により設計されました。「Solid Gray」(税込2万2800円)というバッグで超軽量かつ高強度のバッグに仕上げてあるとのことなのですが、何よりも近未来を連想させるような特徴的な形状が気になります。「これは実際に手に取ってどのようなものなのか見てみたい!」、ということで実物がどのようなものなのかチェックしてみることにしました。 開封の儀。開けると、バッグの上部がチラリ。 事前に写真で見ていたのにもかかわらず、実際に見てみると「おぉ…」となるほどの特徴的なデザインです。 「確かに特徴的なバッグだけど、外で見てみると案外普通に見えるかも知れない」、という気になったのでバッグを背負って早速街に繰り出してみました。やはり真っ白なバッグが、周りの風景に溶け込まず圧倒

    近未来的でまるで3DCGのポリゴンっぽいデザインになっている「Solid Gray」を背負って街中を歩き回ってみた
    kmagami
    kmagami 2012/04/07
    凝視された挙げ句の果てに、できるだけ近づかないように距離を置かれ、妙な空間が広がっていますが、むしろ都会の喧噪と混雑の中では快適なプライベート空間が確保できる訳なので、一石二鳥です。
  • あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    「傷つかない技術」を体験した授業 というブログ記事を読み、深く共感した。 詳しくはリンク先を読んで欲しいが、かいつまむと・・ アメリカの大学でアート&ビジネスというクラスを取っていた際、 「はい。みんな課題持って来ましたか?では、机の上に出して、紙の人はそのまま破り捨てなさい。立体物の人は壊してゴミ箱へ捨てなさい。」 と先生に言われた。 曰く、「プロのデザイナーを目指しているなら、一生懸命作ったアイデアや作品を見ることもなく破り捨てられる経験をこれからたくさんする。それに耐えられなければ、プロのデザイナーにはならない方が良い」 僕の職業はデザイナーではなく、コンサルタント(≒プロジェクトの成功請負人)なのだが、同じようなことは毎日のようにある。自分が深夜までかけて作った打ち合わせ資料が、翌日の打ち合わせ番では全く別な資料に差し変わっていたとか、「天に唾はく様なプレゼンだ」と切り捨てられた

    あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    kmagami
    kmagami 2012/02/24
    「頑張ること」それ自体に価値があるのはアマチュアの世界、価値がないのがプロフェッショナルの世界である。 全ての人がプロフェッショナル的に仕事をするべきだ、とは僕は思わない。 でももしプロフェッショナルに
  • アナタはどの部分に目がいきますか?デザインの基本:視線誘導や視認性について。(エロいようで真面目な話) / Maka-Veli .com

    まずはこの画像をクリックしてご覧ください。 上記画像は話題のPinterestですが・・・ もしアナタが男性なら、 この辺りに目が行ってないですか? もしアナタが女性なら、 この辺りですか?(浅はかでしたね・・・女性はもっと違うところですね) そんなの当たり前? じゃあなぜだと思います? 色分けすると・・・ 目立つのは左の黒っぽい2点か、右上の赤1点じゃないでしょうか。 人の目は色で判別しがちと思われますが、デザインは色だけじゃないって事ですよね。 これらの例は少し強引な意味づけしてますが、大筋はおわかりになると思いますので、その体で話を進めます。 もちろんこれらの例は、能的に視線が誘導させられてるのですが、 この視線誘導には色んな手法がありますよね。 Z / Fの法則だとか、色の問題だとか、あとは上記のように性別的な問題。 Webサイトデザインの場合 左上や

    kmagami
    kmagami 2012/02/18
    要約すると、エロで釣ることも大事。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kmagami
    kmagami 2012/02/17
    あとで読む(^^;
  • このアプリのこの動きがたまらない 〜UIが斬新なiPhoneアプリ特集〜 - #RyoAnnaBlog

    Tweet アニメーションや効果音が、たまらなく気持ちいいアプリがある。スワイプした時の動き、ボタンを押した時の効果音、ピンチアウトのユーザーインターフィエス。ちょっとしたギミックが、そのアプリの魅力を決定的なものにする。 今回は、UIが斬新なiPhoneアプリを集めた。同じ感覚の人がいると嬉しい。 Daily Routine 1日のルーティンワークを設定して通知するアプリ。カラフルなスロットを上下に動かした時の、マーブルの曲線がとても綺麗だ(動画 00:05)。 関連記事:時間にくさびを打って24時間を習慣化する Daily Routine | Lifehacking.jp Daily Routine - YouTube Tweetbot 小気味よいアニメーションと効果音がクセになるアプリ。とりわけ、ツイートを左右にスワイプした時の動きと音がたまらない(動画 01:30)。また「ツイート

    このアプリのこの動きがたまらない 〜UIが斬新なiPhoneアプリ特集〜 - #RyoAnnaBlog
    kmagami
    kmagami 2012/02/15
    アニメーションや効果音が、たまらなく気持ちいいアプリがある。スワイプした時の動き、ボタンを押した時の効果音、ピンチアウトのユーザーインターフィエス。ちょっとしたギミックが、そのアプリの魅力を決定的なも
  • 携帯電話を誰でも間違いなく使えるようになるインタラクティブマニュアル

    携帯電話を買ってもマニュアルをほとんど読まずに使っているという人は多いのではないでしょうか。特にマニュアルを読み込まなくても使えるからというのもありますが、何よりもマニュアルが分厚すぎて読む気にならないというのが最大の欠点。「マニュアルを読めと言われたけれど、どこのページなんだか……」とげんなりしてしまうこともしばしばです。それらをスッキリと改善し、どんな人でもカンタンに使えるようにしたマニュアルがコレです。 Out of the box on Vimeo 見た目はやっぱり分厚いマニュアル、それも2冊組み。Samsung Tocco Liteシリーズ用で、準備編と応用編に分かれています。 まずは準備編から。普通は携帯電話を手にしながら見比べて触っていきますが、手元にはマニュアルのみ。 ぺらっとめくると「Samsung Tocco Liteを使用するために」ということで…… ほぼ真っ白なペー

    携帯電話を誰でも間違いなく使えるようになるインタラクティブマニュアル
    kmagami
    kmagami 2012/02/07
    優れたアイディアだが、嵩張るのが難点。
  • 初心者でも簡単に人物補正する3つのテクニック-Photoshop-

    ちょっと前に雑誌作りをしていて(全200ページくらいorz) 大量な人物補正をしなくてはいけませんでした。 その時に学んだPhotoshopの人物補正テクを分かりやすくご紹介したいと思います。 by:dancing+bambi 補正とは? 画像劣化について 人物補正3つのテクニック step1.明るさ・コントラスト step2.トーンカーブ step3.部分補正 -応用編-色黒美人を色白美人に 補正とは? 意味としては”足りないところを補って、誤っている部分を正す”みたいな感じです。 せっかくとった写真、もうちょっとこうだったらなぁ〜っていうのを直していきます。 そしてまず初めに画像劣化についてかるく知っておきましょう。 画像劣化について JPEGデータは補正をすればするほど劣化していってしまいます。 つまり今からやろうとしていることは画像を劣化させてしまう行為なんです。 といっても補正し

  • 『こんな部屋にしたい!』時間の経過を忘れてしまう程美しいインテリアを紹介しまくってるサイト色々! | バンクーバーのうぇぶ屋

    将来、家族を持ったらどんな家にしよう… 次引越ししたらどんな部屋にしよう… フリーランスならどんなホームオフィスにしよう… パーティーするならどんな部屋だと良いだろう… 僕自身、何千回、何万回こんなことを考えたか見当も付きませんが、皆さんの中にもきっとそんなことを思い描くのが大好きな人はきっと多いはず。 ついこの間、Facebookの方で『DESK』というクリエイターのデスクを紹介しまくっているサイトを投稿させてもらった時の反応の多さに、「あぁ、やっぱり僕だけじゃないんだな」と改めて思いました。 僕もインテリアを眺めるのが大好きで、以前に僕の記事でも紹介させて頂きましたIDSに行って来た時から、とにかく色んなインテリアというインテリアを眺めては、将来自分が住んでみたい部屋を妄想し続けている毎日です。 …誰に向けた言い訳でも無いのですが、たまにはWEB以外のデザインを眺めて新しいインスピレー

    『こんな部屋にしたい!』時間の経過を忘れてしまう程美しいインテリアを紹介しまくってるサイト色々! | バンクーバーのうぇぶ屋
    kmagami
    kmagami 2012/01/28
    これらの記事を見る時の僕の個人的な注意点がいくつかあります。 仕事中に見ない(時間忘れるから) 寝る前に見ない(時間忘れるから) 体調の悪い時にみない(興奮するから) 周囲に物を置かない(興奮し