タグ

人間に関するkmagamiのブックマーク (4)

  • 福島は安全らしいので、僕にはどうでもよくなった話。|ガジェット通信 GetNews

    いやぁ……、久しぶりに反省しましたね。やっぱり、僕ごときの小さな人間が「福島に住んでいる人たちの命を助けよう!」なんて思っちゃいけないってことが、よくわかりました。 キリッとした顔でイキがりやがって、スーパーヒーローを気取った自分が大変お恥ずかしゅうございますよ! えぇ、まずは自分が、どこぞのキモドーテイで、福島の人たちを救う“壮大なRPG”を、3次元の世界でクリアするのは、榮倉奈々ちゃんと結婚をするよりも難易度が高いということに気づくべきで、今からメジャーリーガーを目指すぐらいハードな道のりであることを、最初に知っておくべきでした。 福島を心配することは、“風評被害”を生むだけ。余計なお世話なのです。毎時1マイクロシーベルトを超えるような場所で、女子中学生の選手たちが走る。僕には鬼畜にしか見えませんが、それは僕が“放射能恐怖症”という精神病にかかっているからで、これぐらいの場所を20分ぐ

    福島は安全らしいので、僕にはどうでもよくなった話。|ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2011/12/03
    昔、無医村の村に、使命感だけでやってきた優秀なお医者さんが、村人に“よそ者扱い”され、数々の嫌がらせを受けた末、すっかり心が折れ、撤退してしまったという話がありましたけれども、僕もすっかり心が折れまし
  • ニコニコ ナショナル ジオグラフィック チャンネル~宇宙サイエンス編2~

    ~世界最高峰のドキュメンタリーを身近に!~ 123年の歴史を持つナショナルジオグラフィック協会から誕生したナショナル ジオグラフィック チャンネルは、世界188か国で放映されているドキュメンタリー専門番組。 今回は“宇宙サイエンスシリーズ”の中から人気の2エピソードを配信いたします。いまだ解明されていない地球、そして宇宙にまつわる謎を、科学的に検証! ※こちらの番組のコメントは映像の裏側に流れます。 その為、コメントサイズが小さめに設定されていますが、big とコマンドを入れると文字サイズが通常になります。 【番組構成】 ◆サイエンス・ワールド7「エイリアンに遭遇する方法」 23:00~ (c)National Geographic 15年前、太陽系の外に惑星が存在するかどうかは謎だった。 だが現在では300を超える惑星が発見されている。宇宙探査が大きな進歩を遂げた今、 人間以外の生命体が

    ニコニコ ナショナル ジオグラフィック チャンネル~宇宙サイエンス編2~
    kmagami
    kmagami 2011/09/22
    ◆サイエンス・ワールド7「エイリアンに遭遇する方法」 ◆サイエンス・ワールド6「地球を壊滅させる5つの方法」
  • 世界をあるがままに見るということ | isologue

    内田樹さんの記事「ネット上の発言の劣化について」を拝読しました。 現在のネットはJUNETの頃のように学者の方々などだけが利用しているわけではないので、その当時に比べて平均的なテキストのクオリティが劣化したかといえば、その通りだとは思います。 しかし私は、この現象は「劣化」ではなく、ツイッターをはじめとするソーシャルメディアなどで、「世界のあるがままの実態」が見えて来ているということではないかと考えています。 例えれば、今まで「きれいだなー」と思って見ていた花壇の石を裏返してみたら、ちっちゃな虫達がゾワワワワと存在した、みたいな。さらに脇のドブの水を顕微鏡で見てみると、見た事もないような微生物がたくさんいました、みたいな。 そういう、ちっちゃな虫や微生物は、観察することで急に発生したわけではなく、今までもちゃんと存在していたわけです。それと同様に、ネットでの妬みやひがみなどを含んだネガティ

    世界をあるがままに見るということ | isologue
    kmagami
    kmagami 2011/08/20
    内田樹さんの記事「ネット上の発言の劣化について」を拝読しました。 現在のネットはJUNETの頃のように学者の方々などだけが利用しているわけではないので、その当時に比べて平均的なテキストのクオリティが劣化したか
  • 人はどんな時どのようにしてダマされるか?-思わず陥る6つのパターン

    ◯忙しい人のための要約 1.返報性 人は、他者から何かを与えられたら自分も同様に与えるように努める ・先に与える方がイニシアティブを握る。 ・返礼は贈与以上になることがある(「返礼による搾取」が可能である)。 ・しかも、誰から与えられたかに関係なく作動する。 2.一貫性 人は、自分の言葉、信念、態度、行為を一貫したものにしたい(あるいは他の人にそう見られたい)という欲求がある ・コミットメントによる自己イメージの変化が、ループを形成する(コミット→イメージの変化→コミット・・・ による一貫性の再生産ループ) ・つまり、一旦作動すると、働きかけの追加を必要とせず、自動的に持続する。 3.社会的証明 人は、他の人々が何を信じているか・どう行動しているかを見て、自分が何を信じるべきか・どう振る舞うべきかを決める ・人間にとって根的。人は社会で学習する動物であり、今信じているルールや規範も、元々

    人はどんな時どのようにしてダマされるか?-思わず陥る6つのパターン
    kmagami
    kmagami 2011/08/16
    1.返報性 2.一貫性 3.社会的証明 4.好意 5.権威 6.希少性
  • 1