タグ

文房具に関するkmagamiのブックマーク (6)

  • 最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録

    会議中にノートPCをバカッ!と開けると相手との間に壁が出来て何となく苦手だったので(自分がそうされるのも苦手)、場合にもよるのですが、基的にずっと手書きノート派です。 会議でなくても、テキストをバーっと打つとか何かを検索しながらメモするみたいな、PCのキーボードが必要なとき以外は手書きでメモ帳にどんどん書き出す方が好きです。 バーっと書きだしたものを俯瞰して、「あっこれはいい、使える」と思ったものに赤丸をつけて、後でまとめてデータ化する、というのが個人的には一番効率が良い気がしています。好みでしょうね。 なので、そんな使い方をするためのメモ帳は脳みその外部メモリみたいな感じ。 集中して書き出してメモしておけば、そのことから一度離れても、あとから読み出して思い出せるという大事な相棒で、どういうノートを相棒にするかは常にアップデートしてきたのですが、久しぶりに「これは!」というものに出会えた

    最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録
    kmagami
    kmagami 2013/03/25
    キャンパスノートA6を超えるか
  • [News] 手書きのメモや書類をデジタル化できる!専用アプリで手書きメモを撮影してスマホに取り込めるスマホ文具“マーカーシート”と“ふせん”を発売

    手書きのメモや書類をデジタル化できる! 専用アプリで手書きメモを撮影してスマホに取り込める スマホ文具“マーカーシート”と“ふせん”を発売 エレコム株式会社(社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、手書きのメモや書類を専用アプリで撮影することで、スマートフォンに取り込み、デジタル化できるスマホ文具 3製品を6月上旬より新発売いたします。 客先訪問時や社内で打ち合わせした内容や、ふと思いついたアイデアをメモすることは、ビジネスでよくあるシーンです。 スピーディに記録するために、手書きできるノートや手帳は手放せないアイテムですが、重要な内容をどこに記録したかわからなくなったり、増え続けるメモを管理したりすることが難しくなる場合もあります。 新登場のスマホ文具“マーカーシート”と“ふせん”は、そのような問題を解決する便利なアイテムです。無料でダウンロードできる専用アプリを入手して起動し、手

    kmagami
    kmagami 2012/06/01
    ほぼ日手帳の下敷き代わりにするなら、A6サイズのハードタイプで1365円。ソフトタイプなら1050円。
  • iPhoneでノートを電子化、タグ付けも簡単――コクヨ「ネットステーショナリー」第1弾

    コクヨS&Tは、iPhoneの内蔵カメラで手書きノートの内容を撮影し、そのままデータ化できるノート「CamiApp(キャミアップ)」シリーズを9月7日に発売。ノートの各ページに設けた「アクションマーカー」を塗りつぶすことで簡単にタグ付けもできる。 コクヨS&Tは、iPhoneの内蔵カメラで手書きノートの内容を撮影し、そのままデータ化できるノート「CamiApp(キャミアップ)」シリーズを9月7日に発売する。価格は210円~。App Storeで配信する同名の無料アプリが必要。 今回発売する「CamiApp」シリーズは、ノートの各ページの端に、3つの枠「アクションマーカー」を設けた。このアクションマーカーの塗りつぶしたパターン(計7種)ごとにタグを設定できるようになっている。例えば、塗りつぶしたのが3枠中の左枠だけの場合は「ToDo」、左枠と真ん中枠の場合は「作業済みToDo」――といった具

    iPhoneでノートを電子化、タグ付けも簡単――コクヨ「ネットステーショナリー」第1弾
    kmagami
    kmagami 2011/08/12
    CamiApp同様の製品はすでに他社メーカーからも登場しているが、コクヨでは「アウトプットの質を高めるワークスタイル支援」の実現を目指すという。
  • 付箋紙の持ち歩きを極める

    付箋紙を持ち歩いて使う機会は多い。持ち歩きに便利な付箋紙から、一般的な付箋紙を持ち歩く専用ツールまで“付箋紙持ち歩き術”を紹介する。 ちょっとしたメモやGTDのタスク管理に便利な付箋紙。今日は、外出先や商談時など、自分の席以外の場所で付箋紙を手軽に使うための“付箋紙持ち歩き術”を紹介しよう。 手帳やケータイに貼って持ち歩く ブロック単位の付箋紙は意外とかさばるものだ。少なくとも、このままの状態で持ち運ぶのには無理がある。こうした場合は、あらかじめ付箋紙を数枚ずつに分け、手帳の表紙裏などに貼っておくとよい。日常的に持ち歩くツール、例えばケータイや名刺入れに貼り付けるのもよいだろう。 ちょっとした目印を付けるのが目的であれば、住友スリーエムから発売されている超小型の付箋紙「ポスト・イット スリム見出し(ミニ)」が便利だ。小指の先ほどのサイズなので、目印を付けるのにはぴったり。ただし面積が狭いぶ

    付箋紙の持ち歩きを極める
    kmagami
    kmagami 2011/03/31
    1.手帳やケータイに貼って持ち歩く 2.携帯用の付箋紙を持ち歩く 3.専用ホルダーに入れて持ち歩く
  • ポストイットは手帳として使っても便利 (1/2)

    新しい強力な接着剤を開発していた米3M社の研究者が、失敗作としてたまたま作り出した、すぐに剥がれる“弱い接着剤”。当初使い道が見つからなかったその接着剤を付箋に使うというアイデアから、「Post-it」(ポストイット)が誕生したというエピソードは比較的よく知られているところだろう。 デスクサイドにオススメなのが、この「Post-it ポップアップノート くっつくケース」。糊の付いている部分が上下交互になっていて、1枚取り出すごとに次の1枚が取り出しやすい構造。裏面の両面テープでどこにでも貼りつけられる ともあれ、なにか思いついたら、すぐにメモとして書き込んで、会社のPCディスプレーから書籍、冷蔵庫まで、ありとあらゆる場所にペタペタ貼りつけるという、ポストイットが生み出したスタイルはもはや定番で、仕事にも生活にも欠かせないモノになっている。 ポストイットの基といえば、やはり黄色くて細長いし

    ポストイットは手帳として使っても便利 (1/2)
    kmagami
    kmagami 2011/03/31
    付箋や伝言メモとしてだけでなく、手帳などの代わりに使うのに適した製品も増えている。3Mのポストイットのラインナップにも手帳(A7~A6)サイズより大きなA4サイズなどでも、さまざまな商品が用意されている。罫線や
  • 【文具王】「ただのコピー用紙」を使うメモカバー、 “適当”な便利さに参った! - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。 今回紹介するのは、革製の「メモカバー」。 メモカバーなんか別に革でなくても良いし、そもそもカバーなんか邪魔だからいらない!・・と言わずにもうちょっと読んでいただきたい。 たしかに私も煩わしいのでカバーをつけずにメモパッドを使うことがほとんどだが、今回は、このカバーが主役。このメモカバー、カバーするのは、ロディアでもモレスキンでもない。じつはただのコピー用紙だ。 私も最初は、なんで?って感じだった。 しかしこのメモパッド。じつによく考えられている。

    【文具王】「ただのコピー用紙」を使うメモカバー、 “適当”な便利さに参った! - 日経トレンディネット
    kmagami
    kmagami 2010/02/11
     今回紹介するのは、革製の「メモカバー」。  メモカバーなんか別に革でなくても良いし、そもそもカバーなんか邪魔だからいらない!・・と言わずにもうちょっと読んでいただきたい。  たしかに私も煩わしいのでカ
  • 1