タグ

放射能に関するkmagamiのブックマーク (6)

  • 地球上で最も放射能が強い場所トップ10が公開される

    地球上で最も放射能がキツイ場所と言えば・・・というトップ10が発表されました。チェルノブイリや福島などはメディアや歴史の教科書などで知っている方も多いのですが、それ以外にも実は原発事故が発生し今もなお放射能が漏れ続けている場所があると言うのです。原発は安全というのはいったいなんだったのか?と疑うような事故例の多さです。 ※注意:このデータはIAEA等の公式な見解ではございませんことをご了承ください。 第10位ハンフォード:アメリカ 第9位:地中海 原発ではなく、放射性物質を乗せた船が1994年に消息を絶っている事件があるそうです。この事件は一切明らかにされず、謎とされております。 第8位:ソマリア海岸 ソマリア海域に政府によって放射性核廃棄物が捨てられたのではないかと疑われております。 第7位:マヤック(ロシア) 1957年9月29日、ソ連ウラル地方チェリャビンスク州で発生したウラル核惨事

    地球上で最も放射能が強い場所トップ10が公開される
    kmagami
    kmagami 2011/09/27
    冒頭で述べたようにIAEA等が出したデータではなく、あくまで海外ではそう思っているという文献に過ぎないので順位の信憑性は謎ですが、海外ではそう思われていると言うのも残念なことだ。
  • 被災地=放射能というとんでもない誤解。本当に悪いのは誰だ? - ガジェット通信

    友人のカメラマンが仕事で被災地の写真を撮影することになり、岩手県は陸前高田市に向かったそうです。同地でテントを張って泊まったらしいのですが、その感想として彼が語った一言が印象的でした。「ちょっと放射能が心配だったけど」。 おいおい、そりゃおかしいよ。陸前高田は事故があった福島原発とは相当距離がはなれている。東京とも大してかわらないはずだ。 調べてみたところ、東京のほうが50キロほど原発から離れていることがわかったのですが、彼は千葉県は成田の出身、成田は陸前高田とはほぼ同距離にあります。おそらく彼は自宅の近郊にテントを張ることにはさほど抵抗を感じないでしょう。被災地=放射能という誤解をもっていたのです。 つい先日、京都の伝統行事「五山送り火」の一つ「大文字」で焼かれるはずだった陸前高田の薪が燃やされないことになりました。京都市などに「放射能が心配」という声が寄せられたためだそうです。

    kmagami
    kmagami 2011/08/11
    おそらく、陸前高田の薪を嫌がった京都市民が放射能が怖いといったその口で新潟県魚沼産のコシヒカリをうまいうまいと食うでしょう。原発からの距離は同じなのに、新潟は被災地じゃないから安全な気がしているのです
  • 細菌と放射線|ガジェット通信 GetNews

    どうやらここのところ、乳酸菌で放射能を消せるという話が出回っているようです。米のとぎ汁に砂糖などを加えて1週間ほど発酵させて乳酸菌を増やし、これを飲むなり部屋に噴霧するなりすることで放射能の害を防げるというものです。 実際問題としては、乳酸菌で放射能を防げる理屈はありません。また発酵といっても、素人がそううまく乳酸菌だけを増やすことができるわけではなく、雑菌か悪くすれば病原菌を育ててしまうこともありえます。下手をすれば腐った水を子どもに飲ませているだけになりかねませんから、絶対にやめるべきです。 といっていたら、今日のとある新聞にこんな記事が出ていたようです。いずれ消えるでしょうから、まとめて引用します。 南相馬市、飯舘村で微生物を活用した除染実験に取り組んでいるA金沢大名誉教授は2日、放射性物質を取り込む糸状菌のバクテリアを発見した同村長泥の水田の放射線量が大幅に下がったと発表した。南相

    細菌と放射線|ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2011/08/06
    もちろん細菌にはすごい力を持ったものがおり、たとえば有機塩素化合物などの有毒化合物を分解してくれるものなども存在します。しかし放射線は、これと全く話が異なります。細菌はどうあがいても酵素による化学反応
  • SYNODOS JOURNAL : あやしい放射能対策 片瀬久美子

    2011/7/199:15 あやしい放射能対策 片瀬久美子 原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する活動をしている一部の団体などから紹介されて広まりつつある。しかし、体内の放射性物質除去という効果に疑問が大きいだけでなく、かえって健康を害する恐れがあったり、効果が期待できないのに高額な商品であるなど、問題視すべきものが多い。その代表的ないくつかを紹介する。 ■マクロビオティック まずは、マクロビオティックである。これは独自の陰陽思想にもとづくトンデモ栄養学のひとつである。(マクロビオティックの詳しい解説は、ブログ「とらねこ日誌」を参照。http://d.hatena.ne.jp/doramao/ )  もともとはマクロビオティックに

    kmagami
    kmagami 2011/07/23
    原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    kmagami
    kmagami 2011/07/18
    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれを食べるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 こ
  • 2011-04-24

    1週間前から福島第一原発の建屋内に遠隔操作ロボットが入り、写真を撮ったり放射能レベルをチェックしています。素人目で見ても、これらのロボットにより極めて貴重な情報が得られているとわかります。事故から1ヶ月、人が入ることができない建屋内の様子が初めてわかったのですから。 それにしても震災・原発事故から1ヶ月以上たってようやくのロボット投入。なぜこんなに時間がかかったのでしょう? 理由は、日が高放射能下にある原発サイトでの使用を想定したロボットをもっていなかったからです。だからアメリカから借りました。でも、借りることさえ「想定外」だったから、日米の無線周波数の違いのためすぐには使えなかったんです。それでこんなに時間がかかったんです。 「日はロボット技術では世界で一番だ!」とか言ってませんでしたっけ? そうです。日のロボットは、二足歩行したり、ダンスしたり、握手したり、という点で世界一です。

    2011-04-24
    kmagami
    kmagami 2011/05/08
    実は一番足りてないのは、人なんじゃないの? 「絶対安全」という危険思想をすてて、消防署と同じくらい普段から訓練していたら「イザという時、何が足りないか」、もっとビビッドにわかったはず。
  • 1