タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ロードバイクに関するko77のブックマーク (2)

  • リムブレーキの終わり

    twitter(現X)でかなり盛り上がっていたので、僕も考えてみました。最近のロードバイクはなぜここまで高価なのでしょうか? 私は今の話をしているんだよ 簡単に言うと、空力を追求したせいです。1989年のツール・ド・フランスでグレッグ・レモンがローラン・フィニオンを最終ステージで破ってから、空力を笑う人はいません。最近は選手の快適性を無視したり、バイクの重量、操作性すら無視して空力を追求するのが当たり前になったのですが、これには多大なコストが掛かります。どれくらいヤバいのかというと、F1は空力開発時間が厳しく制限、管理されており、速いチームほど風洞試験時間が少なくなります。 つまり、上限を設けないと資金力のあるチームが風洞試験を重ねて速いクルマを作ってしまい、チーム格差が広がってレースとしてエンタメ性が失われてしまうからです。今でさえRed Bull一強の構図でF1への興味が失われつつある

    リムブレーキの終わり
  • ここ10年位のロードバイク知識をアップデートしよう

    相変わらず自転車が大好きです。しかし痩せないraf00です。 個人的な見解ですが、ロードバイク趣味の良いところに「技術の進化速度がそれほど高速ではなく、一定の知識が長期間有効である」ところが挙げられると思っています。 忙しない技術進化は追いかけている分には楽しいものの、あまり頻繁にスタンダードが更新されてしまうと息苦しくもなりますし、ひとつひとつをフォローしていると買い替え頻度が高くてお財布に厳しいことにもなります。 10年前のロードバイクの知識・技術が一通り現在も有効であるというのは幅広い世代に支持される上でポジティブなことだと思っています。 ただ、この10年くらいで変わってきているところもあるので、そうしたアップデート情報をまとめておきましょう。10年後に見返して「やっぱりそれほど変わらないねー」と思うことになるか、「随分変わってしまったな」とため息をつくことになるか。 ■コンポーネン

    ここ10年位のロードバイク知識をアップデートしよう
  • 1