タグ

短歌の目に関するmacchaunoのブックマーク (158)

  • 短歌とわたし ーはてな題詠「短歌の目」の思い出ー - 緋綸子の雑記帳

    はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 わたしがこのブログを始めてから7年半がたちましたが、そのなかで一番思い出深いのは、はてな題詠「短歌の目」という短歌を詠むイベントに参加したことです。 tankanome.hateblo.jp 2015年の春、穂村弘の『短歌という爆弾』というに出会って短歌に興味をもち始めた頃、偶然この「短歌の目」という企画があるのを知りました。これはわたしにとって大きな出会いでした。それまで短歌を詠んだことのないわたしが手探りで短歌を作り、しかもそれをいきなり他の参加者にも見てもらえる、スターをもらえる、感想をもらえるというのは、とても醍醐味のある経験でした。同時にわたしもたくさんの参加者の作品に触れることができ、さまざまな個性の作風があって、この方の歌よいなぁ、好きだなぁと思える出会いもあり、刺激になり楽しかったです。参加人数も少なすぎず多すぎず、全

    短歌とわたし ーはてな題詠「短歌の目」の思い出ー - 緋綸子の雑記帳
    macchauno
    macchauno 2021/07/25
    ありがとうございます。うたの日に投稿されていたのを見て胸が熱くなりました/アイスティーの歌すごい好きです
  • 「愛してる」を使わずに愛をつたえる―9月短歌の目総評です - はてな題詠「短歌の目」

    今回は39.5名のご参加となりました、短歌の目です。初参加の方から常連の方まで、ありがとうございました。 個別の感想はブクマでお届けいたしました。今回は、総評にかえまして少しばかりのtipsと、今後の参加にあたっての注意点を。 だいたい今読んでいる永田和宏「NHK短歌 作歌のヒント」からの受け売りです。右から左に受け流すだけです。 photo by Nicola since 1972 tips ・「愛してる」を使わずに愛情を表現してみよう 短歌は基的には間接の詩型です。説明を嫌います。 たとえば 亡き夫の財布に残る札五枚ときおり借りてまた返しおく 野久尾清子「南日新聞歌壇」(永田和宏「作歌のヒント」収録) この歌には亡くなった夫が愛しいといったような表現はありません。けれど詠み手が亡き夫を今も大切に思っていること、彼女の心の中に存在し続けていることがつたわる歌です。 「愛しい」「せつな

    「愛してる」を使わずに愛をつたえる―9月短歌の目総評です - はてな題詠「短歌の目」
    macchauno
    macchauno 2015/09/12
    次回は10/1です!ご参加ありがとうございました〜。
  • はてな題詠「短歌の目」 9月のお題 - 有限な時間の果てに

    2015-09-10 はてな題詠「短歌の目」 9月のお題 はてな題詠「短歌の目」 Tweet photo by Nam2@7676 はてな題詠「短歌の目」暑さひそめる9月今月もはてな題詠「短歌の目」に挑戦です。 tankanome.hateblo.jp 早速、どうぞ。 1. 一錠異国の地 不意に現る 暗い影 あなたの言葉 一錠下さい 2. おいみしみしと 老いる身体を いたわって 秋の遠足 温泉つかる 3. ウーパールーパー水槽に プカプカ浮かぶ ウーパールーパー 見ているだけで 心は和む 4. マッチハイカラな 祖父が集めた マッチ箱 出るわ出るわで 捨てるか迷う 5. 葉さようなら 風にさざめく 葉の音に なぜか涙が 流れる故郷 6. 月まんまるな お月様では つきが ちょっくら宴に 参加してくる 7. 転ねえあなた いつか私が 転んでも 待っててくれるの 起き上

    はてな題詠「短歌の目」 9月のお題 - 有限な時間の果てに
    macchauno
    macchauno 2015/09/11
    ぽっぷーんさんいつも〆切ギリギリ、23:56〜58ですね。/7倒れても手を貸さずに待つ、というところに夫婦観が出てますね!
  • おでんセール(「短歌の目」第7回) - Qの箱庭

    今回も締切ギリギリに失礼しますきゅーいんがむと申します。よろしくお願いします。 tankanome.hateblo.jp 1.一錠 「朝二錠」ラスト一錠、瓶の底 イチジョウタリナイおばけ生まれる 2.おい きょうこそははずかしがらずいいえがおいつもどおりのきみにおはよう 3.ウーパールーパー 当の名前はメキシコサラマンダー。ウーパールーパーよりカッコイイ。 4.マッチ 火がついたように筋トレしまくって気づけば僕ももう細マッチョ 5.葉 ”後葉に流へむと欲ふ”この歌も、誰かの中に残るといいな 6.月 「綺麗だね」「何が?」「月かな」「なんだ、月」「いやそうじゃなくて」「じゃなければ、何?」 7.転 最新の転ばぬ先にある杖はオートセンサー付きで安心 8.舌 筆舌に尽くせぬ景色だらけでも、この筆をまだ折りたくはない 9.飽き 秋が来る 冬の寒さと夏の陽に飽き飽きしたら また秋が来る 10.【枕

    おでんセール(「短歌の目」第7回) - Qの箱庭
    macchauno
    macchauno 2015/09/11
    5ぐぐりましたところ天武天皇の古事記づくりの発端ですね。詠み継いでいきましょう 6会話秀逸 2全平仮名にしたのはそういう年齢だからですかね
  • 9月、短歌の目 - おひるねの神話

    1.一錠 一錠でたまに見えるよ幻覚もウォッカで飲めば良いことづくし 2.おい おいそこの寿司べながら眠ってるお嬢さんがたコーヒーあげる 3.ウーパールーパー モズやるな、ウーパールーパーまで早贄に珍味そうだし横取りしたい 4.マッチ ラブホのさ、マッチはなんかシケてない?あんたのカバンにいっぱいあるやつ 5.葉 葉たばこをむりやり詰めた紙巻きが吸ってる途中に弾けとんだよ 6.月 良いじゃない白い月より赤い月、なんか血行良さそうじゃんか 7.転 転んでさ丁度そこにさフカフカの枕があればそのまま寝るね 8.舌 昨日はさカサブランカで寝坊してお茶かっこんで舌やけどした 9.飽き 物好きはメジャーになると飽きが来て、ネット時代の淡白さかな 10.【枕詞】うつせみの うつせみのゲーム感覚みたいなの楽しいんだか侘しいんだか tankanome.hateblo.jp はてな題詠「短歌の目」さんの企画に

    9月、短歌の目 - おひるねの神話
    macchauno
    macchauno 2015/09/11
    初参加ありがとうございます!4いっぱい入れてる人のシケてる感 6好きですね自分の見方を信じてる感じです 次回は「さ」を使わずにいけそうです!
  • 「短歌の目」!――わたし、あなた、おれ、きみ、あたし - learn to forget

    tankanome.hateblo.jp 初参加です(ぺろり)。 1.一錠 わたし多分これから風邪をひく嘘の水なし一錠とてものまない 2.おい おいしいとおいとあなたのとおいおい約束はどこおいといください 3.ウーパールーパー 水の中泣いてもばれない方法を教えてよ、ねえウーパールーパー 4.マッチ 放火魔と子どもたちとは露見(ばれ)ぬよに騒ぐマッチを竈に抛(ほう)る 5.葉 見てごらん無限に摘めるシソの葉がこれおれんちの福利厚生 6.月 クラゲたち極夜の駆け落ちかぐや姫 そこに月が落っこっている 7.転 はじめての裏に表に転がされ宝の地図になっちゃった夜 8.舌 明日まででしたけどあれどうしたの言われるの待ち舌出すペコちゃん 9.飽き 飽きているきみの変わらぬおしゃべりに十年百年おんなじ話 10.【枕詞】うつせみの うつせみの命初七日うまれつきあたし今度はシーラカンスよ やっとこ参加できま

    「短歌の目」!――わたし、あなた、おれ、きみ、あたし - learn to forget
    macchauno
    macchauno 2015/09/11
    初参加ありがとうございます!7艶っぽくも明るい、この歌好きです!全体的に楽しい歌ですね、10「うまれつき」を別にしてみたい
  • 短歌詠んだよ!!!!!!! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    ギリギリセーフ! やっぱり短歌は難しい…。 1.一錠 イメージは白い錠剤だろうけど座薬だって一錠だからな 2.おい おい小池!呼びかけられて11年 心臓麻痺で死んでたそうです 3.ウーパールーパー どれが好き パンダアルパカ ハリネズミ エリマキトカゲ ウーパールーパー 4.マッチ なめらかな動作でマッチを擦る爪先 はっとするほど鮮やかに朱く 5.葉 サトイモの葉の上の露コロコロと 僕をてのひらで転がす君 6.月 綺麗な三日月だねと僕が言ったら あれは二日月ですと ピシャリ 7.転 子供の頃からお転婆な子が好きだった ボサボサのショート蛙を手づかみ 8.舌 甘咬みの最中 遠慮がちにそっと触れてくる舌仄かに熱く 9.飽き あきゆきと言うからすぐに飽きるのね たしかにそうだ飽きっぽいよね 10.【枕詞】うつせみの 一言の舌禍で心すれちがひ 戻らぬ君ようつせみの夜 tankanome.hateb

    短歌詠んだよ!!!!!!! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    macchauno
    macchauno 2015/09/11
    1で読む側を自分の世界に引き込んでるのが巧いですねえ 8艶っぽい 9顔の見える短歌。
  • はてな題詠「短歌の目」、9月も参加します!~裏は見えねど、輝きを追う - きまやのきまま屋

    photo by Konstantinos Kazantzoglou Momment Capture はてな題詠「短歌の目」、9月も参加します! tankanome.hateblo.jp 1.一錠 飲み込めば全てを忘れ、我狂う青い一錠。今日も眠れず。 2.おい 季節ごと 襲来しては愛されて のち死屍累々 おいっ子台風 3.ウーパールーパー あの子ウーパールーパーに似ている!と思って言った。小5の残酷 4.マッチ 祖国とは、目の前にない場所である。マッチ消すたび線は消え去る。 5.葉 「たんぽぽがほしい」と駄々をこねさせて 葉脈辿って迷路を作って 6.月 見上げては、月が欲しいと泣いた我 裏は見えねど 輝きを追う 7.転 「いつまでも転がる岩でありたいね」「夢か逃避か 分からないわね」 8.舌 占いで「舌禍に注意!」と言われても 私はいつも 喉が詰まって 9.飽き 飽きたころ、訪れるのが諦念

    はてな題詠「短歌の目」、9月も参加します!~裏は見えねど、輝きを追う - きまやのきまま屋
    macchauno
    macchauno 2015/09/10
    7夢想家と現実家のコントラストが好きです 8空白は息詰まる感じですね 9そこからが愛なのかも
  • 漁港にいた猫をたもちと呼んだ - ハナノユメ

    お気に入りの場所に野良がいて普段は絶対に触ったりしないのに、やさしいゆるやかな空気のせいかしらなんだか触れていたのよね。 和風な名前がいい、とか3文字に憧れる、とか言いながらたもち、って名前をつけて呼んだ。あとひとつ他にも名前つけたけどなんだったかな。おぼろげな記憶。チットモーだったと思うけど、文字にすると全然しっくりこないのね。 ・・・・・・・ さて。念願の短歌の目。やっと、やっとできました。むずかしいねー。 中身はもうあれですが。やってやったぜ!という達成感だけです。 ・・・・・・・ 1.一錠並々とコップに注がれたこの水はたった一錠飲むためのもの 2.おいほんのこち そげな良かこつあっとなら おいげぇんとにも言っかせんなら 3.ウーパールーパーマシュマロを頬張りながらふわふわと笑うあの子はウーパールーパー 4.マッチ祖母に聞く幼き母が書いたという作文の題「マッチ箱の家」 5.葉ひらひ

    漁港にいた猫をたもちと呼んだ - ハナノユメ
    macchauno
    macchauno 2015/09/10
    初参加ありがとうございます!2博多熊本のほうかな、びっくりしたw 6割りと宇宙飛行士を目指す人のきっかけってこんな感じだと思うんですよ8俯瞰してるのがいいです
  • はてな題詠み「短歌の目」9月のお題「奇遇だね! 君もウーパールーパーのように生きるの?」 - ライティング・ハイ

    macchauno
    macchauno 2015/09/10
    3ピーターパン症候群ですかね、底抜けの明るさがちょっとこわい。6のテンンポのよさと勢いに今月のセーラームーン賞です!なんでもいいけど!
  • 短歌の目に参加します。 - つのへび日記

    1.一錠 女子力とやらも供給してくれるらし一錠のチョコラBB 2.おい まあそれはおいおいいずれ話すから君はどうなの興味ないけど 3.ウーパールーパー ぬばたまの夜長くウーパールーパーは前世のえくぼ思い出しをり 4.マッチ エレジーは例えば夏のリコーダー例えば桃の絵のマッチ箱 5.葉 君の流す根も葉も花もないデマの茎をかじって虫をやしなう 6.月 「一般般(イーバンバン)」すなわちまずくもうまくもないと言いつつ我ら月む 7.転 三点倒立からの前転が苦痛です出しっぱなしの耳を見ている 8.舌 かなしみの有声反り舌摩擦音美しき「日(riben)」容易くはなく 9.飽き い飽きてなおもゆっくりえという地獄があってもいい盂蘭盆会 10.【枕詞】うつせみの うつせみの人の背中のジッパーは下ろしてもいいちゃんと看るなら 久しぶりに短歌作ってみました。次回からまた天津旅行記の続きを書きます。

    短歌の目に参加します。 - つのへび日記
    macchauno
    macchauno 2015/09/10
    初参加ありがとうございます!さすが経験者、リズムが秀逸。6惰性で食べてる感じ 7目線がマットの耳にいったのが巧い。またのご参加お待ちしています
  • たんたん短歌 短歌の目/9月(再提出) - 片鱗カフェ

    九月の短歌の目に提出したものに、卯野さんがツッコミ入れてくださったのでw 二首練り直してみました。 短歌の目の締め切りは毎月10日です。まだ間に合いますよ。あなたもいかがですか? 短歌の目イベント全体をご覧になりたい方はこちらからどうぞ→ 短歌の目第7回9月のお題と投稿一覧です - はてな題詠「短歌の目」 すでに投稿済みの10首も一応併記します。 1.一錠 まるむしを水なし一錠呑むごとき刑罰があり糖衣なかりき 2.おい 重力を振り捨ててゆく「おいらん」のムスメ浴衣に蝶や群れ飛ぶ 3.ウーパールーパー 唐揚げにレモンかけるかかけないかそれが問題ウーパールーパー 4.マッチ クーラーとマッチと座布団十枚がまた来年の盆を待ちをり 5.葉 紫蘇の葉をよろこぶ嫁によろこびぬ義母の梅なき 二十年( はたとせ )なるかな 6.月 ブランコで 一緒( とも )に月を見たひとの襖隔てて聞く寝息かな 7.転

    たんたん短歌 短歌の目/9月(再提出) - 片鱗カフェ
    macchauno
    macchauno 2015/09/10
    ご丁寧にありがとうございます!やっぱり6こっちのほうが自分がいまそこにいる感じでてビシっとおさまりますよね。「へだてて」もやっぱ平仮名だと思う。
  • 「短歌の目」に参加します - ←ズイショ→

    はてな題詠「短歌の目」という企画があるらしいので参加しようと思ったのですが五七をうまく数えられませんでした。もう一生このまま五七は数えられないかもしれないと医者に言われましたがポジティブなセカンドオピニオン目指して頑張るぞ。 1.一錠 一錠じゃ効かないってそれお前さ水飲みすぎなんだよ唾で飲め唾で 2.おい おいじゃねえよ俺には鈴木手裏剣って立派な名前があるんだよ命名した近所の神主やっぱいつか殺す 3.ウーパールーパー トンネルの中なのにボンネットにウーパールーパーがドカドカ降ってくる怪談を聞いた姪のポカン顔 4.マッチ ケジメなさいとマッチが言ったから9月7日はケジメ記念日(親権は取られた) 5.葉 葉を子にべさせ茎齧る母の笑顔と根をいつまでも飲み込めない祖父 6.月 月がきれいですねと言った夏目漱石は別にこの口髭は鼻の下のホクロを隠したくて生やしてるわけじゃないですからねとも言った 7

    「短歌の目」に参加します - ←ズイショ→
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    1,2あたりの定型にホルモンみたいな歌詞詰め込みで通してくれればまだ面白がれたんですが、3以降ポカーンとなりました。リズムは取れると思うんでまずはもうちょっと定型やりましょうか!!
  • 「短歌の目」第7回 9月 - 緋綸子の雑記帳

    日が暮れるのが早くなりましたね。私はわりと西の方に住んでるので日の入り遅いほうだと思うんですが(あ、合ってますよね??)、7時くらいにはもう真っ暗で、帰るとき驚きます。少し前までこの時間は青空だったのに。 tankanome.hateblo.jp さて、「短歌の目」9月、今回はかなり苦しみました。いつもそう思ってる気もしますが。それで、はてなハイクやこのブログにすでに載せてた自作でたまたま今回のお題が含まれてたのを2首再利用しました(「おい」のほうはかなり無理やり感ただよっている…)。そうやって実質新しく作る歌の数を減らしたにもかかわらず、時間かかりました。中でもやはり、枕詞は手ごわかったです。 1.一錠 一錠、もう一錠と抑えこむ  女の証の痛みなんて 2.おい 登校日 戦の写真を眺めつつ歩く廊下の便所のにおい 3.ウーパールーパー 日曜の午後は床に腹這ってウーパールーパーとにらめっこ 4

    「短歌の目」第7回 9月 - 緋綸子の雑記帳
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    7すごくきれいな情景で好きです。「制服の少年」を「学ラン」にして通勤電車にも動きをだすとどうかなと。9惰性で買っちゃうんすよね…
  • はてなの題詠「短歌の目」9月 - 妄想七号線

    2015-09-07 はてなの題詠「短歌の目」9月 短歌 今月も参加しまーす。 短歌の目第7回9月のお題と投稿一覧です - はてな題詠「短歌の目」tankanome.hateblo.jp 1.一錠 風呂上り 薬一錠流し込み 今宵めんつゆ飲む夢の中 2.おい 情けない おいおい泣けば良いとでも 戻る時間は無いというのに 3.ウーパールーパー 「腹立つわ、しばくぞ」なんて意外だな ウーパールーパー似の君に言う 4.マッチ あれやこれ 誌面に並ぶ憧れを マッチの箱で計る夕暮れ 5.葉 一葉の写真の中で笑う君 川を渡れば会えるのかしら 6.月 ゆるゆると月が傾くベランダで梅酒片手に聴くハードコア 7.転 真夜中にコードFから転調す 迷い迷って一気に爆発! 8.舌 和洋中タイにベトナムウクライナ 舌が肥えてもひとりの卓 9.飽き 青々と日除けのゴーヤべ続け 飽

    はてなの題詠「短歌の目」9月 - 妄想七号線
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    ご自分のことを歌っていらっしゃるのですな。6下句の秋の楽しみかた,56ときて7の転調がいなさんらしい。10は8を受けてベトナムのフォーでしょうか。
  • 側転が得意なわたしなのですが、実はその技ロンダートという。(9月の短歌を詠みました。) - チャイ

    ということで月企画短歌。 一ヶ月サボってしまいました。 忙しいとなかなか短歌や都都逸の頭にならず、最近は休みも精力的に出かけることもせずに土日のどちらかは一日寝てしまっています。…だめだ。どこか行こう。新しい何かを見に行こう。 そういえば7月半ばに朝から一人で三崎をふらつきました。全然何も考えずにふらつく知らない街は、楽しかったです。 tankanome.hateblo.jp 当に短歌の目の企画があってよかったなぁ。楽しい。 1.一錠 カプセルの一錠の中に閉じ込めた、夢も希望も舌先で溶け 2.おい 呼ぶ「おい」の中に含んだ情の声 伝う言葉に遠慮はなくて 3.ウーパールーパー 汗ばんだ胸元に頬付け思う こんなもんかなウーパールーパー 4.マッチ 隣から流れるマッチの燃える香に重なる夜の君の指の香 5.葉 葉脈や机の木目が同じでもわかるわけ無いホントのところ 6.月 さあさあと泣く夜外を見た

    側転が得意なわたしなのですが、実はその技ロンダートという。(9月の短歌を詠みました。) - チャイ
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    3あっ確かに両生類の肌っぽい 8罪の重さは?と質問にするあたりに余裕が感じられる 9長年連れ添った仲なのですね。穏やかに冷めて、それを受け入れている。
  • はてな題詠「短歌の目」9月 - 牡蠣が食えたら

    アホロートルなんてかわいそうだと思いませんか? tankanome.hateblo.jp 1.一錠 フリスクを一錠二錠と数えてた父の薬を数える私 2.おい お母さんこないだ映画観てきたのトヨエツのあれ、おいのいっしょう 3.ウーパールーパー 「あいつんちウーパールーパーってるらしいよ」「えマジで?見に行こうぜ」 4.マッチ 暗がりでマッチを庇う指先が細くて長くて白くて紅い 5.葉 草臥れた夢を抱えて行く人に京葉線のホームは遠く 6.月 いままでで一番要らなかったもの?去年貰った月の土地かな 7.転 一人用回転木馬はこの部屋に少し大きいけれど好きよ 8.舌 夏休み最後の日は冷凍庫のトレイに舌をくっつけ泣いた 9.飽き 夏に咲く花の命の短くてそれはきっと飽きの予感で 10.【枕詞】うつせみの うつせみの人の去来を眺めつつ飲むコーヒーの味はわからず 以上です。

    はてな題詠「短歌の目」9月 - 牡蠣が食えたら
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    4巧い。「白くて紅い」火を点けた手元の色の変化に、詠み手の手を見つめる時間の長さや炎のゆらめきがある。8最終日は行きたくなくて奇行に走りますよね
  • はてな民がすなる短歌といふものを我もしてみむとしてするなり - Labo.299

    前々から楽しそうだなぁ、と気にはなっていたこちらの企画↓ 抹茶さん乙っす押忍、いつも更新お疲れサマンサです(`・ω・´)b ほんでもって、初めての…短歌投下! 気分はすっかり平安美女です。 つーか、平安時代の美女っぽいと言われてもあまり嬉しくないのだ…。 さぁ、逝ってみまSHOW!!(σ`・ω・´)σ 1.一錠 あれ一錠 一錠足らぬ何処いった 処方多いとよくあるはなし (6種類とか多すぎると思うんですけど) 2.おい おいかけて おいかけてなお届かない それでも追うはバンギャルの業 (懐かしさにむせび泣きながら詠んだ…若かったな…←遠い目) 3.ウーパールーパー キミってさ ウーパールーパーみたいだね ンなこと言われて誰が喜ぶ? (今までの人生でショックベスト(?)5に入るわーないわー) 4.マッチ 姫路市と その周辺で約8割 日中のマッチのふるさと (今はほとんどライターだからねー、ク

    はてな民がすなる短歌といふものを我もしてみむとしてするなり - Labo.299
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    778さん過ぎて普通なはずの6がむしろ不自然という。初参加ありがとうございます、しかし、解説がなくても読める歌をつくって!w
  • 短歌を詠んでみる ーはてな 題詠「短歌の目」9月ー - 歌うおかあさん

    秋の入り口は雨続き。フランス語の勉強にはいいかもしれませんが、体力の有り余った2歳児を抱えた身としてはいい加減倦み疲れてきました。 では気を取り直して今月も詠みます。 1.一錠 一錠じゃ効かぬ痛みと今月も闘いながら生きていくのさ 2.おい おいすがるやたらに長い影法師引きずりながらここまで来たよ 3.ウーパールーパー かなしそう春夏秋冬いつ見てもウーパールーパーはだかんぼう 4.マッチ 「ギンギラギンにギンギラギン」母が歌うマッチさりげなくならない 5.葉 葉の色は変わらなくともどんぐりが囁きかける季節の汀 6.月 今日もまたレモンに似せた月ゆらり約束はまだ果たせないけど 7.転 坂道を転がり落ちてどこまでもちびっこ部隊今日も全力 8.舌 あいつには舌が何枚あるのかな捲れば見える彼岸の夕べ 9.飽き 飽きるほど繰り返してたはずなのに失くした時がわたしを責める 10.【枕詞】うつせみの うつ

    短歌を詠んでみる ーはてな 題詠「短歌の目」9月ー - 歌うおかあさん
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    4笑いました。5よくみれば秋に。汀が素敵です。10秋の百鬼夜行、ハロウインの季節ですもんね。こんな意気揚々としたあやかしなら見てみたい。
  • 変身(短歌の目 第7回) - 砂ビルジャックレコード

    9月も短歌の目参加させていただきます! 今月はお題がトリッキーなものが多くて、試行錯誤でした。 tankanome.hateblo.jp 今月は『変身』というタイトルです だいぶストーリー重視となって(というより、展開に縛られてパワープレイになって)ますので、おてやわらかに御覧くださいませ。 1.一錠 あの声は一錠だけじゃ失せなくて幾度もかたどる受け皿の手 2.おい 止まぬ声に外へ逃げればおいおいと泣き終えたかのような夜の空 3.ウーパールーパー 流れ星 ウーパールーパー(いけるかも)ウーパールーパーウーパールーパー 4.マッチ 人として生きてた私はミスマッチな器に盛られたマカロニサラダ 5.葉 水面に浮かぶ葉の筋を最短ルートみたいに光らす陽射し 6.月 この体で満月めがけ吠えたなら毛とか牙とかどうなるのだろう 7.転 「転校生」みたいな奇跡の張人になったらなったで面倒くさいね 8.舌

    変身(短歌の目 第7回) - 砂ビルジャックレコード
    macchauno
    macchauno 2015/09/09
    3流れ星を探す夜空にウーパールーパーを見たのか。8,10うしろが2回出てきますね。過去、後悔、追いかけてくるもの、傷、不安、死?それらを恐れながらも見つめたいのかなと。