タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

gimpに関するmacchaunoのブックマーク (3)

  • Gimpで自分を燃やそう! - HaLuKaの日記

    おもっくそ部屋着でごめんなさい、HaLuKaです。 さて、皆さんは自分を燃やしてみたい!と思ったことはありますか? 僕は未だに中二病なので頻繁にあります。 しかし実際に自分を燃やすと、死ぬか大火傷か大火事なので、Gimpを使って燃やしてみました。 こんな感じにしたいと思います。ではやり方をお教えしますね。 まずは燃やしたい部分だけを切り取り、モノクロにします。 次に[フィルター]→[輪郭抽出]→[ネオン光彩] [色]→[着色]で下のように設定をすると白い部分が赤くなります。 次は炎をつけていきます。 「炎 テクスチャ」で検索をすると黒背景のものがたくさん出てくるのでそれを使いましょう。数種類あると自然に見えます。 黒い背景のものを透過素材にするために[レイヤー]→[透明部分]→[色を透明度に]で黒を透明にします。 あとはバランスを見て炎を貼り付けていきます。ここはセンスと慣れです。 また、

    Gimpで自分を燃やそう! - HaLuKaの日記
    macchauno
    macchauno 2016/04/23
    邪王炎殺黒龍波だ!超やりたい
  • オプティックブラストがどうしても打ちたかったのでGIMP2を使って打ってみた - HaLuKaの日記

    こんにちは、HaLuKaです。 皆さんはアメコミや、それの劇場版を見ることがありますか?僕は劇場版だけちょいちょい見ています。 そんなアメコミの有名作に「X-men」という作品があります。 X-MEN (字幕版) 発売日: 2013/11/26メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る 生まれつきさまざまな能力をもつ「ミュータント」と呼ばれる超人がいろいろと活躍する、理屈抜きでカッコ良い作品です。 僕はこの作品が好きなのですが、僕はこの作品の中でも特に好きなキャラクターがいます。 それはサイクロプス。赤いゴーグルのナイスガイです。 メディコムトイ RAH リアルアクションヒーローズ No.237 X-MEN サイクロプス 出版社/メーカー: メディコム・トイメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 彼の能力は「オプティックブラスト」。目から赤い破壊光線を発射しま

    オプティックブラストがどうしても打ちたかったのでGIMP2を使って打ってみた - HaLuKaの日記
    macchauno
    macchauno 2016/03/20
    私も今度撃ってみます。
  • 無料画像編集ツール『GIMP』をフォトショっぽく使ってみよう | ライフハッカー・ジャパン

    筆者は半年以上前から、個人的な画像を編集するのに、『Adobe Photoshop』ではなく、オープンソースの『GIMP』を使っています。GIMPは使えないと思っている人が大半のようですが、それほど悪くはありません。ユーザーの多くが、仕事をスムーズに進める上でPhotoshopは必要不可欠だと言います。インターネット上のユーザーフォーラムでは、「Photoshopの代わりにGIMPを使ってみては」と言っただけで笑われる始末です。 しかし、時代は変わり、Photoshopにはかつてほどの勢いがもうありません。私の場合、作業時間の90%は『Lightroom』を使っており、Photoshopを使う時間は全体のわずか10%です。画像処理を専門とする多くの人たちも同様です。みんながRAW画像を扱うようになってしまったため、作業時間の大半はRAW画像対応の編集ソフトを使い、Photoshopは仕上げ

    無料画像編集ツール『GIMP』をフォトショっぽく使ってみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 1