タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

統合失調症に関するmacchaunoのブックマーク (3)

  • 昔の統合失調症

    統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。 昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。 江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。 当時の史料とか残ってないのかね?

    昔の統合失調症
    macchauno
    macchauno 2016/05/03
    あー時代やお国柄に即した幻覚幻聴の変遷があるかもしれないのか。興味ある。
  • 母が統合失調症だったんだけど恐ろしいのは(私含め)まわりの人間でした - 唇からあぽかりぷす☆

    2014-01-06 母が統合失調症だったんだけど恐ろしいのは(私含め)まわりの人間でした 世の中 暮らし どーも抹茶です。 暇人\(^o^)/速報 : 統合失調症、ちょっとお前らこの動画見て、幻聴 - ライブドアブログ絶対に諦めない2014 - インターネットの備忘録こちらの2エントリについて、私も身内ごとですが思うところを書きます。 私の母も統合失調症です。そして私も自身の統合失調症という病気への無知と、周りの偏見によって人生に呪いをかけられた1人です。 もう少し統合失調症という病気をちゃんと認識してくれる人が増えて、私のように苦しむ人が減ればと思い、私の家族の一例を書きますね。 私の母も統合失調症だった 私が23歳の時に母が電解質異常(低カリウム症)という症状で泡吹いて倒れて救急車で運ばれる、みたいなのが2回ほどあって医師から母の病気を指摘され、初めて発覚しました。母が20歳

    母が統合失調症だったんだけど恐ろしいのは(私含め)まわりの人間でした - 唇からあぽかりぷす☆
    macchauno
    macchauno 2014/01/06
    客観的に文字化できるまで10年以上かかりました
  • 引きこもりの弟が統合失調症だった。 (文末追加あり)

    うちにも引きこもりの義弟がいた。 10月末に義父と連絡がとれなくなり、家に入ったところ、浴室であおむけに倒れて意識ないままの義父を発見した。 向いの部屋には引きこもりといわれ、「誰にも会わせたくないから」という義父に言われて結婚して以来7年間全くあったこともない(もちろんそれ以前にもあったことはない) 義弟がいるはず。おそるおそる部屋をノックして中をのぞくと、腰まで届く髪、恐ろしく長く伸びた爪、部屋の壁は四方とも穴だらけで長い年月かけて積み上げられた土壁で覆われて廃墟のようになっていた。テレビもパソコンも何もない。きっと誰にもいえない苦しみをぶつけていたのだろう。 彼は何もない壁に向かって座っていた。初めて言葉を交わす私と顔を合わすのがつらそうだ。声は全くでない。かすかにうなずくか首を振る程度の反応しかうかがうことはできない。 「お義父さん、倒れてるけど、いつから?気づかなかった?」尋

    引きこもりの弟が統合失調症だった。 (文末追加あり)
    macchauno
    macchauno 2013/12/31
    引きこもりに楽しい楽しくないがあるのかはひとまず置いといて、近しい人こそ精神疾患と認めたくない抑制が働くこともある。統合失調症はもっと知られた方がいい病気
  • 1