タグ

ブックマーク / nmikami.hatenablog.com (1)

  • 3カ月間、父に家庭教師をしてもらって教わったこと - mikami lab.@名古屋大学 大学院環境学研究科 環境政策論講座

    ひとりで少し集中したい時に立ち寄るファミレスが近所にある。今朝、ひと月ぶりくらいにその店に行き、コーヒーを飲みながら急ぎの仕事をしていると、すぐ隣の席に、たぶんまだ小学校に上がる前の女の子とそのお母さんが座った。 10分もたたないうちに、お母さんが怒りだした。 「頭の中だけで考えないで、ちゃんと鉛筆で書きなさいっ」 「何で消しゴム使わないの? 使わないのに何で持ってるの?」 算数のワークを解かせているらしいが、思いどおりにいかず、お母さんは明らかにいらついている。 「全然集中していないじゃない。顔を見れば集中していないのがわかる」 顔を見れば集中していないのがわかる、のですね。あぁ、そう来ましたか! 痛いところをつかれましたよ。私もお母さんの「お説教」を頂いて、ふだん自分もいかにも「集中していないのがわかる」ツラさげて勉強してるんだろうな、と反省しました(涙)。 それはそうと、自分も親とし

    3カ月間、父に家庭教師をしてもらって教わったこと - mikami lab.@名古屋大学 大学院環境学研究科 環境政策論講座
  • 1