タグ

ネタと食に関するnaqtnのブックマーク (24)

  • 好きなんだけど数年に一回位しかいかないチェーン店

    ・びっくりドンキー 凄い好きなんだけど、微妙に生活圏から離れているからめったに行かない。 いやでも当好きなんだよ。 ・モスボーガー 好きだし帰り道にあるけど全然べない。 いやでも当好きなんだよ。 そういうお店あるよねー。 ・フレッシュネスバーガー 無くなる前は半年に一回は行っていたが、どんどん閉店してから最寄りのフレッシュネスが遠くなりこれまた数年に一回。 いやでも当好きなんだよ。 ・しゃぶしゃぶ温野菜 好きなんだけどねー。なんでだろ。 嫁も友達も好きじゃないからなかなか行く機会が無い。 お店の感じからすると1人で行くのは厳しそう。 ・福しん ラーメンとチャーハン最高! なんだけど全然行かない。去年の2月に行ったきり。最寄りにあるんだけどなぁ。 追記 僕の中にだけあるモスボーガー 僕にはモスボーガーが見えてる 逆に増田達はモスボーガー知らないの?

    好きなんだけど数年に一回位しかいかないチェーン店
    naqtn
    naqtn 2018/06/15
    愛され増田w(このスキルはどうやったら身に付くのだろう)
  • 外国人、パスタを半分に折って茹でるアニメのシーンで大論争を始める : 海外の万国反応記@海外の反応

    今期の人気アニメ『ゆるキャン』の5話でパスタを半分に折って鍋に入れスープパスタを作るシーンが海外で話題となり、4chanではスレが乱立するほど論争となっていたので反応をまとめました。 引用:4chan、4chan②、4chan③

    外国人、パスタを半分に折って茹でるアニメのシーンで大論争を始める : 海外の万国反応記@海外の反応
  • 「つぶ vs こし」まとめ

    思いつきと仮説 以前から少し気になっていたこととして、 なんか、こしあん好きな人に、つぶあんって否定されること多いよね? という、経験則レベルですがそれにしては多いと感じる話がございまして。 これって、Twitter の投票で訊いてみるといいんじゃね? と思いついたのが発端。 ということで、仮説はこんな感じ。 Gin-Lime @ginlime ある程度投票が集まってきたので「つぶ vs こし」で立てた仮説を上げておきます。 ・どちらか片方のみ好きという人は多くはなく、どちらかというのもさほど偏らないはず ・「○こし×つぶ」の人は感を理由に挙げることが多いので、より否定材料の少ない「○つぶ×こし」の人よりも多いはず 2017-01-20 11:08:50

    「つぶ vs こし」まとめ
    naqtn
    naqtn 2017/02/04
    大小比較だけでなく比を計算すべきでは。結論 "こしあん好きの方が、より当たりが厳しい" の、強さの(確率的な)程度が見積れる。17/51=0.33,3/29=0.10 よって、こしあん好きは3倍ほどヤバイ
  • 生産者の顔が見える卵 想像の斜め上をいく生産者に驚きの声

    神奈川県相模原市の農林産物直売所で販売されていた卵に、一風変わった「生産者の顔」が添えられていると話題です。 「生産者の顔が見える材です」とTwitterに投稿したのは、べー太@日西g29b(@betaEncoder)さん。話題となっているのは産直所ならではの新鮮卵を紹介する画像なのですが、それぞれの卵を産んだ鶏が写真・名前付きで紹介されています。生産者ってそっちかよ! さらによく見てみると茶羽の「もみじ」が産む卵は生が、白羽の「さくら」が産む卵はお菓子作りに最適らしく、センターの「ゆり」に至っては「ジュリア」という別名まであるようです。 卵ですら親の見た目で売れ行きが変わるのか……! 「鳥居原ふれあいの館」(相模原市観光協会ホームページより引用) べー太さんに詳しくお話を伺うと卵が販売されていたのは「鳥居原ふれあいの館」。「こうした販売方法を見たことがなかったので写真に撮ってみた」と

    生産者の顔が見える卵 想像の斜め上をいく生産者に驚きの声
  • シェフのオススメ下さい の記事まとめ | ロケットニュース24

    シェフ。それは料理店の中心部キッチンを戦場に腕をふるう、気高き戦士たちのこと。お店の格式や規模、個人経営店かチェーン店かなどは関係なく、現場にいるシェフたちの想いは「お客様に美味しい料理を届けたい」だけである。 そんなシェフたちのオススメならば、間違いなく美味しいに違いない……! というわけで、「“シェフのオススメ下さい” と注文したら何が出てくるのか?」 を様々なお店で検証するのがこの企画。しばらく間は空いてしまったが、復活の第15回目は大手牛丼チェーン店『すき家』だ。 続きを全部読む 素材に魔法をかけ、我々に美味しいトキメキを運んでくれている世界中のシェフたち……。いわば現代の魔法使いである。そんなシェフたちは、今日も「美味しい料理を届けたい」という一心でキッチンに立っているに違いない。 そんなシェフたちがオススメしてくれる料理なら、絶対に美味しいハズ……! というわけで、「“シェフの

    シェフのオススメ下さい の記事まとめ | ロケットニュース24
    naqtn
    naqtn 2016/06/29
    シェフはチーフなんだから調理担当部門の当日指揮系統で一番偉い人が相当すると思うんだが、単に調理人の意味で使ってるのはもにょる。が、企画は面白い。
  • かまぼこAdvent Calendar

    増えてきたのでまとめておこう。 気が向いたら追加する。(→12:45見落としがあったので追加。/15:00さらに追加。お前らほんとかまぼこ好きだな。/20:45追加。まだまだ拾うよ!/12/25かろうじて追加…増田気見せてよ!!/12/26追加。元旦まで行けるかな?/12/27・28追加。行けそう) 日付タイトル担当者URL12/21年末のかまぼこはなぜ高いのか元品業界の増田http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 かまぼこ屋さんの話・補足同上http://anond.hatelabo.jp/2014122119520012/22かまぼこ屋の反論かまぼこ屋の三男の増田http://anond.hatelabo.jp/20141222063508 元品業界の人が増田で書くと、現役としては何か書かないとイカンという気持ちになるid:kunitaka

    かまぼこAdvent Calendar
  • 【画像あり】ビックマックセットつくるよ! : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】ビックマックセットつくるよ! Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/02(木)19:31:27 ID:PtBsH7tKX 作るよ(`・ω・´) 12: うっうー´・ω・`クイックイッ◆U/ur.QuQUY 2014/10/02(木)19:33:18 ID:jzvTJLkOG まさかの自作 2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/02(木)19:31:58 ID:HwYK824zx 超期待 3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/02(木)19:32:03 ID:JjvydWDXl もううまそうでワロタ 17: ムキムキ 2014/10/02(木)19:34:06 ID:PtBsH7tKX まずはバーガーから作るよ 強力粉120gを用意 18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/02(木)19:34:46 ID:4ezHOuexf パンから作るのかー

    【画像あり】ビックマックセットつくるよ! : 暇人\(^o^)/速報
  • 【爆笑】イギリス人はサンドイッチすら作れない、という記事に国民激怒!→ツイッターでサンドイッチの画像をあげる人が続出するも・・これは酷いwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    65. ユルい名無しさん 2014年11月13日 12:52 パンが美味しそう〜‼︎ 66. ユルい名無しさん 2014年11月13日 13:02 どう酷いのかと楽しみにしたらネタ画像だった 残念 67. ユルい名無しさん 2014年11月13日 13:02 イギリスならではの自虐ジョーク好き 68. ユルい名無しさん 2014年11月13日 13:19 一番つまらないやつを教えてやるよ それはな、自分からは何も生産しないくせに他人のネタにはケチをつける奴のことだ 人を笑わせることがないどころか人を不快にさせる そういう人種だお前らは 69. ユルい名無しさん 2014年11月13日 13:22 こういうノリの良さは評価するが発想が貧困でつまらないな 70. ユルい名無しさん 2014年11月13日 13:31 こういうの昔の2chでやってた 71. ユルい名無しさん 2014年11月13

    【爆笑】イギリス人はサンドイッチすら作れない、という記事に国民激怒!→ツイッターでサンドイッチの画像をあげる人が続出するも・・これは酷いwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    naqtn
    naqtn 2014/11/13
    白くて四角いふわふわパンは少数派なんだな。そこはいいなぁ..
  • 「うな重」のタレのポテンシャルが半端ないから、うなぎのタレを使って最高の丼を作ってみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!「グルメ調査隊」隊長のヨッピーです! 今回から始まったコーナーでは、グルメに関する様々な疑問を実験して検証したり、調査したりして解決しちゃおうという新企画であります。 記念すべき第1回目の疑問はこちら! いやー、良い質問ですね!ってまあこれ僕が勝手に思ってたやつなんですけど。確かに「うな重」って美味しいんですよ! 残暑厳しいこの時期、スタミナとして親しまれているのも納得。ただ、うなぎ来の味わいというより「タレが美味いだけなんじゃない?」って思った事ありませんか!? だって、うなぎのタレがかかったご飯って死ぬほど美味しいじゃないですか! 結局あのタレをかけたらどんな丼モノだって美味しくなる気がする。それにうなぎなんて高級な材は、庶民の僕が口にする機会ってそうそう無いわけでさあ! 手軽に「うな重気分」が味わえるなら、この検証は相当価値があるかもしれません。 材を買い出しに

    「うな重」のタレのポテンシャルが半端ないから、うなぎのタレを使って最高の丼を作ってみた - ぐるなび みんなのごはん
    naqtn
    naqtn 2014/09/17
    次はクッキングシートをネタでお願いします。/刺身は少し意外な結果。覚えておこう。
  • 激辛バーガー試食の記者2人、激痛 白目むき病院搬送 - MSN産経ニュース

    英南部ホーブで激辛ハンバーガーを取材した記者2人が、あまりの辛さに相次ぎ病院に運ばれた。英メディアが伝えた。 記者の1人は、ひとかじりすると腹に激痛、手にしびれ、足に震えが起き、白目をむき救急車へ。もう1人も間もなく後を追った。 18歳未満には販売せず、挑戦者には店側の責任を問わない誓約書に署名させるというこの商品。記者は読者に「やめとけ」と“辛口”コメントを残した。(共同)

    激辛バーガー試食の記者2人、激痛 白目むき病院搬送 - MSN産経ニュース
    naqtn
    naqtn 2014/07/11
    "just don't"
  • アフタヌーン茶

    「アフタヌーン・ティー」という、イギリスのお茶文化があるだろう。 聞いてぱっと思いつくのはやはりあの独自のスタンドにケーキやらスコーンやら女子悲鳴のお事の数々が乗った皿が何段かに分かれて収納されている風景だと思う。 その、皿を段々に収納するアレを買ったのだ。 買ったからには、スコーンやケーキばかりを乗せるのももったいない。そもそも我が家にスコーンやケーキをべる習慣がない。さあ、腕まくりです。

    naqtn
    naqtn 2014/05/22
    鮭のくせに!/"これで異文化への礼は尽くしたといえよう。さあ、壊そう。"この構成は好感。
  • ガチャピンとムックが中華まんになった「ガチャピンまん・ムックまん」を食べてみました

    ファミリーマートといえば、はちゅねミク肉まんやスライム肉まんなど変わった中華まんを時々販売しますが、今度はポンキッキーズの人気キャラクターであるガチャピンとムックをモチーフにした「ガチャピンまん」と「ムックまん」を2月4日(火)に発売しました。緑色と赤色という外観はキワモノの肉まんっぽく見えて身構えてしまいますが、チンジャオロースとホイコーロー味の中華まんに仕上がっているとのことで、勇気を出して買ってみました。 〔PDF〕ポンキッキーズシリーズのキャラクターが中華まんに!「ガチャピンまん」と「ムックまん」を発売! http://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140128_01.pdf 中華まん売り場では、大々的に「ガチャピンまん」と「ムックまん」をアピール。 明らかに普通の中華まんとは違う色のガチャピンまんとムックまんを発見。横には

    ガチャピンとムックが中華まんになった「ガチャピンまん・ムックまん」を食べてみました
    naqtn
    naqtn 2014/02/04
    "まずはガチャピンを食べていきます。"w
  • [閲覧注意]ゼリーをストロー型で作ると大変なことになることが判明

    ゼラチン質を熱して溶かし、型に流し込んで作るのがゼリー。流し込むものや型によっていろいろとユニークなものが作れますが、ストローを型にするとちょっとすごいものができあがります。 こんな感じに、紅で色をつけたゼリーを立てたストローに流し込むと…… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こうなります。 お楽しみください。 レシピなどはソース記事からどうぞ。 ソース:Bowl of Worms Anyone? – Viewing Comments 1-40

    [閲覧注意]ゼリーをストロー型で作ると大変なことになることが判明
    naqtn
    naqtn 2013/03/09
    そのギザギザは想定外だったw。/おいしそうな赤色になってしまうところに緑色を入れるのがポイントか。
  • そろそろ昨今のコロッケそばブームに一言いっておくか - 941::blog

    美味しいよね。 関連:コロッケそばを語る — 乱れなよ、そして召されなよ

    そろそろ昨今のコロッケそばブームに一言いっておくか - 941::blog
    naqtn
    naqtn 2013/02/18
    予想外の軽快な直球。w/そして、やたらうまそうに見える不思議。
  • 同僚の米国人にそれカニじゃなくてかまぼこだよって言ったら発狂した : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/02(土) 02:18:08.09 ID:L6dDxx240 ケニー「おいひとし、最近俺がハマってるい物教えてやろうか、コンビニのおにぎり」 俺「あれ、海苔嫌いじゃなかったの」 ケニー「海苔巻いてない奴もあったんだよ、チャーハンとか、ピラフとか。あと、このカニのやつすげーうまい」 俺「カニじゃねーし」 ケニー「は?」 俺「かまぼこ」 ケニー「かまぼこって、フィッシュバーのことだろ」 俺「そう」 ケニー「俺はカニの話をしてるんだよ」 俺「だから、それかまぼこだって」 ケニー「ああ、なんかうまく伝わってないな」 俺「いや、伝わってるから。それ、カニじゃないよ」 ケニー「……?」 ※かまぼこは一般的にはフィッシュケーキとかいうそうです 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/02(土) 0

    同僚の米国人にそれカニじゃなくてかまぼこだよって言ったら発狂した : ゴールデンタイムズ
    naqtn
    naqtn 2012/06/03
    短文の会話から生まれる妙なほっこり感。
  • 40年前の「外国料理」に衝撃を受ける

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:古代メソポタミア人はアイスをべた説 > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    naqtn
    naqtn 2012/03/23
    うむ。愛が足りない気はする。世代によって受け取り方ちがうのかも。/ちなみに魚の盛り付け向きが左右逆でなかろうか。/本の画像は器の方が気になった
  • 酒で米を炊いてみた

    だし汁の代わりに日酒を使って作る鍋があります。「美酒鍋」といわれる広島県東広島市西条地域でべられる鍋料理です。 Wikipedia 「美酒鍋」 鍋の中の日酒はアルコールが蒸発するので、良い香りを放つ共に旨味が残り、大変美味しい鍋となるそうです。 鍋が旨くなるなら米も旨くならないでしょうか?日酒を使って米を炊いてみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:揚げたてのジャイアントコーンがべたい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 webs

    naqtn
    naqtn 2012/03/04
    試食前に呑んじゃダメだろ
  • カレーハウスCoCo壱番屋で「トッピング全部乗せカレー」を食べてみた | ロケットニュース24

    ココイチこと『カレーハウスCoCo壱番屋』といえば、美味しいカレーべられるレストランだ。全国に支店があるので、カレーべたいときによく利用しているという人もいるはず。辛さやライスの量を選べるのも嬉しいポイントだ。 さまざまなトッピングがあるので、どのカレーにしようか迷ったことがある人も多いと思われる。そこで今回、トッピングをすべて入れたカレーべてみた。これで味や具に迷うことなくべられるッ! ということで、さっそくココイチ行ってみたぞ。 店員さんによると、ときどきココイチにはトッピングの全部乗せカレーを注文する客がやってくるという。時期によってトッピングに新しい具が登場するため、いつも新しい「トッピング全部乗せカレー」にチャレンジできるらしい。以下は、今回注文したカレーライスとトッピングの具である。 ・カレーライスとトッピングした具 ポークカレー、ライス600グラム、カキフライ、

    カレーハウスCoCo壱番屋で「トッピング全部乗せカレー」を食べてみた | ロケットニュース24
    naqtn
    naqtn 2012/02/25
    見た目はやっぱりあれだ、小学校の給食の残飯。
  • 我が家にたい焼き型がやってきた!

    ある日、通販サイトを見ていて魅力的な商品を見つけてしまいしました。 「南部鉄たい焼き 1丁焼 3969円」 買いました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:どぶろくフェスタへ行ってきた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    naqtn
    naqtn 2012/02/19
    "だって「僕を君の家においてくれないか?美味しいたい焼き焼いてあげるから。」ってこいつがお願いするから。確かに聞こえたんだ。"詩的だ。/焼き型ちょっと魅力的
  • ジャガイモの旨い調理法教えろ  あと死ね : 暇人\(^o^)/速報

    ジャガイモの旨い調理法教えろ  あと死ね Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:19:28.24 ID:/lnlaXCF0 頼む 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:20:54.97 ID:G8hhO9mF0 ポテチ ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップス ぐはぁっ! 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:21:20.76 ID:tvr3SruZ0 薄く切って油で揚げる ぐふっ… 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:28:58.10 ID:jvgUym3cO まずはよく洗ってぐわあああああああああ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14

    ジャガイモの旨い調理法教えろ  あと死ね : 暇人\(^o^)/速報