タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

表現と広告に関するnaqtnのブックマーク (1)

  • 炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room

    どうもこんにちは。 風刺大好き、表現の過激派リベラルのMistirです。 さて……。 ここ数日少し忙しく、時流を逃してしまった感がありますが…… 2015年10月1日、突如としてTwitterのトレンドに 「ブレンディのCM」 というワードが現れました。 海外の方が「日の気持ち悪いCM」としてツイートしたものを、ある日Twitterユーザーが引用したことで広まったようです。 Japan has a creepy new ad out. I don't even... https://t.co/V0pVFqX1kq — Richard Smart (@tokyorich) 2015, 10月 1 実際に見てみてください。 それが一番です。 【追記】 消えてるやんけ!!!!! ってことで。解説します。 ・牛の鼻輪をした「生徒たち」が「卒牛証書」を校長に配られる。 ・校長によってその場で「

    炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room
    naqtn
    naqtn 2015/10/04
    "全否定されるべき地獄の中で"膝ポン/「特別」は「商品の特濃牛乳使用を印象付けて下さい」て会議から出て来たのだと想像。新製品紹介時にも「選りすぐられた」とかある→ http://www.agf.co.jp/company/news/2014-01-08-605.html
  • 1