タグ

コミュニケーションに関するoriakのブックマーク (106)

  • 自分の陰口をいう子に「なんで不満を陰口にするの❓」と直接朗らかな雰囲気で聞いてみたら興味深い討論になった

    法律 @ENTPA_ そういえば今日、私の陰口言ってる子に 「なんで不満を陰口にするの❓なんで直接私に言わないの❓それは向き合いたくないってことなのか⁉️私も混ぜてよ、私の悪口に‼️聞きたいよ‼️‼️教えて‼️‼️‼️‼️」と直接朗らかな雰囲気で聞いてみたんだけど 以下がもらった意見ね 興味深い討論でした pic.twitter.com/KKFrEBV9uy 2023-10-30 18:19:12 法律 @ENTPA_ 私がたまたま自分の悪口言う奴に直面できるメンタルを持ち合わせていたから今回の意見を得られたけど、それを得ても尚私は陰口を良いものだとは全く思ってないよ❣️直接言えってずっと思ってるよ❣️ 根的な問題解決を重視してるからね。 相手は協調や調和を重視した結果陰口を言う、どちらも意見だね 2023-10-30 21:31:44 法律 @ENTPA_ 私は彼女の意見を受容するけど

    自分の陰口をいう子に「なんで不満を陰口にするの❓」と直接朗らかな雰囲気で聞いてみたら興味深い討論になった
    oriak
    oriak 2023/11/01
    こうやって開き直って陰口続けてると誰が1番ひどく罵れるか選手権にエスカレートしていじめに発展するのでやめた方がいい。衝突回避して恨みだけ溜めるのはカルトみたいなもんだし。愚痴に留めとけ。
  • アメリカ人『仕事に対する日本人からのフィードバックが直接的すぎて心が折れた』『AとBがダメ、改善しろという指摘が連続したので自尊心が損なわれた』

    小市民 @Shoshiminkun 今日知り合った、日の某Big4で働いていたアメリカ人、仕事に対する日人からのフィードバックが直接的過ぎて心が折れたと話していた。 「AとBとCが駄目だから改善しろ」という指摘が無限に連続して、大変自尊心が損なわれたらしい。 2023-10-30 11:01:31 小市民 @Shoshiminkun 上司部下の関係性なら普通にありそうな話だけど、アメリカだとしこたま良かった点を褒めた上で、「強いて言うなら…」「上司である私が十分な機会を提供できていなかったと思うが…」と散々枕詞がついた上で指摘に至る為、直球で批判が飛んでくることにショックを受けた、とのこと 2023-10-30 11:04:16

    アメリカ人『仕事に対する日本人からのフィードバックが直接的すぎて心が折れた』『AとBがダメ、改善しろという指摘が連続したので自尊心が損なわれた』
    oriak
    oriak 2023/10/31
    日本では人間じゃなく地位にのみ気を使うということじゃないの。地位のはかりにくいところではすごく失礼だし。
  • 家族内で連絡を迂回させないといけない「家族ジャンケン」に共感の声多数

    赤夏 @akasasimi 家族ジャンケンは私の造語ですが、説明が面倒な家庭内関係を表すのに大変使いやすいと言って頂けてお役に立てたようで良かった 2023-10-26 10:09:02

    家族内で連絡を迂回させないといけない「家族ジャンケン」に共感の声多数
    oriak
    oriak 2023/10/30
    あるある…年取ると甥姪も巻き込んだりして、子供に悪かったなと今でも思ってる。別の兄弟とはそれなりに仲良いから家族としてはまあ不便はないが。
  • 嫌われないよう無難なコミュニケーションを取っていると相手の好感度が下がると判明 - ナゾロジー

    社会不安障害(SAD)は、人から注目される場面、失敗や恥をかくかもしれない場面に対し、強い不安を感じる疾患です。 SADを持つ人々は、そうした不安への一時的な対抗策として心理的な「安全行動」をよく取ります。 そしてこのほど、カナダ・マックマスター大学(Mac)の新たな研究により、他者との交流の中で「安全行動」を取る人は、誠実さや好感を抱かれにくく、結果的に相手に好かれないことが示されました。 では、心理的な「安全行動」とは具体的にどのようなものを指すのでしょうか? 研究の詳細は、2022年11月15日付で心理学雑誌『Behavioural and Cognitive Psychotherapy』に掲載されています。 People with social anxiety tend to engage in restrictive “safety behaviors” that make th

    嫌われないよう無難なコミュニケーションを取っていると相手の好感度が下がると判明 - ナゾロジー
    oriak
    oriak 2023/02/23
    無難なコミュニケーションというのは共感や情報を与えないってことだからわかる。でも自分をさらけ出すってのは醜態を晒すことではないし、醜態を人質に仲間意識持つような奴はこっちから願い下げ。
  • 「ブルーベリー食べたら目がよく見える気がする」って言われる→たとえそう思ってなくても「目にいいって言うもんね」って言える優しさと穏やかさは大事

    水葉 @mizuha_mizuha_ たとえば「ブルーベリーべた次の日って目がよく見える気がする」と言われたとき、たとえ当はそう思っていなくても「目に良いって言うもんね〜」くらいは言える優しさと穏やかさは、万人が持つべきだと思う 実際は「そんなわけないでしょ」「気のせいだよ」って会話を断絶させる人の方が多いけど 2023-02-13 10:45:04 能動的アンポンタン @Y_H2SO4 @mizuha_mizuha_ 優しさと穏やかさと言う観点以外にも、処世術というか円滑な人間関係を守る上でも必要ですよね。自分がそう思ってなくても、無難に話を合わせるべきタイミングは多い。陰口聞かされた時なんかもそう。いちいち反論してたら身も心も、人間関係もボロボロになってしまう。 2023-02-14 17:53:51

    「ブルーベリー食べたら目がよく見える気がする」って言われる→たとえそう思ってなくても「目にいいって言うもんね」って言える優しさと穏やかさは大事
    oriak
    oriak 2023/02/15
    相手が勧めてきたら否定するけど単に「気がする」と言うだけなら適当に同意するよ。親にもよくそうしてる。ほんとネットは極論好きだね。
  • 社会人7年目だけど上司が変わったらナンバーワン成績になった

    クソ無能ミス多すぎADHDゴミ野郎です。 以前『社会人2年目だけど上司が変わったら仕事のミスが無くなった』って記事を書いた者です。ご無沙汰してます。 https://anond.hatelabo.jp/20160916213845 超有能上司の下についてから仕事のミスがなくなった俺だけど、あの後すぐに別部署へ異動になり、そこがもう超パワハラ昭和上司。何を聞いてもすぐキレる、言ったことはコロコロ変わる、末端の仕事を全く把握していないの最悪上司。すぐにクソ無能に元通りになりました。 そんな感じで社会人6年目、新規事業の立ち上げの為に俺が別部署に飛ばされた。管理系の仕事から、社内でも全く例のない新規事業立ち上げだ。利益はほとんど望めない。立ち上げのための実働員は俺一人。新しい上司はメイン業務の片手間で俺を見ることになった。厄介払いなのは誰の目から見ても明らかだった。あらゆる人から仕事のできないゴ

    社会人7年目だけど上司が変わったらナンバーワン成績になった
    oriak
    oriak 2023/02/10
    話を最後まで聞いてくれる上司も、ちゃんと話そうとする増田もえらい! / しかしパワハラはじめ部下の扱いが酷い上司って定型の人にとっても有害だと思うんだけど、なぜ定型だと許されるんだろう
  • 上司があまり褒めてくれないのを疑問に思い「これは褒めて欲しい」と自己申告するようにした結果がこちら

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 上司があまり褒めてくれないので、もしかしたら褒めるタイミングが分からないのかも知れないと思って「これについては褒めていただきたい」と自己申告するようにしていたら最近「この報告書の捺印、力強いね」等と褒めてくれるようになりました。 2023-01-26 07:29:11

    上司があまり褒めてくれないのを疑問に思い「これは褒めて欲しい」と自己申告するようにした結果がこちら
    oriak
    oriak 2023/01/26
    コミュニケーションって大事だね
  • 結婚・同居すんなら「絶対に譲れないこと以外は相手の希望に沿うように譲れ。それも無言でそうしろ」

    自分の新婚時代を思い出してちょっと和んだ。てゆーか我が家(旦那側が年上、バターナイフは俺は使いまわす派だった、は毎回洗う派)と共通項あってなんか笑っちゃったんだけど。 さて、アドバイスは散々言われてるだろうし似たようなことを言ってる人がいると思うが、一言だけ言わせてほしい。 「絶対に譲れないこと以外は相手の希望に沿うように譲れ。それも無言でそうしろ」 あのね、相手を観察すんのよ。ほんで相手のやり方について絶対に嫌だ・譲れないってこと以外は「そっちのやり方にしよう」とか一々言わずに黙ってそうすんのよ。 同居してたら事実としてお互いに譲り合うもんだけど、一々「これは譲ります」とか言ってたら正直恩着せがましくなるのよ。 話し合いなんかいらねーよ。 ネットとかだと細かいこともちゃんと話し合って決める的な態度が持て囃されてる感じあるけど、譲れることなら一々話し合いなんかする必要ないんだよ。 元増田

    結婚・同居すんなら「絶対に譲れないこと以外は相手の希望に沿うように譲れ。それも無言でそうしろ」
    oriak
    oriak 2023/01/23
    これは経験からくる偏見なんだけど、男性社会で育った人が「対等な話し合い」なんてできると思えない
  • 正確に文章が読めない人の話。

    ”ユーニス・パーチマンがカヴァデイル一家を殺したのは、読み書きができなかったためである” という一文から始まる「ロウフィールド館の惨劇」というミステリ小説がある。 「読み書きができない家政婦」がその劣等感をこじらせ、一家惨殺に及ぶまでを追いかける話で、映画化もされている。 3年ほど前に知人のすすめで読んだのだが、倒叙ものや、変わった話が好きな方は読んでみても良いと思う。 * ただ、ストーリーの強烈さより私が覚えているのは、文盲までいかずとも「文章が正確に読めない人」は、今でもかなりいるな、と思ったことである。 例えば、リーダーが部下に、こんなメールを送ったとする。250文字だから、ツイート2つ分弱だ。 明日の朝10時までに、私をCCに入れて、Yさんにメールを送っておいてください。内容は次回の定例までの宿題事項と、現在までに積み残している課題の一覧の二つです。積み残しの課題については、期限を

    正確に文章が読めない人の話。
    oriak
    oriak 2023/01/18
    まず「正確に文章が読める」の定義を提示してくれ… / 室生犀星の詩については、過去の帰属としての「ふるさと」、現在の帰属としての「みやこ」があり、そのどちらにもいない現状で歌ったもの、という理解をしている
  • 愚痴、言うの難しくない?

    マジでタイトル通りなんだけど、当に愚痴ることが苦手だ。 最近今までに経験したことのない身体の痛みに襲われて、病院に行っていろいろ調べてもらったんだけど結果はいたって健康ということがあった。 で、まあ、こういう場合の常套手段なのかもしれないけど、「ストレスと睡眠不足だと思う」という結論で気休めの安定剤みたいなものを処方してもらった。 これを家族に言ったら「あなたはすぐに何でも溜め込む性格だから」って言うわけ。「もっと愚痴を言いなさい」って。 でもさ、愚痴って言うの難しくない? そもそも自分は友達とか家族とか同僚とかの愚痴を聞くのもあんまり好きじゃないんだよ。 暇で暇でどうしようもないときには「大変だね」って言ったり共通敵の文句とか言って盛り上がったりするけど、基的には聞いてて楽しいものじゃないし、それならもっとお互いが楽しい話しようよって思う。 だからすげーむかつくこととかがあって、誰か

    愚痴、言うの難しくない?
    oriak
    oriak 2022/11/30
    言えてるじゃん。リアル人間関係で言えないならこうやって匿名のネットで(人道的に問題のない範囲に)愚痴ればいいんだよ〜。
  • 上司「今日は俺が奢るから飲みに行くぞ!」

    新人「奢りでも行きたくないです!」 こいつ絶対辞める気だろ そうなんだろ?

    上司「今日は俺が奢るから飲みに行くぞ!」
    oriak
    oriak 2022/11/17
    そういうハラスメントが続けば辞めるだろうな
  • 5人に1人が「マッチングアプリ」で出会い結婚 職場や学校を抜き初めて首位に

    今年結婚した人の出会いのきっかけは5人に1人が「マッチングアプリ」でした。 マッチングアプリでは恋愛結婚を希望する人がスマートフォンのアプリ上で好みの相手を探すことができます。 明治安田生命が11月22日の「いい夫婦の日」を前に行った調査によりますと、今年結婚した人の出会いのきっかけは「マッチングアプリ」が22.6%となり、「職場」や「学校」を抜き、初めて首位となりました。 マッチングアプリは2009年以前は0%でしたが、その後は少しずつ増え、2020年以降に結婚した人では18.8%と急増しています。 明治安田生命は、新型コロナによる外出自粛などで対面の出会いが減ったなか、「新たな出会いの形として定着しつつあり、今後も一般的になっていくのかもしれない」と分析しています。

    5人に1人が「マッチングアプリ」で出会い結婚 職場や学校を抜き初めて首位に
    oriak
    oriak 2022/11/17
    これ、お付き合いと結婚を切り離すことにもなってて良い傾向だね。お見合いと違って身内のしがらみや圧力もお仲人さん立てる必要もない。
  • 私が教わった「相手の話をうまく整理する技術」とは。

    相談があるのだけど……」と知人友人から持ち掛けられて、親切心から「アドバイス」をしてあげた。 でも、全く相手に響かず、「なんで言うとおりにやらないの」と、逆に相手を責めてしまい、何の解決にもならなかった。 そんな経験のある人はいないでしょうか。 私は死ぬほどあります。 そんな失敗から、徐々に私は「人からの相談」について、考えを改めざるを得ませんでした。 実際、「アドバイスの欲しい人」は当に少ないのです。 多くの人が求めているのは、「黙って話を聞いてくれる人」であって、あれこれと改善案を考えてくれる人ではありません。 しかも、もっと悪いことに親切心からの「改善策」「アドバイス」はむしろ、「なんでこんなこともやってないの?」という批判だと受け止める相談者も少なくありません。 「◯◯してください」や「◯◯すべきです」といった直接表現はまず、誤解されて伝わるのです。 そして、非難されている、と

    私が教わった「相手の話をうまく整理する技術」とは。
    oriak
    oriak 2022/11/15
    あくまで判断の主体は相手と規定した上での話の整理をするのは大事だけど、そのためにはきっちりした主我の区分と相手への理解が必要なんだよね。家庭内の例えではそれがぼやけるのでわかりにくい。
  • 海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで

    「まずお会いしましょう」 なぜ? これがこの分だけ欲しいです。振り込み口座教えてください。 「お会いしましょう」 どこに振り込めばいいですか 「ふざけるんじゃないよ!!」 何もふざけてません。むしろなぜメールで問い合わせてるのに電話番号を教えるんですか? 海外だとメールですむから 輸入販売を始めました。輸入ってことは飛行機と船の分コストがかかるんですね。国内の方が安いでしょ?そこをむしするの。無視してる気はないのかな。とりあえず会わなきゃダメ。あってどうするのよ。金か?足りないなら言え。てか書けば。かかないんだよな。ここでまず1日ロス。会うから2日ロスする。 海外は即日対応。 ではみなさん、海外と日どちらと取引したいと思いますか?上司からはスピーディーな対応が求められています。できなきゃクビです。 海外だよなあ。この辺からずれてるので。中小企業の社長は全員首にして18歳の男社長に雇った方

    海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで
    oriak
    oriak 2022/11/13
    この増田はたぶん話し言葉の方が得意なんだろうな…。自分は電話死ぬほど苦手だけど、現状ではメールか電話かと二項対立にするのはどうかと思う。
  • 妊娠中の妻が注文したソフトドリンクに、アルコールが入っていた

    イタリア料理のお店に行った。妊娠していてもうすぐ出産だったから、これからしばらく外できなくなるね、ということで少しオシャレなお店に行ったのだ。 コース料理べながら、互いに二杯目の飲み物を注文した。私がクラフトジンソーダ、がオレンジジュース。 メニューに説明がなかったけど、どういう味のジンなんだろうと注文して飲んでみたが、味がない。中に入ったレモンの味だけがする。こういうものなのかな?(すっきり系のお酒なのかな?)と思って飲んでいた。 するとが、 「このオレンジジュース、変な味しない?」 と渡してきた。飲むと、たしかに変な味、においがする。 ふたりで、もしかしてお酒が入っているのではないか? という話になり、そう考えると私の注文したジンソーダは何の味もしない。アルコール臭もない。 これは多分、ジンを入れるグラスを取り違えたミスをしたのだなと思った。 私は気が小さいから、店員を呼

    妊娠中の妻が注文したソフトドリンクに、アルコールが入っていた
    oriak
    oriak 2022/11/09
    妊婦さんだけでなく運転する人や子供が飲むかもしれないのに悪質。もの言う人はクレーマー扱いされる世の中だから言い出しにくいのはわかるけど、その場でちゃんと言うか後からなら口コミに書いた方がいいよ。
  • 三木那由他さん「言葉の展望台」インタビュー マイノリティの言葉に触れて、差別思想に抗って|好書好日

    三木那由他さん 三木那由他(みき・なゆた) 1985年、神奈川県生まれ。2013年、京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。15年、博士(文学)。現在、大阪大学大学院人文学研究科講師。著書に『話し手の意味の心理性と公共性』『グライス 理性の哲学』『会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション』、共著に『シリーズ新・心の哲学1 認知篇』、共訳書にブランダム『プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか』がある。 コミュニケーションは約束ごと? ――書『言葉の展望台』と光文社新書『会話を哲学する』と、同時期に2冊刊行されて、どちらも話題になっています。三木さんはどういう研究をしているのでしょうか? 言葉とコミュニケーションの研究と言っているんですけど、ある人とある人がコミュニケーションするとは一体どういうことなのか。特に話し手が発話をすることによって、何らかのことを意味する

    三木那由他さん「言葉の展望台」インタビュー マイノリティの言葉に触れて、差別思想に抗って|好書好日
  • おばさんの友達の作り方

    なぜか大人になってからの友達の作り方だと、「おじさん」の方法論ばかりが集って「おばさん」向けのがない。 おばさんの友達の作り方教えてくれ。 よく社会人サークルとかなんとか言うけど、どこにあるん?そういうの。 読書とか好きだから読書会とか調べても、地方住みだから県内ではやってない。 学生時代の友人関係は完全に清算してて一人も連絡先知らない。(つーか学生時代とか暗黒時代だったから、連絡先知ってても連絡取りたくないが) 趣味の(創作系)ツイッタアカウント持ってるからそっちで作ろうにも、陰キャ臭が滲み出てるのか誰も構ってくれない。 まーじで出会いがない。 独身だからか?結婚してないと同性の相手からも「あっ」ってなって距離を置かれる気がする。 学生時代から以外の友人っているの?女性に。 異性とかいいから同性と出会わせてくれ。

    おばさんの友達の作り方
    oriak
    oriak 2022/06/10
    カルチャーでもスポーツジムでも飲み屋でもいいからコミュニティのあるところへ行って挨拶しよう。とにかく自分から話しかけること。中年女性だと世話焼くつもりで(礼儀正しく)接していれば自然と友達できるよ。
  • 子どもに「何故怒られたか」を聞いてわかった、大声で激しく怒っても意味がないという話「怒ると叱るの違い」

    わかめ @senseiwakame クラスの子どもが他の先生に叱られた時に。必ずなぜ怒られたのかを聞く。すると不思議なことに大きな声で叱られた子は『分からない』と答え、諭された子は『〜がだめだったから次はこうする』と答える。激しく怒られるほど頭には残らない。 2022-06-07 19:43:18

    子どもに「何故怒られたか」を聞いてわかった、大声で激しく怒っても意味がないという話「怒ると叱るの違い」
    oriak
    oriak 2022/06/09
    防衛機制だ。わかってない子を叱るのは叱りたい大人の気持ちの解消にしかならないんだよな。
  • 会社以外に知り合いがおらず、良い歳した独身のおっさんはどうやって友達を作れば良いのでしょうか

    ヨッピー @yoppymodel ライター/オールドルーキーサウナ渋谷店GM/お仕事相談はyoppymodel@gmail.com もしくはDMでどうぞ! ヨッピーとは? yoppymodel.hatenablog.com/entry/2018/11/… yoppymodel.hatenablog.com

    会社以外に知り合いがおらず、良い歳した独身のおっさんはどうやって友達を作れば良いのでしょうか
    oriak
    oriak 2022/06/08
    運動が嫌いじゃないならスポーツジムおすすめ。そしてちゃんと他人に興味を持つこと、それを続けること。義理は欠かすな。
  • 「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    クラスメートを「あだ名」で呼んだり「呼び捨て」にしたりせずに、「さん付け」するように指導する小学校が増えている。身体的特徴を揶揄(やゆ)するようなあだ名は、いじめにつながるケースがあるからだ。ただし、さん付けは円滑なコミュニケーションを阻むおそれもあり、有識者は「『さん付け』を求める場合は、きちんと理由を説明してあげてほしい」と指摘する。(松将統、平出正吾) 【図表】あだ名が禁止されることへの賛成や反対の理由

    「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    oriak
    oriak 2022/05/29
    いいじゃん。あだ名ってつける側つけられる側で差が生まれていじめを誘発したりするもんね。あと性別関係なく共通の呼び方もすごくいい。