タグ

ブックマーク / sotarok.hatenablog.com (35)

  • CTOとはいったいなんだったのか - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    こんにちは。元クロコスCTOの sotarok です。 元というのは、「クロコス」という会社が吸収合併にされてなくなったからですね。 「CTOとはどういう人だ」という話は、ここ1−2年ホットで、定期的に話題になります。自分の元上司であるグリーふじもとさんやnaoyaさんをはじめ、立派な諸先輩方が語ってくれているところではあります。 よりまとまった話をわかりやすく聞くには彼らの話を聞いてみるというのが良いかもしれませんね。GREEエンジニアブログとか、wadapのブログとか、WEB+DBとか。 で、まあとはいえ、CTOというのをやってみた身として、自分なりに思っていることを、自分の言葉でまとめておくことをやってみようかな、と思っていたのでせっかくなのでブログに書いてみようと思います。 ただし、はじめに言っておきますがCTOとはこうでなければいけないとか言うつもりはありません。自分が意識して

    CTOとはいったいなんだったのか - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2015/04/06
    sotarok先生の次回作にもご期待ください!つか、期待してる。
  • PHPカンファレンス2013 で「PHPerのためのデータサイエンス入門」という話をしてきました #phpcon2013 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    PHPカンファレンス2013 先日 9/14 に行われた PHP カンファレンス2013 で「PHPerのためのデータサイエンス入門」という話をしてきました。 データサイエンスというと、おそらく、キモになるところは「モデリングと効果測定のところ」ではないかと僕は思っているのですが、実はデータサイエンスの守備範囲は非常に広く、扱う領域、知識の幅を必要とする分野です。特に、データサイエンスの領域はエンジニアリングの領域のみならず、ビジネスの領域も含むと思います。データを分析し、ビジネスに使える結果・モデルをどう得るか、それを出すためには、どういった結果が、ビジネスに効いてくるのか、それがわからなければいけません。エンジニアリングからビジネスまで、という領域に対して、業務上、コミットできる人は、世の中にそう多くは無いと思います (だからこそ、データサイエンティストというのは稀有な存在であり、今最

    PHPカンファレンス2013 で「PHPerのためのデータサイエンス入門」という話をしてきました #phpcon2013 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • PHP勉強会@東京 #58 で「入門PHP5.4」の話をしました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    久しぶりのPHP勉強会でしたね!僕も通常のPHP勉強会での発表は久々だった気がします。 というわけで、入門PHP5.4という題で発表してきました。 第58回PHP勉強会@東京 - events.php.gr.jp 発表資料&リンク集 Speaker Deck にあげました。 が、Speaker Deck だと、リンクがリンクにならないので、リンク集だけ補足でこちらにおいておきます! PHP 5.3.x から PHP 5.4.x への移行 http://www.php.net/manual/ja/migration54.php PHP 5.4: The New Bits http://speakerdeck.com/u/dshafik/p/php-54-the-new-bits Begin your love affair with traits http://slidesha.re/ssK

    PHP勉強会@東京 #58 で「入門PHP5.4」の話をしました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • KnpPaginatorBundle で Twitter Bootstrap でうまいこといくやつを出す - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    小ネタ。 Symfony2 つかってるとページング処理どうしようかってのに KnpLabs が公開してる KnpPaginatorBundle を使うことが多い。KnpPaginatorBundle は 2.0 系から Zend_Paginator に依存しなくなって使いやすくなりましたね。 *1 そして、最近特に管理画面系をサクっと仕上げるのに欠かせないのが Twitter Bootstrap なわけだけど、つまり、KnpPaginatorBundle が吐き出すページング用の HTML を、Twitter Bootstrap の、navigation でうまくいくやつを出力したいと思うわけです。 これね: High Performance PHP Framework for Web Development - Symfony 2.0.x Page not found · GitHub

    KnpPaginatorBundle で Twitter Bootstrap でうまいこといくやつを出す - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • いち早く70%〜80%程度の完成度で人に見せられるものを作ることがいかに重要か、という話 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    去年の年末、Facebookで以下の様な画像が流れてきて自分もついついシェアしたんだけど、久々に、というか、自分にとってのここ最近の課題をドンピシャで突かれたような気がして、しばらく頭から離れなかった。 出展: 中村 修治 - 中村 修治さんの写真アルバム | Facebook 「プロ」か「アマチュア」か、というのはこの際どうでも良くて、この図の、上の曲線が、目指すべきところだなって話なだけなので、とりあえずその話をまとめてみることにする。 けど、まぁ、だいたい、こういう話をまとめるのは苦手だし途中で面倒になってしまうので、以下サブセクションだけ先に作ってみたものの、ちゃんと書くかどうかわからない... が、まあ、いい!あと、なんかグダグダ書いてしまいそうだけど、結局、サブセクションのタイトルにしたことをこねくりまわしているだけです。 作ってみるまでわからない 何にも言えることだけど作って

    いち早く70%〜80%程度の完成度で人に見せられるものを作ることがいかに重要か、という話 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2012/01/05
    アイデアの全体像が掴める程度の物を早く作って早めにフィードバックを得るのが大事、という話と読んだ。 ウォーターフォールやアジャイルなどの方法論的な話になりがちだけど、どの手法使ってもこのことは大事
  • PHP Apocalypse で発表してきました #phpapoc - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    PHP - Be Happy with PHP というタイトルで発表してきました。PHPというか、なんとなく、PHP全般とか、チーム開発とか、開発全般とかの話です。 PHP - Be Happy with PHP // Speaker Deck PHP Apocalypse : ATND ※スライドだけ見ても全然伝わらない風の発表でしたね 今後の話とか、その他のまとめ 今回の発表は、今、僕が感じていることであって、今後僕はまたいろんな壁にあたったり乗り越えたり挫折したりしながらきっと成長していく(つもり)ですし、その時に何考えてるのかはわかりませんし、未来の僕がこのときの自分を振り返ってあの頃はガキだったな、と思うことは多分ありますし、まぁそうでないといけないですし、などなど色々あります。 なので、そういった意味でも、最初のお断り通り、この話をどう受け取るかは聞いてくださったみなさん次第で

    PHP Apocalypse で発表してきました #phpapoc - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2011/12/20
    『普通』って難しいよね
  • 今すぐ Follow すべき PHP 界のスーパーエンジニア - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok

    流行に乗りました。反省してます... 順不同。PHP界隈の人で、PHP のこと結構つぶやく人中心に。そしてわりかし適当です。 @moriyoshit , PHP @shin1x1 , CakePHP @yando , CakePHP Lithium @tokushima , rhaco @hidenorigoto , Symfony2 @fivestr , Symfony2 @heavenshell , ZF @rsky , Extension @yoya , Extension , SWF @nazo , rhaco , LOCAL @chobi_e, Extension @yohgaki , PHP, Security @koyhoge , Various @iteman , Piece , Testing @riaf , Various ... @brtriver , Symfony

    今すぐ Follow すべき PHP 界のスーパーエンジニア - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok
    shimooka
    shimooka 2011/06/16
    3年前との差分取って「あの人は今」みたいなのもやったらいいんじゃね?
  • 退職のお知らせ&〜 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    今週の 5/18 日をもって、グリー株式会社を退職しました。 昨年院を卒業し、新卒で入社して1年と1ヶ月、短い間でしたが、これまでの人生の中で最も濃密な1年間だったと思います。 グリーでは、色々端折りますが、PHP 5化、APC 化、Git 化、コーディング規約の策定、バックエンドフレームワークの作成と導入など、自分の望む通りアプリ寄りのインフラの仕事をすることができました。それから、これらの課題を解決してくるにあたっては、当然僕1人の力でどうにかなる問題ではないものもたくさんあり、そういうなかで同じインフラのチームの皆さんや、サービス開発をされてるみなさんが力になってくれたおかげで色々すすめることができたと思います。 最後の数ヶ月では、新プロダクトのサービス開発もしました。新しいバックエンドフレームワークの導入やGit化というミッションをかかえつつ、プロダクト制作の一部始終を体験すること

    退職のお知らせ&〜 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • 名前空間とautoload、標準的なClassLoaderの実装 (#phpadvent2010) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    PHP Advent Calendar jp 2010 : ATND ってことで、アドベントカレンダーが回ってきたので書きます。なに書こうか迷いましたが、とりあえず、最近自分でも真面目に使い始めたPHP 5.3向けのClassLoaderと名前空間についての話です。 世の中的にずいぶん「これからはPHP 5.3だよね」的な流れがきているので、名前空間の区切りと、ディレクトリ構成、ファイル名、クラス名など、これから書くならどうするんだろ?ってところについておさらいしておきます。 PHP Standards Working Group 第1回のモダンPHP勉強会で、id:Fivestarが発表したように、Symfonyなどの開発者が集まって、このような内容をPHP界隈でちゃんと取り決めて標準っぽくしようよって話をしている、PHP Standards Working Groupというグループがあ

    名前空間とautoload、標準的なClassLoaderの実装 (#phpadvent2010) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • 第51回PHP勉強会でOpenpear Projectについて発表しました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    第51回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp 資料: Openpear Project の紹介View more presentations from Sotaro Karasawa. 発表の趣旨 口頭でいったことですが, Openpear 体そのものがオープンソースになり,開発に参加してくれる人を募集している 開発したい,と思った人に,まず動かすにはどうしたら良いか+なんかエラーがでたらどう対処すべきか,というあたりを資料として残したい といったあたりがメインの目的です. まああとは,開発促進ですかね・・・ 質問から いつリリースするの?という話をいただきました. まったくもってごもっともな質問で,そのうえ自分たちもわかりません(ぉ 伸ばしっぱなしなので,がんばるしかないんですけど,まあみんなそれぞれ生活がこれから変わったりするので,この先どういうふうに時間がとれる

    第51回PHP勉強会でOpenpear Projectについて発表しました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • echo は , か . かって話 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    ふとしたことから, echo は , で連結(, の場合連結ではないんですけど)か,. で連結かって話がでて白熱したんですが. 要するに, <?php $hoge = 'hoge'; echo $hoge, PHP_EOL; echo $hoge . PHP_EOL; どっちだ,って話です. 突き詰めていくと,議論は 好み どっちだっていい プロジェクトのコーディング規約にあわせろ 慣れ どうでもいい あたりに落ち着くんですが(落ち着いていない).つまり,vim/emacs, タブ/スペース,きのこ/たけのこ にならぶ,プログラマー宗教論争のようなものですね. まあ個人的な主張としては, echo は言語構造で,「出力」が目的なら出力対象を列挙すべき . での連結は,「一度連結された文字列を生成し,それを出力する」わけなので PHP だと 「.」と「,」だから見た目的に大差ないじゃん!って

    echo は , か . かって話 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2010/03/23
    速い/遅いの話なら、その昔PHP-usersで大垣さんも『カンマの方が速い』と言ってた気がする。まあ、好みの問題。最近、ダブルクオートで囲んで変数を埋め込むのとかsprintfが意外と好き
  • PHPUnit とかで assertTrue とか面倒だから at とかにするライフハック - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    いや,多分ハックしてるのはライフじゃないとおもうんですけど,まーライフハックしつつハックするってかんじで. まーテスティングフレームワークっていろいろあるとおもうんですけど,PHPUnitがなんかカッコイイから使ってみている最近です. sebastianbergmann/phpunit · GitHub PHPUnit Manual ja で,やっぱり色々面倒なのは, assertTrue とかですよね? 最小のテストコードって以下のようになってると思うんですよ.(マニュアルから抜粋) <?php require_once 'PHPUnit/Framework.php'; class StackTest extends PHPUnit_Framework_TestCase { public function testPushAndPop() { $stack = array(); $thi

    PHPUnit とかで assertTrue とか面倒だから at とかにするライフハック - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/12/21
    秀丸エディタのマクロ書いて、ae-ctrl+jとかで一発補完してる
  • モダンPHP勉強会を開催しました & 資料 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok

    と,いうわけで,モダンPHP勉強会を開催しました. モダンPHP勉強会 : ATND 「モダン」などという適当なワードはどうでもいいっちゃいいのですが,SPLをテーマに勉強会やりたいなーとはなんとなく思っていて(というのは,便利なのにあんま使ってる人をみないから),Boost.勉強会で @cpp_akira さんが,「Boostライブラリ全部やる」ってのを見てて触発されて,じゃあSPL全部やろう,と思ったのが始まりでした(実はそんなきっかけw で,まあ,どうせならなんとなく最近の話題とか含めて質の高い勉強会にしたいなあ,と思い,nequal のメンバーの id:Fivestar に名前空間で話しない?と声をかけ,ついでに nequal 主催ってことにして,開催しました. 全体として,自分は自分の発表の準備とか,会場の準備とか,懇親会の準備とかで相当ばたばたしてたのですが,発表中も,笑いがと

    モダンPHP勉強会を開催しました & 資料 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/12/16
    後で資料見る
  • Modern PHP Programming 入門 @ PFI 社内セミナー - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    バイトとしてお世話になっている,PFIで,「モダンPHPプログラミング入門」について,社内セミナーでお話してきました. 約一時半,Ustもながしつつ,社員の皆さんから質問をうけつつ.長々と,しゃべってしまいました. 対象者は,PFIの社員さんのように 他のプログラミング言語を知っている 「PHPって,HTMLの中に <?php とかって書くやつでしょ?」とか未だに思ってる 昔触ったことあったけど最近のPHPしらない みたいな人.そんな内容です. テンプレート言語と言われるPHPですが,プログラミング風の機能もたくさんついているんだぁ!ということを感じていただければ嬉しいです(w Modern PHP Programming @ PFI SeminarView more documents from sotarok. Ust の録画: Ustream.tv: ユーザー preferred:

    Modern PHP Programming 入門 @ PFI 社内セミナー - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/11/27
    「5分で分かるかも知れないPHP」的な何か
  • 日常の作業効率を100倍にするalias設定 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    まあ,100倍にはなりません.タイトルは id:kzk さんに言われたとおりにつけました.(ぉ が,まあ 1.1 倍くらいにはなるかもしれません. *1当たり前のことのような気もしますが,もしかしたら誰かのためになるかもしれませんので書いておきます. とにかくtypoしそうなやつはみんなaliasする zsh には typo すると % sl ls is correct? [n,y,a,e]:などと聞いてくるオプションもありますが,こんな設定にするくらいならaliasを張りましょう.特に個人的にお気に入りのaliasは以下のものです. alias dc='cd' alias sl='ls'dc はもともと無限制度計算機が割り当てられていますが,一切使ったことがないので捨てましょう.slコマンドをインストールしてる人は,slが走るのを見ている時間を泣く泣く捨てましょう. その他: # for

    日常の作業効率を100倍にするalias設定 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/10/19
    え?sl入れてないの?w
  • PFI で2ヶ月のインターンシップに参加してきた - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    8月の頭から先週10月2日まで,Preferred Infrastructure (PFI) でインターンシップに参加してきました. 思えばあっという間でしたが,非常に濃い体験をし,多くのものを得た2ヶ月でした. インターンでなにをやったのか,何を得たのか,自分なりにまとめたいと思います.長文ですみません.結局うまくまとまらなかった... エントリー 日記風(w)に,エントリーから振り返りたいと思います.PFIでインターンの募集が始まった,と聞いたのは, @kzk_mover さんか @ichii386 さんの Twitter でのつぶやきからでした. で,まあPFIは太田さんを知ってたりして,素敵な会社だなーと思ってたこともあり,募集要項は「レベルが高い」とTwitterやブクマでも話題だったので受かるかどうか自信はなかったんですが,学生最後の年だし,今年やらなかったらもうインターンもで

    PFI で2ヶ月のインターンシップに参加してきた - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • 第46回PHP勉強会で発表してきました (PHP Source Code Search with PHP) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    第46回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp 内容は,「PHPPHPソースコード検索エンジンを実装する」って話で,主に以下のような話の流れ 一般的な検索エンジンのつくりと それをPHPにあてはめて考えたときにどう実装するか で,まあ,最近PFIでインターンさせてもらってることもあって,検索技術とか,PHPばっかりいじってたころでは到底考えられないようなレイヤーの話のことを勉強しているのですが,それが僕自身すごく楽し,技術的に見ても,どういう仕組みかわかってしまえばそんなに難しいことではないので*1,普段はPHPでウェブアプリ書いてますーって人たちにも興味がある人がいるんじゃないかなあ,などと勝手に思い込み(ぉ),そういうものをPHP方面に落とし込んで説明してみるのもありだよね,と思い発表に至った訳です. などという長い前置きはおいておいて. 僕自身も検索などについては

    第46回PHP勉強会で発表してきました (PHP Source Code Search with PHP) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • 遅延静的束縛 で new static(); とかできる - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    タイトルは日語崩壊気味ですが,超メモ. <?php class klass_a { public function __construct() { echo get_called_class() . "\n"; } public static function hoge() { return new static(); } } class klass_b extends klass_a { } $a = klass_a::hoge(); $b = klass_b::hoge(); 結果: klass_a klass_b new static(); w 修正 タイトルが性的な意味でヤバかったので修正

    遅延静的束縛 で new static(); とかできる - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/08/12
    これはいやだ
  • PHP プログラマが "@" を使うべきでない 5 つの理由 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    #釣りっぽいタイトルですが大まじめです via. PHP 逆引きレシピ - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok で、 @ (エラー制御演算子といいます!)はねーよ的な話をしましたが、著者の方から、「@に対して批判的になる理由が記載されていない」とのメールをいただきました。確かにその通りでした。実は理由を下書きのときには書いたのですが、長くなってしまったので削ってポストしたのですが、かえってわかりづらくなってしまいましたね.すみません。 ということで、PHPプログラマが、エラー制御演算子「@」使うべきでない 5 つの理由を述べます. 始める前に、質的なところ 色々理由はつけようと、やっぱり前回述べた、 終的に$qに入るものが同じであることと、コードとして同じ意味であるかは、別じゃないでしょうか。 が一番質的な話で、それ以上の話ではありません。 つまり、発生する可能性があるとわかってい

    PHP プログラマが "@" を使うべきでない 5 つの理由 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/07/21
    「エラーを隠す」ではなく「ちゃんとエラーに対処しておく」というのが本筋。以上、で良いんじゃないかと。
  • PHP 5.3 にアップグレードする人は、pecl で入れる拡張機能に注意 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    ってことで、dotdeb を使って PHPPHP 5.3 にしたら、xdebugやAPCがまだ対応してなくて泣ける、という話。 環境は ubuntu 9.04 です。debianでも同じだと思うけど。 % php -v PHP 5.3.0-0.dotdeb.6 (cli) (built: Jul 3 2009 09:22:56) Copyright (c) 1997-2009 The PHP Group Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2009 Zend Technologies % php -i | grep extension_dir extension_dir => /usr/lib/php5/20090626 => /usr/lib/php5/20090626という環境で、 % sudo pecl install xdebugとか

    PHP 5.3 にアップグレードする人は、pecl で入れる拡張機能に注意 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/07/06
    sudo pecl install http://xdebug.org/files/xdebug-2.0.5.tgz で良くね、という話ではなくて?