タグ

見える化とPMに関するshozzyのブックマーク (1)

  • チームリーダー日記 : 12/13(火) 明日からまた、見える化をやる。

    2005年10月10日舵取りするときに欲しい情報の形式と粒度。 ↑ もっと実物を交えて丁寧に書き直さないとな・・・ 前回のプロジェクトの進捗等で大活躍した「見える化資料」をまた作りました。 (百聞は一見にしかず、なので、そのうち実物写真を載せたいなぁ。年内の宿題) 今回のプロジェクトでは模造紙を横にして、大きめの付箋をペタペタ貼ってます。 ■今回の特徴 チーム全員が私より年上である。 チームが傭兵部隊である。 導入の仕方、運用の仕方などで、また新たな知見が得られると思います。 この2点の知見は実際に活動する上で、極めて大事なことだと私は思っています。 ■キーポイント キーポイントを忘れないように→未来の自分 メンバーの手間を増やさないこと 各メンバーがチーム全体の状況を俯瞰で把握できること こまめにupdate(少なくとも朝会ごと) この3点をメンバー全員に体験として持ち帰ってもらうことが

  • 1