タグ

原発とあとで読むに関するsotokichiのブックマーク (340)

  • u3w.jp

    This domain may be for sale!

  • 組員を原発に派遣「延べ100人以上」と幹部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発に組員らを作業員として派遣したとして、労働者派遣法違反(禁止業務派遣)の疑いで逮捕された指定暴力団住吉会系暴力団幹部で福島県二松市成田町、自称人材派遣業大和田誠容疑者(33)が、原発事故後の復旧工事に「延べ100人以上の組員を派遣した」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。 県警によると、第一原発の復旧工事で暴力団関係者が逮捕されたのは初めて。大和田容疑者は昨年5~7月、組員や組の関係者計5人を作業員として派遣し、建設業務に従事させた疑い。電源を確保するケーブル敷設工事を行っていたという。 捜査関係者によると、工事は東電が大手の元請け企業に発注。大和田容疑者は末端の下請け先として組員らを派遣していたという。 調べに対し、大和田容疑者は容疑を認め、「2007年から他県の原発にも派遣していた。金に困っている一般の人も派遣していた」と供述。県警は、賃金の一部が

    sotokichi
    sotokichi 2012/05/23
    えーっと、これはつまり原発ムラは反社会的勢力って考えればいいんですか?
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

  • MIT から低線量被曝影響の研究論文〜自然放射線の400倍でもDNAへの過剰影響なし

    MITからマウスで低線量被曝のマウスを用いた研究論文が出され、それと同時に広報からプレスリリースが発表されました。 自然放射線の400倍というレベルでマウスを5週間飼ってもDNAへの過剰な影響は認められなかったというもの。(追記:外部被曝の実験です) 同様の研究はこれまでにもありますが、今回の研究は DNAへの影響の最新の評価法を多数用いているという科学的なものに加え、 ・米国の環境放射能の8倍という退避基準は疑問 続きを読む

    MIT から低線量被曝影響の研究論文〜自然放射線の400倍でもDNAへの過剰影響なし
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • 東京新聞:無策1年 腹は再稼働 第三者委「手はあった」:経済(TOKYO Web)

    政府は十八日、北海道、関西、四国、九州電力各社の管内で電力需要がピークを迎える夏に向け、計画停電の準備を進めると発表した。政府の第三者委員会では、節電策について具体的な提案もあったが、政府と電力会社は原発が再稼働しない場合の対策から目を背け続けた。 (山口哲人) 「原発が稼働しないことは昨年の今頃ははっきりしていた。(対策を練る時間は)一年以上あったのに電力各社、政府に戦略は感じられず、場当たり的な対応に終始した」 電力会社が主張する電力不足が妥当かどうか点検する政府の第三者委員会。最終回となった十二日の会合で、阿部修平委員(投資顧問会社の社長)は電力会社と政府が原発の供給力をあてにし、有効な対策を講じなかったことを批判した。

  • 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/13(日) 21:12:50.28 ID:???0 東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えたことが、近畿大の調査で分かった。 東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだとみている。 同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり7305〜2万7213ベクレルで、 昨年8月20日の調査結果(同578〜1万8242ベクレル)を3か所とも上回った。 海底面から深さ6センチまでのセシウム濃度(1キロ・グラムあたり)は321〜397ベクレルで、 やはり8月20日の調査結

    東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「システム思考」の欠如が招いた原発事故:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日のものつくりの素晴らしさをたたえるは巷にあふれていた。3・11以後この論調は影をひそめたようである。震災と原発事故で日の科学技術の力不足が誰の目にも明らかになったからと思われる。ものつくりの技術力が原発事故では十分発揮されず、ずるずると事態の悪化を招き、あげくの果てにアメリカやフランスの力に頼らざるを得なかったのは何故か? このような疑問を感じている読者は少なくないはずである。 この疑問に答えるべき日頃饒舌な技術ジャーナリストや科学技術史の論客たちはおしなべて沈黙しておられるようである。私はこれまで日の科学技術について、ものつくり礼賛とちょうど逆の位相から私見を述べてきた(『ものつくり敗戦』)。科学技術の主役は「ものつくり」から大き

    「システム思考」の欠如が招いた原発事故:日経ビジネスオンライン
  • 東京電力の原発事故を無意識に預言していた投資家 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    東京電力の原発事故を無意識に預言していた投資家 : 市況かぶ全力2階建
  • やる夫で学ぶ、原子力廃止のメリット・デメリット : VIPPER速報

  • 韓国原発、偽造部品など納入横行 使用し稼働、事故頻発 - 47NEWS(2012.4.27)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    韓国原発、偽造部品など納入横行 使用し稼働、事故頻発 - 47NEWS(2012.4.27)
  • 蹴茶: 孫さんが触れたくない事実 2009年のFITを引用する理由

    フランスも載ってますが、非常に複雑なので割愛。 これら資料は孫社長が引用したのと同じ経産省の資料です。「直近のデータ(20日発言)」と言うのならば、この2012年の資料を使うべきです。 2.屋根ソーラーとメガソーラーの混同 一番ずるい、悪質なのがこれです。屋根と非屋根の混同。 孫社長の言う「欧州58円」は誤りです。当は36.4円です。 58円というのは屋根ソーラーのEU平均です。 出典: 経産省:(参考)諸外国における買取価格 P15 屋根型は系統負荷が比較的小さく、設置主の省エネ意識を高める効果があります。 難点は高コスト。そのためメガソーラーより高い買取価格が付けられています。 一方、孫社長が手がけるのは地面据え置きのメガソーラー。これは低コスト。ゆえに欧州でも 2008年時点で既に平均 36.4円 なのです。 孫社長は「欧州=58円」をアピールし「日はそれより低くて言い」などと言

  • 原発推進発言の安倍晋三にネットの非難集中/「安倍メガソーラー」って? - kojitakenの日記

    「報ステ」での妄言から一夜明けても、ネットにおける安倍晋三批判は止まらない。Twitterをいくつかご紹介。 https://twitter.com/#!/ikuyaw/status/188036876920295424 政権を途中で投げ出した「とっちゃん坊や」。原子力政策の責任で逮捕すべき。RT@szk165@misotonnkatu: 報道ステーション、安倍晋三「私は再稼働が必要である。原子力発電を止めると3兆円のコスト高になる。経済成長にマイナスになる。原子力政策推進は間違いではなかった。 もし「野ダメ」(野田佳彦)政権が大飯原発再稼働を強行したら、「野ダメ」も安倍と一緒に逮捕すべきだと思う。 https://twitter.com/#!/kajimayah/status/188032203085713408 昨日安倍晋三がテレビに出て、原発必要論をぶったらしい。どのツラ下げて国民の

    原発推進発言の安倍晋三にネットの非難集中/「安倍メガソーラー」って? - kojitakenの日記
    sotokichi
    sotokichi 2012/04/20
    自民党は自分たちの原発行政を全然総括しないね。
  • 東京新聞:原発ゼロが最安7.1兆円 使用済み核燃料処理費用:社会(TOKYO Web)

    原子力政策のあり方を議論している原子力委員会の小委員会は十九日、どのくらい原発を稼働させ、使用済み核燃料をどう処分するとコストはどう変わるのか試算を公表した。二〇二〇年に原発をなくせば、三〇年までにかかる費用は約七・一兆円にとどまり、原発を動かし続けた場合より、核燃料サイクルに関連する総費用は安いとの結果になった。原発ゼロを含めたコスト試算は初めて。 小委では、(1)使用済み燃料を全て再処理(2)再処理はせず全て直接処分(3)両者を併用-の三つのシナリオを検討。それぞれに、総発電量に占める原発の割合を35%、20%、0%と仮定した場合の費用を算出した。 その結果、シナリオと原発の割合の全ての組み合わせのうち、最もコストが少なかったのは、二〇年に原発をゼロにし、核燃料サイクルをやめる道。三〇年までに七・一兆円がかかり、巨額の資金を投じてきた再処理施設などをあきらめることを意味する。 直接処分

  • 【速報】原発再稼働キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】原発再稼働キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Tweet 1: オリオン大星雲(長屋):2012/04/13(金) 20:02:12.06 ID:SdPMI1gx0● ソースはNHKテロ 27: オリオン大星雲(長屋):2012/04/13(金) 20:11:01.57 ID:SdPMI1gx0 首相と3閣僚、大飯再稼働は妥当と判断 経産相を福井に派遣 野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は13日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の 再稼働に立地自治体の理解を得られるよう全力を挙げるべきだと判断した。 経産相を近く福井県に派遣する。理解が得られたと判断すれば、再び首相と3閣僚が再稼働を最終決断する。 経産相は記者会見で、関電管内の電力需給見通しについて、電力の供給力の積み上げを勘案しても 一昨年並みの猛暑下での最大2割程度の電力不足になる可能性があると指摘。 「非常

    【速報】原発再稼働キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報
    sotokichi
    sotokichi 2012/04/14
    原発そのものに直ちに反対はしないけど(かなり疑問ではあるが)、ろくな議論も膿を出すこともせずに再稼動とか、終わってる。
  • 韓国でもお寒い原発の実態

    韓国の古都、慶州市は朝鮮戦争で破壊を免れた数少ない場所だ。古代の新羅王国の歴史的建造物が今も残り、街全体が「壁のない博物館」として人気の観光地になっている。これからも観光の街であり続けたいと市民は願っている。原発で有名になるなんてごめんだ、と。 ところが慶州市内の月城原子力発電所はトラブル続きで、このままではフクシマの二の舞いになるのではないかと市民は危惧している。韓国政府が見て見ぬふりだから、なおさらだ。 韓国の原子力政策は矛盾している。中東や中国やインドに原子力技術を輸出することには熱心だが、国内の原発はお粗末で、国民は原発計画に反対している。福島第一原発の惨事がそうした反原発の機運に拍車を掛けた。 慶州は韓国の原子力のハブであると同時に、反原発運動の震源地にもなっている。月城原発1号機は今年1月、冷却材ポンプの温度センサーのトラブルで運転を自動停止した。2年以上に及ぶ改修工事を終えて

  • 福島県警警察官募集のポスターが直球過ぎてヤバいと話題に・他 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■福島県警警察官募集のポスターが直球過ぎてヤバいと話題に 1 名前:エイベル2218(埼玉県)投稿日:2012/04/11(水) 13:02:35.11 ID:I2twGbzsP 原発そば防護服姿「君よ、警官に」 福島県警がポスター 原発そばのがれきの中で捜索にあたる防護服姿の警察官――。 福島県警がそんな写真を使ったポスターで警察官を募集している。 今も続く過酷な仕事の様子をあえて選んだ。 採用担当者は「こういう時こそ、気概ある人に門をたたいてもらいたい」と話す。 写真は県警職員が昨年5月、浪江町で撮影した。 後ろ姿の警察官の先に、東京電力福島第一原発の排気筒が見える。 2月に警察庁の広報用写真コンクールで警察庁長官賞を受賞した。 募集ポスターの写真には従来、白バイや制服のお巡りさんの姿を使うことが多かった。 採用担当者らは検討を重ねた末、この写真に決めた。幹部から

  • 【海洋汚染】東電 事故収束あきらめる : 暇人\(^o^)/速報

    【海洋汚染】東電 事故収束あきらめる Tweet 1: ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 07:15:09.45 ID:YfE+JhRyP 海洋汚染について、東電はすでにあきらめているのでは、との見方もある。 原子力発電の専門家である京都大学の小出氏は早くから、2号機などでは 溶けた核燃料が格納容器の床を突き破り、地中にまで「メルトアウト」あるいは 「メルトスルー」している可能性を指摘している。 先月26日に東京電力が行った内視鏡による観察でも、3mはあるものと想定 されていた炉内の水位が、実際には60cmしかなく、「格納容器の底に穴が あいている」ことはほぼ確実とみられる。 冷却用に注ぎ込まれている水に溶け込んだ猛毒のプルトニウムなどが 地下水脈に届けば、そのまま海に流れ出ることになる。 これを防止するには、地中深くに隔壁を設けねばならないが、東電は こ

    【海洋汚染】東電 事故収束あきらめる : 暇人\(^o^)/速報
  • 東電 「し、しまったー!ストロンチウムが海に流出してしまったー!(棒)」 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:バン・アレン帯(埼玉県)投稿日:2012/04/05(木) 17:39:33.42 ID:VXR/7X2FP 【放射能漏れ】汚染水、海に流出 福島第1、配管抜け ストロンチウムも http://sankei.jp.msn.com/life/news/120405/trd12040514060014-n1.htm 汚染水、海に流出 福島第1、配管抜け ストロンチウムも 東京電力は5日、福島第1原発にたまった汚染水を淡水化する装置と仮設タンクを結ぶ配管が抜け、高濃度の放射性ストロンチウムを含む汚染水約12トンが漏れたと発表した。 東電は、大部分が排水路を通じて海に流出したとみており、「海に流出させる事態となり、あらためておわびする」と謝罪した。 東電によると、漏れた汚染水には放射性セシウムも1立方センチ当たり16.7ベクレル含まれ、海につながる排水路の下流でもセシウムが検出された。東

    東電 「し、しまったー!ストロンチウムが海に流出してしまったー!(棒)」 : オレ的ゲーム速報@刃
  • 相次いで立ち上がる「市民共同発電所」構想:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 原発に代わるエネルギーを自分たちの手で作っていこう――。脱原発に向けた再生可能エネルギー事業の確立に向け、地域住民を核とする新しい動きが福島県内で起きている。その一つが「市民共同発電所事業」の立ち上げだ。地元の企業や住民、団体などが共同で出資して、発電所の施設やシステムを構築し、その地域内で再生可能エネルギーを生産し、売電して、住民に供給するとともに、自然環境の保護や雇用創出、地域の自立を目指すというもの。 「市民共同発電所事業」にはさまざまな事例があるが、海外ではデンマークやドイツで、住民が主体となった共同組合方式での太陽光、風力などの自然エネルギーの活用が進んでいる。国内でも、北海道や秋田県、長野県などで、住民やNPOなどが中心になり発電

    相次いで立ち上がる「市民共同発電所」構想:日経ビジネスオンライン