タグ

教育と企業に関するsotokichiのブックマーク (6)

  • Apple、韓国で育成アカデミーと支援施設を2022年に設立 - iPhone Mania

    韓国2022年、デベロッパーの育成や中小企業の支援を目的とした学術&研究施設Apple開発者アカデミー&製造業研究開発支援センター(Developer Academy and Manufacturing R&D Support Center)が開設されることが分かりました。 中小企業支援はAppleにとっても新しい試み Appleの発表によると、同社の新たな施設は2022年に慶尚北道浦項市の浦項科学技術大学内に開設される見込みで、19歳以上の韓国人を対象とし、9カ月間のプログラムが無料で提供される予定です。 開発者アカデミーでは、起業家やデベロッパー、デザイナーがiOSアプリ内のエコシステムで仕事を見つけたり、新たな事業を生み出したりすることが後押しされるとのことです。 また、併設される製造業研究開発支援センターは、専門家や設備を地元企業に紹介する架け橋となることを目的としており、App

    Apple、韓国で育成アカデミーと支援施設を2022年に設立 - iPhone Mania
  • 日本企業は「体育会系」大好き、日本社会は「運動部カルト」 週刊プレイボーイ連載(339) – 橘玲 公式BLOG

    すこし前のことですが、ヘッドハンティングを仕事にしているひとの話を聞いたことがあります。新しい部署や事業部を任せられる幹部を、年収1000万円から3000万円で探すよう頼まれるのだといいます。 ヘッドハンターによると、日企業と外資系企業では採用基準がちがうそうです。 外資系企業が評価するのは学歴・資格・職歴・経験、そしてなにより実績で、男女の別や国籍・人種は問いません。それに対して日企業は「男性」「日人」が当然の前提で、女性や外国人はそもそも検討の対象にもなりません。 こういうところに日企業の差別的な体質が現われていますが、それは容易に想像できます。興味深いのは、外資系企業がまったく関心を示さないのに、日企業にとってきわめて重大な属性があることです。それが「体育会」です。 「いつも不思議に思うんですけど」と、ベテランのヘッドハンターはいいました。「大学の運動部出身というと、どこも

    日本企業は「体育会系」大好き、日本社会は「運動部カルト」 週刊プレイボーイ連載(339) – 橘玲 公式BLOG
    sotokichi
    sotokichi 2018/06/11
    “「無能な人材をよろこんで採用してるんだから、日本企業が国際競争から脱落するのは当然ですよ」と、ヘッドハンター氏は他人事のようにいいました”
  • Apple、教育ソフトウェア開発の新興企業LearnSproutを買収 - iPhone Mania

    Apple教育関連ソフトウェアを開発する新興企業LearnSproutを買収したことが明らかになりました。Bloombergが報じています。 生徒のデータ活用ソフトウェアを開発 LearnSproutは米サンフランシスコを拠点とし、米国の小学校から高校までの教育機関および教師が、生徒のデータを分析、理解して、有効に活用できるようにするソフトウェアを開発、提供する企業です。同社のWebサイトによると、米国42州の2,500以上の学校区が、LearnSproutのソフトウェアを利用しているとのことです。 AppleiPad向けの教育ツールを開発中で、生徒がiPadで授業を受けたり、勉強の進み具合を確認したり、生徒同士で勉強内容を共有したりすることが可能になるといわれています。実際ニューヨーク州やミネソタ州の学校区では、iPadが配布された例が報告されています。 LearnSproutは、A

    Apple、教育ソフトウェア開発の新興企業LearnSproutを買収 - iPhone Mania
  • iPhoneたくさん買えちゃう?アップル大学教授の驚きの年俸額とは!?

    Apple University(アップル大学)は物の大学ではない。この大学では当然知識を教授することもできるが、その対象は学生ではなく、Appleの従業員という点で普通の大学とは違うのだ。以下はCult of Macの報道による。 Apple Universityの成り立ちと設立目的 多くのAppleに詳しい人でも、Apple University(アップル大学)については詳しくないだろう。実はこのApple Universityは2008年に創立され、主にApple内部の開拓・発展と成長計画によって作られ、その設立の目的はミドルクラスの従業員やマネージャーに当時のCEOスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)やその他の上級クラスの幹部達の各プロジェクトの決定を伝えるためだった。 Apple Universityの教授の給与はおいくら? Appleは人材の育成にはリソースの投資を惜

    iPhoneたくさん買えちゃう?アップル大学教授の驚きの年俸額とは!?
  • 「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く

    「日史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日技術者不足を嘆く 三木谷浩史 楽天社長×夏野剛 #3/4 新経済連盟を発足させた楽天・三木谷浩史氏とドワンゴ・夏野剛氏が日の経済や社会問題をテーマに意見が交わしたトークセッション。パートでは、日エンジニアの少なさを問題視する三木谷氏が、「日史より、プログラミングを教えるべき」と持論を展開しました。 規制改革には、コストがかからない 司会:そろそろ、まとめのテーマ。 三木谷浩史氏(以下、三木谷):もうまとめに入っちゃいます? 夏野剛氏(以下、夏野):もうまとめ? 司会:いや、あれですよね。今日一応あれですよね? 夏野:ミッキーが帰るって言うまでやるんだ! 司会:大丈夫ですか? お時間って今日。 三木谷:ちょっとそろそろお腹がすいてきたんですけど。 司会:(笑)。そういう事情ですか。大丈夫ですか。 夏野:ピ

    「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く
    sotokichi
    sotokichi 2015/03/03
    歴史に学んで自分で考える人材よりも、奴隷になるだけのITドカタが欲しいと?
  • 第2回 ジョブズの遺産、アップル・ユニバーシティ:日経ビジネスオンライン

    スティーブ・ジョブズが亡くなってから、2年半が過ぎた。その間アップルは、iPadiPhoneの新製品を出し、好調な売上を誇っているものの、「世界一のイノベーター」というアップルに対する大きな期待に応えられる画期的な製品を出せていない。アップルは、「偉大な企業」ではなく、単なる「良い企業」になっていくのだろうか――。元ウォール・ストリート・ジャーナルのアップル担当記者であり、スティーブ・ジョブズの肝臓移植やiPadのスクープなどで著名なケイン岩谷ゆかり氏が、著書『沈みゆく帝国』を機に、アップルの今をひも解く。 2011年10月にスティーブ・ジョブズが亡くなったが、そのとき、「カリスマ的リーダーがいなくなってもアップルは創造的でダイナミックな文化を持ちつづけられるのだろうか」と考えた人は多いだろう。実は、ジョブズ自身も、この問題をじっくり検討していた。その結果生まれたのが、経営幹部向け研修プ

    第2回 ジョブズの遺産、アップル・ユニバーシティ:日経ビジネスオンライン
  • 1