タグ

炎上とネタに関するsotokichiのブックマーク (48)

  • 行政が視察報告を加工画像で捏造! 激怒したネットユーザーがコラ画像を大量生産 | ロケットニュース24

    中国のとある行政区の公式ホームページに掲載されていた写真が、明らかに捏造したものであることが発覚した。これは中国のインターネットユーザーが発見したもので、この事実を有名掲示板サイトに報告したところ、瞬く間に話題となり、多くの人々の反感を買う事態に発展したのである。 当該画像はすでに削除され、この県は公式に謝罪文を公開している。しかしながら、ネットユーザーの怒りは収まる様子はなく、この画像を使ったコラージュ作品が大量に公開されているのである。 この事件は、四川省の南部に位置する会理(かいり)県のホームページ上で発覚した。6月26日、中国のネットユーザーの1人が、地元のページを閲覧していたところ、トップページのヘッドラインの写真が妙なことに気が付いた。最近、道路を整備し、その様子を行政区の重役が視察したとのことだが、素人目に見てもコラージュのように見えたという。 たしかに、問題の写真は画像処理

    行政が視察報告を加工画像で捏造! 激怒したネットユーザーがコラ画像を大量生産 | ロケットニュース24
  • 【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン : 暇人\(^o^)/速報

    【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン Tweet 1 名前: グラフ用紙(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 23:01:15.00 ID:jUKfQVzU BE:131949656-PLT(12001) ポイント特典 ドラマ「素直になれなくて」の完成披露試写会が12日、都内ホールにて行われ、瑛太、上野樹里、ジェジュン、関めぐみ、玉山鉄二、北川 悦吏子(脚)と 作の中野プロデューサーが登壇、舞台挨拶を行った。 ツイッターを通して知り合った5人の男女当の友達、仲間になっていくまでの友情を描く青春群像劇ドラマ。脚を書いた北川は「家庭や仕事、体の悩み を乗り越えていくドラマは多いが、現実は解決できることばかりではないと思った。悩みを抱えながら笑ったり生きている人を描きたかった」と語る。 ツイッターを題材にした理由は「自

    【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン : 暇人\(^o^)/速報
  • 北川悦吏子氏「これから問題発言します」の波紋 | TECH SE7EN

    初のTwitterドラマとして4月15日22時からスタートした「素直になれなくて」の脚家がドラマが始まる1時間ほど前にツイートした言葉が波紋を呼んでいる。 発言は以下のようなものだ。現在は人の判断によって削除されている。 ソーシャルとの距離間 「これから問題発言をします」という切り出し方と発言のタイミングからして、ドラマへの注目を集めようという意図があったことは確かだろう。 しかし、あまりにもソーシャルメディアに適切でない発言である。この発言から、北川氏がソーシャルとは距離を置いていることが十分に伝わってくるからだ。 Twitterを知っていることが「エライ」ということは決してないことは誰でもわかっていることである。 問題は「脚家としての立場」をおざなりにしている点だ。 北川氏は「側面的な事実を捉えただけで脚は書けます」という宣言をしたようなものだ。 全体を捉えた上で1部を語

  • ツイッター企業ドラマ「素直になれなくて」 - Everything you've ever Dreamed

    「カマボコから手ぬぐいまで」なんて古くさい社是を掲げる我が社も近代化の荒波は避けられず、部長の思いつきで全員でツイッターを今月からはじめている。 過日。部長「無礼講だ。俺は何もいわない。自由にログインしろ。気に入ったサインアウトには俺がリムーブを贈呈してやろう。HAHAHA」。用語の意味わかってんのか?とかくかくかくかくかくかくしてツイッター生活が始まったのである。 で、過日の翌朝。活力あふれるツイートがタイムラインを埋めた。「出勤なう」「眠い」「企画書できてない」「新宿でオットピン買お」「今日飲む?」。うおお、部長が叫んだ。すわ部長の逆鱗に触れたか。走る緊張。素直すぎたかなー気楽すぎたかなー。様子を伺っていると「おい、ツイッター、どうやって見ればいいんだ!」と部長。誰かがログイン介護してやると、部長は、ほう、なるへそ、そうか、これなら馬鹿でもできるな、なるへそ、と呟いて画面を睨みつけた。

    ツイッター企業ドラマ「素直になれなくて」 - Everything you've ever Dreamed
  • .@halu1224 さん… なんでこの発言を消したんだろうかな? ホントに「バカみたい」ですね。

    .@halu1224 さん… なんでこの発言を消したんだろうかな? ホントに「バカみたい」ですね。

    .@halu1224 さん… なんでこの発言を消したんだろうかな? ホントに「バカみたい」ですね。
  • ネットで話題のtwitterドラマ「素直になれなくて」のだいたいのあらすじと感想 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 ちょっと前からネットで話題になっていたtwitterドラマ、「素直になれなくて」が昨夜スタートしましたね。 僕のタイムラインもこのドラマの感想や実況で埋め尽くされていて、ここだけなら視聴率80%くらいいくんじゃないのかという勢いでしたが、世間的にはどんなものなんでしょう。 それはさておき、見逃した方のためにどんなドラマだったのかを簡単に書いてみようと思います。 メインキャストは5名。 月子(ハンドルネーム:ハル)=上野樹里 圭介(ハンドルネーム:ナカジ)=瑛太 パク(ハンドルネーム:ドクター)=ジェジュン 西村光(ハンドルネーム:ピーち)=関めぐみ 市原薫(ハンドルネーム:リンダ)=玉山鉄二 で、初回のお話はこんな感じでした(多少記憶違いがあるかも)。 ――― twitterのだいたいの説明とメインキャラの紹介。 ど

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • とあるTwitterドラマ脚本家の本音

    北川悦吏子 @halu1224 ブログで「寒いなう」ってさっき、つぶやいたけど、やっぱり見た人は、「どうせーっちゅうんじゃっ、この記事を」と思うわけかな。ツイッターってゆるくてもいいのはなぜだろう。「記事」じゃないから? 2010-04-15 19:05:19 北川悦吏子 @halu1224 あの、ツイッター知ってるってみんな言うけど、ツイッターって人によって、使い方によって、ぜんぜん意味が違いませんか?ということを私は言いたいわけです。二次方程式解ける、ってのとは違うでしょ? 2010-04-15 20:37:36 北川悦吏子 @halu1224 ごめん。実験てのは、ウソ。そんなにしたたかじゃない。でも、それくらいのことしてもいいかな、と思っただけ。今の意見、すごく賛否両論で面白かったみたい。今、時間あったら続けたかったけど、もう7話にかかんなきゃいけなくて。問題提起だけで、ごめん。そし

    とあるTwitterドラマ脚本家の本音