タグ

ブックマーク / web.archive.org (16)

  • 芦原妃名子 ブログ

    ドラマ「セクシー田中さん」をご視聴いただいた皆様、 ありがとうございました。 色々と悩んだのですが、今回のドラマ化で、 私が9話、10話の脚を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、 きちんとお伝えした方が良いのではと思い至りました。 この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、 文章の内容も小学館と確認して書いています。 ただ、私達は、ドラマの放送が終了するまで、脚家さんと一度もお会いすることは ありませんでしたし、監督さんや演出の方などドラマの制作スタッフの皆様とも、 ドラマの内容について直接、お話させていただく機会はありませんでした。 ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります。 「セクシー田中さん」は一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。 自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く

  • 自民党安倍政権と統一教会。2013年参院選時に蠢いた策動<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第1回> | ハーバービジネスオンライン

    「全国区の北村さんは、山口出身の政治家。天照皇大神宮教(「踊る宗教」とも)の北村サヨ教祖のお孫さんです。首相からじきじきにこの方を後援してほしいとの依頼があり、当落は上記の『踊る宗教』と当グループの組織票頼みですが、まだCランクで当選には遠い状況です。参院選後に当グループを国会で追及する運動が起こるとの情報があり、それを守ってもらうためにも、今選挙で北村候補を当選させることができるかどうか、組織の『死活問題』です」 「全国区の北村さん」とは、2013年の参院選で自民党から比例全国区に立候補し当選した元産経新聞政治部長・北村経夫のことだ。そして北村への「後援」つまり組織票支援を「じきじきに依頼」した「首相」は、前年12月にその座へ返り咲き、第二次安倍内閣を率いていた安倍晋三内閣総理大臣その人である。では、首相みずから「じきじきに依頼した」相手とは如何なる宗教団体なのか。 組織票支援の見返りに

    自民党安倍政権と統一教会。2013年参院選時に蠢いた策動<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第1回> | ハーバービジネスオンライン
  • 岸・笹川・児玉と統一教会の繋がりを暴いた「フレーザー委員会」の報告書がウェブに公開される | | 政教ノート

    今でこそ岸信介、笹川良一、児玉誉士夫と統一教会=統一協会(現:世界平和統一家庭連合)の関係は広く知られているが、これを動かぬものにしたのが、米下院で開かれた国際関係委員会国際機構小委員会(通称フレーザー委員会、ドナルド・M・フレーザー委員長)だろう。 コリアゲート事件をきっかけに、韓国による対米議会工作を追求する目的で米下院外交委員会の委任により始まったフレーザー委員会は、1977年4月から78年10月の期間に全米二十八州、十一ヵ国で行われた千五百を超えるインタビューと、政府機関や私的組織などから集められた数千の文書が分析され、出された召喚状は百二十三にのぼり、三十七人の証人が公聴会で証言したほどの規模であったという。 調査範囲は、韓国と米国のあいだの政治・経済・軍事・情報などに関する広範なもので、その集大成として最終報告書「韓国の対米関係に関する調査」が78年10月31日に議会に提出され

    岸・笹川・児玉と統一教会の繋がりを暴いた「フレーザー委員会」の報告書がウェブに公開される | | 政教ノート
  • 自民党安倍政権と統一教会。いつ安倍晋三は「変節」したのか<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第2回> | ハーバービジネスオンライン | ページ 3

    2012年12月、政権を奪取した安倍晋三は悲願である憲法改正を実現するために長期安定政権を目論んでいた。そのためには、組織票にとどまらず無尽蔵の人員を派遣してくれる統一教会を利用しない手はなかったのだろう。目先の国政選挙や改憲運動を巡る策動のために、安倍は最も関係を持ってはいけない相手からのアプローチを受け入れる。教団サイドと距離を置いていた筈の安倍晋三は、自身の政治的野心と引き換えに悪魔の取引を結んでしまったのだ。 翌2013年3月には、都内で開かれた統一教会の政治組織・国際勝共連合の太田洪量会長の就任式に多くの自民党国会議員が出席した。そして前稿で触れた7月の参院選での策動に繋がるという流れだ。 一方、教団側はこの時期、激動の中にあった。教祖・文鮮明が2012年9月に死去、後継争いは息子同士だけではなく母子の諍いに発展、後継候補だった息子たちが次々に放擲され、である韓鶴子総裁の独裁体

    自民党安倍政権と統一教会。いつ安倍晋三は「変節」したのか<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第2回> | ハーバービジネスオンライン | ページ 3
  • MESSAGE|新卒採用|採用情報|パナソニック産機システムズ株式会社|Panasonic

    学生が就活で会社に求めるものの一位は安定性だという。安定性とは、定年まで給料がもらえてご飯がべられることらしい。しかし、その考え方は、何もしなくても当たり前のように給料が口座に振り込まれると考える「大企業病」である。今は、大企業でさえいつ経営が傾くか分からない時代。それなのに、安定性というものは、会社に一方的に求めるだけでよいのだろうか。社員が稼ぎ、会社に成果をもたらし、貢献してこそ給料がもらえる。ましてや新卒から数年間は半人前の稼ぎしかないのだから、一人前になってから倍返ししなければならない。給料はもらうものでなく、自分の手で稼ぐもの。義務を果たし続けるからこそ、権利が手に入ることを忘れてはならない。 では、安定性とはどうやって得るものなのか。それは、会社にではなく、自分自身に求めるべきだ。自分の商品価値を高めれば、万が一会社に何かあっても生き残っていける。そういった価値ある自分になる

  • 玉澤徳一郎へ https://tamazawatokuichiro.com/

    私と玉澤と吉田君は、盛岡一高の柔道部の同期として青春を共にした。玉澤は早稲田大学に進学し、昭和44年の衆議院選へ出馬することになる 早稲田大学に進学した玉澤は、M・R・A(道徳再武装)という団体に入信、没頭して約2年間休学し、中南米を演劇等して回っていた。そんな玉澤の大学院時代に、私は、親も出さなかった学費を、手をドロにして野菜を作り、かせいだ金を願われるまませっせっと送っていた。 大学院を卒業後の昭和44年、衆議院選挙に出馬することになると、私は事務局長として、吉田君と共に選挙活動を行うことになった。 投票日の夜、太田橋の下で事務所の紙類を全部燃した。 バラマキメモは隠し持ってた。何が起きても、玉を守るの一念からである。一万八千の得票であったが、小生誰も出来ないことを、やってのけたの気分で誇りであった。投票の翌日文章違反が一つ出た、来たなと思い、バラマキメモを水で溶かしトイレに流した。

  • 『安倍晋三総理桜をみる会懇親会』

    セレブ婚活元モデル主宰の婚活日記東京、大阪、名古屋、岡山、福岡元モデル主宰の結婚相談所★マリンコーポレーション。東京、大阪、名古屋、岡山、山口、福岡。 医師、エリート、エグゼクティブハイクラスな男性と、容姿端麗、才色兼備20代女性30代女性のお見合い。 成婚重視、マンツーマンでお世話致します。

    『安倍晋三総理桜をみる会懇親会』
  • 桜を見る会に参加して

    4月12日、東京の新宿御苑で安倍晋三首相の「桜を見る会」が開催され、私もご案内をいただき出席いたしました。 私は平成12年、亡き夫が自民党県連の幹事長を務めていた際に当時の小渕首相からご案内をいただき、夫に同行いたしましたので、今回、2回目の出席となります。 広い苑内には、政財界、芸能、スポーツ選手など、約14,000人が参加されていました。 式典が始まる前には、山口県からの参加者と一緒に、首相ご夫との写真を撮っていただきました。 その後、苑内のステージに移動し、式典が行われましたが、安倍首相は 「昨年の桜を見る会は、花も散った後で葉桜だったが、今日は八重桜が満開だ。今年の目標は景気回復の実感を全国津々浦々に届けることだ」 とご挨拶をされ、 「給料の 上がりし春は 八重桜」と、自作の句も披露されました。 13年前、夫と参加した際には、写真を一枚撮って、すぐに帰ったように記憶していますが、

    桜を見る会に参加して
  • 「教育二関スル勅語」(教育勅語)の教材使用に関する表明について | 教育史学会のホームページ

    教育ニ関スル勅語」(教育勅語)の教材使用に関する表明について 教育勅語を道徳の教材とすることを可能とする政府の見解が示されたことについて、理事会は、教育史学会として学術的な立場から専門的な見解を社会に発信することが必要であることを一致して認め、以下の声明文を作成し、文部科学大臣、内閣官房長官および各都道府県・政令指定都市教育委員会教育庁宛に送付しました。 なお、この問題に関する公開シンポジウムの開催も検討しております。 2017年5月8日 代表理事 米田俊彦 2017年5月8日 「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)の教材使用に関する声明 教育史学会理事会 政府は、2017年3月31日の閣議決定による答弁書において、憲法・教育法に「反しないような形で教育に関する勅語を教材として用いることまでは否定されることではない」、さらに4月14日と18日の答弁書において教育勅語の「教育現場における使用

  • 日弁連次期会長  稲田朋美議員支援者でいいのか - 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋

  • Steve's Resume

    I'm looking for a fixer-upper with a solid foundation. Am willing to tear down walls, build bridges, and light fires. I have great experience, lots of energy, a bit of that "vision thing" and I'm not afraid to start from the beginning. Helped company to once again create phenomenal products such as iMac, iBook, G4, PowerBook, iTools, iMovie, Mac OS X, iTunes, iPod, iPhoto, etc... Part of the team

    Steve's Resume
    sotokichi
    sotokichi 2014/06/09
    何これ?
  • 絶対に野村證券で口座を作るな〜証券リテールの真実〜

    野村證券の社員の頭に「お客様の為に」の精神はない 長くなった(僕の愚痴も兼ねた)前置きはさておき、題に移りたいと思います 「なぜ野村證券で口座を作ってはならないのか」 この記事はいままでのような体育会系の嫌がらせを綴ったものとは違った触りの記事となっております 読んで理解して頂くのに10分ほど時間がかかるかも知れません 予めご了承ください まず結論から述べると 「野村證券の社員は、資産運用のプロとしての自覚はない」 ということである もっと分かりやすく言うと 「野村證券のリテール社員の希望と、顧客の希望のベクトルは、全く違う方向へ向いている」 ということである 簡単に説明すると、野村證券内の営業マンの評価体制は全て「手数料(コミッション)ベース」となっている 手数料とは金融商品の売買(主に株や投資信託)の際に発生するもので、分かりやすく言えば消費税みたいなものだと考えていただければいいと

  • 西崎義展の手記

    この企画書は、西崎義展氏から預かったものです。 今のようにワープロがなかった時代に、「漢字タイプ」で一文字ずつ打ち込み、 カラー印刷できなかったので(当時は高価だった)、1冊ずつ手作りで、合計10冊を 作るのが精一杯だったそうです。 この企画書を持ってテレビ局に行き、ゴーサインが出た後に、監督や、デザインなどの スタッフを決めたそうです(後述)。 これが幻の企画書の表紙です。 何度か雑誌で公開されたのでご存じの方も多いでしょう。 ここで注目していただきたいのは、タイトルの字体が現在も (映画テレビで放映されたものと)変わらないことです。 写真の下に 企画 西崎義展 山映一 と書かれています。 以下、西崎氏の文章を引用します。 『まづ、最初に知って欲しいことは、この企画書は、十冊しか造られなかった。 (手に出来る者は)TV局は無論だが、初期に参加、又は、営業制作のメインスタッフに限られて

  • Be社会長兼CEO、Jean-Louis Gassee氏インタビュー BeOSノートPCは? SHなどへの移植は?

  • 特別企画 米アップルコンピュータ社共同設立者 Steve Wozniak氏インタビュー Part2

    1998年2月21日 「Jobsは、Apple ][の拡張スロットは2でいいと言った。初めて言い争った」 インタビュアー:柴田文彦 MACWORLD Expoで講演するSteve Wozniak氏。講演タイトルは「Macintoshおよびインターネットを活用したUSとUKの最先端の教育事例と、理想の教育像」だったが、中身はいかに氏が思慮深い両親とすぐれた教師に恵まれ、コンピュータ・エンジニアとなったかが中心で、Macintosh登場までたどり着く前に時間切れとなって終わってしまった! ビデオメモリが不連続なのには理由がある [柴田] Apple ][の設計で苦労した部分について、もう少し教えてください。ソフトウェアとハードウェアが密接に関わっているような設計をされたと思うのですが [Woz] Apple ][で特に変わっている部分の1つに、ビデオメモリの並びが不連続だということがある。そ

  • 特別企画 米アップルコンピュータ社共同設立者 Steve Wozniak氏インタビュー Part1

    1998年2月21日 「僕がApple ][を設計していた頃は、ハードとソフトはほとんど同じ物のように感じられたよ」 インタビュアー:柴田文彦 ASCII24は、MACWORLD Expoでの講演のために来日した米アップルコンピュータ社共同設立者Steve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏へのインタビューに成功した。最近はボランティアで子供たちにコンピューターの基礎を教えるなどのコミュニティー活動をしているというWoz氏だが、話を伺うと生粋のスーパー・エンジニアという素顔は昔のままのようだ。Apple ][設計時の興味深いインサイド・ストーリー、最近の技術的動向に対する彼の見方など中身の濃い話が盛りだくさんなので、ASCII24ではPart 1、Part 2の2部に分けて掲載することにした。まずはPart 1をお楽しみいただきたい。(報道局 河村康文) まえがき Steve

  • 1