タグ

教育と子育てに関するKeitaroKitanoのブックマーク (13)

  • 長女受験を終えて|ヤマダカズキ

    【最新】20240206 はてなブックマークにリンクを貼られ、批判を受けたので有料化しました。無料でコンテンツ提供して批判受けるの僕が1円も得しないので。5万円払ってくれた人からの批判は喜んで受けます。読んでくださった方ありがとうございました。 1.はじめに タイムラインでお祝い頂いた方も多いですが改めて御礼をお伝えします。とりあえずは無事に長女の中学受験を終える事が出来ました。ありがとうございました。

    長女受験を終えて|ヤマダカズキ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2024/02/05
    犠牲が大きい…… → 小5の模試の連続と親の強制的な勉強で彼女の勉強嫌いが助長され、猫背になり、視力が悪くなり、愛想が悪くなり、内向的になり、少女らしさはこの小6で失われたような気がします
  • 高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は

    東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。 ■創立者「100%何も悪いことしてない」 保護者の男性(50代):「学校が閉鎖されまして、(子どもが)行く場所もありませんということになって」 保護者の女性(40代):「子どもは状況が分からず、たくさんの友達もいたんですけど。いきなり学校が休みになってしまい、ただ申し訳なかったと、大丈夫だった?ごめんねというふうに伝えました」 子どもが通っていた都内のインターナショナルスクールが突然閉鎖され、パニック状態に陥る保護者たち。一体、何が起きているのでしょうか?スクールの創立者を直撃取材しました。 スクール創立者 リナ・ローズさん:「大混乱が起こって。こちらがすごく批判されたんですけど、こちらは当に何も悪いことをやっていないので。これだけは自信もって

    高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2023/05/31
    親心が踏みにじられるよなぁ。生徒さんに対しては、せめていい先生やいいお友だちに巡り会えたことを願います。
  • 頭のいい子に育てたいなら、幼少期はとことん遊ばせて

    わが子の人生が幸せであってほしい。だから、わが子には賢く健やかに育ってほしい。親なら誰でもそう望むことでしょう。少子化・晩婚化で、人生で一度や二度しか子育てができなくなっている今、わが子をきちんと育てたい・失敗をしたくないという思いから、早期教育に熱心な親御さんは少なくありません。 「けれども、お子さんを賢い子に育てたいなら、幼少期は、何はともあれ遊ばせることです」。そう話すのは、中学受験のプロとして、これまで5000件以上の家庭を個別指導してきた小川大介先生です。受験のプロであれば、“勉強第一”と言いそうですが、意外な言葉が出てきました。これはどういうことなのでしょうか? 今回は、『頭がよくなる子どもとの遊びかた』という著書も出版した小川先生に、2回にわたって「幼少期の子どもの遊び」について教えてもらいます。 第1回 頭のいい子に育てたいなら、幼少期はとことん遊ばせて ←今回はココ 第2

    頭のいい子に育てたいなら、幼少期はとことん遊ばせて
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/09/20
    【×】与えるだけの勉強【○】楽しいから、ずっとやっていたい。もっと上手にやってみたいという熱中体験 → 幼少期にたっぷり遊んだ子は、必ず後伸びする!
  • 「もうPTAやめたい」一人の母親の声がヒントに “目的と意味”から考える改革(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「もうPTAをやめたい」。福岡県内にある小学校のPTA副会長だった紀子さん(44)=仮名=のもとに昨年2月、学校を通じて一人の母親の声が届いた。「自分の学校でPTAの非加入問題が起きるなんて」。4月から新会長になることが決まっていた紀子さんは、突然の出来事に戸惑いながらも、母親に直接会って話をしたいと申し出た。 ⇒【画像】熊市のある小学校で配られた文書 PTA非加入世帯への「ペナルティー」が記載されていた 1対1での話し合いは4時間に及んだ。最初は紀子さんが何を言っても「とにかくやめたい」の一点張りだったが、やがて母親は「役員決め」での苦い記憶を語り始めた。 フルタイム勤務の夫婦共働き。仕事が忙しく、家庭の事情もあって「今年の役員はできない」と訴えると、別の母親から厳しい声が投げかけられたという。「みんな仕事はしている。そんな事を言ったら、ここにはもう住めませんよ」 「なぜ、そこまで言わ

    「もうPTAやめたい」一人の母親の声がヒントに “目的と意味”から考える改革(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/06/11
    脅迫やないか。逆に訴えるわ。→「みんな仕事はしている。そんな事を言ったら、ここにはもう住めませんよ」
  • インフルエンザ 「登校許可書」が波紋呼ぶ | NHKニュース

    インフルエンザで休んでいた子どもが再び学校に通う際、学校が治ったことを証明する「登校許可書」や「治癒証明書」などと呼ばれる書類の提出を求めるケースがあり、医療現場に波紋を呼んでいます。 学校は、熱が下がった日を含めて3日休んでから登校するよう呼びかけていますが、登校する際には治ったことを医師が証明する「登校許可書」の提出を求めています。児童は登校した朝に「登校許可書」を提出し学校が保管していて、ことしは100枚以上になっています。 白倉代助校長は「自分は治ったと思って登校し、ほかの子どもに感染させてしまうことが起きかねないので、医師の判断が必要だと考えている」と話しています。 小学校が指定する医療機関では、こうした書類の作成に積極的に協力しています。新宿区の多内科クリニックの多由幸院長はこのシーズン、数十通の登校許可書を発行しました。 新宿区教育委員会学校運営課の菊島茂雄課長は、登校許

    インフルエンザ 「登校許可書」が波紋呼ぶ | NHKニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/02/09
    学校内で希望者のみ予防接種を実施してはどうだろ。土曜日の病院は大混雑するからどうしても足が遠のく。あと治ったかどうか通院すると院内感染させてしまう恐れがあるのはどうでもいいの?
  • 受験生母親にキスした教諭、免職 秋田商業高、交際も迫る - 共同通信

    秋田市教育委員会は19日、自分が勤める高校を受験する予定の中学3年の生徒の母親にキスしたり、交際を求めたりするなどわいせつ行為をしたとして、市立秋田商業高の40代男性教諭を懲戒免職処分にした。生徒はショックを受け、受験を辞退した。 市教委によると、教諭は昨年12月4日夜、受験を理由に生徒の母親を誘い、市内の飲店で事した後、近くの駐車場に止めた車内で抱き付きキスするなどして交際を求めた。 母親は申し出を断り、同月22日に学校に相談したため発覚。生徒は同校の前期選抜試験を受ける予定だった。

    受験生母親にキスした教諭、免職 秋田商業高、交際も迫る - 共同通信
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/01/19
    気持ち悪い。子供がかわいそう。
  • いじめっ子の親は刑務所行きになる条例、ニューヨーク州で施行される

    アメリカ・ニューヨーク州西部の都市ノーストナワンダで10月から、いじめっ子の親が刑務所行きになるという条例が施行された。両親が子供の行動に対して責任を負うことで、いじめが止むことが期待されているという。AP通信などが報じた。 地元メディア「WIVB News」によると、新条例は同州では初めてとなる法律で、子供が90日間のうちに2回、いじめをしたり他の生徒を攻撃したりした場合、その子供の両親は250ドル(約2万8000円)の罰金を払うか、もしくは最大15日間刑務所ですごすか、またはその両方が科される。

    いじめっ子の親は刑務所行きになる条例、ニューヨーク州で施行される
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/10/29
    身勝手な我が子を諭すため、我が身を呈してあえて刑務所に……と思ったけど、親がいない間、子供は好き放題じゃないか。
  • 道徳教科書「のび太に学ぼう」 長所見つけ将来考える:朝日新聞デジタル

    小学生の道徳教科書には、「ドラえもん」「アンパンマン」「ちびまる子ちゃん」など、おなじみのキャラクターが2018年度から使われる。文部科学省が3月24日、教科書検定の結果を公表した。子どもたちにとって親しみやすい登場人物を題材に、子どもたち自身に生き方を考えさせようというねらいだ。 「のび太に学ぼう」と題した教材を載せたのは、日文教出版。のび太を「スポーツも勉強も苦手で、たいてい何をやってもうまくいきません」などと紹介。その上で、「そんな『のび太』にも、すてきなところがあると思いませんか」と語りかける。 いつまでも落ちこまず、誰にでもやさしく、熱い心をもつ――。のび太の長所を描いた場面を並べ、のび太の生き方や、子どもたち自身の将来について問いかける。「のび太の多面的な姿を示すことで、子どもたちに生き方を考えてもらおうと企画した」(同社)という。「ドラえもん」はほかにも光文書院、広済堂あか

    道徳教科書「のび太に学ぼう」 長所見つけ将来考える:朝日新聞デジタル
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/04/10
    いいやん!
  • あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる

    昨年の3月、Twitterで見つけた「東大生の一日を50円で買ってくれませんか?」という記事に飛びついて、当時8歳の息子と数学を語ってもらいました。東京からわざわざ遠く離れた岡山まで来ていただいて。 nanaio.hatenablog.com 息子は広汎性発達障害と診断されており、刺激に弱く不安の強い大人しい子です。特別支援学級で学ぶ現在小学3年生(当時は2年生)。苦手なことも多いですが、ただひとつ、小さい頃から算数・数学に関しては飛びぬけて強い興味をもっています。 ブログ記事にしたところ大変大きな反響をいただき、50円東大生高野さんのその後のご活躍で、書籍化したり新聞記事になったりいろんな動きがありました。 このことがひとつのきっかけとなって新しいサービスが始まりました。 www.makuake.com 『Branch(ブランチ)は、アスペルガー症やADHD(注意欠陥・多動性障害)などの

    あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる
  • 私立高校、都が無償化へ 年収760万未満が対象 - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は16日、都内外の私立高校に通う都内在住の生徒の授業料について、世帯年収760万円未満の家庭を対象に実質的に無償化する方針を明らかにした。国の制度に加え、都独自の特別奨学金を拡充し、都内の私立高校の平均授業料に相当する年44万2千円を支給する

    私立高校、都が無償化へ 年収760万未満が対象 - 日本経済新聞
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/01/17
    ブコメには非難する声が多いけど、教育に力を入れてくれるのは悪いことではないはず。収入の二極化も進んでいるなか、子供が教育の機会損失を受けずにすむ。
  • いじめ報道に関するガイドライン - ストップいじめ!ナビ

    いじめ報道に関するガイドライン 特定のいじめ事件がひとたび話題になると、その事件について報道が集中しがちです。個々の記者が「決して同じような事件を繰り返させまい」と、報道の責務を果たすべく努めていても、メディア全体としてみると、結果的に過熱報道になってしまうことが少なくありません。 過熱報道は、時として、子どもたちを死に追いやってしまうことすらあります。 そのようなパラドックスを解消するため、私たちはここに、「いじめ報道に関するガイドライン」を提案いたします。 「いじめを防ぐための報道」と「子どもたちの命を守るための報道」を実現するため、各社で報道ガイドラインを策定するためのたたき台として、あるいは視聴者の皆様が、メディア報道のあり方をチェックするための手がかりとして、このガイドラインをご活用いただきたく思います。 様々な立場の方々にご活用いただくことで、行政や教育機関への採点や批判に偏っ

    いじめ報道に関するガイドライン - ストップいじめ!ナビ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2015/07/09
    荻上チキさんが代表を務めるNPO「ストップいじめ!ナビ」。
  • 「社会の仕組みをつくる人こそ世界を広く知るべき」NPO 3keys代表 森山誉恵さんが、子どもたちを支援しつづける理由 | DMM英会話ブログ

    森山 誉恵1987年生まれ。日で生まれ、韓国で育ち、アメリカへ留学。高校生までの間を日韓国アメリカの3ヶ国を行き来しながら過ごす。慶應義塾大学へ入学後は国際ビジネスコンテストOVALの運営にも携わる。現在は東京都を拠点に、NPO法人3keysの代表として活躍中。 ▷ NPO法人 3keys twitterFacebook 韓国アメリカ、そして日。幼少期より海外で暮らしてきた森山誉恵さんは、帰国後、日の慶應義塾大学へと進学。在学中は日中韓の国際ビジネスコンテスト OVAL に参加するなどグローバルな能力にさらなる磨きをかけてきたが、最終的に彼女が進んだ道は、国内の家庭環境等に恵まれない子どもたちへの支援活動でした。 今回はそんな森山さんに、3keysを始めたきっかけや実現したい社会について、また森山さんの価値観をつくってきた幼少期の海外経験などについて伺いました。 すべての子ど

    「社会の仕組みをつくる人こそ世界を広く知るべき」NPO 3keys代表 森山誉恵さんが、子どもたちを支援しつづける理由 | DMM英会話ブログ
  • はじめて逆上がりが出来た女の子:成功後の一言が指導者を撃ち抜く - なわとび1本で何でもできるのだ

    2014-11-22 はじめて逆上がりが出来た女の子:成功後の一言が指導者を撃ち抜く モノ思い あるところに逆上がりの出来ない女の子が居ました。 授業で必死に練習しましたが、残念ながらできるようにはなりませんでした。落ち込む女の子を見た担任の先生は「放課後、一緒に練習しよう」と声をかけます。それからの放課後、先生とのマンツーマン練習が始まりました。 練習は毎日の放課後、担任の先生とマンツーマン。女の子は真面目に練習をして、先生も頑張ってアドバイスを掛けます。そんな練習も数週間が経ったある日、ついにその時が来ました。 ついに彼女は逆上がりを成功させました。初めての成功に女の子は大喜びです。先生も我が事のように一緒に喜びます。 次の瞬間、女の子は喜びながらこうつぶやきました。「もうこれで、逆上がりの練習しなくて良いんだね!!」 これは大学時代に教授から聞いた実話です。 この話はスポ

    はじめて逆上がりが出来た女の子:成功後の一言が指導者を撃ち抜く - なわとび1本で何でもできるのだ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/11/23
    平均的子どもを育てるより、やっぱり個性を伸ばす教育の方がいいな。
  • 1