タグ

GPSに関するKeitaroKitanoのブックマーク (6)

  • 財布を盗まれたけど盗難防止タグ『MAMORIO』で現在位置を特定→まさかの場所で見つかった話

    Airwire🌿 @AirwireLifeArts 先週金曜日の夜にJR山手線の新大久保近くで盗まれた財布が、現在日曜日、なぜかディズニーランドにあるようです 盗んだお金ディズニーですか 免許証やカード類全て入っているので、財布だけでも警察に届けて返して欲しいです #MAMORIO #IoT #物忘れ防止タグ #拡散希望 #拡散希望RTお願いします pic.twitter.com/T9BNEMlbhv 2018-01-28 16:13:38

    財布を盗まれたけど盗難防止タグ『MAMORIO』で現在位置を特定→まさかの場所で見つかった話
  • 国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国会図書館の検索機能をスマートフォンから使うと、スマートフォンの現在地が漏えいする恐れがある。検索結果のURLアドレスに、利用者の現在地情報が含まれているためだ。Facebookやブログなどで紹介した場合に、GPSの位置情報が一般に公開されてしまう。(ITジャーナリスト・三上洋) 検索結果のURLに利用者の緯度・経度が 国会図書館の蔵書検索機能に問題がある。スマートフォンで検索すると、結果のURLに利用者の位置情報が含まれてしまう問題だ。 <写真1>が実例だ。iPhone(iOS9.3.5)で国会図書館サーチを利用した画面で、上にある検索結果のURLを、右側に引き出してみた。URLの最後に「lat=35.xxx」「lng=139.xxx」という文字がある。「lat」は緯度(latitude)、「lng」は経度(longitude)で、場所を示している。 この場所を地図で表示したところ、筆者

    国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2016/10/06
    URLに位置情報。こんなことって……
  • なくしたスマートフォンを位置情報から探しに行くのは危険です

    テクノロジーがいくら発展しても、犯罪はなくならない…。 見失ってしまったスマートフォンをPCから探せる機能はiPhoneにもAndroidにも搭載されていますが、これを利用したカナダの若者が痛ましい事件にあってしまいました。 カナダのオンタリオ州に住む18歳のJeremy Cookさんは、週末にタクシーに携帯電話を置き忘れてしまいました。これに気づいたCookさんは携帯電話の位置情報を探す機能を使い、その場所を突き止めました。その後、Cookさんは親戚とともにその場所を訪れ、スマートフォンを取り戻すことを決意。しかし、この決断が最悪の結末を招いてしまいます。 Cookさんは現地で車に乗った3人の男に遭遇。男たちは車で走り去る際に彼の腕を掴み、射殺してしまったのです。後にその車は乗り捨てられた状態で発見されますが、未だに犯人は見つかっていないんだそうです。 これについてオンタリオ州ロンドン市

    なくしたスマートフォンを位置情報から探しに行くのは危険です
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2015/06/19
    たしかに! 物を盗むような奴なので危険人物の可能性も高い。なにしろ、その時点で窃盗犯が確定するのだから。勇ましさは抑えて、まずは警察へ。
  • ひったくったバッグにスマホ、GPS機能でアシ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    路上でひったくりをしたとして、兵庫県警明石署は17日、明石市内の自称電気工の少年(17)を窃盗容疑で逮捕した。 同署によると、盗まれたバッグに入っていたスマートフォンのGPS(全地球測位システム)機能で、少年の居場所が判明し、逮捕につながったという。 発表によると、少年は15日午後9時50分頃、明石市二見町西二見の路上で、自転車に乗っていた同市内の会社員の女性(40)を、ミニバイクで追い抜く際、前かごから現金1000円やスマホなどが入ったバッグをひったくった疑い。

    ひったくったバッグにスマホ、GPS機能でアシ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 愛知県警が無断でGPS 男性が提訴、県は棄却求める:朝日新聞デジタル

    愛知県警が無断で自家用車に全地球測位システム(GPS)端末を取り付け、プライバシーを侵害されたとして、名古屋市守山区の男性(21)が県に約140万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が19日、名古屋地裁であった。県は請求の棄却を求めた。 訴状によると、原告の男性は今年3月中旬、自宅マンションの駐車場に止めていた乗用車の底に、磁石とともにGPS端末が取り付けられているのに気づいた。GPS端末は大手警備会社が貸し出しているもので、約1週間前に確認した際には取り付けられていなかった。相談を受けた弁護士が愛知県弁護士会を通じて警備会社に照会したところ、県警がGPS端末を借り受けていたことがわかったという。 原告側は、車の動きを監視する捜査は現行法では認められておらず、違法だと主張。約1週間にわたって行動を監視され、プライバシーを侵害されたことの慰謝料を支払うよう求めた。 GPS端末を使った捜査手法

    愛知県警が無断でGPS 男性が提訴、県は棄却求める:朝日新聞デジタル
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/12/19
    GPSって磁石が側にあっても正常に動くんだ。なるほどー。
  • 旅行中のロストバゲージ、もう怖くない!荷物の在りかを追跡する新発明

    【1月11日 Relaxnews】空港でスーツケースが行方不明に――!こんな旅行中のトラブルから永久に解放してくれる新発明「Trakdot」が、米ラスベガス(Las Vegas)で開催中の世界最大級の家電見市「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(International Consumer Electronics Show、CES)」に出展された。手荷物の到着が遅れていらいらするような経験も、やがて過去のものになるかもしれない。 米カリフォルニア(California)のベンチャー企業グローバトラック(GlobaTrac)が開発したバゲージ追跡機「Trakdot」は、トランプの箱ほどの大きさで電源は単3電池2個のみ。専用ウェブサイトで登録した上でスーツケースなど荷物の中に入れておけば、旅行中いつでもスーツケースの位置情報を取得できる。 グーグルGoogle)のOS「Andro

    旅行中のロストバゲージ、もう怖くない!荷物の在りかを追跡する新発明
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2013/01/11
    イマドコがわかるだけでも、ちょっとは気持ち的に楽ですもんね。ロスロバゲージは案外よくある事なので便利。
  • 1