タグ

フリーランスに関するKeitaroKitanoのブックマーク (30)

  • アドビが値上げ。「Adobe Creative Cloud」など対象、適用は3月5日から

    iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから! Apple ドコモ au ソフトバンク 楽天モバイル 2月5日、アドビは 「Adobe Creative Cloud」 の製品プランの価格を値上げすると発表した。 値上げの対象となるのは、「Adobe Creative Cloud」 の個人版および学生教職員版、グループ版、エンタープライズ版の単体プラン/コンプリートプラン。さらに、Creative Cloud フォトプラン(20GB / 1TB)やLightroom 1TBプラン、Adobe Express、Adobe InCopy、Adobe Substance 3D Collection / テクスチャリングも対象だ。 Creative Cloud 個人版の価格改定 製品 支払いプラン 旧価格 新価格

    アドビが値上げ。「Adobe Creative Cloud」など対象、適用は3月5日から
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2024/02/06
    今年サブスク契約10年目。当時は4980円(税込)でした。じわじわと値上げしすぎだよ!まさに真綿で……。金額分以上にしっかりと稼がないと。
  • 「原稿料だけで生活できない」漫画家の嘆き、インボイスで注目 専門家警鐘「業界が改善しなければ衰退する」

    X(旧ツイッター)上で、漫画家の原稿料について「安すぎるのではないか」「値上げすべきだが、出版社も原稿料を上げることは難しい」など、さまざまな意見が飛び交っている。漫画家の原稿料はどのように決まり、どのようなタイミングで上がっていくのか。J-CASTニュースは専門家に取材した。 デビュー時の相場は7000~8000円、その後はキャリアやヒット作の有無で決まる 発端となったのは、漫画家の「年収の低いアシスタントを守るためにインボイス(適格請求書)制度に反対する」という旨の声を紹介した投稿だ。これに対し「アシスタントを低い年収で使い潰しているのは発注者である漫画家の方」とする反論が投稿されると、さらに「漫画家は原稿料だけでは生活費やアシスタント代を賄えない」「漫画家を責めるのではなく、(漫画家に発注している)出版社に対して声を上げるべき」「出版社も不況の中、儲けが少ない漫画に対して原稿料の値上

    「原稿料だけで生活できない」漫画家の嘆き、インボイスで注目 専門家警鐘「業界が改善しなければ衰退する」
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2023/10/23
    “雑誌が売れなくなり、幼年誌もなくなり、子ども達が漫画を読まなくなってきている。漫画を読む世代の年齢が上がっていけば、漫画を読む人口も減少。『先細っていく』感覚が現場にあり原稿料が上げづらいのでは”
  • 「人生終わった」と思ったときが、僕の始まりだった。辞めサラのリアル | キャリアのその先へー Webメディア I am(アイアム)

    「好きなことを仕事にする」方法は、ここにありますよ! 僕は元々、新卒で建材メーカーに入社したサラリーマンでした。30歳を過ぎた頃にプライベートでいろいろとあって、その影響で仕事も上手くいなかくなり、人生的にヤバいと思い悩みはじめた時期があります。 どん底で、精神的にも辛くて、なにか新しい別のことをしないと……と、もがいていたのです。 考えた末、始めたのはレゲエの特化ブログ。好きだったレゲエとインターネットを組み合わせました。2004年のことです。 ここから僕の人生が大きく変わっていきます。 建築業界から音楽業界へ、転職大阪から東京へ、移住。 サラリーマンからレゲエ業界の人になれたのです。さらに2013年には、妊娠を機に育児ブログを始めたら、今度は子育て業界の人になれました。 僕の人生は“ブログ”と“好きなもの”で大きく移り変わり、現在の仕事フリーランスWebコンテンツクリエイター

    「人生終わった」と思ったときが、僕の始まりだった。辞めサラのリアル | キャリアのその先へー Webメディア I am(アイアム)
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2022/04/02
    大和書房が運営する新メディアI amさんから取材を受けました。「ヤバい……俺の人生詰んだ」。金無し、時間無し、居場所無し。そんな逆境から脱するブログ活用術です。
  • 国保保険料上限3万円引き上げへ - Yahoo!ニュース

    国保保険料、上限3万円引き上げ 厚労省方針 年収1140万円以上 朝日新聞デジタル5574 厚生労働省は22日、自営業者らが加入する国民健康保険(国保)の保険料の年間上限額を来年度から3万円引き上げ、年額102万円とする方針を明らかにした。医療費の増大に対応するためで、今後、上限を定める政令を改正する。主に高所得層の負担が増える。

    国保保険料上限3万円引き上げへ - Yahoo!ニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2021/10/23
    インボイス制度導入に続き、国保まで……。個人事業主や自営業は「どうせ取られるから、そこまで必死に働くのは辞めよう」という気になるよな。
  • 「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記

    連続投稿から間が空いて、かなり一人小町が溜まってきましたので、今日からしばらくは一人小町です。まずは、現在40歳で扶養の範囲でパートで働く女性からいただいた、どうしたら経済的に自立できるかというモヤモヤです。凄くいいメールですよ。 Q. 40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか 斗比主閲子様 こんにちは。いつもブログ拝見しています。昨年にモヤモヤに対して、見解をいただいた者です。その節はありがとうございました。 さて、今回は別件でメールさせていただきました。お時間のある時に目を通していただけると嬉しいです。ブログに掲載していただける場合、フェイクは入れなくても問題ないです。 ご相談したいのは、私自身の人生後半の働き方について、です。厳しめにダメ出しやアドバイスをいただけると幸いです。お伺いしたいのは「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために

    「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2021/02/17
    これわかる! 僕はフリーランスですが、Twitterの固定ツイートをポートフォリオにしただけでご依頼が増えました。→ 仕事を探していることは周囲にできるだけ言いましょう。
  • 3500円のスカートすら買えない「働かない夫」への妻のブチギレ(絵と図 デザイン吉田) @gendai_biz

    山小屋で出会った女性と結婚後、夫婦で山小屋の運営をしていたデザイン吉田さんは、の「ライターになりたい」という決意に動かされ自分はイラストレーターとして働く意思を固め、山小屋を閉めて東京で暮らすことを決意しました。…が、そう甘くはない現実、仕事もなく漫然と暮らす毎日を過ごします。 一方、はメキメキと力を付けて今では書籍を出版するほどに成長。そんな生活を約一年半続けていたとある日、「あること」をきっかけに働かない夫に対するの怒りが爆発しました。 下界でイラストレーターになる 山小屋で働いていた2000年代当時、僕は同じ職場で現在のと出会いました。 その時、僕は38歳、彼女は23歳。年の差はありましたが、ふたりとも文学や美術といった創作的な嗜好を持っていたためか気が合いました。遠距離恋愛も含めて付き合うこと6年目で結婚結婚後もふたり一緒に山小屋で働きました。 何年かが経ち、僕たち夫婦は

    3500円のスカートすら買えない「働かない夫」への妻のブチギレ(絵と図 デザイン吉田) @gendai_biz
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/08/13
    自分もフリーランサー(ライター)なので稼げない苦悩はわかる。今回の告白から道が開けてくると良いですね。企業から定期的な仕事を得られると収入が安定しやすく自身のスキルも磨けます。発信と営業も大事。
  • 誰も書かないフリーランスの真実

    会社員は終わっている、自分の武器を作ってフリーランスになれとアジっている人が多い 上司仕事も勝手に決められる会社員より、得意分野に集中できるフリーランスのほうがいいぞ、と彼らは言うが、そんな甘いもんじゃない。 ●真実その1 「得意分野に集中できる」という嘘最も大きな嘘はこれだろう。自分の武器を売るから、フリーランスは得意分野に集中できると彼らは言う。 しかし、フリーランスは得意分野にはまったく集中できない。 なぜなら、フリーランスは営業も打ち合わせもスケジューリングも経理も自分でやらなきゃいけないからだ。 たとえば、デザイナーのフリーランスだったとして、デザインをやっている時間は2割くらいだろう。 まるでロックスターのようにフリーランスが好きなことだけやっている職業かのように喧伝されるが、むしろ好きなことをやっている時間は大幅に減る。 売上が減ったらクライアントの新規開拓を考えなきゃいけ

    誰も書かないフリーランスの真実
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/01/13
    フリーランス5年目だけど、決裁権がすべて自分にあるのがすごく快適。自分で考えて、即行動! 根回ししたり、気遣ったりする必要がないからね。(前々職では配置換えも多かったので好きなことなんてできない)
  • 在宅ワーカーのためのハンドブック

    STEP1 自分自身を分析してみよう [601KB] STEP2 仕事を探してみよう [637KB] STEP3 契約しよう [439KB] ・見積書の参考例 [609KB] ・在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン [505KB] ・契約書の参考例 [687KB] STEP4 作業しよう [455KB] ・情報セキュリティの重要性について [592KB] STEP5 納品し、代金を請求しよう [442KB] ・請求書の参考例 [609KB] ・税金について 社会保険について [451KB]

  • キングジム、離席時に荷物の持ち逃げを防ぐアクセサリ

    キングジム、離席時に荷物の持ち逃げを防ぐアクセサリ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/01/12
    結構高いな。「歯ブラシ立て一本用」とか、それっぽいのを置いておいたら防犯効果があるかも。
  • bamp.is

    This domain may be for sale!

    bamp.is
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/11/26
    “パソコンが盗難にあった際の情報漏えい、納品したシステムが不具合で数日間停止したため機会損失を生じさせた、データの誤入力で営業損害を発生させた、寄稿した原稿の著作権侵害で訴えられた……補償対象。”
  • 「一番数字を持っている」ライター・ヨッピーさんが語る 「若い人ほど司馬遼太郎を読むべき」(1/6ページ) - 産経ニュース

    「ネット記事で一番数字を持っている」書き手の1人とされているのが、ライターのヨッピーさん(36)だ。体を張った企画記事から、ゆるめの記事、社会派記事まで幅広く手がけており、愛読者も多い。そんなヨッピーさんが初めての著書「明日クビになっても大丈夫!」(幻冬舎、1400円+税)を出版した。主に若いサラリーマンに向けた提言書。「カネの匂いがする人はなるべく敬遠する」「とりあえず水風呂に入ろう」-と、普通のビジネス書ならお目にはかかれない、独特の助言が満載だ。ヨッピーさんに話を聞いた。 千葉市長とゲーム対決 「ツタンカーメン展」に行列あれば、ツタンカーメンのコスプレで出かけてテレビに映る。自転車ゲームアプリの企画記事を書くため、なぜか三輪車で都内一周を試みる。人気ゲームアプリ「シムシティ」紹介のため、熊谷俊人・千葉市長とゲーム対決する…。ヨッピーさんが書いてきた記事の一例だ。 読む側がツッコミを入

    「一番数字を持っている」ライター・ヨッピーさんが語る 「若い人ほど司馬遼太郎を読むべき」(1/6ページ) - 産経ニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/09/26
    雑誌「編集会議」だったかな。そこでも司馬遼太郎をおすすめしていたね。ネタではなく本当に好きなのだろう。
  • 40代フリーランスが脳梗塞で倒れて起こったこと【01・異変】 | GetNavi web ゲットナビ

    これはフリーランスライター歴約20年の著者が突然の大病に見舞われたときの記録です。仕事は? 家族は? そして生活は? 様々なことが一気に襲ってきました。ゴールデンウィークに倒れ、現在進行中の出来事です。 それは突然のことでした。ゴールデンウィーク前半は多忙な普段とは違い、比較的のんびり過ごしていました。中盤1日だけ入った取材仕事で都内に出かけ、3ほどのイベント取材を行ったあとは、知人と集まって、飲み語り合い、終電で帰宅。それはまったく普段通りの日常でした。 翌朝、仕事部屋で起きたのは朝10時ごろ。 すでに2階のリビングからは子どもの声やが朝を作る音も聞こえています。普段の週末は自分が朝を作ることが多いのですが、ゴールデンウィーク前半にしっかりやっていたことと、前日久しぶりの飲みだったこともあり、寝かせておいてくれたようです。 そろそろ起きてリビングに上がらなければと思い、仕事部屋の

    40代フリーランスが脳梗塞で倒れて起こったこと【01・異変】 | GetNavi web ゲットナビ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/09/09
    怖い。自分も40代のフリーランスライターで、つい先月は両手の筋力がほぼ無くなる病気になり(現在回復)、さらに今月慢性腰痛の悪化で2週間寝たきりになりました。筆者の続きは気になりつつ、回復を願っています!
  • フリーランスが利用できる施策ツールを1冊にまとめました(METI/経済産業省)

    中小企業庁は、自らの技能や経験をいかしてチャレンジするフリーランスの方々が利用できる様々な施策を1冊にまとめました。ぜひ、ご活用ください。 柔軟な働き方の1つであり、自らの技能や経験を生かしてチャレンジするフリーランスの方々が利用できる様々な施策などを1冊のハンドブックにまとめました。創業から事業活動、退職後の備えまで、フリーランスを幅広く応援するハンブックです。 中小企業・小規模事業者向け施策の中から、フリーランスの方々に特にご活用いただけそうなものを抜粋し、「(1)事業を立ち上げる・独立する」、「(2)事業を軌道に乗せる」、「(3)もしもに備える」の3つのカテゴリーで紹介しています。

  • 「フリーランス」急増 そのわけは?|NHK NEWS WEB

    「国内で働く『フリーランス』の人たちは、1122万人に」。インターネット上で人材を仲介する民間企業が、3月31日に発表した最新の推計です。「フリーランス」とは、特定の企業と雇用契約を結ばない働き方のことです。カメラマンやエンジニアなど一部の専門性の高いものだけではなく、今や、営業や企画、それに家事代行といった業種にまですそ野が広がっています。なぜ、今、「フリーランス」が急速に広がっているのか、現場の取材を通して考えます。 3月31日、この1年間に活躍した「フリーランス」の人たちを表彰するイベントが東京都内で開かれました。カメラマン、映像ディレクター、記事のライターなど、さまざまな業種のおよそ300人が集まりました。この場で発表されたのが、「国内で『フリーランス』として働く人が1122万人になった」(「ランサーズ」調査)という推計。前の年の調査より5%増え、その数は、働く人全体の6人に1人に

    「フリーランス」急増 そのわけは?|NHK NEWS WEB
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/04/06
    えっ、そんなにいるの!?→ "「国内で働く『フリーランス』の人たちは、1122万人に」。"
  • 「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた

    スターバックスでMacBookを開き、ノマドワークや勉強をする人を見かけるということは、よくあるのではないでしょうか。「スタバでMacを開くドヤラー」と揶揄(やゆ)されるようなこともありつつ、そうした人の姿を見ない日はありません。彼らは何を求めてスタバに赴くのか、また一方でそうした行為をしたがらない人々は何を考えているのか、聞いてみました。 だから私たちはスタバで作業をする 「やはりミーハー心? おしゃれだから」 世の中でよく議論されるように、スタバで作業する人々の中には「スタバというブランドがおしゃれでリッチだから」といった漠然としたイメージを持って、お店に足を運ぶ人がいるようです。 確かにスタバは、内装やサービスの洗練された雰囲気に定評があり、値段設定もそれなりに高いため、リッチというイメージがあります。また、そうした場所で作業する人が「洗練されたスマートな人である」という認識が根付く

    「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/02/18
    いつも持って利用させてもらってます、ありがとう! ……いや長居してすいません。自分は文章を書くことが多いけど、パッと見た感じMacBookユーザーは映像編集したりプログラミングしている人が多い気がします。
  • 業務委託契約とは?委任契約・請負契約の違い、締結時の注意点なども解説

    フリーランスを知っている方は「業務委託契約」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。業務委託契約とは、業務の委託者と受託者の間で締結する契約で、請負契約または委任・準委任契約を指します。 記事では、請負契約と委任・準委任契約の違いや、業務委託契約のメリット、締結時の注意点などを解説。フリーランスとしての一歩を踏み出すためにも、業務委任契約に関する理解を深めましょう。 レバテックフリーランスITエンジニア専門の フリーランスエージェントですまずは相談してみる 業務委託契約とは 業務委託契約は、発注者が受注者に業務を委託するときに締結する契約を指します。業務委託契約は、法律上の明確な定義がある契約形態ではありませんが、一般的には民法における請負契約と委任契約、準委任契約の総称として解釈されるケースが多い用語です。 業務委託契約と雇用契約の違い 雇用契約は、民法623条に基づいて労働者と使用

    業務委託契約とは?委任契約・請負契約の違い、締結時の注意点なども解説
  • 【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく - いわタワー

    2016 - 07 - 08 【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく プロフィール スポンサーリンク いわタワー人気記事ランキング 1. 男ウケのいい春のレディースファッション15選 2. ラインモールとメルカリの売れやすさを比較してみた 3. 安くて使いやすいノートパソコンと周辺機器を紹介します 是非読んで欲しい記事たちです ・ 読書量を増やしたいなら紙のより電子書籍がおすすめ ・ 短所を気にするより長所を見つけて伸ばすための方法 ・ まずはスマホに「バンカーリング」を付けてみてほしい ・ これからギターを始める方におすすめの1はこれだ! シェアする Twitter Google+ Pocket ▲写真は今日のぼく。持っているは記事の内容と特に関係ありません。 こんにちは、いわたです。 ぼくは今大学4年生で、去年の夏頃からインターンシップに参加したりしな

    【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく - いわタワー
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2016/07/08
    プロフに13万PV/月とあるけど、これで4〜5万円の収益だと良い方だね。ところで就職しない分、他サイトでもライターとしても頑張ってみるのも良い社会経験になると思うよ!
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2016/03/26
    仮に新入社員教育に数百万円掛けてもらえてそれを享受したとしても、早稲田卒でいきなりフリーランスという話題性の方が価値としては高いのでは? 先が読めない大海原へ出たい冒険心も良いものだと思う
  • フリーライターとして初めての青色申告で「freee」を使ったら全作業が3時間で終わった(PR) - トイアンナのぐだぐだ

    初めての青色申告がわずか3時間で終わった話をします。 私がフリーランスになったのは昨年末。今まで親類の確定申告を手伝ったことはあっても「自営業」として青色申告をしたのは初めて。「経費になるものを買ったら、領収書貰えばいいんでしょ?」くらいの素人知識しかなかった。 都内某所、私は同じく青色申告1年生の友人と集まった。既に某大手・確定申告ソフトはインストール済み。 私「ところで、この記入欄にある勘定科目って何?」 友「さぁ……」 死んだ。 某大手確定申告ソフトのオマケとして見られる確定申告ハウツー映像を見る。しかし「預り金、仮受金、固定資産売却益と謎用語だらけ。「おっしゃビデオ見た!メモ取った!わからん!」という事態。とどのつまりに、確定申告期間の真っ只中なのにサーバーメンテナンスに入られデータが飛んだ。 私は生まれて初めて「殺意」という言葉の意味を知った。 freee(フリー)というソフトが

    フリーライターとして初めての青色申告で「freee」を使ったら全作業が3時間で終わった(PR) - トイアンナのぐだぐだ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2016/03/03
    フリーライターだけど、freeeを使っても3時間で確定申告が終わらない。 http://swinginthinkin.com/column/kakuteishinkoku-aoiro-freelance-freee/
  • 領収書のり付けにサヨナラ、「スマホで経費精算」解禁へ

    企業内で、いまだにペーパーレス化が進んでいない業務の一つが経費精算だ。経費精算には、領収書やレシートといった“紙”の取り扱いが欠かせない。企業には領収書の保管義務があり、基的には原を7年間保存しなくてはならないからだ。毎月貯まった領収書を1枚ずつ台紙に貼り付けて、経理部門に提出しているビジネスパーソンは少なくないだろう。 だが今後、経費精算の電子化が急速に進む可能性がある。2015年12月24日に閣議決定された2016年度の税制改正大綱に、デジタルカメラやスマートフォンで撮影した画像を正式な書類として認めるという規制緩和が盛り込まれた。これに基づいて法改正がなされれば、2017年には企業の経理業務に適用できるようになる見込みだ。 領収書の電子保存をめぐっては、2015年秋にも規制緩和が行われている。従来は「3万円未満の領収書のみが対象」「電子署名が必要」といった条件があったが、電子帳簿

    領収書のり付けにサヨナラ、「スマホで経費精算」解禁へ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2016/02/16
    良いニュース!