タグ

情報漏えいに関するKeitaroKitanoのブックマーク (57)

  • NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け

    西日高速道路(NEXCO西日)は3月15日、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ体にパスワードを貼り付けていたという。 保存していた可能性のある情報は、191人分の氏名、住所など。いずれも、道路を損傷させた人に復旧費用の負担を求める「原因者負担金」に関する情報という。 紛失は2月13日に判明。社員が気づき、捜索したが見つからなかったという。個人情報保護委員会への報告は3月11日に済ませた。情報を保存していた可能性がある人には個別に連絡するという。 関連記事 元日限定「JR西日乗り放題きっぷ」発売 新幹線も利用可能 2017年の元日限定で、JR西日と智頭急行の全線が乗り放題になる「元日・JR西日乗り放題きっぷ2017」が登場。 USBメモリ、メモ、ノートPC……紛失事案が目立った10月セキュリティまとめ

    NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2024/03/25
    タイトルで吹いた!w 僕が20歳前後の頃、銀行のキャッシュカードに4桁の暗証番号をサインペンで書いていた同級生がいたのを思い出しました。
  • 名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策

    【読売新聞】 地方自治体の職員が業務中に身につける名札の表記を、フルネームから名字のみに変更する動きが出ている。SNSの普及で、名札から個人情報を検索されたり、インターネット上に名前が公開されたりしてプライバシーが侵害される懸念があ

    名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2023/06/13
    利用者として、名前を知る必要はないはず。その方が職員であるとか何の役割であるのかがわかればことは足りるので、名札は「所属」「役職」だけにして、あとは偽造防止のための工夫があれば。
  • 【注意喚起】スマートスピーカーの機能を悪用した住所特定方法が生みだされてしまった模様

    消極(facebookも始めた) @depolarization1 海外の配信者が投げ銭コメント読み上げ機能を付け、就寝配信していたら「アレクサ、今の私の居場所はどこ」というコメントが投げられ、住所バレするクリップを見た。 2020-12-26 11:02:10

    【注意喚起】スマートスピーカーの機能を悪用した住所特定方法が生みだされてしまった模様
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2020/12/27
    “配信者が投げ銭コメント読み上げ機能を付け、就寝配信していたら「アレクサ、今の私の居場所はどこ」というコメントが投げられ、住所バレするクリップを見た。”
  • マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が災害などによる今後の現金給付を迅速に行えるよう、自民党マイナンバー制度を活用した公金給付の新たな枠組みを検討していることが17日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今国会への議員立法の提出を視野に入れており、野党に協力も求める方針だ。 【図でみる】10万円の給付方法 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付をめぐっては「手続きに時間がかかりすぎる」との批判が出ている。このため、自民党は、今回の給付のために国民が申請した預金口座や個人情報をマイナンバーにひも付け、災害発生時などの公金給付に迅速に対応できるようにするための法整備を検討する。 自民党の岸田文雄政調会長は7日の党会合で、迅速に現金給付などが行えるよう、マイナンバーの活用を検討するよう求めていた。

    マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2020/05/19
    情報漏洩のリスクが怖い。「マイナンバー制度を失敗させられない」「脱税させない」ための施策かと思うけど、本当にちゃんと管理できるの? テレワークも進んでるし、いつどこでデータが漏れるか不安。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2020/01/30
    鍵アカウントになってしまったね。誰がが個人情報を特定した(しようとした)ようです。なぜバレたんだろ? ……というか、何のために暴く必要があるんだよ!!
  • 車上荒らしはBluetoothを駆使して「どの車に高額なデバイスが入っているか」を調べている

    by Carlo D'Agnolo テクノロジーの進歩により泥棒のあり方も変化してきているようで、最近の車上荒らしは無線通信規格のBluetoothを用いて高価な機器を積んでいる自動車を選別していると、ウェス・シラー氏が実体験をもとにまとめています。 Thieves Are Using Bluetooth to Target Vehicle Break-Ins | Outside Online https://www.outsideonline.com/2406433/thieves-bluetooth-scanner-vehicle-break-in シラー氏の友人は感謝祭の時期に車上荒らしにあい、MacBookiPadを盗まれてしまったそうです。車上荒らしは自動車の窓ガラスを破壊し、そこからバックパックだけを盗んでいったのですが、警察によるとBluetoothスキャナーを使用すること

    車上荒らしはBluetoothを駆使して「どの車に高額なデバイスが入っているか」を調べている
  • 容疑者のHDD出品、入社後急増 落札総額1200万円:朝日新聞デジタル

    神奈川県庁の行政文書を含むハードディスク(HDD)が転売された問題で、別のHDDを盗んだとして逮捕された高橋雄一容疑者はブロードリンクに入社した2016年以降、ネットオークションサイト「ヤフオク!」に多数の出品を繰り返していた。流出したHDDもヤフオクを通じて転売されていた。 朝日新聞が高橋容疑者の出品履歴を確認したところ、07年以降の総数は少なくとも5200件に上った。 15年までは多くても年100件ほどだった出品は、16年に約650件と急増。以降は右肩上がりで増え、19年は今月6日の逮捕までに約2千件。16年以降の出品数は約4700件で、落札総額は1200万円を超えていた。 出品していたのは、HDDやUSBメモリーといった記憶媒体、スマートフォンのイヤホンや充電器、防水・防塵(ぼうじん)デジタルカメラなどが大半だった。HDDの出品は18年以降に目立ち、約570件が確認できた。 高橋容疑

    容疑者のHDD出品、入社後急増 落札総額1200万円:朝日新聞デジタル
  • パソコン内に保存されたパスワードを調べる方法

    新しくPCを買い替えた時に、設定したままにしてあったWi-FiルータのSSIDとパスワードを思い出すのに一苦労したという人も多いでしょう。そんな忘れがちなPCのパスワード管理に役立つソフトがあります。PCに保存されているあらゆるパスワードを全て抽出してくれるのです。 PCに登録したIDとパスワードを抽出 「recALL」は、Wi-Fiアクセスポイントやソフトウェアのインストール用パスワードなど、PC上に登録したさまざまな種類のIDとパスワードを一括で検出できるソフトです。パソコンにインストールされている2,800以上のアプリケーションから、パスワードやライセンスキーをまとめて検出します。 このツールを使うことで、過去に接続したことのあるWi-FiルータのSSIDとパスワードや、失くしてしまいがちなPCのバンドルソフトのIDとパスワードをすべて抽出。新しくPCを買い替えた時に便利です。 ただ

    パソコン内に保存されたパスワードを調べる方法
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/11/28
    悪用したらヤバいやつ。「パソコンを買い替え時に忘れがちなのが、Wi-FiルータのSSIDとパスワード。忘れがちなパソコンのパスワード管理に役立つソフトを紹介しましょう」
  • マイナンバーカード未取得「理由提出を」 各省庁職員に:朝日新聞デジタル

    国家公務員らによるマイナンバーカードの一斉取得を進めるため、各省庁が全職員に対し、取得の有無や申請しない理由を家族(被扶養者)も含めて尋ねる調査をしている。内閣官房と財務省の依頼を受けたもので、氏名を記入して上司に提出するよう求めている。調査を受けた職員からは、法律上の義務でないカード取得を事実上強要されたと感じるとの声が出ている。 政府はマイナンバーカードを2021年3月から健康保険証として使えるようにする計画で、6月に閣議決定した「骨太の方針」に、国と地方の公務員らによる今年度中のカード取得の推進を盛り込んだ。22年度末までに国内のほとんどの住民がカードを保有するとも想定し、「普及を強力に推進する」としている。 朝日新聞は各省庁などに送られた7月30日付の依頼文を入手した。内閣官房内閣参事官と国家公務員共済組合(健康保険証の発行者)を所管する財務省給与共済課長の役職名で、骨太の方針に基

    マイナンバーカード未取得「理由提出を」 各省庁職員に:朝日新聞デジタル
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/11/25
    マイナンバーは情報を預かった側(お店の定員さんなど)にも負担があり、もし情報を漏らしてしまった場合は刑事罰。懲役刑の可能性もあります。こんなの怖すぎて誰も扱いたくない。
  • “瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース

    SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。 アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 先月1日の夜、東京・江戸川区のマンションに帰宅したアイドル活動をする20代の女性に対し、背後からタオルで口をふさいで引き倒し、体を触るわいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、さいたま市北区の佐藤響被告(26)が8日起訴されました。 佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せを

    “瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/10/08
    ストリートビューを使って女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し駅で待ち伏せをしてマンションを特定。SNSで配信した動画を見てカーテンの位置や窓の光の差し方等から部屋の位置を把握
  • Uber Eatsを頼んだら遅れた上にグチャグチャになっていたので受取拒否すると投げ捨てられていた。サポートに連絡しても関与できないの一点張り。

    Junya ISHINO/石野純也 @june_ya 仕事のこととか、仕事じゃないことを適当につぶやきます。たまに自分で書いた記事を紹介するかもしれません。 Junya ISHINO/石野純也 @june_ya Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t 2019-10-05 21:31:41

    Uber Eatsを頼んだら遅れた上にグチャグチャになっていたので受取拒否すると投げ捨てられていた。サポートに連絡しても関与できないの一点張り。
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/10/06
    自宅や個人情報を知られるのが怖いな。
  • 政府、全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用 | 共同通信

    政府がマイナンバー(個人番号)カードを活用して2020年度に実施するポイント制度の概要が1日、分かった。10月の消費税増税対策で、一部自治体が独自発行する「自治体ポイント」の拡充を検討していたが、変更して全国共通にするのが柱。民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。 人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。

    政府、全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用 | 共同通信
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/09/02
    特に、赤ちゃんや幼い子どもは不必要!!20歳未満は有効期限5年ですが……0歳の証明写真で、5年後の5歳で同一人物だとわかりますか? 無理!!! https://papayaru.com/akachan-kodomo-my-number-card-risk/
  • ツイッターCEOのアカウント乗っ取り 不可解な連続投稿

    ツイッターのジャック・ドーシーCEO(2018年11月12日撮影)。(c)Prakash SINGH / AFP 【8月31日 AFP】米ツイッター(Twitter)は30日、同社のジャック・ドーシー(Jack Dorsey)最高経営責任者(CEO)のアカウントが不正アクセスを受けたことを明らかにした。同CEOのアカウントにはこれに先立ち、不可解で侮辱的なメッセージが連続で投稿されていた。 【編集部おすすめ】ツイッターの使い過ぎ、結婚恋愛に悪影響 研究 一連の投稿は、グリニッジ標準時(GMT)午後8時(日時間31日午前5時)ごろに行われ、人種差別的な言葉や、爆弾が見つかったことをほのめかす文面が含まれていた。 ツイッター社の広報は、ドーシーCEOのアカウント「@jack」が不正アクセスの被害を受けたことを明らかにし、「何が起こったのか調査している」と説明した。 不審投稿の一部には、ハッ

    ツイッターCEOのアカウント乗っ取り 不可解な連続投稿
  • ドロップキャッチを悪用したTwitterのっとりについてまとめてみた - piyolog

    2019年8月10日、DIANNAプロジェクトは同社が運営する公式Twitterアカウントが不正ログインされたと発表しました。不正アクセスの詳細については発表されていませんが、SNS上の投稿等からドロップキャッチを悪用しアカウント奪取が行われた可能性があります。ここでは関連する情報をまとめます。 被害の状況 diannaproject.jp 応援して下さっている皆様へ いつも応援ありがとうございます。 のっとり、なりすましの件は警察、IT弁護士に相談致しました。 それでも親として不安は強く東京遠征後の活動について今娘と話し合いの最中です。 答えが出るまではSNSをお休みさせて頂きます。 ゆうか母 pic.twitter.com/AF4usYFTD9— ゆうか (@DP_YUUKAA) August 9, 2019 DIANNAプロジェクトからの公式発表によれば次の被害を受けたとみられる。

    ドロップキャッチを悪用したTwitterのっとりについてまとめてみた - piyolog
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/08/14
    ドロップキャッチ(第三者が失効したドメイン名を購入)。なるほど、こんな乗っ取りがあるのか。ドメインの管理は改めて重要。サイトを閉鎖することになっても解約は待った!だね。
  • 【超重要】QRコードで電子お薬手帳にデータを登録するときの注意点について | 薬局お茶の水ファーマシー(リニューアル中)

    最近は電子お薬手帳も普及しており、飲んでいるお薬の確認をするときに、患者さんからスマートフォンを見せてもらいながら併用薬の確認をしています。電子お薬手帳にデータを登録する際、薬局からQRコードが印刷された紙を渡されることがあるかと思いますが、その取り扱いが大変注意が必要なので、今回はそのお話をさせていただきます。 上記の写真は薬局お茶の水ファーマシーでお渡ししている電子お薬手帳のデータシートです。患者さんの電子お薬手帳アプリでQRコードを読み取り、終わったら個人情報保護のために溶解処理用のBOXに入れて、定期的に溶解処理しています。時折、自宅でやるから紙だけくださいというご要望もあるため、その場合は「かならずQRコード部分をビリビリに破いて破棄してください」と徹底して指導させていただいております。 というのも、ほとんどのQRコードにおいて同様のことが言えるのですが、個人情報を含んだQRコー

    【超重要】QRコードで電子お薬手帳にデータを登録するときの注意点について | 薬局お茶の水ファーマシー(リニューアル中)
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/07/25
    あの大きなQRコードに個人情報がビッシリ。怖ろしや……。QRコード自体にセキュリティが掛けられないのは問題だなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/07/03
    これ、リスト型攻撃かな。少し前にユニクロで起きた不正アクセス。他から漏れたID/PASSを使って色んなサイトでログインを試みる手法で、パスワード使いまわししているとヤバイやつ。
  • Twitterが正確な位置情報のツイート付与機能を削除

    by edar Twitterではツイートに「正確な位置情報」を埋め込むことが可能であり、緯度や経度をツイートに関連付けることができます。しかし、Twitterはこの正確な位置情報追加機能の需要が低いことを考慮して、「正確な位置情報サポートを終了する」と述べました。 Most people don't tag their precise location in Tweets, so we're removing this ability to simplify your Tweeting experience. You'll still be able to tag your precise location in Tweets through our updated camera. It's helpful when sharing on-the-ground moments.— Twi

    Twitterが正確な位置情報のツイート付与機能を削除
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/06/20
    この機能は、自宅の位置情報を誤ってツイートしてしまうという危険性がすぐそばにあったので、廃止されてよかった。
  • 保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討-政府:時事ドットコム

    保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討-政府 2019年06月03日17時59分 マイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする制度が2021年3月にも始まるのに合わせ、病院を受診するときに顔認証による人確認システムを導入する案が政府内で浮上していることが分かった。他人によるカードの不正利用を防ぐとともに、各種手続きの電子化の普及にもつなげる狙いがある。 【特集】「個人情報保護法改正」で「忘れられる権利」は確立するのか 実現すれば、病院の窓口に置くマイナンバーカードの読み取り機器にカメラ付きの顔認証システムを組み込む。患者人がカードをかざすなどして情報を読み取らせ、病院スタッフらの手にカードが渡らないようにする方向だ。 今国会で成立した改正健康保険法に基づき、厚生労働省は21年3月にもマイナンバーカードの保険証利用を始める考えだ。窓口でカード裏面のICチップを読

    保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討-政府:時事ドットコム
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/06/03
    個人情報漏洩リスクや、病人・怪我人に手間をかけさせる認証など、メリットが何も無いと思ったら、目的がこれだった。もう失策を認めようよ。→ “政府は低迷するマイナンバーカード普及のてこ入れに努めている。”
  • 「セキュリティの基礎は無料で学べる」 ワンクリックで”リテラシー”高める無料教本

    セキュリティの基礎は無料で学べる」 ワンクリックで”リテラシー”高める無料教ITりてらしぃのすゝめ(1/3 ページ) ほとんどの人にとっては、ITセキュリティは難しいもので、勉強するのは面倒に感じるかもしれません。将来的に素晴らしい技術が登場して、私たちが何も気にしなくてもAIや機械がサイバー空間を守ってくれるようになる未来は必ずやってくると信じているものの、現状は私たち自身がサイバーセキュリティについて学んでいく必要があります。 いきなりセキュリティの達人になることはできなくても、「あ、これ聞いたことがあるな」と気付けるだけで、多くの脅威から身を守ることができます。 ならば、その「聞いたことがある」という状況にまでステップアップしてしまいましょう。これまでなら屋に行って何か教を買ってくるか、ネット上で調べるのが定番でした。いまやその第一歩が、無料の電子書籍で済んでしまうのですか

    「セキュリティの基礎は無料で学べる」 ワンクリックで”リテラシー”高める無料教本
  • 【マイナンバー】「通知カード」の廃止と無駄な3年間… 事実上カード強制所持で、混乱は不可避 | マネーの達人

    通知カードが廃止されます。 通知カードとは、付番されたマイナンバーを国民ひとりひとりに知らせるために郵送された紙のカードのことです。 デジタルファースト法成立後は、1年以内に通知カードの再発行や更新はされなくなります。 廃止の理由は、マイナンバーカードが政府の思惑どおりに普及していないからです。 マイナンバー制度が導入されたのが、平成27年10月。 マイナンバーカードの交付が開始されたのは、平成28年1月からです。 3年以上経過して、マイナンバーカードの普及率は国民の1割強にとどまっています。 通知カードが廃止により、国民全員によるマイナンバーカード所持が強制されることになりました。 政府の思惑ハズレ 私の場合、送付されてきた通知カードを見た瞬間、すぐにマイナンバーカードを申請しました。 というのも、通知カードは単なる紙切れにすぎず、明らかにマイナンバーカードへの移行を前提としていることを

    【マイナンバー】「通知カード」の廃止と無駄な3年間… 事実上カード強制所持で、混乱は不可避 | マネーの達人
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/04/28
    個人番号に紐づく情報が重要なものだからマイナンバーカードを作らなかったし、持ち歩きたくなかった。情報漏洩対策はどう考えているのだろうか。あと管理する側にも漏洩時は刑事罰があって、関わることが生活リスク