タグ

技術と宇宙に関するNEXTAltairのブックマーク (5)

  • 早々に失敗認めた金正恩氏、衛星獲得に揺るがぬ意思

    16日、「非常設衛星発射準備委員会」を現地指導する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(中央)。奥は「軍事偵察衛星1号機」とみられる(朝鮮中央通信=共同)(画像の一部が加工されています)【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は31日、「軍事偵察衛星打ち上げ」と称して発射した事実上の弾道ミサイルが墜落すると、即座に失敗を公表した。同時に「可及的速やかな期間内」に再発射すると宣言し、偵察衛星保有に向けた金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の並々ならない意欲を見せつけた。 朝鮮中央通信は打ち上げから約2時間半後に「軍事偵察衛星発射時に事故発生」というタイトルで事故原因にまで踏み込んだ報道を行った。金氏が最高指導者に就任間もない2012年4月に「衛星」を打ち上げ、空中爆発した際も早々に失敗を認めており、国際社会の衆目を意識せざるを得ない「衛星」発射で、隠蔽せず失敗を認めるのは金氏のスタイルともいえる。 「核・

    早々に失敗認めた金正恩氏、衛星獲得に揺るがぬ意思
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/06/01
    H3のとき失敗じゃないと燃えてたが、北朝鮮の場合はニュースで失敗って表現するのは好感度の問題かと思ったら当の北朝鮮側が失敗だったと言ってるからだった
  • 「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功

    従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている...... credit: SpinLaunch <大量の燃料を必要としていた従来の打ち上げ方式に代わり、遠心力で「放り投げる」案が実用化へ向かっている> 米宇宙開発ベンチャーのスピンローンチ社が、ロケットを新方式で宇宙へと打ち上げる実験に成功した。地上に設置した大型装置で遠心力を発生させ、ロケットを上空へと射出する。 ロケットは高高度へと達したのち、残りの距離を自力で航行するしくみだ。従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている。 同社はこの方式のテストを昨年から行なっている。最新となる10回目のテストが9月下旬に行われ、NASAなどのペイロード(積荷)を乗せた発射試験に成功した。 1万Gを受けて上空へ 試験ロケットは、ニューメキシコ州の民間宇宙港である「スペースポート・アメリカ」から発

    「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/10/19
    ナナフシ
  • 実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明 - ナゾロジー

    量子コンピュータの性能を決めるものCredit:ナゾロジー量子コンピュータは上の図のように「0」と「1」の状態を重ね合わせる量子ビットによって構成されています。 既存のコンピュータのビットは「0」か「1」のどちらかの情報しか持たないので、2ビットの計算結果を表すには上図のように4通りの計算をしなければなりません。 しかし量子コンピュータの2量子ビットの場合は、「量子もつれ」により「0」と「1」の状態が同時に存在しているので1通りの計算で終わります。 従来では4通りの計算をしなければならないのに、1回の計算ですべての結果を表現する不思議な性質を量子コンピュータは持つのです。 まるでSF世界のような話ですが、量子コンピュータは、組み合わせの数だけ複数の世界で同時並行的計算を行っている、と考える科学者までいるとのこと。 平行世界で行われた計算は、終わった瞬間に現実世界で1つに収束します。 しかし

    実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明 - ナゾロジー
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/02/06
    智子の壁
  • スペースX 現存最大能力のロケット打ち上げに成功 | NHKニュース

    アメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が、現存する中で最も打ち上げ能力が大きいロケットを試験的に打ち上げ、車を搭載した先端部分を火星に向けた軌道に乗せるために切り離すことに成功しました。 今回、南部フロリダ州にあるケネディ宇宙センターで、このロケットを試験的に打ち上げることになり、現地時間の6日午後3時45分(日時間7日午前5時45分)、49年前に初めて人類を月面に送り込んだアポロ計画でも使われた発射台から飛び立ちました。 このロケットは、従来のロケットを3機束ねた形をしており、全長は70メートル、日のH2Bロケットの3倍以上にあたるおよそ64トンの物資を地球を回る軌道に運ぶ能力があります。 ロケットの先端部分には、スペースXのイーロン・マスクCEOが所有する赤い電気自動車が載せられていて、打ち上げからおよそ3分後、この車を搭載した先端部分を切り離すことに成功しました。 順調

    スペースX 現存最大能力のロケット打ち上げに成功 | NHKニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2018/02/08
    テスラの方は調子悪そうだがこっちは絶好調だな。 ロケットエンジンもマルチコアの時代か。 ところで月にテスラを捨てに送り出したのか。 なんやかんやで3つ分ぐらいコメント思いついた
  • ワン・フー - Wikipedia

    宇宙へ飛び立とうとしているワン・フー(マーシャル宇宙飛行センター提供) ワン・フー(中: 万戸あるいは万虎、1500年ごろ)は、伝説によれば、世界で最初に「宇宙飛行士」になろうとした明の下級官吏である。 月の裏側にあるクレーター「ワン・フー」は彼の名前にちなむ。 ワン・フーの伝説[編集] この逸話の出所は、1909年のアメリカの作家J・エルフレス・ワトキンス(英語版)が1909年にサイエンティフィック・アメリカンに書いた出所不明の記述である[1]。 その後、ハーバート・S・ジムなどによって伝えられ、今の形となった[2][3][4]。 「16世紀の初め、ワンは中国の進んだロケットと花火の技術を使って宇宙へ行くことを決心した。彼は恐らく、47のロケットをつけた椅子を用意したのだろう。打ち上げの日、ワンはきらびやかな服を着て、椅子に座った。47人の従者がロケットに点火し、身を守るために急いで椅

    ワン・フー - Wikipedia
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2012/06/18
    怪しい伝説のこの回は爆笑ものだった
  • 1