タグ

家事に関するamaitamagoyakiのブックマーク (458)

  • 簡単でおしゃれなランチ。クロワッサンサンドのアイデアレシピ12選 - macaroni

    簡単でおしゃれなランチ。クロワッサンサンドのアイデアレシピ12選 クロワッサンを使っておいしく簡単に、おしゃれなサンドイッチを作りませんか?ちょっとだけ贅沢したいときは、上質なクロワッサンを使うと味も違います。温かいうちにべると、それだけで幸せな気分に浸れますよ。 2023年4月24日 更新

    簡単でおしゃれなランチ。クロワッサンサンドのアイデアレシピ12選 - macaroni
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/04/03
    そのままでも美味しいけど、アレンジもいいですね。
  • おじいちゃんのポテトサラダ〜シンプルで旨いシーチキンのポテサラレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    超簡単なシーチキンのポテトサラダ 今から40年も前の話です。仕事の関係で、おじいちゃん(義父のことですが…)が一年ほどアメリカに単身赴任してたことがあったんです。 戦前生まれの男性なので、普段は全く料理をしないおじいちゃんですが、一人暮らしを余儀なくされたアメリカで覚えてきたのが、今日ご紹介するレシピです。 当時、たまたま読んだ雑誌に載ってたらしいんですが、それはシーチキンが入った極々シンプルなポテトサラダのレシピなんです。 ジャガイモは丸ごとレンジ加熱し、味付けは主にマヨネーズ。おじいちゃんでも作れるくらい簡単です。でも、ホントに美味しいのよ。 ホマレ姉さんの読者は意外と男性も多いので、このおじいちゃんの作るポテサラはきっと参考になることと思います。 今回は1人分ずつココットに盛り付けてクレソンを添え、パンと果物を合わせてみました。どうですか?とっても素敵なランチになったでしょ…。 スポ

    おじいちゃんのポテトサラダ〜シンプルで旨いシーチキンのポテサラレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • harold-spm.com

  • 【ストレス解消】カマンベールフォンデュで一杯やってみた - The Gizmosquito ギズモスキート

    毎日頑張ってクソ仕事をこなしていると、ストレスが溜まる。そのストレスの解消方法は様々で、同僚と飲みに行ったり、ジムに通ったりと多種多様。そんな俺にも趣味が色々あって、ツーリングやサイクリング、キャンプとかのアウトドア系が特に好きなんだ。連休には山やキャンプに行くことを考えながら日々ストレスと戦ってる。 大型連休は年に数回しかないからその他の時は、山では何をおうかなんて考えたりしながら時折、試作品を作ってみたりしてる。自分でレシピを考える脳はないのでネットで検索したりとレシピを参考にする事が多いんだけど中でも以前よりやってみたかったカマンベールフォンデュを実際に作ってみた。 http://yamameshi.doorblog.jp/archives/1622469.html-参考ブログ:やまめし礼讃 スポンサーリンク 簡単にできるカマンベールフォンデュ げんさんと言う山で作ってべる「やま

    【ストレス解消】カマンベールフォンデュで一杯やってみた - The Gizmosquito ギズモスキート
  • 餃子のアレンジレシピ レンジで簡単餃子ドッグ風、エスニックなキムチ餃子も - はてなニュース

    餃子を作り過ぎてしまったり、毎回同じ味で飽きてしまったりしたときに試したい、ちょっと変わった餃子レシピを集めました。余った餃子は、スープや餃子ドッグ風にアレンジ。手作り餃子は具材を工夫すれば、いつもと違った味わいが楽しめます。 ■ 余った餃子を別の料理にアレンジ! <見た目もおしゃれな王将直伝レシピ> ▽ アレンジレシピ | 餃子を美味しく、餃子の王将。 餃子の王将のサイトでは、料理研究家が監修した生餃子のアレンジレシピが見られます。巻いて焼くだけの「餃子の梅しそ巻き」や、おもてなしに使いたい「パプリカ餃子グラタン」、電子レンジでできる「スタミナアップ茹で餃子」など、さまざまなシーンで使えそうです。 ▽ https://www.youtube.com/watch?v=7RXr8PzEEHk <家にあるもので、簡単餃子スープ> ▽ 市販の餃子リメイクの餃子スープ レシピ・作り方 by みゅう

    餃子のアレンジレシピ レンジで簡単餃子ドッグ風、エスニックなキムチ餃子も - はてなニュース
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/30
    手作り餃子、食べたいです。
  • 【staubストウブ】超簡単!材料たったの4つだけ!こねないパンを作ろう - happy mean ちょうど良い日常

    2016 - 03 - 30 【staubストウブ】超簡単!材料たったの4つだけ!こねないパンを作ろう ライフスタイル 愛用品 キッチン staubストウブ パン レシピ list Tweet おはようございます(*^^*) 昨日は朝の始まりはお祈りから始まると書きました(笑) happymean.hatenadiary.com 今日も例のごとく、1時頃にアラームなしに目が覚めました。 このブログを読んでくださる方々の幸せを祈りましたよ(*^^*) さっ、今日は崇高?に前置きはさらっとしておこう(笑) 今日は題名のとおり、こねないパンを作ってみましょう(*^^*) はっきり言って、私は格的なパンは全く焼けないど素人ですが、 このパンはど素人の私が作っても、それなりに美味しいパンが出来ちゃいます。 材料はたったの4つだけです。 必要な道具もボウルと計量カップ、スケール、 かき混ぜるヘラくら

    【staubストウブ】超簡単!材料たったの4つだけ!こねないパンを作ろう - happy mean ちょうど良い日常
  • 簡単クッキーなら絶対このレシピ!『バター不使用クッキー』 - ゴリラじゃなくなるその日まで。

    もう何回も焼いてるこのクッキー。バター不使用なので、すり混ぜる必要がなくて超簡単なんですよ!簡単にクッキー作るならこのレシピが一番おすすめです。ちょっとしたプレゼントにも最適です。 簡単クッキーの材料 このレシピで使ったオススメの材料はこちら。 国産小麦粉『ドルチェ』 てんさい含蜜糖 九鬼 太白純正胡麻油 ローストミックスナッツ ベーキングパウダー(アルミ不使用) 国産小麦粉ドルチェはどんなお菓子にも使える万能なやつです。大体お菓子作りするときはこれを使っています。 てんさい糖は白砂糖よりもまろやかで、クセもないのでお菓子作りによく使います。 ミックスナッツは塩無添加のものならなんでも大丈夫。 あと、ここで一番ポイントになるのが太白胡麻油。これ一あればマフィンもスコーンも美味しく作れます。一あるとなんでも使えて重宝します。 www.yuimaruuu.com ここにチョコチップを入て

    簡単クッキーなら絶対このレシピ!『バター不使用クッキー』 - ゴリラじゃなくなるその日まで。
  • 試したい!アサリの砂抜きが「あっという間」にできて、旨みが増す方法

    Tuscan Blueさん(@tuscanblue2015)が投稿した、『アサリを時短で砂抜きする方法』が話題になっています。 2~4月に旬を迎え、より身が大きくなるアサリ。お味噌汁や酒蒸しにすると美味しいですよね(*´﹃`*) でも、お店でアサリを買ってきたら、調理する前の下準備として「砂抜き」が必須。これが意外と時間がかかるので、うっかり忘れていると困るんですよね・・・。 それが、砂抜きを時短できるだけでなく、アサリの旨み成分が増えて、より美味しくなる方法があるというのです!! 時間のかかるアサリの砂抜き。50度のお湯につければ、あっというまに砂や汚れを吐き出してくれる。塩も不要。給湯器を50度に設定したら測定も不要。軽くこすり洗いしてお湯をかえて15分待てばさらに完璧。旨み成分が増えておいしくなる効果も? pic.twitter.com/34kiyuVwMI — Tuscan Blu

    試したい!アサリの砂抜きが「あっという間」にできて、旨みが増す方法
  • ちょっと待って!冷蔵庫でじゃがいもを保管してはならない理由 : カラパイア

    この記事を書いている間にも、私の冷蔵庫にはじゃがいもが3つほど眠っているわけだが、じゃがいもを冷蔵庫で保管することはなるべく避けた方がいいという。 なぜなら体に害をもたらす物質を作り出す可能性があるからだそうだ。

    ちょっと待って!冷蔵庫でじゃがいもを保管してはならない理由 : カラパイア
  • ごまやのウニスパゲティーを真似してみた - Garadanikki

    美味しいものをべると、真似して作ってみたくなります。 とりあえず味の記憶がある内にやっておかないと忘れてしまうから一両日中に。。。 付き合わせられる方は気の毒です。 日も浅い内にまたべさせられるんだから。 ウマく出来れば「仕方ない」で済むけれど、似て非なるものなら「仕方ない」じゃ済みそうもない。 ごまやのウニスパゲティー 作ってみました。 じゃん すごく美味しく出来たのでレシピ備忘録 パスタ 3人前。 ウニイカ ( スーパーの魚介加工品の棚によくあるトレイに入っているもの )・・1パック ウニの瓶詰・・・大さじ1 生クリーム・・・100cc お湯・・・100cc 西京みそ・・・大さじ2 チキンブイヨン・・・半個 砂糖・・・小さじ1 鍋に分量のお湯をわかし、チキンブイヨン、西京みそを溶く。 ひと煮立ちしたら、ウニイカをトレイ全部入れてかき回す。 砂糖を入れ、とろみがつくまで1~2分煮つめ

    ごまやのウニスパゲティーを真似してみた - Garadanikki
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/27
    うには高いので、真似するのは少々大変ですが、食べてみたいです。
  • もちもち白パン - ハナゴト

    今日のパンは、もちもち白パン。 パン生地の中に白玉粉を混ぜて焼いたモチモチのパンです。 低温で焼いて白パンにしました。 ~もちもち白パンのレシピ~ ・強力粉      180g ・薄力粉      20g ・白玉粉      20g ・砂糖       20g ・塩       小さじ1/2 ・ドライイースト 小さじ1 ・牛乳      150g ・バター     30g ①ボウルにバター以外の材料を入れて粉っぽさがなくなるまでこねます。その後にバターを入れてさらにこねます。 生地につやがでてなめらかになるまでこねたら、ラップなどを被せて1次発酵。 ②生地が2倍以上に膨らんだら、軽くおさえてガスを抜き6等分にして丸めます。濡れ布巾などを被せて15分ほど休ませます(ベンチタイム)。 ③生地を休ませたら、生地を手のひらで優しくのばし、また丸めます。 箸などに粉をまぶして、丸めた生地に押し付けま

    もちもち白パン - ハナゴト
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/26
    焼きたてを食べてみたいです。
  • お家で激ウマピザを作ろう!シンプルなピザからデザートピザまで簡単絶品10選 - mion(ミオン)

    ピザ生地はパンより簡単に作れます。その中でもさらに簡単なレシピや大人気のトッピングのレシピ集めました。今度の休日はピザを焼いてみませんか? 家で焼きたてのピザをべませんか?発酵なしで作れる簡単なピザ生地や人気のトッピング photo by http://www.ashinari.com/

    お家で激ウマピザを作ろう!シンプルなピザからデザートピザまで簡単絶品10選 - mion(ミオン)
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/24
    美味しそうです。
  • 幸せ!贅沢な朝食にフレンチトーストの激ウマなとろけるレシピ10選!!

    レシピ(2人分) フランスパン  1/2  ※なければパンでも OK 卵(Mサイズ)  2個 牛乳  120cc 砂糖  大さじ1 バター  大さじ1 バニラエッセンス  数滴 シュガーパウダー  適量 蜂蜜  適量いちごやバナナなど お好みのフルーツ

    幸せ!贅沢な朝食にフレンチトーストの激ウマなとろけるレシピ10選!!
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/23
    作りたいです!
  • 大阪・難波「自由軒」のカレー。その至極の味を再現できるか【料理解析】~旅情編2 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大阪 難波「自由軒」ご飯とカレーが〝あんじょうまむされ〟た至極のカレー料理解析・旅情編2】 前回、い気のためだけに大阪に来た我々ですが、 「わざわざ来たんだからもっと色々べたいよね」と私。 「確かにそうね」と。 「我々は夫婦だよね?」 「そうね」 「『夫婦善哉』って小説知ってる?」 「いいえ」 「織田作之助という人が大阪を舞台に書いた短編小説で、そこで紹介されてる有名なカレー店があるんだよね」 「ようするに、べに行きたいのね」 「……はい」 ということで、難波にある洋の「自由軒」さんへ。 明治43年創業の老舗で、大阪で特徴的なカレーと言えばここで出される「名物カレー」とのウワサを聞きつけてやって来ました。 万全を期して開店前に来店したのですが、もうかなりの人が並んでいます。 さあ開店です! 席に着いてメニューを色々と吟味。店内もレトロでなかなか良い雰囲気です。 ここの「名物カレ

    大阪・難波「自由軒」のカレー。その至極の味を再現できるか【料理解析】~旅情編2 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 昔なつかしナポリタンのレシピ〜娘よ、これが昭和の味なのだ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    口をベタベタにしてべるべし! 先日、ポモドーロ(シンプルなトマトパスタ)を作って家族で事をしていたら、娘が突然「これがナポリタンなの?…」と聞いてきた…エェーーーッ! あれこれ違いを説明しながら…そう言えば、パスタは家でよく作るけれど、今までナポリタンを作ったこと無かったなぁ…って今更ながら気が付いた。 娘も学校の給や弁当の角で申し訳なさそうに入っているやつはべたことがあるのだろうけれど、それがナポリタンと呼ばれるものだと認識してないのに違いない。 そこで今日はホマレ姉さんが、昭和の臭いがプンプンしたナポリタンを娘のために作ってみようじゃないの!ってことになりました。 うちはベーコンじゃなくてソーセージだよ!…とか、しめじじゃなくてマシュルームだ!…とか、いろいろご意見はあるでしょうが、悪しからず…。 みなさんもとりあえず冷蔵庫の中のもので作ってみませんか? それなりの年齢の人は

    昔なつかしナポリタンのレシピ〜娘よ、これが昭和の味なのだ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/20
    美味しそうですね。
  • 贅沢ロールキャベツ10選!一人暮らしでも意外と簡単に作れる絶品レシピが勢揃い - mion(ミオン)

    レシピ(4人分) キャベツ  大きい葉4枚+補正用2枚 ○合挽きミンチ  200g ○玉葱  大1/2個 ○卵  1個 ○パン粉 1/2カップ ○牛乳  大さじ2 ○塩  小さじ1/2強 ○コンソメスープの素・ナツメグ  各少々 ■ 【スープ】 水(コンソメ固形)  2・1/2カップ(1個) ローレル  1枚 白ワインまたは日酒  大さじ2 塩・胡椒  適宜

    贅沢ロールキャベツ10選!一人暮らしでも意外と簡単に作れる絶品レシピが勢揃い - mion(ミオン)
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/19
    栄養満点で、美味しそうですね。
  • 卵と「あともう一品」だけでケーキを作る

    卵とチョコレート、たった2つの材料だけで作るチョコレートケーキのレシピがある。 有名なレシピなのでネットで検索すればすぐ見つかるし、ご存じの方も多いと思う。 最初は半信半疑だったのだが、作ってみると確かにケーキになるので感心した。 手順もとても単純なのに、味も美味しいのだ。 小麦粉も砂糖もバターも用意せずにケーキが作れるってすごいことだ。 このケーキをチョコレート味以外でも楽しめないだろうか。 同じ作り方で、卵と「あともう一品」だけでケーキが作れないか試してみた。

    卵と「あともう一品」だけでケーキを作る
  • ニトスキレシピ じゃがいもグラタン - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日はじゃがいもグラタンです! パスタ用のミートソースを使うので超簡単なんですよ~! マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース 260g×6個 出版社/メーカー: 日清フーズ メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 材料 じゃがいも ミートソース とけるチーズ スポンサード リンク ①じゃがいもの皮をむいてべやすい大きさに切りお皿に並べます。 ②①にラップをかけて電子レンジで4~5分チン!じゃがいもに楊枝がスッと入ればOKです。 ③②をスキレットに並べます。 ④ミートソースをかけます。 ⑤④にフタ代わりにもう一枚スキレットをかぶせて火にかけます。 ⓺しばらくグツグツやってミートソースに完全に火が通ったら(意外と火が通るまで時間がかかります。しっかり火が通っているか確認しましょう。)フタを取り、とけるチーズをたっぷりかけて魚焼きグリルに入れて上から火をかけ、チーズが焼ければ

    ニトスキレシピ じゃがいもグラタン - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/17
    スキレット買おうかな。
  • 「もちもちチーズポテト」を作ってみたら、想像以上にもちもちでウマすぎた!

    疲れて帰ってきた時や、忙しい時にでも、ちょっとしたお酒のおつまみになるようなものが、ささっと作れたら良いですよね。しかも、それが野菜を使ったヘルシーなもので、さらにはお弁当にまで入れられるものであれば、なおさら嬉しいものです。 そんなわがままを叶えてくれる激ウマおつまみが、今ネットで話題になっています。その名は「もちもちチーズポテト」。うーん、名前からして美味しそう♪べ出したら止まらないという「チーズポテト」作りに、今回は挑戦してみました! じゃがいもとチーズは相性バッチリ!<材料>(16個分) じゃがいも・・・2個 塩・・・小さじ1/3 片栗粉・・・大さじ2 バター・・・5g ピザ用チーズ・・・適量 今回は名前の通り、じゃがいもとチーズを使います。この相性はもちろんバッチリですよね♪ 「もちもちチーズポテト」の作り方

    「もちもちチーズポテト」を作ってみたら、想像以上にもちもちでウマすぎた!
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/13
    美味しそうですね。試してみたいです。
  • 5分でできる、お麩を使った簡単おやつ。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 03 - 11 5分でできる、お麩を使った簡単おやつ。 だがし屋小豆(手作りおやつ) list Tweet おはようございます。 今朝は熱も下がり、回復してきました! ご心配をおかけしました。 体調を気にかけてくださるお言葉をいただき、とても嬉しかったです(T ^ T) ありがとうございました。 しばらくは寒暖差が激しいようなので、みなさまもお気をつけください。 昨日の夕方はまだ微熱があったんですが、台所に立てないほどではなかったので、ゆっくりのんびり、いつもより早くから夕飯の支度をしていました。 台所に立っている私に「今日のご飯なに?早くできる?」と聞いてきた息子。(←ゲームしながら) …。 母さん、具合悪いんだけどね? 早くべたいなら手伝うとかさぁ…。 病んでいるせいもあり、ものすごく悲しい気持ちになってしまいました。 絶対旦那にしたくないわ( ̄^ ̄) あ、ちなみに娘は

    5分でできる、お麩を使った簡単おやつ。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/03/12
    お腹に優しそうで、いいですね。