タグ

関連タグで絞り込む (182)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションに関するcastleのブックマーク (1,112)

  • 登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ

    https://anond.hatelabo.jp/20220106191411 上記増田を読み、あまりに自分の知る実情と違いすぎ、愕然とした。 釣りなのか、釣りじゃないにしても極めて特殊な一例と言わざるをえない。 釣りには真実を、特殊な一例には、更に特殊な一例を公開しての平均化が必要だと思う。 そこで、手前みそながら、自分のケースを紹介してみようと思い立った。 (特定を避けるため、多少のフェイクが入る点はご留意願いたい) 私は、どこの企業やグループにも所属せず、背後にスタッフ等もいない、いわゆる個人Vtuberだ。 登録者数はどうにか4桁だが、いまだYouTubeの収益化条件は遠く、 それでもなんとか無事生活できる範囲の利益を獲得し、ファンのかたや仲間に恵まれ、まいにち楽しく生きている。 【歌いたい歌は、大抵歌える】 上記増田は、お歌動画の難しさをあげていたが、現実にそんなことはない。

    登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ
    castle
    castle 2022/01/09
    「歌いたい歌は、大抵歌える~YouTubeはJASRACと包括契約しており、基本的に著作権を気にする必要はない。自動で広告がつき、YouTubeの方で帳尻を合わせてくれる」「(キャラデザは)ゼロから自作してみることをオススメ」
  • Vtuberに求められるものと病む理由

    現状、Vtuberに群がる男が求めてるものが、 ・バカであること(バカなふりで可) ・見下されてバカにされても怒らない であることに気づいて、辞めました 特に「見下されてバカにされても怒らない」が精神に良くない どうも今のVtuberのファン層は、「Vtuberはバカにしてもいいもの」と思ってるフシがあり、彼らは最初からそういう態度で演者に接してくるんだ この辺は大手さんの売り方のせいだと思ってる、商売だから仕方ないけどね 理由はともかく、バカにされても「やだーww」とか言いつつにこにこ返事する毎日が自分のなかで当たり前になって、そういうへりくだって媚びることができるのが自分の価値だ、そして自分は駄目な人間なんだと刷り込まれたらヤバいなって気づいて逃げた プロとして意識的に割り切れる人でない限りは、この辺が理由で知らず知らずに病むVtuber多いと思うなぁ 追記) 投稿してから思ったけど、

    Vtuberに求められるものと病む理由
    castle
    castle 2022/01/09
    「「見下されてバカにされても怒らない」が精神に良くない」「プロとして意識的に割り切れる人でない限りはこの辺が理由で~知らずに病むVtuber多いと思う」/「全肯定ファンもそれはそれで怖くて辞めた理由のひとつ」
  • 【ワードウルフ】狼ちゃんは誰だ?会話から推理!【鹿乃/ろん/利香/ななひら】

    castle
    castle 2022/01/05
    「今日は「ワードウルフ」~少数派のお題を出されているメンバーは誰か。会話の中からみつけだしてあてるゲーム」
  • 在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント

    「サイボウズ社員だけど、テレワークがつらいんです」 熱田優香氏(以下、熱田):みなさん、こんにちは! 「サイボウズ社員だけど、テレワークが辛いんです」のセッションにお越しいただき、ありがとうございます。日モデレーターを務めます、サイボウズ株式会社の熱田優香と申します。新卒6年目でマーケティングの仕事をしているんですが、みなさん、今回の登壇者のTシャツデザインに何か気付きませんか? 私は「テレワークすきぴ」というTシャツを着ていまして、どちらかというと私はテレワークが好きな属性です。テレワークが好きなので、今年7月に石川県に移住しております。こちらのメンバーともフルリモートで打ち合わせしていたので、1回もリアルで打ち合わせしたことがないまま進行させていただきます。よろしくお願いします。 山田理氏(以下、山田):、林田恵美氏(以下、林田):パチパチ~。 (会場拍手) 熱田:ありがとうございま

    在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント
    castle
    castle 2022/01/05
    「対面ではいい人なのに、テキストになると口調がキツくなる人も」「つらい時に吐き出す場所がない~誰もが見られる場所でネガティブな気持ちを書くことは、めちゃ難易度が高い~オープンさが時に仇になる」
  • アウトオブドラゴン - 中田春彌 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    アウトオブドラゴン - 中田春彌 | 少年ジャンプ+
    castle
    castle 2022/01/04
    「そこは剣と魔法の世界。兵団の同期であるルーカスとマルコは凶悪なドラゴンを前に口喧嘩を始めて…!?」
  • 「死霊をお送りします」文字コミュニケーションはレクター博士を意識すればうまくいく - さくマガ

    「死霊をお送りいたします」という恐怖メール 昨年からの社会の変化で文字によるコミュニケーションをする機会が増えている。仕事における文字コミュニケーションでは、家族や友人とのあいだであれば許されていた誤字、脱字といった間違いが許されないことがある。働く僕らは、仕事上での文字コミュニケーションの間違いとどう付き合っていけばいいのだろうか。考えてみた。 今年の夏に、コンサル会社の若手営業マンから僕に届いたメールが次のような言葉で締められていた。 「日中に死霊をお送りいたします」 なんということだろう。令和は、営業をやんわり断るだけで死霊を送られる世知辛い時代らしい。どのような死霊が送られてくるのかわくわくしていたが、残念ながら、平凡な会社案内と心を揺さぶらない提案が送られてきただけであった。現在にいたるまで訂正や謝罪はない。 「貴社の力になれます」と言っている相手に対して、死霊という不吉ワード

    「死霊をお送りします」文字コミュニケーションはレクター博士を意識すればうまくいく - さくマガ
    castle
    castle 2021/12/30
    「「本日中に死霊をお送りいたします」~「元凶についてご報告します」/死霊=資料、元凶=現況」「誤字に対して受け手が大人になりすぎてしまうと、フィードバックがなされない」「(改善案)緊張感を保つ」
  • ごめん、行動力は賞賛したいけど正直すげーイラついたし罵りたくなったわ

    全体的にバカじゃねーのかと思う。 1まずさあ、掲示板ってほっといても利用者と一緒に高齢化するんだわ。 掲示板が長続きするにはいかに新陳代謝を長く保つかが全てと言っていい。 新しい若い人(その掲示板歴的にも肉体年齢的にも)が来て高齢化やネタの堂々巡りを薄めてくれないともたない。 希少な若い人に来てくださいっていうしかないところで「最初からおっさんを集めます」ってなに? ズレてるよね。 なんかこいつズレてんなー。まさかそこからわかってないのか?って話をすると そもそも現代日社会って中高年が多すぎるわけ。 若者の方が希少。 普通に掲示板作ればおっちゃんねるじゃん。 そしてお前みたいな中高年が知ってるサービスってのは猶更中高年の牙城なのよ。 若者は中高年を避けて新しいサービスに集まるもんだからね。 おめーらが好きなtwitterなんかももう異常なおっさんとおばさんがマジョリティの我が物顔で 30

    ごめん、行動力は賞賛したいけど正直すげーイラついたし罵りたくなったわ
    castle
    castle 2021/12/18
    「若者が「同世代だけのエクスクリューシブなコミュニティが欲しい」っていうならそれはわかる~石を投げれば中高年の社会で「おっちゃんねるがほしい」って何?」「同じ趣味で~の方がよっぽど意味も将来性もある」
  • 『みんな、なんで方言で、話さんがんけ? みんな東京人なんけ?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『みんな、なんで方言で、話さんがんけ? みんな東京人なんけ?』へのコメント
    castle
    castle 2021/11/22
    「「がんけ」は妻もよく使う富山弁」「「まれ」見て思ったけど、方言ネイティブはあんなに100%方言使わないよなーと」「(ネット上では)なんJ(猛虎弁)が流行った」「ちごがいけど、話しても通じんがやちゃ」
  • 新人が無能すぎて辛い

    詳細はボカすが吐き出したくなったので投稿。 厳密に言うと同じ現場の別業種の他会社の( その業種はそこの1社しかない)話で、直接俺とは関係ない。 そこの会社の業務はサービス業の側面が強く、客先の従業員への窓口対応がメインの業務で、テキパキと迅速な対応が求められる場面が多い。 その為か、指導が割と厳しい。服装の乱れや持ち物から髪色まで細かく言われる。ミスが発覚すると裏で詰められる。(1人で多くの人数を捌くので早く覚えて欲しいという意図もあるんだと思う)物言いがキツい社員と穏やかな社員で二極化していて、割合は半々ぐらい。 そこの会社に新人が入ってきた。20代の男性で、物静かそうな、大人しそうな子だ。こっちが挨拶をすれば返ってくる。 そこの会社の従業員たちが言うには、その子はとてつもなく仕事覚えが悪いらしい。受け答えが覚束ず、メモばっかり取っていて、ろくに客と対応が出来ないと嘆いてた。最初は物言い

    新人が無能すぎて辛い
    castle
    castle 2021/10/23
    「俺たちみたいな脳小さい奴は口頭のコミュニケーションは壊滅的に苦手~文書だと人並みにコミュニケーション取れたり~自分のペースで相手の文章を何度も繰り返し読め~相手の要件や必要としてるものを理解する」
  • 海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった

    Takumi Sueda @puhitaku -san という概念は非日語話者からするとちょっとおもしろいらしく、こっちから -san 付きでメールを送ると「マジの日人に san 付けで呼ばれた」とちょっと喜ばれたりする。敬称なので失礼なく雰囲気を和らがせることができる。ソースはワシ。 2021-09-30 22:25:29 Takumi Sueda @puhitaku 引用元と同様に「-san が無いと失礼?」というのも聞かれたことがあって、「日人は英語圏の名前文化も知ってるから敬称なしで全く問題ないけど、あるとちょっと楽しいしつければ良いんじゃない?」と返答した 2021-09-30 22:34:22

    海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった
    castle
    castle 2021/10/02
    「性別問わず使えるのが超便利」「トルコでは男の高齢者に〜beyをつける」「タイ人にKhunづけで呼ばれると嬉しいよね」「インド人と仕事してた時は -ji を付けてくる人がいた~インドだと爺様で丁寧な呼び方」
  • 『家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った』へのコメント

    暮らし 家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った

    『家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った』へのコメント
    castle
    castle 2021/10/02
    「 離婚したら「だから言ったじゃない」上手くいってたら「意外だねえ」他人のことなんてそんなもんよ」「相手の人となりだったり過去のトラブルだったりすると難しいかもなぁ。特に借金系」
  • 家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った

    アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat 私の妹は家族全体から反対されるような人と結婚をしました。なんでみんな私の好きになった人を認めてくれんと。泣きながらそういう妹を見て、応援することに決めました。3年後、離婚をした妹はあの時みんなが反対していた理由がやっとわかったと言ってました。人間そんなもんだと思います 2021-10-01 19:01:27

    家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った
  • 委員長とは (イインチョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    委員長単語 301件 イインチョウ 2.5千文字の記事 64 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要(学校の委員長)著名な委員長一覧(委員長っぽい人物も含む)概要(大人の世界の委員長)委員長を務める/務めた政治家関連項目掲示板委員長とは、何らかの委員会、団体などを取りまとめる人。 曖昧さ回避 委員長(歌い手) - ニコニコ動画の歌い手 委員長(踊り手) - ニコニコ動画の踊り手 委員長(絵師)-ニコニコ静画の絵師 概要(学校の委員長) 委員長は学校内の委員会の長に就任した人物のことを指す言葉。アニメや漫画においては萌え要素・属性として扱われる。「いいんちょ」とも言う。 或いは、いかにも委員長っぽい仕切りたがり、まとめ役のキャラクターもそう呼ばれる。 真面目なイメージのためか、眼鏡・おでこと相性が良いと言われる。 責任感がある・面倒見が良い・虚栄心が強い・内申点目当て等から自ら引き受ける場

    委員長とは (イインチョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    castle
    castle 2021/09/26
    「学校内の委員会の長に就任した人物のこと~アニメや漫画においては萌え要素として扱われる」「いかにも委員長っぽい仕切りたがり、まとめ役~眼鏡・おでこと相性が良い」「著名な委員長(キャラクター)一覧」
  • おしゃれと恋で もっとかわいく - ハウコレ

    キュレーションサイト、バイラルメディア、まとめサイト、ニュースサイト、アプリ、ブログ、雑誌、フリーペーパー等への当社著作権コンテンツ(記事・画像)の無断使用(引用・流用・複写・転載)について固く禁じます。無断使用にあたっては、法的措置を取らせていただきます。

    おしゃれと恋で もっとかわいく - ハウコレ
    castle
    castle 2021/09/26
    「「委員長」をやっていそうなキャラの女性の事」「魅力:リードしやすい(恋愛にウブ感)・恋愛に真面目(ずっと一途感)・すぐ照れる(男性慣れしていない感)・叱ってくれる(でも可愛く怒られたい、注意程度)」
  • 「癒し系」とはどんな意味? 人気がある癒し系女子の特徴(まとめ) | Domani

    あなたの周りにも「癒し系」と呼ばれる人はいませんか?一体、その人はなぜ癒し系と呼ばれるのでしょうか?今回は「癒し系」の意味、癒し系と言われる女性に共通する特徴をまとめました。 そもそも「癒し系」ってどういう意味? 一緒にいるだけで癒される存在 癒し系とは一般的に、「一緒にいるだけで心が癒される存在」の人のことを言います。女性に対して「癒し系」ということもあれば、男性に対して使うときも、動物に対して言うこともあります。 【質問】あなたの周りに「癒し系」な人はいますか? あなたの周りに「癒し系」な人はいますか?職場や友人知人など、周囲に癒し系がいる人はどれくらいいるのでしょうか。女性100人にリサーチしました。 ・いる…31.1% ・いない…68.9% ※アンケートは30~45歳の日全国のワーキングマザーを対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数122名。 「いる」と答

    「癒し系」とはどんな意味? 人気がある癒し系女子の特徴(まとめ) | Domani
    castle
    castle 2021/09/26
    「一緒にいるだけで心が癒される存在」「感情が安定している・物腰がやわらかい・隙がある・笑顔が多い・心に余裕がある・包容力がある」「人に優しく、完璧を目指さない・責めたり感情的に怒ったりしない」
  • 「腹黒い」とは?類語や英語表現、腹黒い人の特徴や接し方などを解説します | Domani

    「腹黒い」とは、「心に何か悪だくみを持っている」「陰険で意地が悪い」という意味です。口ではいいことを言っていても、心の中では悪だくみをしている人に対し、この言葉を使います。 出世したい、上司に気に入られたいという思いが強い人は、男女ともに腹黒い人ともいえるでしょう。この言葉の由来は、海産魚のサヨリだそうです。サヨリの見た目は美しいですが、お腹の中はまっくろな膜で覆われていることから、外見と中身が正反対なことを「腹黒い」というようになったのです。 この際気を付けたいのは、「外見では悪い印象だけど中身は良い」という場合には使われません。外見は良い印象だけど中身はちょっと……という場合のみ使います。 ■「腹黒い」とはネガティブな言葉? 「腹黒い上司」「腹黒い女子」というようにネガティブな意味で使われることが多いですが、ポジティブな意味で使われることも稀にあります。例えば、「要領がいい」という意味

    「腹黒い」とは?類語や英語表現、腹黒い人の特徴や接し方などを解説します | Domani
    castle
    castle 2021/09/26
    「「心に何か悪だくみを持っている」「陰険で意地が悪い」という意味」「プライドが高い・本音と建て前を使い分ける・効率よく行動できる・頭の回転が速い」「相手によって態度を変える・損か得かで物事を判断」
  • 「天然」とはどういう意味?ド天然と言われる理由&自然体な男女の性格を紹介 | Smartlog

    天然ってどんな意味で言われて気になりますよね。記事では「天然な人」と言われた時のポジティブな意味とネガティブな意味を解説!さらに天然ボケと言われる人の理由や特徴から、天然すぎて嫌われないための注意点や天然で有名な芸能人までお教えします。 天然な人とは?意味や特徴を知りたい方必見! 周りの人とは違う行動をする天然な人は、男性からも女性からも人気があります。しかし、天然だと言われてもそれがポジティブな意味なのか、ネガティブな意味なのか分かりませんよね。 そこで、今回は天然の意味や天然だと言われる理由について解説します。天然という言葉に含まれた意味を適切に感じ取るためにも、心理や性格などを一つずつ確かめていきましょう。 「天然」とはどんな意味を指すの?分かりやすく解説! 「天然」は、周りの人とは違う言動を行う人を指して使われています。例えば、複数名で行動しているのに1人だけ他のお店に行くなど、

    「天然」とはどういう意味?ド天然と言われる理由&自然体な男女の性格を紹介 | Smartlog
    castle
    castle 2021/09/26
    「周りからすると想定外の言動を」「スキがあって可愛い・癒やし系で落ち着く・守ってあげたくなる・自然体で自由な印象/自分勝手でわがまま・抜けていてポンコツ・温室育ちで世間知らず・周りが見えていなく鈍感」
  • 若者の間で「一生」の意味が変化してる?

    Twitterで「ワクチン 迷ってる」というキーワードで検索していたところ「一生迷ってる」という表現を複数の人が使っていた。 気になったので今度は「一生迷ってる」で検索したら山ほどヒットした。 何か元ネタのある流行り言葉なのか? わざと大袈裟な言い回しをする面白さを楽しんでいるのか? などと思っていたところ、22歳の方のコロナ体験記にこのような表現が出てきた。 自由なタイトル文系大学生のギター日記 熱が下がってから3日経てば感染の心配はなくなるらしく、それまで病院で過ごす。最終日にやっとモニターも外れる。そのまま退院。結局声は一生出ないままだった。 シリアスな記事にも関わらず「病院で死んじゃったんかい!」と突っ込みたくなってしまったが、もしかして若者は誇張の意識すらなく当たり前に「一生」を「ずっと」という意味で用いるのか??? なお、べつに私自身がワクチンを打とうか迷っているわけではない。

    若者の間で「一生」の意味が変化してる?
    castle
    castle 2021/08/24
    反応「「一生ガード固める」とか「一生技振ってる」とかみたいに~対戦格闘ゲームの方で良く見るけど煽りとの兼ね合いとかかな」「相手を煽るのに誇張して使ってたら平易な場面でも使うようになったのかな」
  • 「子どもの絵の飾り方」を変えたら、愛娘の成長が“見える”ようになった(寄稿:ちょろげ) - ソレドコ

    はてなブログで子育て中心の雑記「ちょろげ日記」を書いている、ちょろげと申します。 今回は「娘の成長にもっと気づきたい!」という気持ちから、「子どもの絵の飾り方」を変えてみたわが家の話をしたいと思います。 いろいろ試したらこんな感じの壁になりました ドタバタの子育て1年目、2年目が過ぎ、早いもので娘が3歳になりました。少し余裕が出てきて、娘の成長をじっくりみられるようになってきたなぁ、と実感していました。 しかし、ある日のこと、そんな私の鼻っ柱をへし折る出来事が……。 娘の成長に気づけていない 娘が保育園の空き時間に描いて、持ち帰ってくる絵。いつも「線」のみ。 「黒とピンクが好きなのかぁ」とササッと回収していましたが、ある日、ふと線に丸が加わっていることに気づきました。なんだか人のようにみえなくもない。 ここでやっと娘に質問。 私「これ、なに描いてるの?」 娘「おとうさんとおかあさん」 私「

    「子どもの絵の飾り方」を変えたら、愛娘の成長が“見える”ようになった(寄稿:ちょろげ) - ソレドコ
    castle
    castle 2021/07/11
    「ギャラリーのように(娘が描いた)絵を飾れる工作から始める」「「ダンボール、マスキングテープ、ゼムクリップでつくった額縁」を「画びょうと糸でつくったお手製ピクチャーレールに引っ掛ける」」
  • 『はてなに居る人達は、はてなの衰退を止められなかったのは何故だろうか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなに居る人達は、はてなの衰退を止められなかったのは何故だろうか』へのコメント
    castle
    castle 2021/07/05
    「「誰でも入ってこれるし、好きに抜けていい」という空気感が(今よりは)あった」「Web日記とブログの境目当たりの時代」「あの頃のはてな村では~会長は絶大な人気があった」「ブログ文化は衰退してるかもなあ」