タグ

法律とマスコミに関するcastleのブックマーク (44)

  • もう一つの実名匿名問題 : 404 Blog Not Found

    2007年07月27日04:00 カテゴリMedia もう一つの実名匿名問題 実名匿名問題といえば、もう一つ重要なものが存在する。 少年犯罪の加害者の名前をどうするか、だ。 これに関しては、少年法が実名報道を禁止しているように見えなくもない。 少年法 第61条 家庭裁判所の審判に付された少年又は少年のとき犯した罪により公訴を提起された者については、氏名、年齢、職業、住居、容ぼう等によりその者が当該事件人であること推知することができるような記事又は写真を新聞紙その他の出版物に掲載してはならない。 しかし条文をよく読んでほしい。ここには「家庭裁判所の審判」とある。となると、地方裁判所に逆送されるような凶悪事件の場合は、これに該当しないことになる。例えば、光市の事件は、まさにこれに該当する。 光市母子殺害事件 - Wikipedia 1999年6月、山口家庭裁判所が、少年を山口地方検察庁の検

    もう一つの実名匿名問題 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/07/27
    「条文には「家庭裁判所の審判」とある。となると地方裁判所に逆送されるような凶悪事件の場合は該当しない」「にも関わらず少年の名をマスメディアはおろかネットでも見かけないのはなぜか」「福田孝行被告26歳」
  • 妙だな、と感じる理由 - good2nd

    はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張 どんだけ煽られやすいんだよ、と。 伝えられているような主張は、確かにかなり無理があるというか、苦しいと見えます。死刑を避けるためになりふり構わない、というように見える。弁護団は21人。つまりこの主張を頭のおかしな主張、と捉えるなら、21人が足並みを揃えて異常な行動をとってることになる。もし当そうなら、相当に異常な事態だし、ということは「そういう見方のほうがおかしい」って可能性もそれなりにあるってことだ。 弁護団の代表は安田好弘という人物なんですね。凶悪犯の弁護をずいぶん引き受けているらしい。安田弁護士自身が逮捕されたときには、多くの弁護士が弁護しようとしたとのことで、同業者からの信頼はかなりあるんでしょう。被害者遺族会の中にも彼を支持する人がいる、と Wikipedia にはありますね。少な

    妙だな、と感じる理由 - good2nd
    castle
    castle 2007/05/27
    「「知るか、あいつらの頭がおかしいだけだろ」てのは、要するに何も考えてないってことでしょう。そうやって弁護団を気違い呼ばわりして安心しちゃっていいの?」とはいえ物には限度があるしなぁ。
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    castle
    castle 2007/04/01
    「どういう論理を用いれば、未成年の大学生は飲酒喫煙ができて、アイドルはおおごとになったりするのか。西洋諸国では成人年齢を18に引き下げて、社会慣習に合わせているところも多い」「この国はバカの巣窟か」
  • はてなブックマーク

    castle
    castle 2006/11/16
    「どうやら最近テレビで「オタクは犯罪者である」と言う捏造報道をテレビ局に指示しているのは竹花豊・警察庁生活安全局局長のようデス」ΩΩΩ<な、なんだってー!? といいたくなった。まじですか?