タグ

読み物と政治に関するcastleのブックマーク (69)

  • 「ここは学会じゃない」声荒らげた尾身氏 宣言下、専門家同士の激論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ここは学会じゃない」声荒らげた尾身氏 宣言下、専門家同士の激論:朝日新聞デジタル
    castle
    castle 2023/09/29
    「専門家といえども、完璧な人はいないし、専門性や価値観、経験が違うから、考え方も違う~意見をぶつけ合うことでしか、提言をまとめる事はできなかった」「(提言を)どういうデータ、根拠、言い回しでつくるか」
  • 英、EU離脱の影響相殺できず TPP「日本の偉大な成果」―英誌エコノミスト元編集長に聞く:時事ドットコム

    英、EU離脱の影響相殺できず TPP「日の偉大な成果」―英誌エコノミスト元編集長に聞く 2023年07月17日07時03分配信 英誌エコノミスト元編集長のビル・エモット氏=11日、ロンドン 【ロンドン時事】環太平洋連携協定(TPP)加入が決まった英国の狙いやTPPの将来などについて、英誌エコノミスト元編集長のビル・エモット氏に話を聞いた。 TPP「威圧国は対象外」 中国念頭に―後藤再生相 ―英国にとってTPPに入る意義は。 急成長しているインド太平洋地域の貿易と投資のルールに関する協議に継続的に参加できることだ。英国から地理的に遠いが、世界経済において極めて重要な地域に関わるチャンスを得られる。 ―欧州連合(EU)離脱の負の影響を相殺できるか。 それは無理だ。EUとの貿易障壁は多大な経済的コストを生んだ。また、英国は既に日やオーストラリアなど主なTPP締約国と個別に自由貿易協定を結んで

    英、EU離脱の影響相殺できず TPP「日本の偉大な成果」―英誌エコノミスト元編集長に聞く:時事ドットコム
    castle
    castle 2023/07/17
    「世界的に重要な役割を果たす可能性~技術の進展等に伴い貿易ルールの近代化が必要だが、百数十カ国が加盟するWTOでコンセンサスを得るのは難しい。TPPは影響力を高める事で世界貿易を切り開いていく存在になり得る」
  • あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    梅雨明け間もない酷暑の昼下がり。 東京都内にある自宅を訪ねると、電動車椅子に乗った谷垣人が、グリーンのサイクルウェア姿で現れた。右手でジョイスティックレバーを操縦し、自在に動き回る。事故の後遺症で、下肢は動かしづらい。手にもまひがあるというが、表情ははつらつとしており、実年齢よりもずいぶん若々しく見えた。 障害者になって、丸6年。家族と訪問介護ヘルパーに助けられながら日々を過ごす。脊髄損傷専門のトレーニングジムと病院に通い、リハビリをすることが生活の中心だ。 「自分の足で歩くことが一つの目標。一進一退ですけど、ただでさえ人間80歳を過ぎれば、寝たきりなんてこといくらでもあるでしょう。私は今、77歳ですから、日々、己に鞭を打っていないと、まったく歩けなくなってしまうと思うんです。人間の体というのは、自分でもどうなるのか分からないところがあるんですけど、今は脳から筋肉へ神経系統が適切に送れな

    あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    castle
    castle 2022/07/30
    「政治家たちにこそ、うまくいったこと、いかなかったこと、政治の痛切な記憶を蓄積するシステムが必要。自民党にはある程度、あると思う。ただ現在の野党は、離合集散が激しく、その部分が乏しくなっている」
  • プーチンは失敗した?フリードマン論文 | 地政学を英国で学んだ

    ウクライナのニュースを見ていると、何が起きているのか、どこに向かっているのか、よくわからない。情報には事欠かないが、その多くはソーシャルメディアのアカウントからで、そのすべてが信用できるわけではないし、またその性質から全体像を把握することはできない。デジタル時代といえども「戦争の霧」が晴れることはない。 しかし、いくつかの予備的な結論を出すには十分な情報がある。 ロシア軍は優勢であったにもかかわらず、戦術的な奇襲と圧倒的な数の可能性という利点があった開戦初日には、予想されたほどの進展はなかった。最初の攻撃は広く期待されていたようなエネルギーと推進力には欠けていた。ウクライナ人は気迫に満ちた抵抗を見せ、侵略者に犠牲を強いた。しかし今日の情勢はさらに暗くなる可能性があり、将来はもっと厳しく辛い日々になるだろう。しかし「プーチンは勝ち目のない戦争を始めたのだろうか」と問うのはもっともなことである

    プーチンは失敗した?フリードマン論文 | 地政学を英国で学んだ
    castle
    castle 2022/02/27
    「戦争が計画通りに進む事は稀」「プーチンは~自国民に対して恐怖心を感じ~国際的非難に対して彼らがどう反応するかを心配」「注目すべきは、市民の抵抗や反乱に対して露軍が占領した地域をどこまで維持できるか」
  • 問題職員の正しい辞めさせ方 1/10

    2023/1/2 part5を全体的に修正。出身会社について追記。 part10を全体的に修正。最後に加筆あり。 前職を辞めて1年以上が経った。そろそろ事業会社で働いてみようと決心したところで、キャリアの棚卸しをしてみようと思った。 私は、新卒で人材広告の営業会社に入った。その次は転職支援の仕事をしていた。いずれも管理職になって、いくつかのチームをマネジメントする立場になり、二番目の会社を数年後に退職してからは個人事業主になって、ひょんなことから地方自治体(市役所)に転職した。 そこを辞めてからは、幾ばくかの退職金を元手に、フリーランスをしながら自由な毎日を送っていた。今でも個人でコンサル仕事を請けたりする。学生時代を懐かしんで、マクドナルドのクルーに応募して働いてみたりもした。 人生の休息はたっぷり取ったし、そろそろ気で再就職を目指そうかと考え始めたところ、職務経歴書を書かねばならな

    問題職員の正しい辞めさせ方 1/10
  • 巨大ターミナル「新宿」を迷路駅にした数奇な歴史

    1日の利用者数が300万人を超える新宿駅。そんな巨大駅は、歴史的な経緯から主に東側に開発リソースが注ぎ込まれてきた。 江戸時代に宿場町の「内藤新宿」としてにぎわったのは、現在の新宿3丁目付近。明治・大正期には東京市電(後の東京都電)が都心部から延びてきたが、昭和に入っても元私鉄(西武軌道)の都電14系統を除けば、新宿駅の東側で路線は終わっていた。令和の現在からは想像できないことだが、新宿駅東口が東京の端といえる状態だった。 なぜなら、新宿駅西側には淀橋浄水場と大蔵省専売局(現・JT)の工場が立地していたからだ。専売局の工場は戦前の1936年に移転したが、1898年に稼働した淀橋浄水場は戦後も都民の水がめとして機能した。浄水場なくして東京都民の生活は成り立たない。このため移転には時間を要し、新宿駅西口はほぼ手付かずのまま戦後を迎えた。 新宿駅の開業は1885年 新宿駅は、上野駅をターミナルに

    巨大ターミナル「新宿」を迷路駅にした数奇な歴史
    castle
    castle 2021/12/29
    「新宿駅西側には淀橋浄水場と大蔵省専売局の工場~1898年に稼働した淀橋浄水場は戦後も都民の水がめとして機能」「東京五輪を機にした都市インフラの整備が始まる」「都庁舎の移転は“平成のミニ遷都”と呼ばれ」
  • バイデン政権は米国を世界のリーダーに戻せるか ―「中産階級のための外交政策」をめぐって― - 提言・論考 - SSDP 安全保障・外交政策研究会 - Society of Security and Diplomatic Policy Studies

    バイデン政権は米国を世界のリーダーに戻せるか ―「中産階級のための外交政策」をめぐって― 神谷万丈 防衛大学校教授 はじめに 「アメリカは戻ってきました。(America is back.)」2021年2月4日に行われた大統領就任後初の外交政策に関する重要演説の冒頭で、ジョー・バイデン(Joseph R. Biden, Jr.)米大統領は、ひとことづつ区切りながら力を込めて、「私が今日世界に聞いてもらいたいメッセージ」であるとしてこのフレーズを二度続けて繰り返した。これが、ドナルド・トランプ(Donald J. Trump)前政権の米国第一主義と訣別し、米国を国際社会のリーダーとしての役割を担える国に戻すという新大統領の決意を示す言葉であったことは、ホワイトハウスがこの演説を「世界におけるアメリカの立場に関するバイデン大統領による発言」との題名を付して発表したことからみても明らかである1。

    バイデン政権は米国を世界のリーダーに戻せるか ―「中産階級のための外交政策」をめぐって― - 提言・論考 - SSDP 安全保障・外交政策研究会 - Society of Security and Diplomatic Policy Studies
    castle
    castle 2021/05/08
    「米国の外交は~中産階級に支持されなければ力を発揮できない~中産階級から、自分達に利益をもたらすものだとみられている必要がある。ところが外交・安全保障の専門家やエリートはこれまでこの事を軽視してきた」
  • 第一章 岡崎家に生まれて―― 少年・学生時代 - [著]岡崎久彦 - 犬耳書店

    これまでの言動から、私はタカ派の論客と評されていますが、大正デモクラシーの気風に満ちた家系で育ったので、保守リベラル(自由主義)の体質をもっています。戦時中の学校の軍事教練は一番苦手でよくサボっており、軟弱なる反軍分子でした。 後で詳しく述べますが、これは私の祖父・岡崎邦輔(一八五四~一九三六)の影響によります。岡崎邦輔は、明治期の伊藤博文内閣で外務大臣を務め、治外法権の撤廃や日清戦争後の下関条約の締結を行った陸奥宗光(一八四四~九七)の従兄弟に当たり、戦前期の主要政党の一つ、立憲政友会の重鎮でした。 一九三一(昭和六)年に満洲事変が起こり、岡崎邦輔はそれ以降、「軍は勝手なことばかりして、これでは政治がダメになる」と軍の批判ばかりをしていた、と母から聞いていたことが要因となっています。その祖父は、昭和十一年に亡くなりました。 昭和二十(一九四五)年八月の敗戦は、すでに物心がついた旧制中学校

    castle
    castle 2020/10/25
    「祖父の時代は開国か攘夷の対立ですが、私の幼年期は大正デモクラシーと新しい軍国主義という二つの流れが物凄い勢いで激突」「戦前と言えば今では~それ以前に日本が達成した大正デモクラシーについては知らない」
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    castle
    castle 2020/08/20
    「子供がいてしかも親がシングルマザーだとフラット(低所得者向け公営住宅)が優先的に廻ってくる~パートナーがいても敢えて結婚せずシングルマザーになる母親が多い~その結果起こったのが、子供の識字率の低下」
  • 21世紀の「グレート・ゲーム」:「米中」をにらむ「日韓英」それぞれの思惑:青柳尚志 | 堕ちゆく世界の迷走 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    グレート・ゲーム(The Great Game)。19世紀末から20世紀初頭にかけて、大英帝国とロシア帝国が繰り広げた覇権争いに、当時の英国人はそんな名前を冠した。今や地球規模で繰り広げられる米中の陣取り合戦は、さしずめ21世紀のグレート・ゲームと言うことが出来るだろう。日ももちろん、その渦中にある。 言うならば、オセロゲームである。9月に訪米した中国の習近平主席は、南シナ海問題でオバマ米大統領と折り合いを付けられず、両国間に隙間風が吹いた。10月に入り、米アトランタで日米をはじめ環太平洋の12カ国は、環太平洋経済連携協定(TPP)に大筋合意した。開催地にちなみ、「Gone with the wind(風と共に去りぬ)」が懸念された交渉をまとめるうえで力があったのは、オバマ政権の対中巻き返し戦略である。

    21世紀の「グレート・ゲーム」:「米中」をにらむ「日韓英」それぞれの思惑:青柳尚志 | 堕ちゆく世界の迷走 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    castle
    castle 2015/10/29
    「アジア太平洋諸国にとって、中国と欧州の市場が当てにならなくなり、真剣に域内の経済統合を進める必要が」「(英国は)主力の金融業を支えるシティー(ロンドンの国際金融街)に人民元ビジネスを持ち込みたい」
  • 中国株ショック「全球的連鎖」の衝撃波:青柳尚志 | 堕ちゆく世界の迷走 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    castle
    castle 2015/10/29
    「景気悪化や市場混乱に対するグローバルな政策対応の力が弱っている事を世界を駆け巡る投資マネーは見抜いている」「危機を正確に見積もり、先手を打って備えるようにしないと、日本経済が根っこから崩れることに」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2012/06/23
    「我々ですらいつ逃げ出そうかと用意しているこの大陸」「獅子の群れを眠らせる方法をいくつも知っているし、実験してきた」「日本人が催眠術からさめてしまう。所がこの国の愛国派を名乗る連中は何もしなかった」
  • | 旧うさみのりやのブログGT ~移転しました~

    旧うさみのりやのブログGT ~移転しました~ 三十路の元官僚・宇佐美典也(うさみのりや)が未来を考えるための情報を発信していました。こちらに移動 ➡ http://usami-noriya.com

    | 旧うさみのりやのブログGT ~移転しました~
    castle
    castle 2012/03/14
    「暗い部屋に閉じこもりながら「俺は一体こういう国家的危機を前にしてどうすればいいんだろう」と考えていると、直ぐに「仕事をしろ。お前の仕事はこういう時の為にあるんだろ?」という心の声が聞こえてきました」
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    castle
    castle 2012/02/22
    「(皆が住宅を買えたのは金があったから)なんで使えるお金があったかというと,一か八かの借金があたかも安全であるかのようにみせかける仕掛けがあったから.で同時に,そこには人を食い物にする仕掛けも動いて」
  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) “Not in Employment, Education or Training”の頭文字を繋ぎ合わせて“NEET”。昔風の言葉で言えば、「スネかじり」といったところでしょうか。 このニートと呼ばれる若者が、このところよく問題視されています。少子化傾向の昨今、若い労働力が何もしないでフラフラ過ごしているのは、人物経済上もったいないと考えるのは、大人側の論理としては正論だろうと思います。しかし、ここは「正論」を述べる稿ではないので、私なりに別の角度からの「異論」を述べてみようと存じます。 日は天然資源に恵まれず、古来より、つつましく互いに助け合っていく以外、生き残る方法はありませんでした。しかし、封建時代から明治の時代に入ると、工業化社会という、これまで

    castle
    castle 2012/02/21
    「人生を目標通りに歩いてきた大人達は、ITだ、ICだ、ネットだ、チャットだという情報化社会の用語にすら対応できず、会社においては、窓際に追いやられる」「「どんな社会」になるのかがニート側に見えていない」
  • | 台灣獨立建國聯盟

    | 台灣獨立建國聯盟
    castle
    castle 2011/11/19
    「植民地に善政なし」「文化は強制によらない交流の形でなされるばあいに「適者生存」によって残り、相手の文化の一部になる。これも一種の同化であり、相手のほうからみると新しい文化の創造につながる」
  • 三橋貴明『国債暴落Xデイという笑い話』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました. 『バブル崩壊と資主義(前半)①』三橋貴明 AJER2011.9.20(1) 『バブル崩壊と資主義(前半)②』三橋貴明 AJER2011.9.20(2) 今週と来週、二回連続で「バブル崩壊」についてお話いたします。 ◆◆◆◆◆◆

    三橋貴明『国債暴落Xデイという笑い話』
    castle
    castle 2011/09/28
    「(増税の根拠として)家計の方は「純資産(=資産-負債)」を使っているにも関わらず、なぜ政府の方は負債のみ(いわゆる国の借金)なのか? 政府の金融資産(固定資産除く)471.4兆円を無視するのはなぜ?」
  • ケインズ「一般理論」山形浩生訳(部分):新しい、英語知ってる、原文に忠実。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ホント、みんなケインズの英語が名文すぎるとか実に難解だとかなんとかいうけど、ふつうだよ。当時の人の多くはああいう書き方したんだよ。マーシャルとか読んでごらんよ。みんな、自分の英語力がないのをごまかそうとして、わかりもしないのに美文だとか言ってるだけ。 すでに要約は一通りあげたけど、そんなに難しいと思わなかったし、普通に訳してみたよ。古くてうだうだしい感じを吸収するために、ですます調にしてみた。関係代名詞で長くだらだらつなげる文章は、遠慮なくぶった切った。でも、ケインズなんてこんなもんだよ。 ケインズ『雇用、利子、お金の一般理論』山形浩生訳(全訳) (pdf 780kb) これまでの訳は、英語経済学もよくわかってないやつが、もったいつけてむずかしく訳そうとするから難しくなってただけの話なんだよ。 まあこの調子で全訳あげるかどうかもわからないけど(スミスとマルクスも途中なんだよなあ)……とい

    castle
    castle 2011/09/07
    「ケインズ『雇用、利子、お金の一般理論』山形浩生訳(11 章まで) (pdf 320kb)」http://cruel.org/econ/generaltheory/full/generaltheoryj.pdf
  • “自虐”日本に驚く世界のエリートたち――日本人の自国批判で傷つく人も

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    castle
    castle 2011/02/24
    「世界の知識層や実務家に日本に対しての熱狂はない。日本がお先真っ暗だからではない。彼らは「騒ぎになりそうな地域が好き」。「成長しそうな国」「米国といざこざを起こしそうな国」「危なくて目が離せない国」」
  • 日本国民と国益だけ考えた場合の北朝鮮対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まさかの待ち時間がまとまってできたので、研究所の朝会カンファレンスで講演したことのダイジェストなど。 途中かなりはしょるけど、気にしないでね。 ● 日における北朝鮮問題と、世界における北朝鮮問題 見えるベクトルが違う。日北朝鮮研究は個別的だが、情勢管理という点では非常に良質で優秀。世界に誇っていいレベルの地域研究の質の高さだと思う。実際、北朝鮮専門家が述べる情勢分析を英訳してるだけで地域問題について語れるので、それ専用の人がいるぐらい。 逆に、地政学やアジアの中のバランスオブパワーという側面で見た場合は、世界的にも北朝鮮問題に対する枠組み(フレームワーク)作りは失敗している。というか、北朝鮮という国家自体がイスラム以上に欧米圏から見て理解不能であるので、北朝鮮が瀬戸際外交するたびにアジア担当が飛び技を見てびっくりする、慣れたころには政権が代わる、の繰り返しで、北朝鮮の伝統芸能になって

    日本国民と国益だけ考えた場合の北朝鮮対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2010/12/20
    「もはや韓国、北朝鮮、中国東北部の3つが同じ民族としての「文脈」を持たない」「最悪なのは、財政はカラになってるのに、積み上がった外貨準備を狙われてそれを原資に北朝鮮復興資金作りをしようと提案される事」