タグ

webサービスに関するcastleのブックマーク (516)

  • ネット情強「無料のグーグルサービスを賢く利用する(キリッ」 ⇒ 中央官庁の内部情報が外部にダダ漏れ

    内部メール誰でも閲覧「グーグルグループ」利用 インターネット上でメールを共有できる米グーグルの無料サービス「グーグルグループ」で、個人情報や中央官庁の内部情報など少なくとも6000件以上が、誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。 確認できただけで4省庁の職員が業務に関するメールを公開しており、このうち環境省の幹部らは、今年1月に合意された国際条約の交渉過程を流出させていた。他国との会談内容も明かしており、同省は「セキュリティー意識が甘かった」としている。 グーグルグループは、登録者の間で同時にメールを配信できるサービス。ただ、初期設定のままだと閲覧制限がかからないため、気づかないまま情報を誰でも見られる状態にしているケースが多いとみられる。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national

    castle
    castle 2013/07/11
    「「グーグルグループ」で個人情報や中央官庁の内部情報など少なくとも6000件以上が、誰でも閲覧できる状態に~4省庁の職員が業務に関するメールを公開」「米国政府にも筒抜け」「国家機密漏洩罪に問われないの?」
  • ソーシャルゲーム - Wikipedia

    ソーシャルゲーム英語: Social-network game)は、主にSNS上で提供されるオンラインゲーム[1][2]。省略して「ソシャゲ」と呼ぶこともある。 概要[編集] 専用のクライアントソフトウェアを必要とせず、ウェブブラウザとSNSアカウントのみで利用可能である[3]。特徴としては短時間で気楽に遊べるものが中心であり、コミュニケーション機能やフリーミアム(基無料・アイテム課金)を取っている場合が多い[4][5]。スマートフォン(スマートデバイス)向けの「ネイティブアプリ」[6][7]のゲームもソーシャルゲームと呼ばれているが、ウェブブラウザを利用した「ウェブアプリ」ではないため、これらは来ソーシャルゲームには含まれない[8][9]。ソーシャルゲームやスマートフォンアプリゲームに多い「ガチャ課金」のシステムを基としているゲームを、英語ではGacha gameと言う。 ソーシ

    castle
    castle 2013/06/22
    「主にSNS上で提供されるオンラインゲーム・ブラウザゲーム」「SNSによるコミュニケーション機能や、課金システムは基本無料・フリーミアム(アイテム課金)を取っている場合が多い」
  • ご当地キャラカタログ

    ご当地キャラカタログは、ご当地キャラ・ゆるキャラ®・ローカルヒーローなどの 地域性のあるキャラクター情報を、ユーザーが自由に投稿・評価できるカタログサイトです。 ただいまの登録数:3,498キャラ クチコミ:2,865件

  • 「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声

    3月1日、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。写真はロイターテレビの映像から(2013年 ロイター/Reuters TV) [1日 ロイター] 昨年12月に米コネティカット州で児童らが犠牲になった銃乱射事件をきっかけに、米国では銃規制をめぐる議論が盛んになっている。そんな中、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。 「ディフェンス・ディストリビューテッド」は、ライフル銃AR-15のレシーバー部分の設計図を開発。設計図はダウンロードすることができ、3Dプリンターを使えばその部分の複製を作ることが可能だ。レシーバー部分が3Dプリンターで作られた銃も、物と同じように発砲することができる。

    「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声
    castle
    castle 2013/03/04
    「ライフル銃AR-15のレシーバー部分の設計図を開発。設計図はダウンロードすることができ、3Dプリンターを使えばその部分の複製を作ることが可能~本物と同じように発砲することができる」「AR-15だけで1万回以上のDL」
  • 天声人語風メーカー

    更新履歴 17/11/22 デザインをスマホに対応し一新しました。 17/11/21 朝日死ね報道で思い出し再び5年ぶりに見にきたら、まだ動いてたので 記事保存ができるアップデートを行いました。 保存すると短いURLで見れるようになります。ついでに書いた日付と署名ができるようになっています。 記事IDはただの連番なのでURLで数字を変えると他の人が保存したものを見ることができます。 参考 http://taisa.tm.land.to/tensei_load.php?id=1 12/07/26 5年ぶりに見にきたら動いてなかったので修正した 05/12/05 ・生成される文の一部(市民団体の批判〜〜あたり)を削除しました。 05/11/30 ・C、D項目の「と主張」を欄外にして入力の必要をなくしました。今後古いVerで作られたアドレスは若干バグるかも。 05/11/30 ・リセットボタンを

    castle
    castle 2012/11/19
    「A・Fの中に適当な値を入力して送信するだけ!これであなたも朝日新聞記者になれるかも!?」「A・攻撃したい個人・団体、B・擁護したい個人・団体、E・Aの欠点、F・Bの欠点」
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    castle
    castle 2012/08/01
    「ログインできねえ」「504の魔女。その性質は拒絶。楽園を作り人々を待っているが その結界は決して侵入を許さない。この魔女に会いたくば 巻き戻る時間の中を永遠と進まなければならないだろう」
  • mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    こんなことをしているから馬鹿だと思われるんだよ。 今回の件に関するお詫びと反省、生じてしまった誤解へのご説明 http://www.littleshotaro.com/archives/1788 何でお詫びするんだよ。何で反省するんだよ。お前らは間違ったことは言ってない、批判されようがスパム送られようが内容証明が届こうが、突っ張ってmixiを全力で叩いてこそ新時代を切り拓く存在になる資格を得ると何度言えば分かるんだ。戦え、戦えよmixiと。バーカって書けよ。潰れろと言えよ。あれだけ盛り上がっていたサービスを、わずか4年足らずで残念なビジネスの代名詞にしてしまったカスどもの葬送歌を高らかに奏でてこそ新参ウェブサービスのあり方だと言ってるだろ。mixiに思いやりの気持ちなんて持つ必要ねえよ。株主であるわたくしが思いやられてるぐらいだわ。損してるんだぞ畜生。柄にもなく銘柄に思い入れを持った挙句が

    mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2012/07/27
    「堂々とmixiの現状について語り、あるべき認識へ向かう議論を」「金がないなら増資すればいい。人が足りないなら雇えばいい。だが志がない会社は本当に駄目だ。あれだけのチャンスを両手いっぱいに抱えながら」
  • おーぷん2ちゃんねる 掲示板へようこそ

    「こぴぺ」から「転載」までを手広くカバーする匿名掲示板群 『おーぷん2ちゃんねる』へようこそ! [ 入る ] しばらくすると、自動的に移動します。

    castle
    castle 2012/06/07
    「オープン2ちゃんねるの書き込みはすべてクリエイティブ・コモンズライセンスの下で自由に転載利用できます」え、なにこれ?
  • スパム (メール) - Wikipedia

    「迷惑メール」はこの項目へ転送されています。架空請求サイトのURLを記載したメールについては「ワンクリック詐欺」をご覧ください。 スパムメッセージのあるフォルダ スパム (spam) は、受信者の意向を無視して無差別かつ大量に一括してばらまかれる各種ネットメディアにおけるメッセージのこと。 当初は、電子メール(SMSを含む)サービス開始と共に電子メールにおけるスパムが席巻した。近年は各種SNSに同様な迷惑行為もある。 「迷惑メール」という語もあるが、その内容が迷惑であろうが、仮に有用であろうが「受信者や媒体の意向を無視して、無差別かつ大量に一括してばらまく」のがスパム行為であって別の語である。 語の由来については、スパム#迷惑行為とスパムを参照。 概説[編集] スパムメールは、宣伝目的で一方的に送られる電子メールである。販売側から見て、不特定多数の個人に対して広告活動をするとき、郵便に比べ

    スパム (メール) - Wikipedia
    castle
    castle 2012/05/30
    「受信者の意向を無視して、無差別かつ大量に一括して送信される電子メール」「迷惑メール」「語源は、缶詰の "SPAM" およびコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』のスケッチ、『スパム』から来ている」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    castle
    castle 2012/05/30
    「そもそも会員情報から削除したメアドを消さずに保持しているのは、個人情報保護に照らしてどうなのか」「楽天会員なのに「会員登録をしていない方」向けのページから配信停止しなくてはならないとは」
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    castle
    castle 2012/03/17
    「韓国と利害関係のある何者かが「対策」を実施した結果こうなったのだと思われ」「あまり検索されていないキーワードを検索しまくることで関連検索ワードとして表示させたり、逆に表示させないようにする「裏技」」
  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?:後記 - YAMDAS現更新履歴

    はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?は、サイトに5年近くぶりに公開する技術コラムだったのでそれなりに気合いを入れて書いた文章だったが、まさか自分が過去書いたり訳したどの文章も超えるはてなブックマークを1日足らずで集めたのには驚いた。「最近のはてなの体たらくへの失望感に名前を付けたい」というだけの文章という誉め言葉をいただいたのはともかく(皮肉でなく、当にそれだけだったら素晴らしいと思うので)、サッカーのフロントにあてはめた文章まで出るとは思わなかった。情報を加える後記を少し書かせてもらう次第である。 まずその前に、はてなブログについてチーフエンジニア兼ディレクターの大西康裕さん(id:onishi)が行ったプレゼン資料「新はてなダイアリーの裏側」が公開されていることを id:laiso さんにブックマークコメントで教えていただいた。はてなブログについて論じる上で、こうした

    はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?:後記 - YAMDAS現更新履歴
    castle
    castle 2012/03/15
    「書き直しの成功例は、飽くまで既存サービスの内部的置き換えに徹している場合が多いのでは。つまり~高速化など色々目的はあるにしろユーザに見える外部仕様が(既存サービスに寄り添う形で)はっきりしている」
  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下)

    March 10, 201213:50 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下) さて、前回からの続き。 社運をかけて招集された nowa の開発チームは、プログラマ、ディレクター、デザイナー、マークアッパ、どれをとっても精鋭チームというべき豪華な面子が勢揃いしていた。 一方の「旧ブログ」チームは、それまで一人でブログを支えて続けていたベテランのエンジニアが辞め、あとを僕ともう一人とで継いだものの、その片方の人も別会社に移って行ってしまって、エンジニアは僕一人だけになっていた。マネタイズのプランもなくただの金い虫だった「旧ブログ」には大した長期戦略も与えられず、広告営業案件の狩り場と化して、宣伝用のブログパーツばかり作らされていた。 基的に旧ブログチームの役割はデ

    nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下)
    castle
    castle 2012/03/15
    「作り直す内に、結局過去と同じような道を辿り、過去と似たような問題が発生し、時間とコストだけかかってだいたい元と同じ程度にしがらみを抱えたコードが完成する。そしてその間は、外から見るとただの停滞期間」
  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?

    おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観

    castle
    castle 2012/03/13
    「プログラムをスクラッチから書き直す事」「新しいコードが古いコードよりも優れているというのは、明らかに不合理だ。古いコードは使われている。古いコードはテストされている。多くのバグが見つかり、修正され」
  • ニンジャスレイヤー公式ファンサイト:ネオサイタマ電脳IRC空間

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ニンジャスレイヤー公式ファンサイト:ネオサイタマ電脳IRC空間
  • ニンジャスレイヤー「はじめての皆さんへ」

    ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR (はじめての皆さんへ) 当アカウントは、全米を震撼させているグラフィックノベル「ニンジャスレイヤー」の権利を取得し、Twitter上での翻訳・連載を行っているものです。フォローすれば、あなたのもとに常に新鮮なサイバーパンクニンジャ世界が届きます。 2010-10-23 18:19:28 ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR 連載のルールとして、各エピソードの時系列の並びがランダムとなっている事にご注目ください。フジキド・ケンジがニンジャスレイヤーとなり、ラオモト・カンのもとへ辿り着くまでの殺戮に満ちた長い歩みのモーメントを、そのつど短く切り取ったものです。 2010-10-23 18:22:54 ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR あるエピソードの次に掲載されたエピソ

    ニンジャスレイヤー「はじめての皆さんへ」
    castle
    castle 2012/03/06
    「全米を震撼させているグラフィックノベル「ニンジャスレイヤー」の権利を取得し、Twitter上での翻訳・連載を行っているものです。フォローすれば、あなたのもとに常に新鮮なサイバーパンクニンジャ世界が届きます」
  • そろそろ『ニンジャスレイヤー』を紹介したいと思ったので紹介する - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    最初に申し置きますが、私はあまり熱心なファンとは言えません。既に五十余りあり、現在も増大しつつある『ニンジャスレイヤー』のエピソードの中で、私が読了しているのは今のところ十数話ほど、なかなか古いエピソードを読み返す時間も無く、連載中のエピソードを追っているばかりの状態です。 それでも今回、『ニンジャスレイヤー』を紹介しようと思ったのは、この作品が実際にとても面白いこと、そして先日「再放送」アカウントが開始されたからです。『ニンジャスレイヤー』の紹介をするならこのタイミングが良いだろう、むしろこのタイミングしかないと思いまして、不肖ながらこの全米が震撼する一大ニンジャ活劇について書いてみる次第であります。 どんな話なの? ニンジャスレイヤーの舞台は未来の日です。 邪悪な総会屋や強大な財閥が社会を支配し、善良な市民は虐げられ、そしてニンジャが暗躍する、いかにも世紀末的な世界観です。クローンの

    castle
    castle 2012/03/06
    「この作品における「ニンジャ」とは、「ニンジャの魂が憑依した人間」」「ニンジャ」が出てくることを除けば良質の探偵小説」「いかにも凶悪な敵を予感させる描写ですが、残念なことに主人公です」
  • コンプリート・シャーロック・ホームズ

    名探偵の代名詞、シャーロック・ホームズ。 全作品を合計すると60作品(長編4、短編56)にもなります。 文庫にして9~10冊ですから、全部読み切るのはなかなか大変です。 原作の著作権はすでに切れていますので、英語のテキストは数多くのサイトで公開されていますが、 邦訳はほとんど著作権が残っており、インターネット上で自由に読める邦訳はごく一部に過ぎません。 このサイトでは、既存の著作権に抵触しないように、全ての作品を改めて原作から翻訳し直して公開しています。 初出誌のストランドマガジンに掲載されたシドニー・パジェットのイラストも、ほぼすべて掲載してありますので、パソコンや携帯から、存分に世紀の名探偵シャーロック・ホームズの魅力をお楽しみください。 Tweet

    コンプリート・シャーロック・ホームズ
    castle
    castle 2011/12/21
    「このサイトでは、既存の著作権に抵触しないように、全ての作品を改めて原作から翻訳し直して公開しています」
  • ミラーマンこと植草一秀さん、渾身の面白記事でBLOGOS AWARDへ向け猛烈アピール - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    年末ネット社会最大級のガイキチ大集結イベントであるBLOGOS AWARDへ向けて、ミラーマンとして著名な植草一秀さんがマジヤバイ記事をブログに掲載し物大賞受賞への一番名乗りを挙げておられます。 BLOGOS不正疑惑と大阪ダブル選後の政局懸念 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/blogos-609c.html ブロゴスアワード2011 http://blogos.com/feature/blogos_award/ やはり「賞金総額100万円」という賞レース業界における価格破壊にお怒りなのでしょうか。ちょっとどの辺に怒り爆発スポットがあるのか分かりませんが、それにしても、不正疑惑とか検閲とかいう文字が、まさかBLOGOSに向けて果敢に投じられるとは思いませんでした。目の付け所が違います。さすがは長期のお勤めをお喰らいになられた失うも

    ミラーマンこと植草一秀さん、渾身の面白記事でBLOGOS AWARDへ向け猛烈アピール - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2011/12/03
    「ブロゴスを運営しているのはライブドアであり、ライブドアを買収したのはNHNという韓国資本のネット大手であって、マスコミではなく面白いあんちゃんたちの塊」
  • 総務省がグーグルに報告求める 無線LAN上の情報収集で (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    グーグルが「ストリートビュー」で使う写真などを情報するさいに、誤って無線LANに流れる情報を誤って集めていた、と昨年5月に発表したことについて、総務省は11日、同社に文書で指導するとともに、再発防止策などを年内にも報告するよう求めた。 グーグルによると、日国内では2007年12月からストリートビュー用の情報収集車で、道路や住宅などの写真や映像を撮影するさいに、同時に無線LAN経由の通信を誤って受信して記録。閲覧・使用はしていないとしておりデータは米社で保管している。通信の受信は停止した。 総務省は通信事業者が提供する無線LANからの情報収集は、電気通信事業法第4条で定める通信サービスの「通信の秘密」を侵害する疑いがあるとしているが、家庭内LANからの情報は対象外。「情報量は把握していない」(消費者行政課)としている。 米グーグルは、2010年5月にドイツ政府の指摘で調査したとこ

    castle
    castle 2011/11/11
    「米グーグルは、2010年5月にドイツ政府の指摘で調査したところ、世界的規模でストリートビューの情報収集車が無線LANの通信情報を行っていたことが発覚。日本でもほぼ全国で行われていたという」