タグ

ゲームと転職に関するchiezo1234のブックマーク (3)

  • 給料がもらえる専門学校問題

    http://opengameseeker.com/archives/7155 このエントリを見て、同業者として思う事は色々あったけど、まず思うのはフロムとセガは給料が安すぎて「専門学校」呼ばわりされてる悲哀だよな。数年かけて、ようやく使い物になる所まで育てて、これから活躍してもらおうって所で有望な若手は転職をしてしまう。著者も4年目なりの可愛らしい気づきと能力を得て、これから中堅として、育てなくてはならない保護対象ではなく、育っていくプロとして使える目途が立ったなって所で消えていくわけだ。フロムの管理職としては、残念というところだろう。 他社と比較して相対的に給料が安い事が事の質に横たわっている問題ではあるけど、フロムが作ろうとする製品に人数が必要であり、その割には利益が少ない構造が続く限りは、専門学校として優秀な人材を輩出し続ける存在に留まるのだろう。 ただ、問題は、1社に限った話で

    給料がもらえる専門学校問題
  • ドラクエに学ぶ転職先の選び方 » ハッピーキャリアのための小ネタ集

    りすざるコーチが働く女性にエールを送る!こんにちは。りすざるでごる。 今日は、りすざるCOACHのキャリアコーチング。 よくみなさんからいただく相談に回答していきたいと思います。 【日の相談】 『その仕事、自分に出来るか心配です。。。』 (27歳   初めての職種への転職を悩み中) 興味のある会社だけど業務内容が難しそうで、自分に出来るか心配。 だから、応募するかどうか迷っている。 そんな人も多いのではないでしょうか? りすざるからのアドバイスは・・・ 『興味があるならチャレンジ!!』 これだけです。 難しくて自分に出来るかどうかを考える必要なんてありません! なぜなら、 (1)もし当に能力やポテンシャルが足りないなら、そもそも面接が通過しない。 (2)できることばっかりやってても、人生つまらない。 (1)は、当たり前ですが、忘れがち。 その仕事をうまくやれるかやれないかを、一番正

    ドラクエに学ぶ転職先の選び方 » ハッピーキャリアのための小ネタ集
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/04/25
    >もし本当に能力やポテンシャルが足りないなら、そもそも面接が通過しない
  • DeNAに転職します

    宮川達彦さんがCOOKPADでRuby書いてるなら俺がDeNAでPerl書くのもまあありなんじゃないかと思ったので。 よくある質問とその答えQ. 一時金もらえるんでしょ? 200万? やったー! ごちそうさまです A. ねーよ。おまえはいつの話をしてるんだ。そのキャンペーンはずいぶん前に終わりました。 Q. ベイスターズファンだったの? A. 好きでも嫌いでもねーよ。野球の趣味を理由に転職するの必ずしもダメとは申しませんが、俺はそういう類の輩ではございません。 Q. モゲマス作るの? A. 作らねーよ。Mobageだからといって全部のゲームをDeNAが作っているわけでは、実はないのです。モゲマスは違います。 Q. Rubyやめちゃうの? A. やめねーよ。コミュニティ活動に関しましては、むしろ推奨されていると聞き及んでおります。あと当然、素性を隠しておりませんので、俺が何者かは分かった上で

    DeNAに転職します
  • 1