タグ

心理に関するchiezo1234のブックマーク (25)

  • メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所

    メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023) 2023年に取材した記事から、長く参考になりそうな施策をまとめました。※ 数値等はあくまで取材当時のものです。 1、商品ページの「¥マーク」を小さくしたら購入率アップ(メルカリ)メルカリでは、商品詳細ページの「値段の¥マーク」を小さくしたところ、購入率が大きく上昇した。 理由としては、¥マークを小さくしたほうが、心理的な「価格の圧迫感」が減って、心理的にすこし安く感じるためと考えられている。例えば、¥マークが大きいと桁数が多く感じたり、価格を高めに感じやすい。 この案があがったときには、社内でも懐疑的だったそうだが、テストすると小さな開発コストで大きなリターンを得られる施策になった。 元記事:https://markelabo.c

    メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所
  • 心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号

    心理学の研究論文は再現性が低いことが指摘されていました。再現性が低くなる原因は、学界全体に「疑わしい研究手法 (QRPs)」が蔓延していたことにあるとみられます。 現在は学界全体をあげての対策が行われているようです。研究の事前登録、データの公開、追試などが重視されるようになっています。 学界は正しい方向に進んでいるようですが、だからこそ、重要な発見だとみなされてきた過去の研究成果が次々に覆されているようです。 少々調べましたが……、いやはやこれは……脱力しました。心理学以外の分野でも援用されている有名な研究たちが、あれもこれも。興味を引かれたものに重点をおきつつ、ざっくりとメモ的にまとめておくことにします。 2021年9月12日追記 追試というのは、1年半以上かかるものも珍しくないようです。かなりの時間・精神力・体力を要するのに対して、見返りが少ないものといいます。この記事では多くの研究の

    心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号
  • 2000円の本を買って読んでいるが無料公開されていたら読もうとは思わない一方、読んだら2000円払うと言われたら読む

    くいなちゃん @kuina_ch 今2000円のを買って読んでいますが、同じがもし無料で公開されていたら そこまで読もうという気持ちは湧かなかったのではと思います。 一方、そのを読んだら2000円貰えると言われたら読みます。 これらから言えることは、わたしの脳は、2000円払うことと2000円貰うことの区別が付いていません。 2021-08-07 11:01:40

    2000円の本を買って読んでいるが無料公開されていたら読もうとは思わない一方、読んだら2000円払うと言われたら読む
  • スタジアムに観客がいないとサッカー選手のケンカが減少することが判明

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、世界各地のサッカー場では無観客試合が行われています。こうした試合で発生した感情的な口論や審判への抗議の回数を調べた研究により、「観客がいない試合では試合中のサッカー選手や関係者の間の衝突が減る」ことが確かめられました。 Analysis System for Emotional Behavior in Football (ASEB-F): matches of FC Red Bull Salzburg without supporters during the COVID-19 pandemic | Humanities and Social Sciences Communications https://www.nature.com/articles/s41599-020-00699-1 Absence of supporters d

    スタジアムに観客がいないとサッカー選手のケンカが減少することが判明
  • フールペナルティビジネスはパニック時にこそ忍び寄る - 太陽がまぶしかったから

    鍵のレスキューに11万円 鍵を落として、深夜にウェブサイト経由で鍵のレスキューを頼んだら11万円支払ったことが話題となっている。冷静な状態なら請求時点で断ることもできたし、疑義を唱えることもできたはずなのだけど、提示どおりに支払ってしまえば、後から取り返すのは難しい。 ①不正を行う「動機・プレッシャー」がある ⇒ 営業ノルマが課されている。達成すれば高給を得られる。次の客がいつ来るか不明。 ②不正を行うことができる「機会」がある ⇒ 客と会うのは一回限り。客は動揺・切迫している。客は適正価格について無知である。 ③不正を行っても自分を「正当化」できる ⇒ 客が困って助けを求めてきたからサービスを提供してあげている。鍵開けは高度な職人技であり、人件費・技術料として当然だ。 https://anond.hatelabo.jp/20170918194630 ある種の不正を行う前提条件を業者側がも

    フールペナルティビジネスはパニック時にこそ忍び寄る - 太陽がまぶしかったから
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/03
    >フールペナルティビジネスは「馬鹿な人」ではなく「馬鹿になった瞬間」を狙い撃つ。切迫した状況やある種の自罰思考があいまった人間はカモになりやすい/10個冷静でも100個なら1個位はバカの瞬間ある
  • エコーチェンバー現象 - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Echo chamber (media)|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針につ

    エコーチェンバー現象 - Wikipedia
  • 人はなぜ株主優待を求めるのか、投資家心理についての一考察 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    人はなぜ株主優待を求めるのか、投資家心理についての一考察 : 市況かぶ全力2階建
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/11/10
    >米国株とか見てると同じケチャップ会社でも日本のカゴメとかはキチガイみたいな値段。ハインツとか配当で3.7%出してるし、外国税10%払ってもカゴメで少額の配当と優待貰うよりも良い
  • タイムラインが闇堕ちする仕組み|深津 貴之 (fladdict)

    SNSであれニュースサイトであれ、タイムラインは自然状態で放置をすると、どんどんネガティヴに闇堕ちしていく。 これはnoteにおいても、つねに注意を払っている課題だ。なぜ多くのサービスでタイムラインが闇落ちするのか、チームと共有するためのメモ。 人間の脳は、ネガティヴな情報に積極的に注目する人間の脳は、原始時代に基礎設計されてから、ほとんど進歩していない。このため現代の人間の意思決定は、しばしば原始時代の生存戦略に引っ張られて判断を誤る。 判断ミスが死を意味するような環境で、長く生き抜いてきた私たち人類は、基的に保守的だ。生存を優先し、損失の回避を優先するようにできている。5年後の穀物よりも、この瞬間に猛獣に襲われて死なないことを優先する。そういうコンセプトで進化をしてきた。 目前の危機回避を優先するなら、重要なのは危険の兆候を捉え、即座に解消することだ。かくして、ネコジャラシに弄ばれる

    タイムラインが闇堕ちする仕組み|深津 貴之 (fladdict)
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/06/17
    >こうやって恐怖やコンプレックス、危機感で売り上げや視聴率を伸ばすことを、恐怖マーケティング(フィア・アピール)という。危機回避を優先する僕らの脳は、危険な情報を周囲に拡散しやすい傾向もある
  • 小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter

    うさぎのみみちゃん😇『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 @usagitoseino 母に言われてちょっと記憶が蘇ったんだけど、3コマ目のようにライトな表現じゃなくて、父はニヤニヤ笑いながら火の中に放り込んだのよね。私のライナスの毛布を。私の執着しているものと知っていて。 そのあとのことは覚えてないけれど。 2018-11-18 08:31:15 リンク Wikipedia 安心毛布 安心毛布(あんしんもうふ、英: security blanket)とは、人が物などに執着している状態を指す。一般で言う「お気に入り」や「愛着」がこれにあたる。漫画『ピーナッツ』に登場するライナスがいつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」とも呼ばれる。 幼児は何かに執着することで安心感を得ている。成長するにつれ、幼児の時に執着していたものから離れていくが、大人になってからでも新たに執着す

    小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter
    chiezo1234
    chiezo1234 2018/11/19
    年単位で賞味期限切れてて衛生的にヤバイ食品ですら捨てられない人も根本原因これなのかな。過剰に物に執着する人も執着ない人もどっちも怖い。物じゃなくて人間に向かった時、ストーカーとかになりそう
  • 店舗やネット通販で見かけるクレジットカードのロゴ、客の無意識のうちに購入金額に影響?

    クレジットカードは、現金が手元に十分にないときや海外で現地通貨を持っていないときでも、買い物などができる利便性の高い決済手段です。現金払いで買い物するときは財布に入っている現金を意識しながら買い物しますが、カード払いで買い物するときはより大きな金額(預金額など)を意識しながら買い物するので、消費者行動は両者で異なってきます。このため、クレジットカードの使用に関する研究は古くから行われてきています。 クレジットカードが使用可能な店では、入り口付近にカード会社のロゴを提示していることが多く、消費者は、入店する前にカード払いを前提とした買い物をするかどうかを決めることができます。消費者行動研究では、このロゴがもたらす消費者行動への影響を「クレジットカード効果(credit card effect)」と呼び、研究対象にしてきました。今回はこの効果に着目したいと思います。 クレジットカード効果とは

    店舗やネット通販で見かけるクレジットカードのロゴ、客の無意識のうちに購入金額に影響?
    chiezo1234
    chiezo1234 2018/07/21
    >凶器効果は、凶器があるだけで、もともと攻撃的な人の攻撃的な行動が強化される理論。クレカ効果に当てはめると、カード会社のロゴだけで、買い物好きな消費者の出費額が増加
  • 精神病棟に秘密の体験入院した医学生が見たものは…そして彼の選んだ道は?「怖い」「身につまされる」絶版本の紹介に反応多数 - Togetterまとめ

    非常に興味深いお話でした。 古を入手して読んでいるところですが、他の話も興味深く、人情味ある筆致が魅力的です。 絶版なのがもったいないですね…。 ※「お忍び」は違和感がある、というご指摘を複数受けたことを踏まえて、タイトルを若干変更致しました(文字数は変更なし)。 続きを読む

    精神病棟に秘密の体験入院した医学生が見たものは…そして彼の選んだ道は?「怖い」「身につまされる」絶版本の紹介に反応多数 - Togetterまとめ
    chiezo1234
    chiezo1234 2017/10/26
    こういう大っぴらに読みにくい本、本屋で買いにくい本こそLet's kindleリクエスト
  • 何故やり手のセールスマンや新興宗教はあそこまで人を惹きつけることが出来るのか?~三分で読める【名著】影響力の武器~

    高須賀とき @takasuka_toki これからマインドコントロール系の名著と言われている、影響力の武器 http://t.co/gvlbt2HB の要旨を書いていきます。洗脳は自己啓発のジャンルでも人気のものですが、大体のものはこれが種となっています。 2011-12-30 23:15:58 高須賀とき @takasuka_toki このがどういうものか簡単に言うと、上手いセールスマンとか宗教の教祖が何故あんなにも人を説得し、操れるのか、というものの仕組みを説明したものです。よくものにもいいようがある、と言いますが同じように人を上手く操るのにもお作法がある、という事を大規模な実験の結果、解明しております。 2011-12-31 02:08:22

    何故やり手のセールスマンや新興宗教はあそこまで人を惹きつけることが出来るのか?~三分で読める【名著】影響力の武器~
  • ストーカーへ続く道を、入り口で引き返す - やしお

    とても仲良くなった友人がいて半年ほど毎週末、私の家に遊びにきていた。 相手は私のパソコンを使ってマインクラフトで遊んでいて、私自身は録画したアニメを消費しているとか、一緒に面白いインターネットの動画や何かを見るとかしてだらだら過ごすだけだ。一晩か二晩泊まって帰っていく。私が一人暮らしで相手が実家暮らしなので、気晴らしになっているのかなと思っていた。 来ることが前提になると新しい習慣が生まれていった。私が録画したアニメを見ていれば、友人もいくつか気に入って見るようになる。そうすると平日のうちに見終えたものも消さずに残しておくようになった。ツイッターで私がお気に入りに入れたツイートを一緒に見るという習慣ができれば、いつの間にか(これは彼が気に入りそうだ)という視点で選ぶようになっていた。あるいは次に会ったときにこの話をしよう、あれをやろう、たまにはどこそこへ出かけよう、と日常的に算段するように

    ストーカーへ続く道を、入り口で引き返す - やしお
  • 長文日記

    長文日記
  • サイバーメガネ斎藤さん(id:miraihack)さんがこの先生きていくためにはどうしたらいいのか。 - マイルドヤンキーにさよならを

    ※おことわり 自分は精神科医でもメンタルの専門家でもなく、自分の半径3mの人たちのサンプルと自分の経験をもとに書いているますので、その部分ご了承ください。 サイバーメガネ斎藤さんは実際いつ死んでもおかしくないと思う 斎藤さんが2回目の遁走をして、再び帰ってきた。まだ新しいサイトはできていないけれども、同じようなサイトができて、そしてまたしばらくしたら遁走するのだと思う。これはもう2回目なので、はてな村の人は“またか”みたいな感じで“死ぬ、消えるっていってもポーズだけだろう”っていう人もいるけれども、実際そんなことはないと思う。リスカを繰り返して死んじゃった人は結構いるし、死ぬ死ぬ行っていて死ぬ人もいる。今回たまたま、死ぬところまでHPが下がりきらなかっただけで、斎藤さんの“死んでもいい理由”が1個多ければ、または“死んではいけない理由”が1個少なかったら死んでいたかもしれない。サイコロを振

    サイバーメガネ斎藤さん(id:miraihack)さんがこの先生きていくためにはどうしたらいいのか。 - マイルドヤンキーにさよならを
  • 相手の立場に立って嫌がらせをすることの難しさ - 斗比主閲子の姑日記

    古今東西色々な嫌がらせ方法がありますが、相手の立場になって一番嫌なことをするのが効果的なものの、なかなか簡単にはできません。 天然 大理石 彫刻 海神大噴水 出版社/メーカー: ガーデンアート増樹 メディア: この商品を含むブログを見る 来、嫌がらせというのは、相手に不快感を覚えさせるためにやるものです。そう考えれば相手の立場に立って嫌なことをした方がいい。 叩かれて喜ぶ人を叩いたり、マンション住まいの人のロビーに生ゴミを置いたり、自分のことを色んな人に語って欲しい人には噂話を流すのは必ずしも効果的な嫌がらせとはならないことがあります。特に、インターネット上での嫌がらせというのには物理的な限界がありますから、嫌がらせの選択肢も限られます。 これがなかなかできない理由は、想像力の限界がある以外に、 ・嫌がらせをしようとする時は自分の不快感が出発点となり、つい自分の不快感を相手にも与えたいと

    相手の立場に立って嫌がらせをすることの難しさ - 斗比主閲子の姑日記
  • 督促OLが教える、逆ギレ客を動かす4つのコツ

    なぜ接客にはマニュアルがつかわれるのか。ひとつの目的は「口を慣れさせる」というものだ。そして、同じ言葉を繰り返すことで、「つかい方」がわかる。「ありがとうございます」は、感謝にも皮肉にもなるのだ──。 怒らせないだけで2000億円を回収 榎まみさんは、クレジットカードなどの延滞金を電話で催促して年間2000億円の回収に成功した信販会社のコールセンターのOLである。 「ぶっ殺す!」と逆ギレされるのは当たり前。電話のノルマは、1時間に60。ストレスから肌荒れが続き、帰宅しても洗濯する余裕がなく紙パンツを使う日々。そして多くの同僚が職場を去っていく……。そんな督促の現場をイラストとともにコミカルに描いた榎さんの著書『督促OL 修行日記』は6万部を超えるベストセラーになっている。 入社当初から榎さんは悩んでいた。どうしたら相手にイヤな思いをさせずにいいたいことがいえるのか、と。 「督促で電

    督促OLが教える、逆ギレ客を動かす4つのコツ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • プロネカマ師「ネカマをするなら男キャラを使え」

    タイトルの通り、プロネカマ師の知り合いが言うには、ネカマをするなら 男キャラが良いらしい。 「は?ネカマなのに、男キャラ?何言ってんだこいつ。」って思うよな。 俺も最初はそう思った。 だけど、詳しく話を聞いてみると、これがなかなか面白い。 曰く、 いくら知識をためて、経験を積んだところで、男は男。女にはなれない。 非モテ相手に女のふりをするだけならいいが、コミュニティに属してると、 絶対に女の相手をする機会が出てくる。そんとき、よっぽど高いスキルを持った ネカマ師じゃないと、男だってことがバレる。 変な話、突然生理の悩み相談なんかされたらどうする?答えられる? ペディキュアの話は?下着の話は?マンションの防犯は? 女キャラを使ってると、女が女にしかわからないような話題をふってくることが 多々ある。それら全てをうまく、完璧に演じきるのは難しいわけだよ。 野良PT程度の付き合いならともかく、長

    プロネカマ師「ネカマをするなら男キャラを使え」
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/08/07
    >標的は女であることを自分の力で見抜いたって思ってるから、 自分の発見を信じたいってバイアスがかかっててヤバイ発言しても 女のままでいられる
  • 妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 - はてな村定点観測所

    2014-07-26 妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 以前の記事で、と子供をつくることは諦めて、日では厳しいけれど養子縁組を目指すことを書いた。 でも、私は妊婦さんがけっこう好きだったりする。妊婦さんやボテ腹の二次元・三次元の画像を集めることが好きだ。母乳も好き。 1回だけ女性から母乳を飲ませてもらったことがあった。生臭いっていう話は聞いていたけど、全然臭みはなくて、普通に甘かった。母乳を飲んでいると何か自分の乾いた部分が満たされるような不思議な気持ちになった。 寝取られ(NTR)に関する二次元創作物も好きだ。自分の愛する彼女が親友などに寝取られる光景に激しく興奮する。「あんな人より、あなたとするのが一番気持ちいいー!」と叫ぶ姿が悲しみやみじめさに満ちていて興奮するのだ。 こういう自分の女性に対するフェティッシュな感情は、生殖の対象としての女性への叶わぬ夢とも密接に結びついているように

    妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 - はてな村定点観測所
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/07/26
    こういう何を契機として○○という趣向を持つ様になったのかという話はすごく面白い。