タグ

記録に関するchiezo1234のブックマーク (18)

  • Google純正の「レコーダー」は録音した音声を文字に自動変換してくれる | juggly.cn

    Pixel 4 シリーズの登場に併せてリリースされた Google 純正の録音アプリ「レコーダー」は音声を文字に起こす素晴らしい機能を搭載しており、今後、人々のライフスタイルを大きく変える可能性を秘めている思いますのでアプリを紹介します。 録音アプリやボイスレコーダーアプリは既に様々なものが Google Play ストアで配信されているので「レコーダー」は特段珍しいアプリではありませんが、録音データの活用の幅が広がるという意味において「レコーダー」は注目のアプリだと言えます。 注目のアプリと言っても基的な機能や使い方は他の録音アプリ・ボイスレコーダーアプリと大体同じです。録音開始ボタンを押して録音を開始し、終了ボタンを押して停止します。「保存」を押せばデータとしてスマホに保存されます。 アプリの特徴が録音データの再生画面です。再生ボタンの上にあるタブでモードを選択できるようになっており

    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/26
    >「レコーダー」で会議を録音しておけば議事録の作成が簡単に。テキストベースの情報としてすぐに利用できる/速記者より速い速記.精度は別として.よそにUPせずpixel4内で完結するの便利
  • Google Home に話しかけるだけで、日記を書く仕組みを作ってみた - Qiita

    Google Home に話しかけたことを、Google Spreadsheet に日付とともに記録してくれる、日記システムを作ってみました。 「いま起きたよ」「作業がここまで終わったよ」「お出かけしてきたよ」「〜〜を買ってきたよ」「そろそろおやすみ」といった日常のログを、スマホを手に取ってアプリ立ち上げて入力するよりも、ずっと簡単に記録できるようになりました。 Google Home Mini を買ったので、IFTTT使って、しゃべったことをスプレッドシートに記録してくれる日記機能をつけてみたよ。なかなか便利。 https://t.co/BfvHyXb79x — 壽 かおり Kaori Kotobuki (@kaoritter) 2017年10月29日 参考にした記事 Google Home、IFTTT、Googleスプレッドシートを使って独自音声コマンドでログをとる(ついでにNode.

    Google Home に話しかけるだけで、日記を書く仕組みを作ってみた - Qiita
  • “本当の残業時間”知るため、企業の消灯時間を撮影 「TokyoWorkers」に話を聞いた

    ある企業は20時ごろからオフィスの電気が消え始め、別の企業は夜遅くまで明かりが――「当の残業時間を知る」ため、企業の消灯時間を撮影している「TokyoWorkers」が注目を集めています。 トヨタ自動車の消灯時間を撮影したタイムラプス動画 TokyoWorkersは、Twitter、YouTube、ブログで、東京の企業のオフィスがいつ消灯するかを撮影したタイムラプス動画(一定間隔で連続撮影した多数の写真をまとめた動画)を公開しています。撮影した企業は過労死問題で話題になった電通をはじめ、丸紅、コマツ、ライオン、大成建設、JR東日、厚生労働省などさまざまな業種に及びます。消灯時間も20時で一斉消灯する会社、深夜2時でも明かりの付いている会社などさまざま。 もちろん、消灯時間だけで正確な残業時間が分かるわけではありませんが、ネットでは就活の参考になると話題に。編集部はTokyoWorker

    “本当の残業時間”知るため、企業の消灯時間を撮影 「TokyoWorkers」に話を聞いた
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/11/06
    抑止力は色々とあった方がいい
  • 欲しい情報を上手に管理する「じぶん専用Slack」9つの活用レシピ|カナエナカ

    いつもフワッとした内容のnoteばかり書いているので、いきなりWebアプリSlackの話なんてどうしたんだ?!と思われた方もいるかと思いますが、今とてもSlackにハマっているわたしです。 Slackって?な方もいるかと思うので少しだけご紹介。 Slack を一言で表すと「ビジネスコラボレーションハブ」。人々と情報、そしてツールを一元化することで、多様でシームレスな「働き方」を実現するツールです。 “Slackはじめてガイドより(https://get.slack.help/hc/ja/articles/115004071768-Slack-って何-)” とSlackは言っているんですが、「ビジネスコラボレーションハブ」ってキーワードが概念すぎてよくわかんないですよね、、、、 Slackをひとことでいうならば「PCやスマホで使えるチャットツール(Webアプリ)」です。 実は私、前職がIT

    欲しい情報を上手に管理する「じぶん専用Slack」9つの活用レシピ|カナエナカ
  • 日記が面倒な奴は家計簿を付けろ

    人間の活動のほとんどは金の移動が伴う。 すなわち金の移動を書き記せば人間の行動は大体把握できる。 ゆえに家計簿を付ければ自分がどう生きたかをかなり正確に把握できるのだ。 しかも金額は嘘を付かないため、客観的かつ明晰判明な記録が残せることになる。 感情や思ったことはそのままではわからないが、欄外にでも書いておけばまさに日記の上位互換となるだろう。

    日記が面倒な奴は家計簿を付けろ
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/28
    ”金の移動”記録。ブコメ面白い。日記より家計簿のが難しい派。クレカ等で全自動で記録派。母の家計簿は、ほぼ日記派。家計簿10年選手。家計簿で現実を直視し、税金と食費の生活で虚無で辞めた派
  • 明月記 - Wikipedia

    明月記(北村美術館蔵) 『明月記』(めいげつき)は、鎌倉時代の公家である藤原定家の日記。治承4年(1180年)から嘉禎元年(1235年)までの56年間にわたる克明な記録である。別名:『照光記』、『定家卿記』。 2019年日天文遺産に選定された。 概要[編集] 後世、歌道(小倉百人一首等)・書道において重んじられた藤原定家の日記である。『明月記』の名は後世の名称であって定家自身が命名したものではなく、当人自身は「愚記」と呼んでいた。没後、定家の末裔内では「中納言入道殿日記」の称を用いたが、一般的には「定家卿記」の名称が用いられていたようである。 南北朝の頃から『明月記』の名称が用いられるようになったとされる。広橋家記録によれば二条良基の説として『毎月抄』にある“定家が住吉明神参拝の際に神託によって作成した『明月記』”がこの日記であるとの考えが記されている。良基の説を証明するものはないが、当

    明月記 - Wikipedia
  • 生活の固定費の記録(2019年時点) - Chikirinの日記

    家計管理の基は「毎月いくらかかってるの?」なので、2019年時点の生活費について、自分の記録のためもふくめ計算してみました。 まずは固定費ですが、これはざっくり額も公表してしまいましょう。 固定費とは、「べたり飲んだり遊びに行ったりしなくてもかかるお金」、つまり、ほぼ何もしなくてもかかる費用です。 項目ごとに積み上げていくと・・・なんと年間 207万円かかってました。 毎月17万円を超えており、けっこうな額です。 でもよく見ると・・・年間 207万円の半分は健康保険料と年金保険料なんですよね。高齢化社会、恐るべし。 下から2番目の健康保険は収入が下がればある程度は下がるので、厳密な意味では固定費ではありません。光熱費も(基料金以外の部分は)変動費とも言えますが、ここでは「ざっくり普通に生活してるとこれくらいはかかってる」額として固定費として認識してます。 ★★★ でもさ・・・既にロー

    生活の固定費の記録(2019年時点) - Chikirinの日記
  • 行動記録アプリ「Moves」と「Moves Export」の使い方

    日々の行動をデジタルに記録する「ライフログ」。あの日どこで何やってたのかな?という疑問を、Google先生で検索するような気軽さで解決できれば素敵だと思いませんか? いろいろ試した結果、簡単に自動記録できるライフログ方法があるので、ご紹介します! 1)ライフログの記録には「Googleカレンダー」が最強

    行動記録アプリ「Moves」と「Moves Export」の使い方
  • FoodLog

    chiezo1234
    chiezo1234 2015/02/03
    アプリ版もあるけどwebサービスもあるっぽい
  • 東大発の技術をつかった食事記録アプリ「FoodLog」がなかなか面白い。

    東大にて研究・開発された画像認識技術をつかった事記録&カロリー管理アプリ【FoodLog 】がリリースされました。 事写真から料理名を推定し、毎回カロリーなどをしっかり記録できるようにするものです。 使い始めは手作業で何の料理かを登録していく必要がありますが、一度べたものなら次から画像認識で料理名を推測してくれます。 幅広い料理を網羅しているため、カロリーは比較的正確に記録することが可能です。 過去に撮影した料理写真も日付ごとに綺麗に整理されるので、毎月どんなものをべたか振り返りたい人にはピッタリかもしれません。 Webサービス版との連携機能もありますよ。 価格:無料 開発:foo.log Inc. 掲載時のバージョン:1.0.1 そのほか、日の厳選アプリ Motion Tennis ( ¥450 ) 販売元:ROLOCULE GAMES PRIVATE LIMITED <セール

    東大発の技術をつかった食事記録アプリ「FoodLog」がなかなか面白い。
  • 読書記録しおりで、読書生活の全てを記録する。 - ゆるふわ√3

    自分を記録する。 昨年、自分的テーマは「記録する」でした。きっかけは、槙田雄司氏の「一億総ツッコミ時代」で、神輿を写メる方より担がれる方になれ、自分マニアになれ、という文脈に、 自分を編集してラインナップする「自分キュレーション」 な表現が出てきて「なにそれ絶対面白い!」と思ったこと。自分を記録し編集して、自分がどんなものか一歩引いて見てみたかったのです。 というわけで、ほぼ日手帳に日々思ったことを書いてみたり、読書ノートを取ったり、毎月聴いた曲をライフログ的に記録したりしてました。多分、このブログもその一環です。 特に読書ノートについては、元々Evernoteに記録を残してたものの、 視認性が低い(全部に目を通しづらい。紙ノートならパラパラめくれる) デジタルデータは読み返さない(ので内容を忘れやすい) という理由から、デジタル⇒アナログな読書ノートづくりを試行錯誤。Ca.Crea A4

    読書記録しおりで、読書生活の全てを記録する。 - ゆるふわ√3
  • はてなスター

    いいね 応援 見たよ わかる 好き あるある それな 最高 アツい 感謝 そうだね OK 同意 うける ありがと わいわい 思いの数だけ スターをつけよう 心を捉えた記事やコメントにスターをつけて、 あなたの気持ちを表現しよう。 カラフルなスターを選んだり、文章を引用したり、 インターネットをスターで満たそう。 はじめてガイドをみる 特別な気持ちは 特別なスターで いつもとは違うカラースターをつけて、特別な気持ちを表現しよう。 カラースターは、はてなの利用状況に応じてプレゼントされたり、 カラースターBOXを購入することで入手できます。 カラースターショップをみる みんながつけたスター数 1,267,983,899 Stars ※2022/09時点 みんなのスターをみる

    はてなスター
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/08/04
    自分がもらった☆の内容を確認できる。自分が☆付けたブコメの内容も確認出来る。何に感心したのか分かって面白い。大喜利が好きなんだな、私。
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    chiezo1234
    chiezo1234 2014/05/10
    >達成した事って書くと大げさですが、ちょこっと日記としていいと思いますメールの返信感覚で書けちゃうしね/神様へ日報を書いていると思えば楽しい。今日の懺悔。
  • 実験ノートをこのご時世にPC上ではなくあえて紙に残す意義

    リンク ハフィントンポスト 小保方さん 実験ノートには日付も詳細もなく要件を満たさず STAP細胞をめぐる論文の不正問題に関して、4月1日、理化学研究所は研究ユニットリーダーの小保方晴子さんが論文の捏造・改ざんに関わったと最終報告書でまとめた。同日行われた記者会見での発表によると、研究の過程の裏付けとなる実験ノートについては、3年で2冊しか残されていなかったという。 実験ノートには、日付、研究内容、署名を記載し、ページに余白が残る場合は、後から追加で書き込むのを防ぐよう、斜線を引いて埋めるなどするが、小保方さんが残したノートには、日付すら記載されておらず、そうした要件が満たされていないこと motoyuki @motoyuki 「実験ノートが3年分で2冊」って、このご時世に紙に記録していることが「まともに仕事していることを判断する材料」として扱われるなんて、どこぞの研究機関の内部事情があま

    実験ノートをこのご時世にPC上ではなくあえて紙に残す意義
  • 2014年、今から始めて続けられる日記アプリまとめ | AppBank

    アプリの日記なら写真や文字だけでなく、さまざまな情報をアプリの補助でサクッとつけられます。位置情報や人物タグなど紙では記録できない細かな情報まで網羅します。 毎日の記録、日記。毎日つけるのが大変って方でも大丈夫。自分のスタイルに合わせた日記アプリを選びましょう。 ということで、2014年はアプリで日記をつけましょう! サクッと記録できる日記アプリ Day Oneは手軽に日記が付けられるのが一番の特徴です。 手軽に記録できるのに、テキスト・写真はもちろん位置情報やタグやスター付けなど細かな情報も記録できます。 色々な情報が簡単につけられるから、あとから日記を読み返すも楽ちんです。紙の日記帳ではできないことを実現できる日記アプリです。 アプリの詳細はこちらから→[iPhone, iPad] Day One : Twitter感覚で記録できる日記帳。Dropboxで複数デバイス同期も。 写真でつ

    2014年、今から始めて続けられる日記アプリまとめ | AppBank
  • なんで日記書いたほうがいいか - MEMOGRAPHIX

    ぼくはこのサイト以外にもブログを複数持ってるので、たぶん年間400記事くらい書いてる。良い体験なのでみなさんも日記書いたほうがいいって何度も主張しているけど、ああそうですかって感じで、なかなか取り合ってもらえない。そこで日記を書くことについての見解をまとめた。 自分へのメリットそもそも何か自分の思っていることを表明するのは楽しい体験だと思う。スタバとかに行くと、無限に喋ってる人よく見る。思ってることを表明して、そうなんだとか、私もわかるとか言われたら嬉しい。tumblr だと Like とか Reblog されたり、記事が twitter とか Facebook にシェアされることで同等の体験が得られて嬉しい。 日記は楽しい体験である、というのが前提だけど、副次的なメリットもいろいろあって、思考の記録をつけられるのが良い。なんで思考を記録した方がいいかというと、自分の行動は割と覚えていられ

  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳、コロナで解雇に…住む家も失ったサファリガイドの起死回生 NEW キャリア 2024.02.13

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/02/01
    >日に500円というのは何とも少額かもしれませんが、1年続ければ18万円を超えます。10年で180万円です。この先の計算はほぼ無意味ですが、仮に30年続けられれば500万以上
  • 暇な時や眠れない夜におすすめ 50音タイトルゲーム - チェコ好きの日記

    たとえば、事故で電車が止まってしまって、ちょうどとか持っていなくて携帯の充電も切れかけているとき。 たとえば、早く寝ないといけないのに、なかなか寝付けないとき。 そんなときは、私が開発した(?)「50音タイトルゲーム」をやってみましょう。 50音タイトルゲームとは、「あ」から順番に、その音で始まる映画のタイトルをあげていくという、1人でできる極めて単純なゲームです。もちろん映画のタイトルじゃなく、マンガや小説のタイトルでも作家でもべ物でも何でもOKです。ただ、私は映画のタイトルでやるのがいちばん面白かったです。 私はある寝付きの悪い夜に布団にもぐって、ふと思いついたこれをやってみたんですが、映画のタイトルを考えながらナ行〜ハ行あたりで眠りに落ちることができました。眠れない夜に試す場合は、あまり気でやりすぎると頭が起きてしまうので、「羊が1匹、羊が2匹……」の要領でふんわりぼんやりやっ

    暇な時や眠れない夜におすすめ 50音タイトルゲーム - チェコ好きの日記
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/01/22
    >「眠かった」という情報だけでも、10年後の私からしたらとても貴重な記録です。/寝た映画の事って意外と忘れてない。どこで起きたかまで覚えてたり、なんで眠くなっかまで覚えてる。不思議だ。
  • 1