タグ

これはすごいとmediaと政治に関するkamei_rioのブックマーク (3)

  • 中国のネット検閲、ハーバードの教授が偽サイトを運営して体験してみた

    著者プロフィール:伊吹太歩 出版社勤務後、世界のカルチャーから政治、エンタメまで幅広く取材、夕刊紙を中心に週刊誌「週刊現代」「週刊ポスト」「アサヒ芸能」などで活躍するライター。翻訳・編集にも携わる。世界を旅して現地人との親睦を深めた経験から、世界的なニュースで生の声を直接拾いながら読者に伝えることを信条としている。 中国ではメディアが検閲され、中国共産党が世論をコントロールしている――。そんなイメージは世界中に十分過ぎるほど知れ渡っている。中国に支局を置いて報道を行う欧米の大手報道機関ですら、中央政府が国民に見せたくない報道は、中国国内で見られないようにブロックされる。 当然のことながら、中国テレビや新聞といった政府系メディアは直接、検閲されている。そして制作者側には、長年にわたる当局からのマメな指導により「自己検閲」も十分に染み付いている。2013年7月に欧米で出版された中国の検閲につ

    中国のネット検閲、ハーバードの教授が偽サイトを運営して体験してみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/29
    これはすごい。政府による検閲じゃなくて市場競争なのか。あと5万人に対して検閲者2-3人が必要、ってのも興味深い
  • 敬老会補助に銭湯無料券……千葉市が行ってきたバラマキ事業

    敬老会補助に銭湯無料券……千葉市が行ってきたバラマキ事業:最年少政令市長が経験した地方政治改革(2)(1/3 ページ) 政令市長として史上最年少の31歳で千葉市長に就任した熊谷俊人氏。政令市最悪の財政を立て直す過程では、投票率の高い高齢者層へのバラマキとも言える事業も多く見直すこととなった。 2009年に現役の市長では当時全国最年少、政令市長としては史上最年少の31歳で千葉市長に当選した熊谷俊人氏。それまでの60年間、副市長(=助役)出身の市長が続いた千葉市は役所体質がまん延し、累積債務が危機的な水準となっていた。 就任直後に脱・財政危機宣言を発した熊谷氏。人件費削減、外郭団体の統廃合、事業仕分けなどの歳出削減を行うとともに、市税徴収率増加、資産経営やサービスの適度な有料化と歳入確保を打ち出し、ようやく財務指標に好転が見られるようになった。この3年間の取り組みについて熊谷氏自らが振り返った

    敬老会補助に銭湯無料券……千葉市が行ってきたバラマキ事業
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/11/23
    「こんな予算を通したら、自分たちの給料も削っていないととても耐えられないということが、少なくとも幹部には分かるわけです」
  • なぜ千葉市で政令市最悪の財政が生み出されたのか

    2009年に現役の市長では当時全国最年少、政令市長としては史上最年少の31歳で千葉市長に当選した熊谷俊人氏。若い力が必要とされた背景には約60年間、助役出身市長が続き、役所体質がまん延していた状況があった。 2009年に現役の市長では当時全国最年少、政令市長としては史上最年少の31歳で千葉市長に当選した熊谷俊人氏。それまでの60年間、副市長(=助役)出身の市長が続いた千葉市は役所体質がまん延し、累積債務が危機的な水準となっていた。 就任直後に脱・財政危機宣言を発した熊谷氏。人件費削減、外郭団体の統廃合、事業仕分けなどの歳出削減を行うとともに、市税徴収率増加、資産経営やサービスの適度な有料化と歳入確保を打ち出し、ようやく財務指標に好転が見られるようになった。 野田首相の動向や国会審議の内容がトップニュースとなる中央政治に比べると、報じられる機会が少ない地方政治。そんな中、熊谷氏はTwitte

    なぜ千葉市で政令市最悪の財政が生み出されたのか
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/11/23
    60年間ずっと助役から市長を排出し続けたところに飛び込んだ、当時31歳の新市長のお話。衝突するのではなく、現実を直視させて、対話を続けて……と
  • 1