タグ

ARに関するkamei_rioのブックマーク (100)

  • ダイソン、掃除した場所をiPhoneで可視化するAR技術を発表

    ダイソンは4月9日、AR技術で掃除した場所を可視化する「Dyson CleanTrace」を発表した。6月以降、各国で順次発売する。価格は未定。 CleanTraceは、コードレス掃除機「Dyson Gen5detect」専用のスマートフォンホルダーと、アプリ「MyDyson」(iOS版のみ)を組み合わせて利用する。 LiDAR搭載のiPhoneiPhone 12 Proなど)をホルダーで掃除機に取り付けて掃除すると、カメラが映した床にヘッドの軌跡を紫色で重ねて表示する仕組みだ。 掃除が終わったらスマホで部屋をスキャン。掃除していない場所が分かるため、隅々まで効率的に掃除できるとしている。 関連記事 ダイソンのコードレス掃除機がギネス認定 「50mを掃除機で掃除した最速タイム」で ダイソンは29日、コードレス掃除機「Dyson Gen5detect Absolute」を用いてギネス世界記

    ダイソン、掃除した場所をiPhoneで可視化するAR技術を発表
    kamei_rio
    kamei_rio 2024/04/10
    "コードレス掃除機「Dyson Gen5detect」専用のスマートフォンホルダーと、アプリ「MyDyson」(iOS版のみ)を組み合わせて利用する" 吸引とはまた別で掃除した感が出る掃除機
  • 生成AIはキャラに命を吹き込む──米NianticのARゲーム「ペリドット」進化 Meta「Llama 2」活用

    米Nianticは15日、バーチャルペット育成ゲーム「Peridot(ペリドット)」を生成AIを使ってアップデートしたと発表した。「AIは、デジタルのキャラクターに命を吹きむこともできる」としている。 「Pokemon GO」(ポケモンGO)などのAR位置情報ゲームで知られる米Nianticは11月15日(現地時間)、バーチャルペット育成ゲーム「Peridot(ペリドット)」(iOS、Android)を生成AIを使ってアップデートしたと発表した。「AIは、デジタルのキャラクターに命を吹きむこともできる」としている。 Peridotは不思議な生き物「ペリドット」(以下、ドット)を育てて繁殖させるゲーム。今年5月にリリースした。特徴は「まるでそこにいるかのようなAR表示」。実在する床や机を認識し、画面内でドットが机の上に座ったり、机の下に隠れたりするオクルージョンと呼ばれる処理にも対応している

    生成AIはキャラに命を吹き込む──米NianticのARゲーム「ペリドット」進化 Meta「Llama 2」活用
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/21
    "当初から、ドットのアクションとなる膨大なアニメーションライブラリを用意していたが、従来のAIでは十分に活用できていなかった" ゲームでそういう技術的な問題もあるのか
  • 目指すは「メタバース」ではなくて「新時代のPC」 Apple Vision Proに込められたAppleの“野心”

    目指すは「メタバース」ではなくて「新時代のPC」 Apple Vision Proに込められたAppleの“野心”:田雅一のクロスオーバーデジタル(1/2 ページ) 6月5日(米国太平洋夏時間)、Appleの開発者会議「Worldwide Developers Conference 2023(WWDC23)」が開幕した。今回もオンラインとリアルのハイブリッド開催で、基調講演では新しいOSやデバイスが発表された。 WWDCの大きな目的は、Appleの多様なハードウェアと、それと統合されているソフトウェア(OS)の最新機能を開発者に紹介し、その活用を促すことにある。同社が開発するOSはiOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOS、audioOSと、ハードウェアに合わせて多岐に渡る。 “パーソナルコンピュータ”という視点に立つと、これらのうちiOS、iPadOS、そしてmacOS

    目指すは「メタバース」ではなくて「新時代のPC」 Apple Vision Proに込められたAppleの“野心”
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/07
    空間コンピュータなのでその気になれば仕事もできる。遊びじゃないんだ!
  • 「Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験

    Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験(1/3 ページ) Appleが「初の空間コンピュータ」として発表した「Vision Pro」。これをかぶって体を右手でつかみ、人差し指がくる位置にあるデジタルクラウン(リュウズ)を押し込むと、目の前にiPhoneのホーム画面にあるようなアプリのアイコンが突然、現れる。 どんなアイコンがあるのだろうと視線を動かすと、視線の先にあるアイコンが立体的に動いて反応する。起動したいアプリアイコンに視線を合わせた状態で、右手の親指と人差し指をくっつけると、アプリが起動する。 話題のVision Proを一足早く、日のメディア関係者としては1人だけ先行して体験する機会を得た。筆者がこれまでAR/VRのヘッドマウントディスプレイ(HMD)に対して懐疑的で「Appleには出してもらいたくない」と否定的なことばかりを書い

    「Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/07
    林信行さんのレポートが唸りを上げている
  • Nianticの新アプリ「Peridot」を試す--ARとショッピングの未来を示すペットゲーム

    筆者は今、緑と黒色をした陽気な小型のバーチャルペットとボール投げをして遊んでいる。子どもと一緒に、このぬいぐるみのようなペットをLeopardと名付けた。ヒョウによく似ているからだ。スマートフォンの画面をタップして、仮想のテニスボールを投げると、そのボールが床や肘掛け椅子に当たって跳ね返る。Leopardはボールを追いかけているようだ。これらはすべて、筆者のスマートフォン上で起こっている。「Pokemon GO」などのアプリで何年も前から使用されてきたのと同じタイプの拡張現実(AR)技術で実現している。Pokemon GOの開発元であるNianticにとって、これは、今後10年以内に到来するかもしれないARメガネの未来の世界に対する自社のビジョンを示すプロトタイプでもある。それから、このアプリでは、Amazonの新しいショッピングサービスも初めて採用している。 かわいらしい小型バーチャルペ

    Nianticの新アプリ「Peridot」を試す--ARとショッピングの未来を示すペットゲーム
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/05/15
    "Amazon Anywhereがこの一見純粋なPeridotアプリ内でデビューしたというのは、気になる動きだ"
  • ナイアンティック最新作「ペリドット」が5月9日22時スタート、そのゲーム内容と目指す姿とは

    ナイアンティック最新作「ペリドット」が5月9日22時スタート、そのゲーム内容と目指す姿とは
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/05/09
    "ナイアンティックがこれまでARに投資してきた全てが詰まったアプリ。" AR側が現実世界を認識して振る舞えるという可能性に満ちてはいる
  • MIT、隠れている物を「透視」できる新AR技術「X-AR」を開発--RFIDタグを活用

    よく知られた技術の新たな活用方法のおかげで、透視能力はもうスーパーヒーローだけのものではなくなったのかもしれない。 拡張現実(AR)と言えば、普通は肉眼で見える世界に仮想コンテンツを重ねて表示するものだが、マサチューセッツ工科大学(MIT)とミシガン大学の研究者らはARを利用して、「X-AR」と呼ばれる一種の「透視能力」で、障害物の向こうが見えるようにしようとしている。 X-ARは、フレキシブルアンテナを搭載し、「HoloLens」に「第六感」のようなものを加えて、装着者の視線上にない物体を見つけられるようにする。ただし、幅広く利用されているRFIDタグがその物体に付けられていて、装着者から約4.6mの範囲内になければならない。 このシステムの試作品は、「Microsoft HoloLens」のアドオンとして開発されているが、研究チームによると、ゆくゆくは他のARヘッドセットでも利用できる

    MIT、隠れている物を「透視」できる新AR技術「X-AR」を開発--RFIDタグを活用
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/03/28
    "幅広く利用されているRFIDタグがその物体に付けられていて、装着者から約4.6mの範囲内になければならない" まずは倉庫の中にいる敵にタグを付けるところから
  • ナイアンティックのグレン氏に聞く、バスケゲーム「NBA All-World」の魅力とは

    ナイアンティックのグレン氏に聞く、バスケゲーム「NBA All-World」の魅力とは
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/01/25
    "公園や人が集まる場所など、本物のバスケットボールコート以外でもゲーム内対戦ができるような場所を、今後は追加していく予定" なるほど
  • 「Pokemon Go」のNiantic、NBAと提携--新しいARバスケットボールゲームを開発

    爆発的人気を誇る「Pokemon Go」など、拡張現実(AR)体験を開発するNianticは、新しいARバスケットボールゲームを開発中であることを明らかにした。ベータテストをまもなく「一部の市場」で開始するという。 Nianticは「NBA All-World」というこのゲームについて、「無料で遊べるロケーションベースのバスケットボールゲームで、近くにいる現役のNBA選手を見つけて挑戦し、対戦できる」と説明している。プレーヤーは、1対1で対戦したり、チームで対戦するためにプレーヤーを勧誘したりできる。また、スタッツを引き上げてギアを集めることによって、プレーヤーの(仮想的な)試合能力を高めることが可能だ。 Nianticのシニアプロデューサーを務めるMarcus Matthews氏は、このプロジェクトに関するコメントの中で、「スポーツゲームでは業界初となる、カジュアルなファンもコアなNBA

    「Pokemon Go」のNiantic、NBAと提携--新しいARバスケットボールゲームを開発
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/06/30
    "近くにいる現役のNBA選手を見つけて挑戦し、対戦できる" 地面からNBA選手が生えてくる時代か…
  • 食べ物をARで青色にしたら食欲は減る? 公立はこだて未来大が検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 公立はこだて未来大学平田竹川研究室の研究チームが発表した「シースルー型HMDを用いたべ物への動的な映像効果重畳による欲減衰手法の提案」は、シースルー型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を用い、事中のべ物にARで青色フィルターをかけると欲や空腹度はどうなるかを検証した論文だ。事が進むにつれ、青色フィルターが濃くなる仕組みも取り入れた。 過を抑えるためのアプローチの1つとして、色彩の変化による欲減衰がある。特に青系統はより欲を減衰させる色として知られている。一方でおいしくべる体験が損なわれる。 今回は料理をおいしくべながらも欲が減衰する効果が得られないかを検証する。研

    食べ物をARで青色にしたら食欲は減る? 公立はこだて未来大が検証
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/06/22
    "青色フィルター不透過率0%から始まり、一口食べる毎に不透過率33%増加し3回目で99%まで段階的に濃くする" どんどん青くなる食べ物!美味い!普通!そうでもない!
  • ポケモンGOの米Nianticが新たなARゲーム「ペリドット」公開 バーチャルペットを育てて繁殖

    「Pokemon GO」などを運営する米Nianticは4月14日、最新のAR技術を投入したスマートフォン向けの位置情報ゲーム「Peridot」(ペリドット)を発表した。今後、数週間かけて技術検証を行う予定で、日でのリリース時期は未定としている。 数千年の眠りから覚めたペリドット(愛称:ドット)と呼ばれる生き物を絶滅の危機から救うため、育てて繁殖させる完全オリジナルの新作ゲーム。ペリドットは「散歩に行きたい」「関心のある場所を訪問したい」などとユーザーにねだり、クエストのように望みを叶えることで育成する。 大人になったペリドットは、「生息地」(Habitat)と呼ばれる場所に「巣」(nest)を作って繁殖する。生息地はポケモンGOの「ポケストップ」や「ジム」になっている場所で、巣の特徴によって子供の外観などが決まるという。例えばチーター柄の巣ではチーター柄の子供が生まれる。

    ポケモンGOの米Nianticが新たなARゲーム「ペリドット」公開 バーチャルペットを育てて繁殖
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/04/14
    "Lightship ARDKをフル活用した最先端AR技術の実証" 画面内の木を認識して避けたり、地面のぬかるみにも反応するなど
  • 「TikTok」で目立つ「ムゲンヨーヨー」、タカラトミーが発売 アプリでAR撮影、直接アップロード

    タカラトミーは3月8日、ARエフェクトが付いた「クールなプレイ動画」を撮影できる電動ヨーヨー「MUGENYOYO」(ムゲンヨーヨー)を発表した。価格は5940円(税込)で、5月26日に発売する。 プレイ中にヨーヨー表面のLEDが発光し、専用アプリ(iOS、Android)が認識してARエフェクトを描画する仕組み。炎のやレーザー光のようなエフェクトの他、文字が入ったコミカルなものなど40種類以上を用意した。 撮影した動画はアプリ内で音楽やコメントを付け、ショートムービー共有サイト「TikTok」に直接アップロードできる。タカラトミーは「専用アプリでTikTokと連携する玩具は日初。ARエフェクトを付けたクールな動画で注目を集められる」としている。 ヨーヨーは初心者でも多彩なトリックに挑戦できる電動タイプを採用した。モーターで回り続けるため、長く空転させる「ロングスリーパー」などの技がすぐに

    「TikTok」で目立つ「ムゲンヨーヨー」、タカラトミーが発売 アプリでAR撮影、直接アップロード
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/03/09
    "撮影しながらトレーニングを続けるとアプリ内に「ケイデンス値」と呼ばれる経験値がたまり、新しいARエフェクトが開放される。ヨーヨーの識別は内蔵のNFCタグで行う。"
  • ピクミンを連れて歩き、花を咲かせて楽しむ--Nianticが「Pikmin Bloom」を配信へ

    Nianticは10月27日、任天堂との共同開発タイトルとなるスマートフォン向けアプリ「Pikmin Bloom」(ピクミン ブルーム)について、概要を公開するとともに、順次提供を開始すると発表。同日からオーストラリアとシンガポールで配信され、日を含む世界各地の国と地域でも順次配信を予定している。 作は「歩くことを楽しくする」をテーマに、任天堂の「ピクミン」を起用したアプリ。3月の段階で開発を公表しており、2018年4月に設立されたNiantic Tokyo Studioが制作する最初のタイトルとしている。 作においては“歩く”ことが重要な要素。プレーヤーは、まず歩くことによってピクミンの苗を入手。その苗をプランターにセットし、さらに歩くことによって苗は成長。大きくなった苗からピクミンを引っこ抜くことができる。そしてそのピクミンは、スマートフォン上のプレーヤーのあとをついてくるように

    ピクミンを連れて歩き、花を咲かせて楽しむ--Nianticが「Pikmin Bloom」を配信へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/10/28
    夜、夜は大丈夫なの
  • グーグル検索のAR機能で数種類の絶滅危惧種を表示可能に

    オオアカゲラは、欧州などで最も珍しく貴重なキツツキの1種だ。この希少な鳥は、韓国や日などの地域でも観測できるが、北欧では生息数が減少しているようだ。 数多くの生物種の絶滅リスクを評価する国際自然保護連合(IUCN)が公開している「Red List of Threatened Species」(絶滅危惧種レッドリスト)によると、3万8000種を超える生物が現在、絶滅の危機に瀕している。 絶滅危惧種への関心を高めることを目的に、Googleはスウェーデン自然保護協会と連携し、5つの新しいスウェーデンの絶滅危惧種を紹介しようとしている。Googleアプリでオオアカゲラを検索し、「3D View」(3D表示)をタップすると、その鳥の実物大の拡張現実(AR)コンテンツが表示され、その姿を間近で見るだけでなく、動きや鳴き声も確認することができる。このほか、オオヤマネコ、ホッキョクギツネ、ネズミイルカ

    グーグル検索のAR機能で数種類の絶滅危惧種を表示可能に
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/10/15
    どこでも絶滅危惧種
  • Xiaomi、翻訳機能も備える重量51gの軽量スマートグラス

    Xiaomi、翻訳機能も備える重量51gの軽量スマートグラス
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/15
    DNAsideのバーチャロイドみたいなバイザーも未来といえば未来だけど、やっぱりメガネだよなー
  • 新宿で空間落書きや謎解き楽しめるARアプリ「XRシティ」を体験--小田急電鉄とドコモが第2弾

    小田急電鉄とNTTドコモは6月23日、両社が協業する新宿エリアのまちづくりプロジェクト「XRシティ SHINJUKU」の第2期としてリリースしたスマートフォン向けアプリ「XRシティ」の発表会を開催した。 Android/iPhone向けのアプリ「XRシティ」は、スマートフォンのカメラを活用したARコンテンツを提供し、スタンプラリーのような遊び方ができる。具体的には、SNSなどの投稿向けに合成できる「アート&空間落書き」、リアル脱出ゲームなどをプロデュースする会社が手がける「謎解き」、銀魂のキャラクターやドコモのポインコなどと会話できる「キャラクター」の3種類のコンテンツを用意している。 キャラクターモードでは、ビックカメラやマクドナルド、小田急百貨店などの"リアルで使える"チケットを画面内のバナーから獲得できる。筆者もキャラクターモードやアート&空間落書き機能を体験してみたが、取材日は不安

    新宿で空間落書きや謎解き楽しめるARアプリ「XRシティ」を体験--小田急電鉄とドコモが第2弾
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/25
    "銀魂のキャラクターやドコモのポインコなどと会話できる" マジかよー銀ちゃーん
  • 日本科学未来館の展示空間をデジタル化する実験が開始 イベントも

    日本科学未来館の展示空間をデジタル化する実験が開始 イベントも
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/03/17
    みんな大好きGeo-Cosmos
  • Engadget | Technology News & Reviews

    FCC fines America's largest wireless carriers $200 million for selling customer location data

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/03/17
    "描画処理を担うサーバーをよりユーザー側に近い5Gネットワーク内に配置しているため、遅延を低減したレンダリングが可能。" というMECのパワーをみよと
  • 映画ヒーリングっど プリキュア:渋谷でARラリーイベント プリキュアと撮影 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    映画ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」のARラリーイベントのイメージ(C)2020 映画ヒーリングっど プリキュア製作委員会 人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビテレビ朝日系)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア」の劇場版「映画ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」(中村亮太監督)が3月20日に公開されることを記念して、東京・渋谷の15カ所の名所でARラリーイベントが開催されることが分かった。

    映画ヒーリングっど プリキュア:渋谷でARラリーイベント プリキュアと撮影 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/03/09
    マンホールからARでローラが出てくるとか、地面が濡れてて辿っていくとローラが拗ねてるとか、そういうやつかな
  • アーティスト「ゆず」のオンラインツアーが開催中--AR演出やアバター参加の取り組みも

    アーティスト「ゆず」によるオンラインツアー「YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN」が9月から開催中。AR(拡張現実)を用いたものや、ファンのアバターがゆずとステージ上で共演できる演出なども行い、オンラインならではのライブを配信している。 ゆずは、北川悠仁さんと岩沢厚治さんによるユニット。このオンラインツアーは、ゆずによる有料配信ライブとなっており、9月27日から5週連続で、毎週日曜日21時から開演。CyberZが運営する動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の「SUPERLIVE by OPENREC」にて配信されている。 ライブ会場は、ゆずの出身地である神奈川・横浜エリアで縁ある場所を選定。各公演違う場所からパフォーマンス。また、公演ごとに「DAY1:出発点」「DAY2:思春期」「DAY3:新天地」「DAY4:青写真」「DAY5:未来図」と、ライブのコンセプト

    アーティスト「ゆず」のオンラインツアーが開催中--AR演出やアバター参加の取り組みも
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/10/18
    "サイバーエージェントのアバターコミュニティ「ピグパーティ」を活用し、ファンのアバターが、ゆずとステージ上で共演できる演出も" これは面白いなー