タグ

wimaxに関するkamei_rioのブックマーク (13)

  • シャープ、GALAPAGOSは「進化し続ける」--WiMAX搭載、テザリングにも対応

    シャープは11月16日、WiMAXを内蔵したタブレット端末「GALAPAGOS EB-A71GJ-B」を12月9日に発売すると発表した。UQコミュニケーションズのオンラインショップや量販店などで購入できる。 7型ワイドTFT液晶(WSVGA 1024×600ドット)にデュアルコアのNVIDIA Tegra 2を搭載した。OSはAndroid 3.2で、Android 4.0については「時期は未定だが、バージョンアップを前向きに検討する」とコメントしている。 体の重さは約389gで、約500万画素のリアカメラと約200万画素のフロントカメラを搭載している。バッテリ駆動時間は静止画が約7.5時間、動画再生時は約6時間。基スペックは、8月に発表したイー・アクセスの「GALAPAGOS(A01SH)」と同じものだ。 WiMAXを採用したことでテザリングにも対応し、Wi-Fiルータとして最大7台

    シャープ、GALAPAGOSは「進化し続ける」--WiMAX搭載、テザリングにも対応
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/11/16
    「得意とするテレビAQUOSやBlu-ray DiscレコーダなどのAV機器との連携」いやだから、それで何を楽しむんですかと
  • WiMAX対応、デュアルコア、防水のAndroidにWiMAX+3Gルーターも――au 2011年秋冬モデル11機種

    KDDIが9月26日、2011年秋冬モデル11機種を発表した。今回発表した新モデルは、Androidスマートフォンが6機種と、ケータイが3機種、モバイルWi-Fiルーターが1機種、タブレット端末が1機種というラインアップだ。10月上旬以降順次販売を開始する。 左の4機種がWiMAX対応のAndroidスマートフォン。左からHTC EVO 3D ISW12HT、MOTOROLA PHOTON ISW11M、ARROWS Z ISW11F、DIGNO ISW11K。右はAndroidスマートフォン2機種とケータイ、3GとWiMAXに対応したモバイルWi-Fiルーター。左からAQUOS PHONE IS13SH、MEDIAS BR IS11N、F001、URBANO AFFARE、Wi-Fi WALKER DATA08W(※MEDIAS BR IS11Nの写真は試作機のものであり、製品版とは異な

    WiMAX対応、デュアルコア、防水のAndroidにWiMAX+3Gルーターも――au 2011年秋冬モデル11機種
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/09/26
    あれの情報があるだけに、何もかも比較されて大変そうだ
  • “実測100Mbps以上”で世界観が変わる――UQ野坂社長に聞く「WiMAX 2」の展望

    UQコミュニケーションズが2013年の商用化を目指して開発中のWiMAXの次世代規格「WiMAX 2」は、20MHzで下り最大165Mbpsもの速度を実現する。同社はどんなロードマップでWiMAX 2を実現していくのか。端末、料金、インフラを中心に聞いた。 下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信が利用できるUQコミュニケーションズのUQ WiMAX。2009年のサービス開始以降、好調に契約数を伸ばし、2011年6月15日には100万契約を達成。2011年5月には基地局数が1万5000局を超え、人口カバー率は全国で71%、東名阪主要都市で99%に達している。 そんなUQ WiMAXが、新たなステージに突入しようとしている。同社はWiMAXの次世代規格「WiMAX 2」(IEEE802.11m)の実証実験を進めており、20MHzの帯域幅を用いることで、下り最大165Mbps、上り

    “実測100Mbps以上”で世界観が変わる――UQ野坂社長に聞く「WiMAX 2」の展望
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/08/03
    色々と興味深いお話
  • 【インタビュー】WiMAX 2の事業戦略とアジア構想……UQコミュニケーションズ 野坂社長 | RBB TODAY

    2011年7月6日に、世界初となるWiMAX 2のフィールドテストを実施したUQコミュニケーションズ。WiMAX 2と今後の事業展開について、代表取締役社長である野坂章雄氏に話を聞いた。 ■WiMAX 2が普及すれば330Mbpsのサービスも実現可能 ――WiMAX 2とWiMAXは「別物ではない」とおっしゃってますね WiMAX 2のサービスをスタートさせる際は、データトラフィックが過密でWiMAXの帯域が逼迫しそうなエリアから、順次、WiMAX 2対応の基地局を設置していきたいと考えています。WiMAX 2のユーザは、WiMAX 2の対応エリア内では高速な通信が利用でき、エリア外でも従来のWiMAXが利用できるようになります。そして、WiMAX 2のユーザが増えていけば、WiMAXのトラフィックの一部がWiMAX 2に移るため、WiMAXによる通信も快適になる。1+1が3になるところが

    【インタビュー】WiMAX 2の事業戦略とアジア構想……UQコミュニケーションズ 野坂社長 | RBB TODAY
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/07/25
    WiMAXとの連携はアリだなー / 気になるのは世界的な動向だけど、「米国がLTEやWiMAXのどちらか一方にシフトしてしまうことはない」がどうなるか……
  • 単に速いだけでない、「WiMAX 2」に期待すること

    まず速度だが、今回の実験用20MHz帯域と4×4 MIMOの組み合わせでは、WiMAX 2の理論最大速度は下り165Mbpsとなる。これに対して150Mbpsに達する速度を実現できたのだから、間違いなく成功と言えるだろう。 KDDI大手町ビル23階に設置された基地局・屋上のアンテナに対して、直下の場所で静止時に通信した速度とはいえ、高層ビルが立ち並ぶ中で理論値に近い速度が出ていた。バスが移動し始めると電波に揺らぎが加わるため速度は落ちるが、それでも90M~100Mbps程度は維持し続けた。 さらに興味深いのは4x4 MIMOの効果だ。MIMOは複数のアンテナを用い、反射して入ってくる電波を個別に捉えることで通信の品質を向上させる技術。実際に実証試験を始める前までは、WiMAX 2の4×4(規格上は8×8の構成もある)という構成の実効性に疑問の声も出ていた。ところが、東京・大手町というオフィ

    単に速いだけでない、「WiMAX 2」に期待すること
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/07/10
    「4x4 MIMOの効果」がすげーらしい / あとはインテルとアジアとスマートデバイスの関連
  • テクノロジー : 日経電子版

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/07/09
    「新技術により電波の利用効率を高め、さらに新しい周波数帯域を利用することでトラフィックを分散」それとやっぱり料金プランか
  • スマートフォン最後発のKDDIが“WiFi基地局”を無料提供する狙い

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 6月29日、KDDIの田中孝司社長と、楽天の三木谷浩史会長兼社長は、電子マネーの分野で決済インフラを共同で整備するという提携について華々しく発表した。 2011年夏の新商品発表会から、スマートフォンシフトをより鮮明に打ち出したau。現在は、まだ先行するiPhoneiPadの商品力に負けている感があるが、やがてはAndroid端末の種類も増えて商品力の差は縮まってくる。追い上げるauは、NTTドコモやソフトバンクとは異なる発想で、シームレスなサービスの実現を目指す その一方で、同じ日の午後には、会見こそなかったが、KDDIはある重要な案件をひっそりとリリースした。内容は、改めてauの携帯電話の契約者に対して、まだ開始

    スマートフォン最後発のKDDIが“WiFi基地局”を無料提供する狙い
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/07/05
    「最新型の公衆無線LANスポットを“無料”で利用できる」のか。4Gの遅れはあれどKDDIのやる気はいい感じですね
  • “ガラスマ”ではなく“グロスマ”を展開する――HTCのスマートフォン戦略

    ではワンセグやおサイフケータイなどに対応した、いわゆる「ガラスマ」が増えつつあるが、HTCはあくまでグローバルなスマートフォンをベースに展開する。同社の最新モデルとともに、小寺氏が事業戦略を説明した。 HTCが6月24日、プレスイベントを開催し、チーフ プロダクト オフィサーの小寺康司氏がスマートフォン事業の取り組みを説明した。 小寺氏は「HTCのスマートフォンは現在、世界で0.8秒に1台が売れている。また、2010年の第1四半期に比べ、2011年の第1四半期の売れ行きは3倍に増加している」と説明し、スマートフォン事業が好調であることをアピールした。さらに、2011年第1四半期の北米におけるスマートフォンの市場シェアは、HTCがAppleを抜いて1位を獲得した。「米国ではトップ3のスマートフォンメーカーになることを目標にしていた。(1位獲得は)我々の会社の歴史の中でも大きな1ページ」と

    “ガラスマ”ではなく“グロスマ”を展開する――HTCのスマートフォン戦略
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/06/25
    グロスマって名前はアレだけど本気 / 「FeliCa、ワンセグ、赤外線通信といった日本独自の機能を採用する意向はない」何の問題もない
  • WiMAXスマートフォン「HTC EVO WiMAX」 機能は“並”でも通信は快適だ - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はauのスマートフォン「HTC EVO WiMAX」を“自腹で”購入した。スマホとしては“並”のモデルだが、その魅力はWiMAXにある。果たして、その通信速度は戸田氏を満足させるのか!? 今回はauのスマートフォン「HTC EVO WiMAX」を入手したのだが、実は購入に当たって相当に迷った。何しろ、ワールドワイドモデルなのにOSはAndroid 2.2で、デュアルコアが旬の今となってはCPUも高速とは言えない製品なのだ。 それでも購入したのは、WiMAXをパソコンで利用して病みつきになっているのと、テザリングを利用したかったからだ。スマートフォンの場合、Webを見たり、Googleマップを開いたりする際に、遅くてイライラする場面が少なくない。特にiPhoneではかなり厳しいと感じる場面が多々あるのだ。 HTC EVO WiMAXは、以

    WiMAXスマートフォン「HTC EVO WiMAX」 機能は“並”でも通信は快適だ - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/04/26
    WiMAXのテザリングは快適で問題なのはバッテリ / ついでにAndroid以外はルーターの方が無難かな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/04/02
    「現行のWiMAXとの後方互換性を保ちつつ」これで4Gまでの経路が保証されたのかな
  • auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」

    auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」:+525円でWiMAXつなぎ放題、Wi-Fiルータにも 3GとWiMAXのネットワークを利用できるAndroid端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」がauから登場。3G、WiMAXともにWi-Fiテザリングに対応し、最大8台のデバイスを接続できる。WiMAX使い放題が“+525円”という破格の料金も注目。 KDDIは2月28日、WiMAXに対応したau向けAndroid端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」を発表した。月額525円の追加負担でWiMAXの高速通信が使い放題になる「+WiMAX」のサービスに対応する。3G/WiMAXどちらのネットワークもテザリングができ、最大8台のデバイスを接続できる無線LANルーターにもなる。発売は4月上旬以降。 同モデ

    auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/02/28
    3G&WiMAXそしてテザリング525円/月は画期的!だけど端末は古いし3Gの800MHz帯は微妙だし……ううむ
  • au が WiMAX対応スマートフォンとXperia arcを発売へ

    日経の記事によると、KDDI が4月に WiMAX 対応スマートフォンを発売するとのこと。 KDDI(au)は4月、高速無線「WiMAX(ワイマックス)」に対応した国内初のスマートフォン(高機能携帯電話)を発売する。大容量データを高速で通信できる利便性の高さを武器に他社と差異化を図る。(中略)台湾HTC製のWiMAX対応スマートフォン「EVO(イーボ)」を発売する。 KDDI からどの機種が出るのか分かりませんが、HTC EVO Shift 4G ならキーボード付きモデルを待っていた方にも朗報になりますね。 また日経の記事では Xperia arc も発売するとのことです。 英ソニー・エリクソン製「エクスペリア・アーク」も5月以降に発売する。厚さ9ミリメートル前後と薄型・軽量で、HDMI端子でテレビに接続して動画などを再生できる。ドコモも3月末までに世界販売モデルを発売するが、KDDIは電

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/02/19
    WiMAXスマホとarcですか……(カスタマイズはまだしも)発売自体は十分ありそう
  • ようやく安定して使えるようになった話題のWiMAXルーター - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はNECアクセステクニカのモバイルルーター「Aterm WM3500R」を紹介する。WiMAXに対応したモバイルルーターで、昨年11月下旬に発売された人気製品。ファームウエアの書き換えで安定して使えるようになったという同製品。果たしてその実力とは? 最近、モバイルルーターがヒットしている。先鞭をつけたのが、イー・モバイルのPocket WiFiだ。僕も利用しているのだが、接続機器を選ばないのはなかなか便利だ。しかも最近では、タブレットや各種のアンドロイド端末からゲーム機まで、無線LANに対応している機器がどんどん増えている。モバイルルーターなら、機器を選ばずに利用できるので、これからはUSB接続のレシーバータイプを買うよりも現実的な選択肢と言えるだろう。 さて、今回取り上げるのは、NECアクセステクニカの「Aterm WM3500R」だ

    ようやく安定して使えるようになった話題のWiMAXルーター - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/02/08
    バッテリの持ち、機器のサイズ、通信速度と「実用性」も十分のようだ
  • 1