タグ

エロスと萌えに関するkamei_rioのブックマーク (4)

  • 揺れるおっぱいがいっぱいで困る - シロクマの屑籠

    去年の終わり頃から「女の子がたくさん出てくる深夜アニメ」を視聴したい気分が再燃していて、今季は『ハンドレッド』や『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』を酔っぱらいながら眺めている。 ハンドレッド 1 (初回生産限定盤)【イベント優先販売申込券付き】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ発売日: 2016/06/24メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見るネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1巻(初回限定版)(聴芝居書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン発売日: 2016/06/23メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (4件) を見る どちらもすごく楽しい。 ハーレム。 ご都合主義。 ラッキースケベ。 どこかで見たような展開。 俺TUEEEE。 限られた予算

    揺れるおっぱいがいっぱいで困る - シロクマの屑籠
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/30
    俺はアニメがみたいのであってエロはお断りなので、子供向けアニメは内容もしっかりしててかなり満足している
  • JC全裸ヌードモデル そわそわDrawing2巻 「純粋で天然な色気の破壊力が半端無い」 : アキバBlog

    火曜氏がまんが4コマぱれっとで連載されている、JCヌードモデル4コマ「そわそわDrawing」2巻【AA】が、22日に発売になった。 『そわそわDrawing』は、1巻コミックス情報が『憧れの美術大学に入学した高陸洋一がヌードデッサンの教室で出会ったのは、14才の巨乳中学生モデル・千曉萌葱だった!ただでさえ女の子が苦手な洋一に彼女のピュアな笑顔とダイナマイトな体は刺激が強すぎて…!』だった、「シャイだがいつも一生懸命な新人モデル」の女子中学生・千暁萌葱と、「芸術も恋愛も不器用な落ちこぼれ美大生」高陸洋一らを描いた、美大が舞台のお話(登場人物)。 今回発売になった「そわそわDrawing」2巻【AA】の、オビ謳い文句は『シャイな女子中学生モデルの心と体を、芸術で丸裸にしちゃいます!?』、オビ裏面は『新人モデルの毎日は、そわそわ&ドタバタハプニングの連続!』、『新人モデルの初々しい表情&脱ぎっ

    JC全裸ヌードモデル そわそわDrawing2巻 「純粋で天然な色気の破壊力が半端無い」 : アキバBlog
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/23
    率直に申し上げると、法律と戦うのは大変だなという感想しかない
  • 大抵の男は女子小学生に欲情する事を女性に知ってほしい

    はてなの人ならみんな同意してくれると思うけど、女性が思っている以上に男ってロリコンだ。自分はロリコンだと思ってないし、成人女性とお付き合いしてるんだけど、街中とか公園とかで健康的な女子小学生が脚とか脇とか露出した格好で遊んでるのを見ると興奮してしまう。もちろん、幼稚園児とか小学生でも低学年のいわゆる幼女っていうジャンルには興奮できない。胸が発育したり、初潮がきたりで、そろそろ女になっていく年齢の女の子以上ね。また、興奮してもセックスしたいとは思わない。なんか、全然そんな気分にはならない。あくまで画像として、興奮する感じ。AVのロリものみたいなのも好きじゃないし。男の娘を見た時の感じと一緒。可愛ければ興奮するけど、ゲイじゃないからセックスしたいとは思わない。で、こういう男は、自分の周りにもネットにも沢山いるし、男はみんなこれをロリコンだとは思ってない。しかし、女性から見たらロリコンに見えるよ

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/03/17
    性的な魅力だけどエロとまではいかない、うまく説明できない尊さのようなものがある
  • 艦隊、料理、鉄道etc.……日本人はなぜ“擬人化”したがるのか?

    鉄道や料理、銃、さらには国まで……身の回りのありとあらゆるものを美少女やイケメンキャラクター化してしまう、いわゆる“擬人化”コンテンツが注目を集めている。最近では、日の艦隊を“艦娘(かんむす)”として美少女キャラクター化した『艦隊これくしょん -艦これ-』などゲームやアニメ作品のヒットに加えて、企業も自社商品を擬人化しプロモーションやブランディングに活用する事例が増えるなど、対象となったモノを挙げるとキリがないほどだ。では、なぜ日にはこんなにも擬人化コンテンツが溢れているのだろうか? その歴史をひも解きながら探っていきたい。 TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』OPテーマ、AKINO from bless4の「海色(みいろ)」。CDジャケットには“艦娘”の吹雪、睦月、夕立、川内、神通、那珂が登場 写真ページを見る ■擬人化の元祖と言われる『びんちょうタン』 ヒットコンテンツが出て

    艦隊、料理、鉄道etc.……日本人はなぜ“擬人化”したがるのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/02/06
    日本人は古来より何でも食べるし何とでも交尾するイメージがある
  • 1