タグ

ネタとsnsと社会に関するkamei_rioのブックマーク (4)

  • マストドンで奈良県民向けインスタンスを立ち上げてみたよ→鹿しか参加しなくてTLが奈良公園と化する

    誰でも新たなインスタンス(サーバ)を立ち上げられるということで日で急速にユーザーを増やしつつあるSNSMastodon(マストドン)」。ある奈良出身者が奈良県民のためのインスタンス「奈良トドン」を作ってみたところ、集まるユーザーがみんな鹿(しか)になりきって鹿のような発言しかせず、タイムラインがカオスなことになっています。 奈良県民向けインスタンスとして立ち上げられた「奈良トドン」でしたが…… 鹿しか参加してこない 鹿、鹿、鹿 すでにユーザー数は500人近いのですが、参加している名前は「鹿」「山鹿」「鹿なるもの」「かろうじて鹿」「人だったヘラジカ」などなど鹿めいたものばかり。参加者のトゥート(投稿)が流れるローカルタイムラインには、「せんべえうめぇ」「パリパリッ」「なあに、奈良が落ちても宮島があるさ」「俺はこのまま鹿のままでいいのか」と、鹿視点の発言が並んでいます。ここは奈良公園なのか

    マストドンで奈良県民向けインスタンスを立ち上げてみたよ→鹿しか参加しなくてTLが奈良公園と化する
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/04/24
    奈良県民は鹿だったのか、鹿の奈良県(ラストで自由の女神をみつける)だったのか
  • 高すぎる意識の壁!マイナージャンルを衰退させる"新参潰し"の実態とは?

    、アニメ、映画音楽、スポーツ…どんなジャンルにも入門者を叩き落とす”新参潰し”がいることを知っていますか? 好きなものを好きでいられるために、どんなことが起き得るのか事前に知っておくべきなのかもしれません。 <登場人物> エリコちゃん 月に8回はツイッターが炎上するネット苦手OL。 ミカ先輩 炎上を見守るのが生きがいのインターネット大好きOL。 九龍院ナオヤ 人気の歌アニメ「いけない☆プリンス様」に出てくるエリコちゃんの推しキャラクター。 決めゼリフは「まあ・・・そりゃそうか。」「そうなるわな。」 見て見て、エリコちゃん! なんパイ(何ですか先輩)? エリコちゃんが好きな「いけない☆プリンス様」が 鉄道会社とコラボした限定ICカードが 偶然手入ったのよ。欲しい? ヒ、ヒィーーーーー!!!!!!!!!! す、すみません先輩・・・ そのアニメはもう見てないんで・・・ どうしたのエリコちゃん

    高すぎる意識の壁!マイナージャンルを衰退させる"新参潰し"の実態とは?
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/27
    キンプリかなーと思ったらそれほどでもないなーと思ってたら最後にあじみダヴィンチよろしクレヨンだった
  • インタビューサイトはどうして流行る?

    こんにちは、小野ほりでいです。 最近、TwitterSNSにインタビューサイトの質問の答えを貼りつける人をよく見ませんか? 実はあのサイトは、すごい仕組みで運営されているのです…。 <登場人物> エリコちゃん インターネットでチヤホヤされたい女の子。 ミカ先輩 インターネットでチヤホヤされる人に文句をつけたくて仕方がないOL。 地球の画像 なんとなく壮大な雰囲気をかもし出すことで、散らかった展開を完璧に収束させてくれる。 質問サイト もー! なんなのよー!! あっ、エリコちゃんの怒号から始まるパターンだ。 先輩! インタビューサイトって知ってます? 存在は知ってるわよ。登録した個人に対して質問できるask.fmのようなサイトでしょう? それにさっき登録したんですけど…。 めちゃくちゃ荒れてるんですよ!! ふふふ…ソーシャルビッチ…。 笑いごとじゃないですよ! こちとら住所まで特定されてる

    インタビューサイトはどうして流行る?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/02/03
    「インタビューって基本的にほかの何かで実績を残した人がファンサービスとしてやること」それを言ったら
  • 【アドテック九州】予定調和では人は集まらない、武雄市長が考える「拡散するコンテンツ」とは 

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/06/10
    これくらい(良い意味でも悪い意味でも)ぶっ飛んだ人じゃないと駄目なのかなー
  • 1