タグ

ホーキング、語ると海外に関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • ホーキング博士、トランプ現象「説明できない」

    ロンドン(CNN) 車いすの宇宙物理学者として知られる英国のスティーブン・ホーキング博士(74)が31日、CNN系列の英ITVテレビの番組に出演した。米大統領選で共和党候補の実業家ドナルド・トランプ氏が人気を集めている現象の説明を求められ、「私には説明できない」と答えた。 数々の難しいなぞを説き明かしてきた世界的科学者にとってさえ、トランプ現象は不可解な話のようだ。ホーキング博士は同氏について「彼は扇動家。大衆の低俗な共通意識に訴えるものがあるらしい」と述べた。 博士の発言についてトランプ陣営にコメントを求めたが、今のところ返答はない。 英国の著名人がトランプ氏に批判的なコメントを口にした例は、これが初めてでない。選挙戦でイスラム教をたたき、「英国はイスラム教徒の大問題を抱えている」と主張した同氏に対し、キャメロン英首相やロンドンのカーン新市長らは強い反発を示してきた。 英議会では、トラン

    ホーキング博士、トランプ現象「説明できない」
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/01
    ホーキング博士といえば分の悪いギャンブル。トランプ大統領当選!に賭けるのか、教えていただきたい
  • ホーキング博士が微博に初投稿、中国ネット界で「ビッグバン」

    香港国際空港で、子どもたちの歓迎を受けるスティーブン・ホーキング博士(2006年6月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/SAMANTHA SIN 【4月12日 AFP】英国の著名な宇宙物理学者スティーブン・ホーキング(Stephen Hawking)博士が12日、中国のマイクロブログ「新浪微博(Sina Weibo)」に初投稿し、1日で100万人を超えるフォロワーを獲得するという「ビッグバン」を同国のソーシャルメディア界に巻き起こした。 1年近く前にアカウントを開設し、これまでに約82万人のフォロワーを獲得した米アップル(Apple)のティム・クック(Tim Cook)最高経営責任者(CEO)を、ホーキング博士は5時間足らずで抜き去った。 英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)に所属するホーキング博士の初投稿は、翻訳の過程で情報が失われることがないよう英語

    ホーキング博士が微博に初投稿、中国ネット界で「ビッグバン」
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/04/14
    グレートなウォールをブラックホールに例えて、発信した情報が失われるか?のギャンブルに期待
  • 1